1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:06:45.717 ID:IwMvYHoXp
2: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2020/12/28(月) 12:07:38.431 ID:jrpiTHbLd
彼らは“元”力士だから…
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:07:57.537 ID:X589Fylgr
(´・ω・`)力士は足払いされるだけで大ダメージだからな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:08:07.434 ID:jPQ0cJfaa
超短時間で狭いスペースじゃないと勝負にならない
条件が限定されすぎ
条件が限定されすぎ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:08:17.707 ID:tGzBI8b40
刃牙以外で最強なのあるかな
防御力と攻撃力は高いけど、武器には弱いし、機動力とスタミナもないって感じだけど、総合的には強いんじゃないだろうか
防御力と攻撃力は高いけど、武器には弱いし、機動力とスタミナもないって感じだけど、総合的には強いんじゃないだろうか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:09:10.862 ID:u2cbXM5K0
足を止めての打ち合いに特化しすぎて
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:09:50.762 ID:lCACcJDH0
機動力とスタミナwwww
マラソン大会ならそうかもな
とりあえず力士相手じゃなくていいから、一回喧嘩してみ?
マラソン大会ならそうかもな
とりあえず力士相手じゃなくていいから、一回喧嘩してみ?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:10:03.979 ID:Kv616pQG0
強いか弱いかで言ったら文句なく強いに決まってる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:10:08.744 ID:jJctSU0T0
マケボノのイメージが強すぎる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:11:08.574 ID:3Mw6GGEN0
喧嘩っていう武器無しでルール無しなら強い
ルールあると弱い
体当たりと押し潰しはどの格闘技でも禁止だから
ルールあると弱い
体当たりと押し潰しはどの格闘技でも禁止だから
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:16:35.304 ID:ZgcIZ2yoa
>>11
ルールなしなら武器ありじゃね
ルールなしなら武器ありじゃね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:19:00.097 ID:3Mw6GGEN0
>>18
武器持ち込むと喧嘩じゃなくなる
武器持ち込むと喧嘩じゃなくなる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:12:01.872 ID:nLit2kHE0
力士のビンタ一発でKOやろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:12:56.414 ID:p0HUKm0b0
喧嘩なら絶対につよい
力士が壁に突き飛ばしてきたら俺は死ぬだろう
力士が壁に突き飛ばしてきたら俺は死ぬだろう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:13:46.358 ID:Fy+UqtWgd
近づいて倒す前に打撃やヒザ蹴りでやられるし
ローキックずっとやられて崩れ落ちる
ローキックずっとやられて崩れ落ちる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:15:52.783 ID:JnD3kG9Ba
>>14
リング想定してんの?
リング想定してんの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:17:29.995 ID:Rqztnxiy0
>>14
クリンチ避けられれないボクサーや打撃系が
それをやれるとは思わない
クリンチ避けられれないボクサーや打撃系が
それをやれるとは思わない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:14:30.140 ID:YEsfYh4+0
そりゃ強いだろ
普通レベルの打撃通らんやろ
ちょっと押したり持ち上げたら相手は紙飛行機のように吹っ飛ぶ
普通レベルの打撃通らんやろ
ちょっと押したり持ち上げたら相手は紙飛行機のように吹っ飛ぶ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:15:41.826 ID:YEsfYh4+0
ヘビー級ボクサーとかならそっちのほうが強いかもしれんけど
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:18:31.316 ID:lCACcJDH0
日常の喧嘩で使える武器なんて石とかビールケースとか椅子とかそんなんだぞ
反社なんかはナイフとか持ち歩いてるのかも知れんけど
例え刃物あっても力士に勝てる気なんかせんわ
反社なんかはナイフとか持ち歩いてるのかも知れんけど
例え刃物あっても力士に勝てる気なんかせんわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:25:52.054 ID:HBFyZiima
>>20
チャリ最強
チャリ最強
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:28:36.887 ID:lCACcJDH0
>>31
チャリ投げつけるのは確かに強いけど、持ち上げるのに手間取るからなー
相手が倒れてるとか距離がじゅうぶんあるとかじゃないとリスクある
力士の踏み込み速度や射程距離が実際どんなもんかわからんから、やっぱり怖いな
チャリ投げつけるのは確かに強いけど、持ち上げるのに手間取るからなー
相手が倒れてるとか距離がじゅうぶんあるとかじゃないとリスクある
力士の踏み込み速度や射程距離が実際どんなもんかわからんから、やっぱり怖いな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:30:45.684 ID:HBFyZiima
>>36
喧嘩になってすぐ殴ってくるやつなんてほぼいないからさっさとチャリ投げればいいだけだぞ
喧嘩になってすぐ殴ってくるやつなんてほぼいないからさっさとチャリ投げればいいだけだぞ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:35:14.943 ID:lCACcJDH0
力士はスタミナが無いって言ってる奴は何を根拠にそう思ってるんだ?
>>44
そんなやつと喧嘩したくないわ危なっかしいw
>>44
そんなやつと喧嘩したくないわ危なっかしいw
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:19:58.014 ID:L4cSFtbbr
状況によるが
よくある飲み屋とか電車とか狭い路地のケンカなら
最強だと思う
よくある飲み屋とか電車とか狭い路地のケンカなら
最強だと思う
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:20:38.201 ID:PGMe+7vH0
強いに決まってんだろ
力士の暴行事件とかニュースで見たことないんか
ビール瓶でちょっとぶん殴っただけで頭カチ割れるって相当だぞ
力士の暴行事件とかニュースで見たことないんか
ビール瓶でちょっとぶん殴っただけで頭カチ割れるって相当だぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:22:27.469 ID:Rqztnxiy0
ビール瓶でぶん殴ったらそりゃ誰がやってもそうだろう
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:23:04.056 ID:IwMvYHoXp
仮に170センチ50キロのヒョロガリの俺と力士が喧嘩になっても相手のスタミナが尽きるまで逃げ回ってそっからローキックでじわじわ足潰してけば勝てそうなんだが
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:24:26.302 ID:69zAtD5qa
>>25
絶対に証明されないからってこんな好き放題書き込むって……見ててこっちが情けなくなってくるわ
絶対に証明されないからってこんな好き放題書き込むって……見ててこっちが情けなくなってくるわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:26:01.438 ID:IwMvYHoXp
>>28
でも実際そうだろ。
でも実際そうだろ。
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:29:39.299 ID:lCACcJDH0
>>32
お前の見え見えの釣りはつまらんからもういいよ
勝手に1人で逃げ回ってスタミナ切らしてろw
お前の見え見えの釣りはつまらんからもういいよ
勝手に1人で逃げ回ってスタミナ切らしてろw
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:32:34.709 ID:IwMvYHoXp
>>39
その前に力士がスタミナ切れで立てなくなるけどな
その前に力士がスタミナ切れで立てなくなるけどな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:27:32.693 ID:Rqztnxiy0
>>25
喧嘩じゃねえじゃんwwww
じゃあ俺は逃げてから相手の家特定して火つけて勝つわwwww
喧嘩じゃねえじゃんwwww
じゃあ俺は逃げてから相手の家特定して火つけて勝つわwwww
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:29:35.560 ID:IwMvYHoXp
>>33
何で?相手の攻撃当たらないように逃げるのは当然じゃん
何で?相手の攻撃当たらないように逃げるのは当然じゃん
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:33:21.467 ID:Rqztnxiy0
>>38
逃げるのはまあいいとして
相手の力士がなんで追っかける前提なんだよ
お前逃げる力士追いかけない⇒喧嘩にならない
なんか喧嘩と格闘技がごっちゃになってるくさいなお前
逃げるのはまあいいとして
相手の力士がなんで追っかける前提なんだよ
お前逃げる力士追いかけない⇒喧嘩にならない
なんか喧嘩と格闘技がごっちゃになってるくさいなお前
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:29:58.311 ID:ZgcIZ2yoa
>>33
全然ありだと思う
要は相手の心を折ればいい
全然ありだと思う
要は相手の心を折ればいい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:24:07.070 ID:h73eACbb0
格闘家が力士を倒せるのは100キロ超え筋肉モリモリマッチョマンの変態だからであってそこらのチンピラの攻撃じゃ屁ほども効かんよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:24:40.045 ID:IwMvYHoXp
当たればそりゃ一撃のダメージあるけど当たらないしそもそもスタミナないし一度捕まったら終わりだろうけど俺でも勝てそうなイメージ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:25:25.836 ID:uZeJCmpa0
角界出身で一番総合に対応できたのって誰だろ
戦闘竜とか?
戦闘竜とか?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:28:26.852 ID:PtkEIwpMM
>>30 確か若い奴が今年から挑戦してたはず そいつが最有力候補になりそう
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:29:52.914 ID:uZeJCmpa0
>>35
へー知らんかった
サンクス
へー知らんかった
サンクス
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:30:09.796 ID:mbk/10PI0
ナイフで3cm位刺さっても気が付かなそう
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:31:58.287 ID:IwMvYHoXp
殴り合わないといけないとか何勝手な妄想膨らませてるんだ。
勝てる手段で戦うのが普通だろ。
勝てる手段で戦うのが普通だろ。
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:33:24.898 ID:ZgcIZ2yoa
>>45
結局格闘技の延長線上でしか語ってないよね
喧嘩なんて極論どれだけ振り切れるかなのに
俺は力士なんかよりたまにニュースに出てくるような振り切れたおまえらの方が怖いわ
結局格闘技の延長線上でしか語ってないよね
喧嘩なんて極論どれだけ振り切れるかなのに
俺は力士なんかよりたまにニュースに出てくるような振り切れたおまえらの方が怖いわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:32:07.787 ID:ksO35veN0
貴闘力はやんちゃしてたな
昔はやんちゃ系いたけど田舎やんちゃでは通用しない
昔はやんちゃ系いたけど田舎やんちゃでは通用しない
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:32:28.302 ID:69zAtD5qa
>>1「スタミナ切れるまで逃げてやる!ハァハァ」
力士「……?」
>>1「どうだ、疲れただろ!ハァハァ 食らえローキック!ペチン ペチン」
力士「えーっと、もういいかな?」
>>1「降参か?でくの坊め!ハァハァ ペチン…ペチン…」
力士「よいしょ」グイッ
>>1「え……」
ドガァ
~終~
力士「……?」
>>1「どうだ、疲れただろ!ハァハァ 食らえローキック!ペチン ペチン」
力士「えーっと、もういいかな?」
>>1「降参か?でくの坊め!ハァハァ ペチン…ペチン…」
力士「よいしょ」グイッ
>>1「え……」
ドガァ
~終~
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:33:22.317 ID:IwMvYHoXp
>>47
力士やっぱり弱いのな
力士やっぱり弱いのな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:34:00.301 ID:kmZbZiyg0
スタミナ切れって言うけどあいつらスタミナおばけだろ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:36:01.376 ID:IwMvYHoXp
>>52
まけぼの
はい論破
まけぼの
はい論破
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:34:21.410 ID:rtj9Agkb0
一般人よりは強いだろうけど相手もプロの格闘家なら総合とかボクサーにボッコボコにされるよ防御知らないデブなんて
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:34:27.096 ID:SGj8LO7k0
誰相手であれ絶対勝てる対策や条件を事前設定すりゃ
そりゃ勝てるさ
そりゃ勝てるさ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:37:02.138 ID:IwMvYHoXp
>>54
普通に総合とかのプロの格闘家には勝てねぇーよ
普通に総合とかのプロの格闘家には勝てねぇーよ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:39:09.900 ID:YEsfYh4+0
>>63
結構上位の成績で肉体も完成してるやつじゃないと噺にならんと思うよ
かじっただけどのやつとか論外
今の力士って185から190くらい身長もあるで
元々身体がすごいからな
結構上位の成績で肉体も完成してるやつじゃないと噺にならんと思うよ
かじっただけどのやつとか論外
今の力士って185から190くらい身長もあるで
元々身体がすごいからな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:34:51.541 ID:h73eACbb0
逃げ回れるなら舞の海は横綱になっとる
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:35:32.204 ID:IwMvYHoXp
結論
喧嘩なら力士は一般人と同等かそれ以下。
異論は認めない。
喧嘩なら力士は一般人と同等かそれ以下。
異論は認めない。
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:36:29.802 ID:69zAtD5qa
>>57
はいはいよかったね
格闘技の話したいから黙っててくれる?
はいはいよかったね
格闘技の話したいから黙っててくれる?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:35:39.637 ID:ZgcIZ2yoa
喧嘩じゃなくて異種格闘技において相撲は強いのか?が正確かな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:37:00.674 ID:YEsfYh4+0
普段極限まで動いてない一般人とか武器持っても弱いしそもそもそんな状況なら相手も武器持つだろ笑
なぜジブンだけ有利に運べると思えるのか不思議である
なぜジブンだけ有利に運べると思えるのか不思議である
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:38:33.163 ID:IwMvYHoXp
>>62
何で武器使う前提なの?何で極限まで動いてない前提なの?お前の頭ハッピーセットなの?
何で武器使う前提なの?何で極限まで動いてない前提なの?お前の頭ハッピーセットなの?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:38:45.400 ID:HBFyZiima
>>62
喧嘩になって武器使ってくるやつはほぼいないバット持参してるのに素手で殴ってくるような奴しかいないぞ
喧嘩になって武器使ってくるやつはほぼいないバット持参してるのに素手で殴ってくるような奴しかいないぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:44:04.109 ID:lCACcJDH0
>>68
これはあるな
喧嘩は所詮喧嘩であって殺し合いじゃないからな
万が一大きな障がいや後遺症が残ったら大変だから、どんなにキレててもばちぼこに殴り合っても意外と一線は越えない
喧嘩したことない奴ほどその辺ごっちゃにして武器だのなんだの言い出すけど
これはあるな
喧嘩は所詮喧嘩であって殺し合いじゃないからな
万が一大きな障がいや後遺症が残ったら大変だから、どんなにキレててもばちぼこに殴り合っても意外と一線は越えない
喧嘩したことない奴ほどその辺ごっちゃにして武器だのなんだの言い出すけど
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:45:36.832 ID:HBFyZiima
>>73
喧嘩なんて誰がぶっ飛んでるか勝負だからな
喧嘩なんて誰がぶっ飛んでるか勝負だからな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:37:57.069 ID:KxRpMUsrM
おれの高校のとき番はってて、めちゃくちゃ強かった高山さんてひとが、ケンカ極めたいっていって、キックの事務に入ったんだけど
そこで一番強いひとにぼっこぼこにされた
で、その強いひとは立ち技最強は相撲だって、相撲部屋入門したんだけど
まったくなにもできず、十両にすらなれなかった
そこで一番強いひとにぼっこぼこにされた
で、その強いひとは立ち技最強は相撲だって、相撲部屋入門したんだけど
まったくなにもできず、十両にすらなれなかった
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:38:01.067 ID:IAI9Btcl0
力士が打撃に弱かったらぶちかましやら張り手でKOされてないとおかしいやん
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:39:00.851 ID:IwMvYHoXp
>>65
張り手って相手を倒す為の打撃ではないから
張り手って相手を倒す為の打撃ではないから
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:45:40.874 ID:BZxQWSe6r
>>70
お任せ力士の張り手に耐えられるの?
お任せ力士の張り手に耐えられるの?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:48:32.777 ID:IwMvYHoXp
>>76
一般人の俺が受けたらダメージでかいよ。
でもそもそも当たらない
一般人の俺が受けたらダメージでかいよ。
でもそもそも当たらない
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:38:18.209 ID:TdR9uwbT0
力士はパワハラ社会だから喧嘩強いよ
人を殴るにはリミッターをはずす必要があるけど
平気でビール瓶でブン殴れるぐらいのメンタルしてるから
人を殴るにはリミッターをはずす必要があるけど
平気でビール瓶でブン殴れるぐらいのメンタルしてるから
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:44:17.909 ID:4GsulH3b0
喧嘩の相手によるだろ世の男性の8割くらいには余裕で勝つんじゃないかな
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:52:50.224 ID:p0HUKm0b0
張り手よりおもいきり突き飛ばされて壁に打ちつけられた方がヤバいと思う
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 12:54:21.203 ID:YEsfYh4+0
毎日めちゃくちゃ鍛えてるからスタミナもあるんだよな階段登るだけでいき上がる一般人じゃな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:01:30.619 ID:0iJC2gyp0
喧嘩で一番強い投げ無効&投げ得意ってヤバすぎだろ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:04:46.050 ID:oBFmd0UG0
言うほど力士にローキック効くか
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:12:03.681 ID:rrjW4O2Qp
>>87
漫画でしか格闘技知らん奴と総合()ファンはローキックを過信しすぎてる
漫画でしか格闘技知らん奴と総合()ファンはローキックを過信しすぎてる
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:05:56.638 ID:m4M1R+X8r
あの巨体でバク転出来る奴がいるとか力士すごない?
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:12:35.400 ID:p0HUKm0b0
投げられたり押されてコンクリートとか電柱とかガードレール、標識とか止まってる車、バイクとかにぶつけられるのが1番怖い
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:14:54.354 ID:0P19qAfyM
ローキックとか言ってるけどプロのローキックと素人のただの蹴りを同じに考えてるのがまず違うし
初めから武器とか瓶持ってる前提なのもおかしい
初めから武器とか瓶持ってる前提なのもおかしい
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:14:59.362 ID:bIgXCgrdd
地元で評判のやんちゃ坊主が、毎日死ぬほど稽古して、死ぬほどメシ食ってんだろ?
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:15:42.216 ID:wK4BQ2R8H
捕まれたら負けるから逃げて石でも投げる長期戦にするわ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:26:15.035 ID:cYxqc66Wd
漫画とかだとあれは筋肉の塊!みたいに言ってるし見栄えの為にちょっと硬そうに描いてるけど実物の力士ってブヨンブヨンのダルンダルンで脂肪の塊にしか見えないんだが本当に筋肉の塊なの?
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:37:20.363 ID:bIgXCgrdd
>>102
慶應の研究だと
幕内力士 25 名の平均身長は 186.3cm、平均体重 161.2kg
平均体脂肪率 32.5%
平均体脂肪量 52.9kg
平均徐脂肪体重 108.3kg
…筋肉量が尋常じゃないけど、体重が半端なくあるから
トータルすると肥満になる
慶應の研究だと
幕内力士 25 名の平均身長は 186.3cm、平均体重 161.2kg
平均体脂肪率 32.5%
平均体脂肪量 52.9kg
平均徐脂肪体重 108.3kg
…筋肉量が尋常じゃないけど、体重が半端なくあるから
トータルすると肥満になる
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:40:11.725 ID:rrjW4O2Qp
>>102
取り組みとか四股の時の太もも見てみて
取り組みとか四股の時の太もも見てみて
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:28:17.416 ID:3Mw6GGEN0
腕と太ももだけは筋肉
脂肪がつきやすい顔と腹は脂肪
脂肪がつきやすい顔と腹は脂肪
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 13:58:32.029 ID:IwMvYHoXp
もう結論出てるんだけど
力士は一般人と同等かそれ以下って
力士は一般人と同等かそれ以下って
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 14:00:29.606 ID:uQTOUoPSa
何をもって強いとするかじゃね?
普通に街中で100人くらい集めても
勝てる人いなさそうな気がするけど
それって強くないん?
普通に街中で100人くらい集めても
勝てる人いなさそうな気がするけど
それって強くないん?
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 15:47:15.583 ID:VvDtGFq2a
ケンカの定義による
戦争みたいな感じならデブは不利なのはグルカ兵や日本兵が最強なのは明らか
電車みたいな密室なら強い
戦争みたいな感じならデブは不利なのはグルカ兵や日本兵が最強なのは明らか
電車みたいな密室なら強い
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 15:55:38.941 ID:fR6PZydMp
プロのローキックは早いけど
素人のローキックは勢いつけるために一回後ろに引くから遅いぞ
素人のローキックは勢いつけるために一回後ろに引くから遅いぞ
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/28(月) 15:57:19.521 ID:EYmlVxpXr
あの体重を動かせる筋肉は凄いだろ
お前ら100kgの肉を背負って動けるか?
お前ら100kgの肉を背負って動けるか?
転載元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609124805/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html