1: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:44:22.75 ID:Xyy/CpXm0
2: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:44:51.19 ID:EL5rTIkY0
エヴァ
496: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:26:57.84 ID:BMENLJ0c0
>>2
”漫画”
”漫画”
3: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:44:57.56 ID:O4uslunJ0
デスノート
53: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:50:41.29 ID:wSc/jllA0
>>3
これ過ぎるわ
これ過ぎるわ
71: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:51:55.40 ID:sNULrf5lH
>>3
映画はよかったわね
デスノートのルールで月倒したわけやし
映画はよかったわね
デスノートのルールで月倒したわけやし
216: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:04:17.53 ID:yYrJ5T8v0
>>3
全12巻でこれ言われるんやからなぁ
全12巻でこれ言われるんやからなぁ
360: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:17:17.84 ID:HcNh2ADnM
>>3
Lに勝ってから月が死ぬまでを描くのはええと思うで
NMが駄キャラ過ぎただけや特にN
何も魅力あらへん
Lに勝ってから月が死ぬまでを描くのはええと思うで
NMが駄キャラ過ぎただけや特にN
何も魅力あらへん
378: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:19:17.70 ID:CgXxtmUS0
>>360
ニアは女だったら良かったと思うわ
ニアは女だったら良かったと思うわ
393: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:20:17.98 ID:cS8B61fg0
>>378
実写やんけ
実写やんけ
4: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:44:57.92 ID:phx+As+q0
ONEPIECE
5: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:45:25.18 ID:Sq6swgr70
銀と金
面白かったけどなんやったんや感がデカイ
面白かったけどなんやったんや感がデカイ
14: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:46:40.29 ID:nffT7l/l0
>>5
むしろもうちょい続けるべきやったタイプの漫画ちゃうか。ちゃんと終わってないし
むしろもうちょい続けるべきやったタイプの漫画ちゃうか。ちゃんと終わってないし
86: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:53:16.21 ID:CgXxtmUS0
>>14
ほんこれ
ほんこれ
189: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:01:45.29 ID:Sq6swgr70
>>14
確かに広げすぎってよりは広げた分を途中で畳んじゃった感じかも
確かに広げすぎってよりは広げた分を途中で畳んじゃった感じかも
30: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:48:19.34 ID:q5sCQyC70
>>5
馬のすり替えとか絶対気づかれるわ
馬のすり替えとか絶対気づかれるわ
92: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:53:26.92 ID:PzHp2cfW0
>>30
だからパドック観れんようにしたんやろ
だからパドック観れんようにしたんやろ
273: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:10:01.66 ID:Yy4ibdiK0
>>5
森田と銀さんの対決で締めたら福本作品でダントツトップ張れたやろうな
今の福本にそれが描けるのかが懐疑的やけど
森田と銀さんの対決で締めたら福本作品でダントツトップ張れたやろうな
今の福本にそれが描けるのかが懐疑的やけど
6: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:45:35.62 ID:0fcnCJ+nM
北斗の拳
77: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:52:16.89 ID:M/ayfHyjp
>>6
修羅の国いらんかったわ、なんや北斗琉拳って
修羅の国いらんかったわ、なんや北斗琉拳って
7: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:45:35.91 ID:nffT7l/l0
幽白。いうて19巻やけど
196: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:02:41.00 ID:rHF7AURu0
>>7
終盤もあれはあれですこ
終盤もあれはあれですこ
8: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:46:07.93 ID:38mJyLVRp
ハンターハンター
9: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:46:09.12 ID:nzbPr2u7M
バスタード
323: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:14:12.21 ID:jLcpm3xhM
>>9
これやな
天使出さずにクローズできてたら名作やった
これやな
天使出さずにクローズできてたら名作やった
11: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:46:21.34 ID:2+QiRBJgr
新最強伝説黒沢
旧作で終わらせておけよ
旧作で終わらせておけよ
18: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:47:09.05 ID:yqU9ZfX+a
>>11
新作が面白かったら何の問題もなかったんだがな…
新作が面白かったら何の問題もなかったんだがな…
12: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:46:25.09 ID:1UhI5RfH0
はじめの一歩
13: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:46:26.51 ID:Sq6swgr70
あと散々言われとるけどアイシールドはアメリカ編要らんかったかもな
17: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:47:05.76 ID:LKKmCOst0
終わりを迎える進撃の巨人は後数話で綺麗に畳めれるかでここに入る
106: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:54:44.83 ID:QwJ/7cVY0
>>17
そしたらここで終わらせとけよポイントは海か?
そしたらここで終わらせとけよポイントは海か?
118: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:55:45.99 ID:1jqQpZA80
>>106
諌山はあそこで終わっていいと思ってたらしいな
でも読者もあの頃は続きを望んでいたはず
諌山はあそこで終わっていいと思ってたらしいな
でも読者もあの頃は続きを望んでいたはず
19: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:47:09.06 ID:phgd3N5z0
北斗の拳はなぜラオウ倒したところで終わらなかったのか
最悪でもカイオウ倒したところで終われよ
最悪でもカイオウ倒したところで終われよ
22: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:47:25.71 ID:r5b3RTgP0
タフ
23: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:47:28.36 ID:8eg5XWHY0
ネギまはどこからおかしくなったのか
31: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:48:37.58 ID:VnX6IKeUa
>>23
学園祭くらいで終わらせとくべきやった
学園祭くらいで終わらせとくべきやった
483: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:26:16.27 ID:w+H18JIZM
>>23
今見たら後半の方が楽しい
今見たら後半の方が楽しい
24: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:47:42.46 ID:EJpoHzMfM
風呂敷広げたかは知らんけど畳み方分からなくなってたのは銀魂
25: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:47:48.41 ID:u9lEIPWw0
トリコ
26: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:48:06.59 ID:svIXZBpb0
ブリーチ
27: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:48:10.08 ID:rhb9wuD80
よつばと途中まで買ってたけど、今読んだら多分スレタイみたいな感想もちそうやな
124: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:56:24.32 ID:+3QVTqCG0
>>27
12巻で終わってれば最高だったな
12巻で終わってれば最高だったな
28: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:48:10.51 ID:0fcnCJ+nM
三國志
漫画ちゃうけど
漫画ちゃうけど
29: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:48:14.40 ID:zXnVwDr9a
弱虫ペダル
32: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:48:42.69 ID:8/jFO4qh0
かぐや様は普通付き合ったら終わりで良かったと思う
33: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:48:46.99 ID:Zuf8L3CO0
作者は辞めたいのに編集部が辞めさせないからな
34: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:48:54.01 ID:zoMN2Xcvp
福本は全部そうやろ
零終わらす気あるんやろうな?
零終わらす気あるんやろうな?
45: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:50:06.38 ID:nffT7l/l0
>>34
涯は打ち切られてむしろ正解やったかもな
涯は打ち切られてむしろ正解やったかもな
35: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:48:57.39 ID:bjgkvYmkM
ジャンプ漫画の9割
36: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:49:05.64 ID:s0VqRNB/0
ベルセルク
37: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:49:10.72 ID:KSJ4xh0Q0
ドカベンはどこで終わらすのが正解だったのか
59: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:51:00.19 ID:0fcnCJ+nM
>>37
ワイの中では弁慶高校戦で終わっとる
ワイの中では弁慶高校戦で終わっとる
72: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:51:58.48 ID:cNT2DJbo0
>>59
でもプロ野球編始まった時はワクワクしたやろ?
でもプロ野球編始まった時はワクワクしたやろ?
303: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:12:48.46 ID:cS8B61fg0
>>72
序盤はまあまあおもろいわ
土井垣シカトしてるのはともかく
序盤はまあまあおもろいわ
土井垣シカトしてるのはともかく
713: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:41:28.82 ID:eOI0qT930
>>59
大平時代展開早すぎて草生えたわ
土佐丸戦とか2.3ページくらいやろ
大平時代展開早すぎて草生えたわ
土佐丸戦とか2.3ページくらいやろ
69: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:51:31.47 ID:TbATSeg+0
>>37
柔道辞めたあたり
柔道辞めたあたり
39: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:49:27.05 ID:4pc1F7dS0
ジャンプの長期連載中の漫画なんてダラダラやって収集つかんようになっとるのがほとんどやしな
42: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:49:59.09 ID:lQYUW9tA0
将太の寿司は長いけど面白いわ
89: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:53:20.43 ID:jg9amYs6a
>>42
最後の敵が佐治なの好き
最後の敵が佐治なの好き
43: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:49:59.36 ID:YkPC0WnQ0
コナンはホンマすごいと思う
売れてるから大正義だし
売れてるから大正義だし
44: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:50:03.62 ID:PqNAw/agd
ナルト最後の方読んでないけど妖怪大戦争みたいになっててワロタ
46: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:50:07.17 ID:TbATSeg+0
ブラックラグーン
48: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:50:11.64 ID:qs6VJJZF0
カイジ
49: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:50:24.99 ID:GM2rISYI0
うえきの法則
52: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:50:34.66 ID:GkGPrWXhr
コナンっていうほど広げてるか?
黒の組織とかいう空気
黒の組織とかいう空気
302: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:12:47.69 ID:tL4+9GY/M
>>52
組織周り広げ過ぎて人気出てるからアレやけど
終わる気ないやんてなってる
組織周り広げ過ぎて人気出てるからアレやけど
終わる気ないやんてなってる
54: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:50:42.77 ID:3O6+hOJ2a
ガラスの仮面
55: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:50:45.19 ID:wDIUbOIt0
土竜の唄
会長逮捕かと思いきや会長と一緒に謎の島漂流編突入とか
終わらせる気0やろ
会長逮捕かと思いきや会長と一緒に謎の島漂流編突入とか
終わらせる気0やろ
539: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:29:40.90 ID:Oa+3osJk0
>>55
引き伸ばしてるだけで風呂敷広げてる感はない
引き伸ばしてるだけで風呂敷広げてる感はない
57: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:50:52.63 ID:cVcumAhE0
魁男塾
62: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:51:10.43 ID:gtacCyHN0
ボボボーボボーボボ
244: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:07:14.52 ID:L1na1R0F0
>>62
毛狩り隊潰して終わりでよかった
毛狩り隊潰して終わりでよかった
66: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:51:24.05 ID:D9SFaU/dd
幽白は仙水倒して終わりでよかった
67: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:51:24.62 ID:8eg5XWHY0
七つの大罪
70: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:51:34.48 ID:bPK7mLnvd
浦沢直樹作品って最初はめっちゃワクワクするわ
81: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:52:37.49 ID:svIXZBpb0
>>70
カツマタ君はいまだに理解出来んわ
カツマタ君はいまだに理解出来んわ
75: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:52:16.78 ID:ROk3WS3O0
テラフォーマーズ
83: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:52:49.49 ID:SPRCHjPPd
こいうスレでは必ず見かける進撃がないだと…!?
85: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:53:12.08 ID:i5MVzeP10
MAJOR
高校編までは面白かったが渡米後は駄作
高校編までは面白かったが渡米後は駄作
87: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:53:17.01 ID:2s119ykjd
けっこうワンピース挙がってるけど、むしろワンピースって大量の登場人物と因縁を放置せずかなり上手く動かしてないか。
91: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:53:25.65 ID:tXLGtzEr0
まちカドまぞく
117: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:55:42.46 ID:eVyGEvOq0
>>91
これ
これ
96: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:53:53.79 ID:4o7k8UEcp
エアギアとかいうベヒーモス戦が面白いだけの漫画
300: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:12:11.92 ID:cS8B61fg0
>>96
カズオニギリ覚醒はええやろ
カズオニギリ覚醒はええやろ
98: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:54:01.55 ID:MZNSFFCtd
代紋TAKE2のテロリスト編はいらなかった
99: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:54:06.04 ID:Q7L5Adxm0
マギ
105: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:54:41.84 ID:1LTq9sFXM
シグルイはもっと描けよって思ったわ
全試合やるもんやと思ったから1試合にどんだけ尺取るねんって
全試合やるもんやと思ったから1試合にどんだけ尺取るねんって
109: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:55:14.95 ID:KTK6qM+W0
火ノ丸相撲はなんで高校で終わらなかったのか謎
141: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:57:48.57 ID:vvAJ/0Wz0
>>109
作者は大相撲描き語ったけど、ジャンプの意向で部活からになったと聞いた
真偽不明だが
作者は大相撲描き語ったけど、ジャンプの意向で部活からになったと聞いた
真偽不明だが
111: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:55:19.43 ID:nDcUc9eM0
20世紀少年
115: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:55:31.73 ID:D9AoY/OFa
ガンツって最後らへん見てないけどうまいことまとめずに終わったんだよね?
442: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:23:42.30 ID:N3KjBDAi0
>>115
神のくだりがほんまに要らんけどしゃあないんかなとも思う
神のくだりがほんまに要らんけどしゃあないんかなとも思う
120: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:56:07.87 ID:IS03OfW6d
らきすた
229: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:06:07.79 ID:c5wwflQVd
>>120
こなた達が高校卒業したのが最後の記憶やけど
未だに連載しとるとは…
こなた達が高校卒業したのが最後の記憶やけど
未だに連載しとるとは…
126: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:56:31.23 ID:iL/0KfQh0
・ワンピース
・はじめの一歩
・ダイヤのエース
・あひるの空
・キングダム
・はじめの一歩
・ダイヤのエース
・あひるの空
・キングダム
127: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:56:36.58 ID:VLjOQo6N0
ここまで刃牙なし
133: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:57:05.95 ID:q2ea7M+xa
はじめの一歩はさっさと主人公交代してればよかった
135: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:57:22.18 ID:57K1nRNLd
亜人だろスタンドバトル要らんわ
136: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:57:23.70 ID:dMa6qOhza
頭文字D
142: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:57:53.45 ID:oGAaWdMe0
アイアムアヒーロー
315: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:13:26.64 ID:l7Ib1PvTa
>>142
ほんこれ
ほんこれ
149: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:58:36.80 ID:PcadMEFEa
絶対可憐チルドレン
156: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:58:52.30 ID:daqjf9OMd
基本漫画じゃないが仮面ライダーシリーズ
174: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:00:32.21 ID:wSzTRoG5a
>>156
ジオウでシリーズ一旦終了しておけば
ゼロワンセイバーが産まれる事も無かったのに…
ジオウでシリーズ一旦終了しておけば
ゼロワンセイバーが産まれる事も無かったのに…
180: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:01:11.17 ID:8fm/Hhwia
>>174
後釜はどうすんねん
後釜はどうすんねん
193: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:02:05.97 ID:wSzTRoG5a
>>180
メタルヒーローや勇者シリーズ復活させろ
メタルヒーローや勇者シリーズ復活させろ
162: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:59:16.54 ID:bPK7mLnvd
漫画版の皇国の守護者はあそこで終わっておいて正解やったな
214: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:04:00.63 ID:RLjabXUa0
>>162
結果的にはそうやな
続きがよみたいと思える終わりかたが一番よいのかもしれん
結果的にはそうやな
続きがよみたいと思える終わりかたが一番よいのかもしれん
165: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:59:50.91 ID:abUr6UYUp
修羅の門 第弐門という存在
186: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:01:33.94 ID:RHI+KtHf0
>>165
ワイは好き
ワイは好き
166: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:59:52.11 ID:vrB8E4ZVa
銀魂は将軍暗殺篇自体いらんわ将軍回で笑えんなった
ギャグ漫画でゲストキャラ以外殺すのなんか御法度やしダラダラ何年もシリアスやり続けんのなんて論外
ギャグ漫画でゲストキャラ以外殺すのなんか御法度やしダラダラ何年もシリアスやり続けんのなんて論外
173: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:00:26.23 ID:2EdA2pXv0
惡の華の祭りの後はガチ
208: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:03:31.45 ID:qB9msc0kd
>>173
祭がどう考えてもピークやな
祭がどう考えてもピークやな
175: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:00:36.71 ID:JBGkRXjzd
聖闘士星矢は黄金12宮編で終わって良かった
183: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:01:21.83 ID:Txs5fA3e0
監獄学園
184: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:01:23.23 ID:q2ea7M+xa
みゆきも引き伸ばしが酷かった
あだち充本人がどこまで引き伸ばせるかみたいなことしてたみたいなこと言ってたけど
あだち充本人がどこまで引き伸ばせるかみたいなことしてたみたいなこと言ってたけど
198: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:03:01.25 ID:C/1QiIp6H
ハガレン
お父様登場以降のグダグダで呆れたわ
しかも体取り戻すのが二の次になってるし
お父様登場以降のグダグダで呆れたわ
しかも体取り戻すのが二の次になってるし
202: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:03:12.38 ID:jFpZT0fKd
黒沢
207: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:03:29.62 ID:22BMMDFl0
食激のソーマ
1席になったところで終われば
1席になったところで終われば
227: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:05:57.89 ID:ICIRexOb0
>>207
言うて結果論やろ
闇を抜けた後に虚無があったせいや
結局一度もえりなに勝ててないしわけわからんわ
言うて結果論やろ
闇を抜けた後に虚無があったせいや
結局一度もえりなに勝ててないしわけわからんわ
210: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:03:35.41 ID:dAlrJ6Yu0
エアギア🥺
218: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:04:57.81 ID:tKQxDx9t0
浦安鉄筋家族
219: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:05:07.92 ID:Om7z3/rba
いくら風呂敷広げてもええ
でもちゃんと畳め
最後に「読者の解釈に任せる」的なまとめ方して逃げんな
説明でグダグダになってもいいからちゃんと畳め
自分が出した糞は自分で片付けろ
でもちゃんと畳め
最後に「読者の解釈に任せる」的なまとめ方して逃げんな
説明でグダグダになってもいいからちゃんと畳め
自分が出した糞は自分で片付けろ
224: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 13:05:33.14 ID:y0m+eZKP0
>>219
浦沢定期
浦沢定期
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610163862/
脅威の笑える凄い画像スレ『幕末の若者』尾崎ってマジで中学の授業ぐらいで支配されてるとか自由になりたいとか思ってたの?
「これ犯罪なのかよ」ってことを教えてくれ
なんか理系の面白い話あげてけ
あっども。心理テストです
これはあくまで俺の感覚だけど、なんか真実からそう遠くないと思えるんだ
吹いた画像を貼るのだ『井戸に落とされた』
アメリカンジョークの面白さは異常