1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 05:52:48.083 ID:NYPDK4hk0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 05:53:20.993 ID:cTaUqioj0
うひょー
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 05:53:35.746 ID:MB8ZEJw1a
昨日見た
イクラのほうが感動したわ
イクラのほうが感動したわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 05:54:33.715 ID:HGf0EHsh0
これ柔らかいものでもやってたけど普通にすごい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 05:55:52.554 ID:ZO06aTBQ0
肉で10日期限延びるのはすげー
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 05:59:30.093 ID:MB8ZEJw1a
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:04:27.213 ID:/kor7f+tM
>>13
凄いな
凄いな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:05:08.690 ID:S+Yb7Q8W0
>>13
動画だと凄かった
動画だと凄かった
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:25:21.901 ID:Qp/1qDNOr
>>13
生の魚を真空パックしたいとか言ってるが正気か?
苦しませるだけだろ
生の魚を真空パックしたいとか言ってるが正気か?
苦しませるだけだろ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:29:51.765 ID:cDWRpNrBd
>>13
動画でみないと分からねぇよすげーな
画像だと今分からなかったわ
動画でみないと分からねぇよすげーな
画像だと今分からなかったわ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:33:27.247 ID:8uPkoMkLa
>>13
おーこのウニ生きたまま真空パックされちゃってるんだ……
おーこのウニ生きたまま真空パックされちゃってるんだ……
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:48:39.853 ID:iyUNVRTsd
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:57:53.490 ID:ryfyIsu6M
>>71
すげえ助かる
てか取り出すときくっつきそう
すげえ助かる
てか取り出すときくっつきそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:02:03.622 ID:rWtRxxRPa
こんなの高級干物ではかなりまえからあったけど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:04:14.228 ID:TFuThpLP0
穴開いてないの
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:06:33.574 ID:XaGdJaMBa
イクラとか食う時大変そう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:07:14.957 ID:2bTTPVEL0
冷凍ハンソロみたいになってる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:14:56.962 ID:fbMj/6bl0
イクラ包んだ時の誰か知らん野太い「お゛ッッ!!!」って笑う
あとこの包まれてるウニ生きてるじゃん
生きてる必要ある?
あとこの包まれてるウニ生きてるじゃん
生きてる必要ある?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:18:22.395 ID:Kyc6MD0Z0
>>25
鮮度?
鮮度?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:17:34.147 ID:HblB9mb0d
これ剥がせるのか…?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:20:51.036 ID:epEMlwNP0
ウニでビニール切れないの凄いわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:25:19.768 ID:fXos2Zufd
開けるときは綺麗にスッと開くのか気になる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:25:59.383 ID:ARHRtcS30
ソフトクリームとかも原型いけるかな?
空気無くなって無理か
空気無くなって無理か
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:27:30.892 ID:tD6zkrh80
技術か凄すぎだろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:28:11.174 ID:Mo8z4r9td
わたあめでやってほしい
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:29:58.637 ID:3SFwz73O0
これいくらちょっとつぶれてね?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:33:06.999 ID:dlN3o5vG0
>>47
破れてないならセーフ
凄いんだがやっぱり生きたウニ気になってそっちしか印象残らないのは演出的に問題
破れてないならセーフ
凄いんだがやっぱり生きたウニ気になってそっちしか印象残らないのは演出的に問題
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:34:32.498 ID:MmW9LO1sd
消費期限が10日も伸びるのは革命的じゃん
56: はなび ◆hyTo3HZdTo 2021/01/13(水) 06:36:34.856 ID:yl6ct9IO0
革命的だね
肉って2日しか持たないし
10日も伸びれば買い物も楽になる
肉って2日しか持たないし
10日も伸びれば買い物も楽になる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 06:39:32.880 ID:ARHRtcS30
飲食店は在庫管理にプチ革命が起きるな
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:09:31.837 ID:69/fauhp0
こういう技術進歩いいな
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:18:53.067 ID:ypvZ+DxA0
どんな古いモデルのMP3プレイヤーでもこれで防水にできるな
素晴らしい
素晴らしい
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:47:38.477 ID:8K+luJNaa
>>99
確かにこの技術使えばなんでも防水にできるよな
確かにこの技術使えばなんでも防水にできるよな
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:55:33.537 ID:O+uC/C2a0
タッチパネルの機能は死ぬけどなっ!
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 08:00:19.871 ID:8K+luJNaa
>>102
スマホ方式のタッチパネルなら死なないんじゃね?
微弱な静電気位とおすんじゃね
スマホ方式のタッチパネルなら死なないんじゃね?
微弱な静電気位とおすんじゃね
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 08:00:31.742 ID:WOEuBnna0
うにちゃん…
転載元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610484768/
【厳選爆笑】久しぶりに一行で笑わせるスレで勝負
お前らの街にある 怖い噂
報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故
昨日ゲーセン行ってゲーセンが廃れた理由分かった気がする
歴史上の妙な死に方を集めるスレ
【幻想風景】FFDQ好きならこういう風景好きだろ?