1: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:27:18.65 ID:VN7Wz+MQd
2: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:27:25.42 ID:VN7Wz+MQd
いかんでしょ
8: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:28:16.41 ID:irROHIcgd
なお任天堂
10: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:28:24.82 ID:fogbCELz0
ヒロインがことごとくブスになってるのを感じる
男キャラはイケメンのままなのに
男キャラはイケメンのままなのに
11: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:28:54.20 ID:UTQ+NGE10
黒人も活躍させろ!←わかる
既存のキャラを黒人化しろ!←????
既存のキャラを黒人化しろ!←????
16: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:29:25.06 ID:oSoPjr3Ed
>>11
そんなんあるんか
そんなんあるんか
470: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:57:06.47 ID:vn46c5cS0
>>11
日本のキャラを黒人化させるコラ作ってキャッキャしてんのほんとひで
日本のキャラを黒人化させるコラ作ってキャッキャしてんのほんとひで
15: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:29:24.24 ID:2AHBpc10a
オープンワールドからRPGはてはFPSまでポリコレやで
17: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:29:26.41 ID:vdE7YADw0
こういうのあるから安易なグローバル展開は怖いね
18: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:29:28.79 ID:zKNnRrgfd
はい、ブサイクゴリラ女の子を主人公にします🤗
23: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:30:48.17 ID:9NeImLsCa
新しい価値観を既存のものに上書きするのほんまにやめろ
特に歴史を題材としたものにまでやったらもうそれは歴史修正主義に他ならん
特に歴史を題材としたものにまでやったらもうそれは歴史修正主義に他ならん
29: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:31:28.58 ID:cv5Ylab/0
APEX不細工しかおらんのほんまクソ
もう病気やろ洋ゲー業界
もう病気やろ洋ゲー業界
34: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:32:06.21 ID:VM36cYj20
ポリコレ「黒人を主人公にしろ!」
任天堂「あーもうイカが主人公でいいだろ」
任天堂「あーもうイカが主人公でいいだろ」
36: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:32:10.33 ID:fJOVuyh/a
洋ゲー界隈って映画業界と結構繋がってそうよな
こうも一瞬で殺されるとは思わんかったけど
こうも一瞬で殺されるとは思わんかったけど
45: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:33:43.25 ID:g+pCu5nU0
ラスアス2の悲劇
49: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:34:09.17 ID:LyaX0G8v0
ApexのキャラがとりあえずLGBTなのわらう
51: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:34:33.90 ID:0tOTpPFX0
一部のキモオタが発狂してるだけでゲーム業界も映画業界も絶好調やんけ
63: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:35:17.70 ID:2VWNVbPaa
>>51
やめたれw
やめたれw
57: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:34:58.93 ID:VfLPh5o60
74: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:36:38.01 ID:GsGP8VZy0
>>57
キャラクターデフォルメするの日本だけってマジ?すごすぎやろ
キャラクターデフォルメするの日本だけってマジ?すごすぎやろ
82: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:37:10.79 ID:baQsEueyM
>>57
ねんどろいどってそういうフィギュアシリーズやろ
ねんどろいどってそういうフィギュアシリーズやろ
313: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:49:29.25 ID:xlI2Cety0
>>57
っぱ日本よ
っぱ日本よ
58: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:35:01.24 ID:GsGP8VZy0
ポリコレが暴れるほど日本のアニメゲームの需要が上がってしまうんやが…
72: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:36:30.25 ID:KlQNvxgz0
90: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:37:46.78 ID:b0/OdRb6d
>>72
これDLしか集計してない捏造って言われてるけど実際はどうなん?
これDLしか集計してない捏造って言われてるけど実際はどうなん?
103: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:38:23.98 ID:DsquszFW0
67: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:36:11.91 ID:53rvfRnO0
しかしポリコレは行き過ぎや
ネット時代の情報伝達の早さのせいやろうけど
行き過ぎた正義の行く末は大抵ロクなものではない
ネット時代の情報伝達の早さのせいやろうけど
行き過ぎた正義の行く末は大抵ロクなものではない
73: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:36:32.79 ID:oBPT4fpT0
95: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:37:57.81 ID:BHL7nhwT0
>>73
アーロイは髪型変われば普通やろ
性格が兄貴過ぎて女らしいの真逆やが
アーロイは髪型変われば普通やろ
性格が兄貴過ぎて女らしいの真逆やが
105: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:38:27.60 ID:oBPT4fpT0
>>95
ゴリラで男前なのに男ハーレム作るの草
ゴリラで男前なのに男ハーレム作るの草
77: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:36:45.21 ID:SEXJhaDyd
ソニーが規制した結果SwitchがVitaの後継機になってるの草
92: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:37:53.21 ID:IjdCz5X6a
>>77
ほんこれ
気付いたらSwitchがキモオタハードを引っ張ってるの草
ほんこれ
気付いたらSwitchがキモオタハードを引っ張ってるの草
91: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:37:50.42 ID:9gLKkEkld
ps4位から洋ゲーやるやつドカッと増えて勘違いしてるやつ多いけど洋ゲーなんて昔から不細工ゴリラばっかやからな
酷いとスレの半分くらい○○かわいいってレスで草枯れる
酷いとスレの半分くらい○○かわいいってレスで草枯れる
99: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:38:09.01 ID:6fCtzen20
ハリーポッターとか早めに作られててよかったよな
今作ったらハリーは黒人やろ
今作ったらハリーは黒人やろ
129: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:40:08.98 ID:nadVbiMW0
>>99
ハーマイオニーが黒人になるで
ていうかなったで
ハーマイオニーが黒人になるで
ていうかなったで
101: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:38:21.71 ID:3FHNzJtLd
ラスアス2…
109: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:38:39.43 ID:rtgttXIa0
デトロイトビカムヒューマンとかも良い奴みんな黒人か女で悪役はみんな白人やしな
116: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:39:13.62 ID:HObdefHy0
DOA6のカスミあやねは全身プロテクターつけてまでポリコレ対策したんやぞ
148: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:41:04.64 ID:BHL7nhwT0
>>116
DOA6の問題点はチケットが酷すぎて他がどうでもいいレベルだから
DLC買っても即使えないとか詐欺やった
DOA6の問題点はチケットが酷すぎて他がどうでもいいレベルだから
DLC買っても即使えないとか詐欺やった
123: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:39:38.34 ID:k86VdH22M
ポリコレに屈しない任天堂って神だわ
125: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:39:45.72 ID:IjrvEcXrd
洋ゲーは滅んだな
和ゲーがこんな形で復権するとはね
和ゲーがこんな形で復権するとはね
130: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:40:13.81 ID:pRu0GUpu0
ギルティギアにも黒人ドレッドヘアのサムライ出てきたわ
終わってる
終わってる
132: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:40:17.48 ID:NVHlb8g20
メトロイドは絶対ポリコレ入るで
146: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:41:01.18 ID:GsGP8VZy0
>>132
人間出さなきゃええから楽な方やろ
人間出さなきゃええから楽な方やろ
159: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:41:25.26 ID:16d0cG6z0
>>132
サムスが女性ってことですでにポリコレ要素だよ
それ以上にすることはない
サムスが女性ってことですでにポリコレ要素だよ
それ以上にすることはない
170: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:41:56.28 ID:nadVbiMW0
>>159
白人だよね
白人だよね
184: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:43:03.23 ID:Xw3j6+lkd
>>159
急にサムスがゴリラ化するとかか
そもそもエイリアンのリプリーのオマージュだから無いこともないかもしれんが
急にサムスがゴリラ化するとかか
そもそもエイリアンのリプリーのオマージュだから無いこともないかもしれんが
134: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:40:23.80 ID:/IKrJWdia
なんでゲーム買う層より買わない層の声を聞いてしまうのか
164: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:41:43.38 ID:hHJluLiL0
>>134
買う層買わない層っていうより聞かないと社会的に殺してくるから受け入れるよりほかない
最早気に入らないやつは粛清してくる皇帝とほぼ変わらんからな
買う層買わない層っていうより聞かないと社会的に殺してくるから受け入れるよりほかない
最早気に入らないやつは粛清してくる皇帝とほぼ変わらんからな
214: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:44:26.42 ID:53rvfRnO0
>>164
ポリコレやってる奴らは民主主義的な活動と思ってるのかもしれんが濃縮されればされるほど独裁政権とかと本質的に変わらなくなっていく
妥協や寛容とは対極にいるやつらだし基本割と敵だと思った方がいいわな
ポリコレやってる奴らは民主主義的な活動と思ってるのかもしれんが濃縮されればされるほど独裁政権とかと本質的に変わらなくなっていく
妥協や寛容とは対極にいるやつらだし基本割と敵だと思った方がいいわな
140: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:40:38.09 ID:duydk+aK0
ほんまイヤな世の中やで
157: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:41:20.80 ID:O+7vd9dBM
てか、ポリコレの理想の世界って何だ?路上で男同士が抱き合い男女共用トイレ男女混浴か?
203: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:43:57.51 ID:hHJluLiL0
>>157
現状で言えば女と黒人が強い社会やろうね
散々性差別と騒ぎながら橋本のセクハラには海外もダンマリなのが答え
現状で言えば女と黒人が強い社会やろうね
散々性差別と騒ぎながら橋本のセクハラには海外もダンマリなのが答え
163: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:41:40.85 ID:deACO+Zx0
ラスアスの続編の売り上げが1000万本以上落ちたのが答えだよね ゲーマーはポリコレを求めてない
176: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:42:32.58 ID:AiLmJl0Y0
187: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:43:07.52 ID:Zvyi77VD0
>>176
これ誰得ゲーなんや?
これ誰得ゲーなんや?
210: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:44:12.13 ID:MuW2952V0
696: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 21:06:24.81 ID:3omr9rg20
>>210
こういう差別を批判する文脈の表現も規制されそうよな
こういう差別を批判する文脈の表現も規制されそうよな
732: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 21:07:43.39 ID:0GTEWj4qM
>>210
これ人種差別を皮肉る表現だけど今の時代だと読解できない気狂いしかいないだろうな
これ人種差別を皮肉る表現だけど今の時代だと読解できない気狂いしかいないだろうな
756: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 21:08:30.74 ID:VUcy2ogJ0
>>210
バイオショックか懐かしいな
バイオショックか懐かしいな
260: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:46:38.74 ID:UKUJOCbm0
ノイジーマイノリティに取り沙汰されるとすぐに終わる恐ろしい時代やな
こんな世界のなにがええねん
こんな世界のなにがええねん
346: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:50:52.94 ID:gDwh6fgA0
なんか生きづらい世の中になったよな
359: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:51:18.64 ID:Xqwq+/Cta
なんかかわいく描いてしまったけどクソブスって設定にしといたろ!
これだけで回避できるという事実
これだけで回避できるという事実
360: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:51:21.66 ID:UKUJOCbm0
なんというかさ、せっかく空想の話なのに表現の規制やポリコレ要素の強要とか強いられてディストピアみたいな世界になってね?何が楽しいんや
407: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:54:21.86 ID:5khtrWxh0
>>360
フィクションの価値観は間違いなく現実に影響を与えるんや
それを配慮するのは今の時代避けられんからしゃーない
フィクションの価値観は間違いなく現実に影響を与えるんや
それを配慮するのは今の時代避けられんからしゃーない
444: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:55:59.51 ID:UKUJOCbm0
>>407
キューバ危機後の緊張緩和みたいなもんでもない限りもうこの風潮は止まらんのやろな……
もう嫌や
キューバ危機後の緊張緩和みたいなもんでもない限りもうこの風潮は止まらんのやろな……
もう嫌や
584: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 21:01:48.86 ID:5khtrWxh0
>>444
今は過渡期なんやと思うで
現実がまだまだ進歩が必要やから、フィクションの中では逆に配慮されたものが過剰に持ち上げられるんや
現代的な価値観に配慮しつつちゃんと面白いゲームももっと作られるようになるし、逆に現実の価値観もこれから更に進んでいってポリコレ的なものに違和感を覚えていかなくなっていくはずや
今は過渡期なんやと思うで
現実がまだまだ進歩が必要やから、フィクションの中では逆に配慮されたものが過剰に持ち上げられるんや
現代的な価値観に配慮しつつちゃんと面白いゲームももっと作られるようになるし、逆に現実の価値観もこれから更に進んでいってポリコレ的なものに違和感を覚えていかなくなっていくはずや
617: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 21:03:00.83 ID:k/XL3JjGa
>>584
昔のテレビのパワハラセクハラネタで笑えなくなる感じやな
昔のテレビのパワハラセクハラネタで笑えなくなる感じやな
671: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 21:05:31.28 ID:5khtrWxh0
>>617
タバコのポイ捨てとかももうフィクションの中ですら見たらうわってなるからな
ポリコレポリコレバカにされながらもちゃんと人間の価値観に反映されていくんや
タバコのポイ捨てとかももうフィクションの中ですら見たらうわってなるからな
ポリコレポリコレバカにされながらもちゃんと人間の価値観に反映されていくんや
369: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:51:49.13 ID:Ug8K8M1rd
ゴリラやソバカスまみれの女なんか操作しとうないわ
373: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:51:53.44 ID:nkw7647nd
なんで金払ってまでブサイクの顔拝まにゃならんのや
377: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:52:14.54 ID:siye5ljr0
オタクはオタク差別には発狂する割にポリコレは拒絶するのな
401: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:53:58.74 ID:kMhpDW2k0
>>377
自分達は差別されてんのに同じような被差別民はポリコレとか言って擁護されてるから余計に腹立つんやろ
自分達は差別されてんのに同じような被差別民はポリコレとか言って擁護されてるから余計に腹立つんやろ
452: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:56:23.76 ID:hHJluLiL0
>>377
オタクの反ポリコレってポリコレ連中が自由だ多様性だ言いながら規制かけてくる矛盾にあるんちゃう?
気付かんやつも多いけどポリコレとかリベラルって建前で掲げてる理想が大層すぎて気を付けないとすぐ矛盾生むからな
オタクの反ポリコレってポリコレ連中が自由だ多様性だ言いながら規制かけてくる矛盾にあるんちゃう?
気付かんやつも多いけどポリコレとかリベラルって建前で掲げてる理想が大層すぎて気を付けないとすぐ矛盾生むからな
495: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:57:58.95 ID:kMhpDW2k0
>>452
多様性を認めろ言いながら同性愛気持ち悪いとかブサイク嫌いみたいな意見排除しようとしてる時点で自分達が一番多様性認めてないんだよね
多様性を認めろ言いながら同性愛気持ち悪いとかブサイク嫌いみたいな意見排除しようとしてる時点で自分達が一番多様性認めてないんだよね
391: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:53:17.34 ID:oKq9QADfd
・黒人が出る
・女が男より活躍する
・シリアスな展開
・社会問題や政治などの要素を入れる
・容姿が醜いキャラが出る
これが一つでも当てはまれば和ゲー界隈ではポリコレゲームになるからね…
洋ゲーが羨ましいわ…
・女が男より活躍する
・シリアスな展開
・社会問題や政治などの要素を入れる
・容姿が醜いキャラが出る
これが一つでも当てはまれば和ゲー界隈ではポリコレゲームになるからね…
洋ゲーが羨ましいわ…
433: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:55:25.28 ID:hWhaffe00
>>391
草
逆ポリコレも問題やね
草
逆ポリコレも問題やね
422: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:54:46.79 ID:srywkoVqp
ポリコレなんかどうせ客じゃねえんだし規制強める必要ないやろ
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613906838/
吹いた画像を貼るのだ『井戸に落とされた』アメリカンジョークの面白さは異常
海外ドラマの面白さは異常
時空のおっさんの謎『時空の風車』
思わず保存した最高の画像スレ『ジブリキャラの宴会』
学校にまつわる怖い話・都市伝説『ジョージアの謎』
ヘドが出るほど嫌いな言葉