1: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:31:57.05 0
今みたいに気軽に電車で都会に逃げられるわけでもないだろうに

江戸時代って意外に先進的でワロタwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4511051.html
江戸時代の物価表おもしれえええええwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4320732.html

2: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:33:16.52 0
のちの津山三十人殺しである
3: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:34:02.49 0
村八分になってたんだろ
4: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:34:50.65 0
お前らみたいのは土蔵に閉じ込められてた
5: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:35:01.07 0
町に出た
6: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:35:19.70 0
ひきこもりもできないよね
29: Q 2021/02/23(火) 12:43:29.78 0
>>6 むしろ、ぞろぞろいたんでないかい。
分割相続ではなく、長子相続が原則なら、引きこもり以外選択肢はなかろう。
奉公に出た奴。ぐれた奴。養子に行く奴。
分割相続ではなく、長子相続が原則なら、引きこもり以外選択肢はなかろう。
奉公に出た奴。ぐれた奴。養子に行く奴。
7: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:35:44.62 0
山小屋に移住
8: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:35:51.77 0
次男以下は奴隷で感情が乏しかった
9: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:36:22.91 0
アホとかコミュ障程度なら許容するのが
村落共同体だろ
飛び出ていったやつは人別帖から外れた無宿人というアウトローになるしかないんじゃないの
村落共同体だろ
飛び出ていったやつは人別帖から外れた無宿人というアウトローになるしかないんじゃないの
10: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:36:38.20 0
丁稚奉公
11: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:37:06.74 0
情報が乏しかったしいろんな選択肢があること自体に気付かないまま終わってた
13: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:37:51.77 0
駆け込み寺って言うだろ
14: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:37:56.56 0
江戸とか結局そういう奴らの流入で膨れ上がったんじゃないの
16: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:38:00.42 0
笠森お仙と柳屋お藤
18: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:38:37.55 0
心配すんな
昔は小さい頃からみんなリア充エリートとして育つから俺らみたいな陰キャはいなかった
昔は小さい頃からみんなリア充エリートとして育つから俺らみたいな陰キャはいなかった
24: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:40:46.54 0
お前らってのは当時で言うと能無しの次男以下ってことだろ?
良い武家なら部屋住みでニート
それ以外は労働力として生きるだけだろ
兄弟で嫁を共有するようなこともあったかもな
良い武家なら部屋住みでニート
それ以外は労働力として生きるだけだろ
兄弟で嫁を共有するようなこともあったかもな
25: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:41:15.43 0
「ヲタク」なんて宅八朗あたりの時代から出てきた人種だからな
30: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:45:05.93 0
>>25
宅八郎亡くなったの最近じゃねーか
宅八郎亡くなったの最近じゃねーか
27: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:43:20.49 0
テレビもねぇ
ラジオもねぇ
オラこんな村いやだぁ
ラジオもねぇ
オラこんな村いやだぁ
31: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:45:21.20 0
昔は農家の食えない次男坊以下がやくざになった。
32: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:46:13.33 0
お江戸の人々は夜回りをする時犬の鳴き声を真似たという
犬の鳴き声は魑魅魍魎を遠ざけると信じられていたからだ
犬の鳴き声は魑魅魍魎を遠ざけると信じられていたからだ
33: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:48:56.32 0
勉強ができる奴は養子
江戸や明治の偉い人はやたらと養子が多い
江戸や明治の偉い人はやたらと養子が多い
34: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:52:19.91 0
江戸もプライバシーのない長屋ぐらしで
大家と言えば親同然という濃密な人間関係
どこにも逃げ場はない
大家と言えば親同然という濃密な人間関係
どこにも逃げ場はない
35: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:54:10.72 0
食事だって店あんまないし、どこかに寄生しなければ食えないから地獄だな
39: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 12:56:39.52 0
ずっと田畑での仕事
それが死ぬまで続く
藩主も幕府もムラも誰も助けてくれない
それが死ぬまで続く
藩主も幕府もムラも誰も助けてくれない
45: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 13:17:14.66 0
無宿人
46: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 13:20:49.13 0
農家なら強制的に労働力にされるから引きこもれないよ
むしろ武士の次男とか三男が引きこもる
むしろ武士の次男とか三男が引きこもる
47: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 13:23:12.12 0
武士の奥さんを農家から連れてきたりとか
実は意外とテキトーだったらしい
実は意外とテキトーだったらしい
48: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 13:26:30.41 0
おじろくおばさ闇が深い
従順系無気力というのかね現代と違う
従順系無気力というのかね現代と違う
51: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 13:28:56.21 0
佐渡金山送り
53: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 13:30:30.12 0
当時は結核は不治の病だから
「どうせ氏ぬなら巻き添えにして氏んでやる」になるのも分かる
「どうせ氏ぬなら巻き添えにして氏んでやる」になるのも分かる
55: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 13:35:11.22 0
江戸時代は村役人が結婚を世話してたよ
幕府はたびたびそれに関する通達を出してる
農村でも家を継いで守るという価値観が既にあった
当時は処女の10代より20代の出産経験者の再婚女性が好まれた
女性は出産とともに労働力としての必要性があったからね
出産で母子の命に危険がある場合は母親の方を優先的に助けたのも労働力としての視点だ
幕府はたびたびそれに関する通達を出してる
農村でも家を継いで守るという価値観が既にあった
当時は処女の10代より20代の出産経験者の再婚女性が好まれた
女性は出産とともに労働力としての必要性があったからね
出産で母子の命に危険がある場合は母親の方を優先的に助けたのも労働力としての視点だ
56: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 13:47:56.70 0
江戸時代に家に籠っても面白い事なんか何も無いし
転載元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1614051117/
デパートの最上階にあった食堂の思い出最強の画像で笑ったら寝るスレ
突然懐かしい匂いがして懐かしい感覚に襲われる
【笑えませんが】 哲学ジョーク集 【笑えます】
2ちゃんで最も有名なコピペってなんだろ
日本の城と世界の城の歴史考察
食中りすると一番恐ろしい食い物
【ネタバレ注意】ゲームで衝撃的だった展開・エンディングを挙げてけ