1: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:13:57.30 0
俺の意思はどこに行くんだよ

2: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:14:39.75 0
元々そんなもんない
8: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:21:12.95 0
意思を持った所で動かせる物はないから意味ないやろ
9: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:21:31.11 0
>>1
確かに
いいスレ立てた
でもこの世に生まれてはじめて意思を持ったのいつだった?
宇宙130億年の歴史の中でふと気づいたらこの世で意思を持っていた
80年ばかりで消える
それって必然なのか偶然なのか
確かに
いいスレ立てた
でもこの世に生まれてはじめて意思を持ったのいつだった?
宇宙130億年の歴史の中でふと気づいたらこの世で意思を持っていた
80年ばかりで消える
それって必然なのか偶然なのか
10: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:22:21.89 0
言葉で理解できないと思うよ
色即是空ってやつ
色即是空ってやつ
12: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:25:29.04 0
無から有がどうやって生まれたのかはどんな天才でも解明できない
14: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:26:53.95 0
意思なんてもんは脳が見せてる幻だ
15: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:27:32.00 0
脳が死ぬから意思も死ぬだろ
オカルトみたいなこと言うなよ
オカルトみたいなこと言うなよ
16: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:28:47.82 0
そもそも意思なんてもんは不確かで曖昧なものやん
数年前いや数日前の事すら完璧には残ってないやん
数年前いや数日前の事すら完璧には残ってないやん
17: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:28:59.60 0
130億年に一回の偶然ならまたどこかでふと意識を持つこともあるだろう
寝ている間の時間なんて分からないから寂しくない
100億年後に新しい世界で自分が自分であることに気づくことがあるかもしれない
寝ている間の時間なんて分からないから寂しくない
100億年後に新しい世界で自分が自分であることに気づくことがあるかもしれない
18: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:30:27.68 0
前世記憶持った子供なんて実はありふれてるからな
22: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:40:18.55 0
>>18
そういう物語はありふれてるけど
実際にはないんだよ
そういう物語はありふれてるけど
実際にはないんだよ
25: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:42:54.49 0
>>22
お前と子供のどっちが妄想か
今ここで決める手段はない
ただしあちらには証拠があるがお前には一切ない
お前と子供のどっちが妄想か
今ここで決める手段はない
ただしあちらには証拠があるがお前には一切ない
26: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:46:45.20 0
>>25
証拠があるってのも「物語」なんだよ
そう言う実話風の物語なの
証拠があるってのも「物語」なんだよ
そう言う実話風の物語なの
128: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 17:30:37.05 0
>>18
海外制作の『前世の記憶を持つ子供たち』っていうのやってて見たけど
前世は武士でその頃の恰好をする子供が出てきたけど
どう見ても武士じゃなくて忍者もどきな外国人が想像する武士だったり
戦時中の日本人だったって子供が日本語を教えてもないのに
スラスラ書いたって話では書いた文字見ると日本語じゃなくて中国語だったり
日本を知らない外国人が想像する昔の日本って感じの前世の記憶だった
海外制作の『前世の記憶を持つ子供たち』っていうのやってて見たけど
前世は武士でその頃の恰好をする子供が出てきたけど
どう見ても武士じゃなくて忍者もどきな外国人が想像する武士だったり
戦時中の日本人だったって子供が日本語を教えてもないのに
スラスラ書いたって話では書いた文字見ると日本語じゃなくて中国語だったり
日本を知らない外国人が想像する昔の日本って感じの前世の記憶だった
130: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 17:43:51.08 0
>>128
そりゃ当たり前
前世の記憶を持つ生まれ変わり例は今のところ一つも存在しない
そりゃ当たり前
前世の記憶を持つ生まれ変わり例は今のところ一つも存在しない
19: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:31:28.24 0
結局ねえお墓とか葬式とか供養とかがいるかいらないかっていう話になると
死んだ後にも意識が残るのかどうか
魂とか霊といったものを漠然とでも認めているかどうかで結論が違うんだよ
死んだら何も無いからお墓や葬式を「生きてる人の気持ちの問題」と考えている人は
全て生きてる人間の自己満足だから簡略化すればいいと思ってる
でも死んでも何かしらの意識が残ると信じてる人は
「亡くなった人の為に」供養が必要と思ってるわけ
だから永久に平行線なんだよな
死んだ後にも意識が残るのかどうか
魂とか霊といったものを漠然とでも認めているかどうかで結論が違うんだよ
死んだら何も無いからお墓や葬式を「生きてる人の気持ちの問題」と考えている人は
全て生きてる人間の自己満足だから簡略化すればいいと思ってる
でも死んでも何かしらの意識が残ると信じてる人は
「亡くなった人の為に」供養が必要と思ってるわけ
だから永久に平行線なんだよな
29: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:57:12.87 0
誰もが死ぬが死んだ後の事は誰にもわからない浪漫があって良いじゃねえか
31: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 12:58:47.49 0
死んでグチャグチャに朽ちたその骸に意思があると思うか?
33: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:01:04.23 0
死んだら無になるのに死んだら分かる訳ないやん
何を言っとるんだか
何を言っとるんだか
40: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:08:26.91 0
>>33
死んだら無になるというのはお前の主観だろ
生きてる人間には分かるわけないだろ
死んだら無になるというのはお前の主観だろ
生きてる人間には分かるわけないだろ
34: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:01:10.30 0
信仰している宗教によって違うのは何故ですか?
35: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:03:15.00 0
>>1
肉体の一部の脳が停止し他時点でもうお前は居ない
肉体の一部の脳が停止し他時点でもうお前は居ない
36: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:03:53.20 0
俺は修行してるから
次はかわいいJKに生まれ変わる予定
次はかわいいJKに生まれ変わる予定
37: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:04:46.67 0
サンスクリット語はもともと宇宙から来た言語らしいよ
地球上のどの言語体系とも噛み合わないから
現代の解析力を持ってしても完全には読み解けないんだって
地球上のどの言語体系とも噛み合わないから
現代の解析力を持ってしても完全には読み解けないんだって
38: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:07:35.68 0
生物学的にはそうだろ
まあ信仰は自由だから好きに考えればいいのでは
まあ信仰は自由だから好きに考えればいいのでは
41: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:09:24.86 0
死んだら脳の機能が停止するから事象を知覚出来ない
50: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:16:26.37 0
>>41
脳神経と精神は別物かもしれん
誰にもわかんらんさ
脳神経と精神は別物かもしれん
誰にもわかんらんさ
51: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:17:24.27 0
>>50
少なくとも寝てる時何もわからんやん
少なくとも寝てる時何もわからんやん
107: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 16:13:05.81 0
>>51
そう考えると更に意識なくなって心臓も脳も死んだら
何かあるわけがないよな
そう考えると更に意識なくなって心臓も脳も死んだら
何かあるわけがないよな
43: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:13:36.18 0
それもおまえの主観だな
そもそも今見えてる物自体がおまえの主観でしかない
そもそも今見えてる物自体がおまえの主観でしかない
49: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:16:18.18 0
>>43
つまり生きてる人間は
生きてる間の事しか分からないということだな
つまり生きてる人間は
生きてる間の事しか分からないということだな
44: 名無し募集中。。 2021/04/04(日) 13:14:12.62 0
犬も感情があり思考できる
人間だってその延長なんだよ
人間だってその延長なんだよ
46: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:15:45.30 0
5ちゃんねる自体がおまえの主観でしかない
今見ている内容だって見ている人間によってまちまちであっておかしくない
今見ている内容だって見ている人間によってまちまちであっておかしくない
47: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:15:46.18 0
誰も確認できないから本当のところは分からない
おそらく無だろうが絶対正しいとは言い切れない
死んだ瞬間に別の何かに脳がコピーされて全く違う世界でその後が続くのかも知れん
おそらく無だろうが絶対正しいとは言い切れない
死んだ瞬間に別の何かに脳がコピーされて全く違う世界でその後が続くのかも知れん
54: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:19:47.26 0
生きてるってこと自体が主観でしかないけどな
実は生と死の境目ってのは医学でもまだ完全には定義されてないんだよね
だから安置室の死体が生き返ったりする
実は生と死の境目ってのは医学でもまだ完全には定義されてないんだよね
だから安置室の死体が生き返ったりする
59: 磨侶鹿倭 ◆vPYb.uc0iM 2021/04/04(日) 13:28:11.98 0
宇宙を維持するエネルギーに死の直前のエネルギーが加わるのかな
何となくそう感じる
何となくそう感じる
64: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:34:56.17 0
みんな死(無)を経験してる
生まれる前と死んだ後の二回あるから
あの頃にもどる永遠に
生まれる前と死んだ後の二回あるから
あの頃にもどる永遠に
65: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:36:50.72 0
>>64
経験はしてないよ
経験は生きてないと出来ない
経験はしてないよ
経験は生きてないと出来ない
71: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 13:50:00.90 0
死にかけた奴の話はたまにあるけど脳は死んでないんだから夢見てただけだな
91: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 15:12:49.29 0
異世界
97: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 15:29:15.45 0
死んで別世界や転生があるなら死を気にしなくていい
死んで無になるのなら気にしても仕方ない
死んで無になるのなら気にしても仕方ない
102: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 15:36:23.25 0
意識は「物」じゃなくて「現象」だから物理的な「物」である身体と同じに考えちゃいかんよ
意識を作り出してる脳が逝かれたらそら意識は消え去る
意識を作り出してる脳が逝かれたらそら意識は消え去る
108: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 16:26:33.70 0
何かあったとしても知覚出来なければ何もないのと同じや
109: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 16:46:54.21 0
転生はない
おまえら生まれ変わる前は何だった?
もし転生があるとしても
進化の途中で人間だけ突然に生まれ変わるようになるわけない
哺乳類だけもありえないから両生類も爬虫類も魚類も虫も植物も細菌も全て生まれ変わるのだろう
次に人間になれる確率はほぼゼロ
おまえら生まれ変わる前は何だった?
もし転生があるとしても
進化の途中で人間だけ突然に生まれ変わるようになるわけない
哺乳類だけもありえないから両生類も爬虫類も魚類も虫も植物も細菌も全て生まれ変わるのだろう
次に人間になれる確率はほぼゼロ
111: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 16:49:46.99 0
>>109
わけないの根拠示してみ
わけないの根拠示してみ
113: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 16:51:54.89 0
いずれは地球も滅んで生物はいなくなる
114: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 16:54:56.10 0
本当に人は死ねるのか
最後の時間は永遠に間延びして...って説なんていうんだっけ?
最後の時間は永遠に間延びして...って説なんていうんだっけ?
115: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 16:55:27.04 0
鳥に生まれ変わるのが一番の勝ちだと思う
120: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 17:12:14.89 0
>>115
確率的にはアメーバとか細菌になる確率が高いよな
植物になる可能性も高い
あとは数が多い昆虫や魚
数からいって哺乳類に転生できる確率はほぼ無いだろうね
確率的にはアメーバとか細菌になる確率が高いよな
植物になる可能性も高い
あとは数が多い昆虫や魚
数からいって哺乳類に転生できる確率はほぼ無いだろうね
117: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 16:59:07.59 0
宇宙の時間規模になれば地球の一生なんて微々たる瞬間
地球が滅んでもまた生物の繁栄する星は現れる
地球が滅んでもまた生物の繁栄する星は現れる
118: えり 2021/04/04(日) 17:11:11.72 0
タンパク質が意思を持ってるわけないだろ
122: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 17:14:29.72 0
生まれ変わるとかwww
ファンタジーの世界かよwww
どうやって生まれ変わるのか説明してみろよwww
ファンタジーの世界かよwww
どうやって生まれ変わるのか説明してみろよwww
124: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 17:16:18.85 0
死んだ後の事を考えても意味ない
125: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 17:17:43.95 0
一秒前の自分と今の自分と一秒後の自分は違うんだよ
過去には戻れないし未来にも行けない
それも生まれ変わりと同じこと
一瞬一瞬生まれ変わってる
過去には戻れないし未来にも行けない
それも生まれ変わりと同じこと
一瞬一瞬生まれ変わってる
126: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 17:18:41.24 0
坊主とかいう昔からいる半グレの養分になりたくなければ気にすんな
127: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 17:19:31.92 0
本当に脳が考えているかは分からない
神経伝達物質の働きがあるのは分かってもそれが原因か結果かも分からない
神経伝達物質の働きがあるのは分かってもそれが原因か結果かも分からない
129: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 17:32:31.44 0
臨死体験の映像も文化によって異なるんだよな
三途の川が登場するのは日本人だけ
三途の川が登場するのは日本人だけ
131: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 17:46:43.70 0
無という感覚は有があって初めて意識できるもので
無が続くというのはその無という意識すら無いということなのだろうか
無が続くというのはその無という意識すら無いということなのだろうか
132: 名無し募集中。。。 2021/04/04(日) 17:47:44.78 0
無とは一体…うごごごご
転載元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1617506037/
尾崎ってマジで中学の授業ぐらいで支配されてるとか自由になりたいとか思ってたの?「これ犯罪なのかよ」ってことを教えてくれ
なんか理系の面白い話あげてけ
あっども。心理テストです
これはあくまで俺の感覚だけど、なんか真実からそう遠くないと思えるんだ
吹いた画像を貼るのだ『井戸に落とされた』
アメリカンジョークの面白さは異常
無というものがある、という考えが
おかしいと思わないのか?