1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:12:08.087 ID:T9slHRTf0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:13:53.882 ID:y6/rSKora
アニメの世界に行った気になれる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:13:55.100 ID:ihrCK0EQ0
近 隣 大 迷 惑
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:14:07.005 ID:kCjqXAxC0
聖地巡礼なんてジャンルを問わず自己満足だぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:14:36.810 ID:GR2c8jG0a
別に謎ではないだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:15:35.853 ID:U7XeGJkl0
出かける理由が欲しいだけだから、特に思い入れないアニメでも聖地に行ったりするわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:15:36.929 ID:J3Yu+hCm0
テレビドラマでよく旅館とか観光名所とかがタイアップしてるでしょ
画面に映ったらそこに行ってみたくなるって心理傾向やムーブメントは昔からあるのよ
画面に映ったらそこに行ってみたくなるって心理傾向やムーブメントは昔からあるのよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:15:45.241 ID:xmQDsGdea
15年くらい前かみちゅ!観て尾道行ったわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:15:58.267 ID:y6/rSKora
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:16:51.466 ID:TKeFtoGHd
>>19
きったね
きったね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:16:43.960 ID:DYMb61xg0
興味のない宗教的な観光名所よりもアニメの舞台になった場所の方が行きたくなるだろ?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:17:21.364 ID:gvOu1m76M
心からドハマりしたアニメのならいってみたいな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:17:23.117 ID:3TtSgUg80
ドラマ映画の撮影地はここでこんなことしたんだなってなるけどアニメの場合はただのモチーフだしな
29: 小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2021/09/10(金) 10:18:16.368 ID:SjT5Q+r00
絵画とか小説とかでも同じだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:19:07.850 ID:tiKOhwsBM
旅行の口実にしてる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:19:22.234 ID:npSD7wtFa
地元店舗とコラボしてオリジナルグッズとかあったりすると行っちゃう
とは言っても行ったことあるの尾道と大洗くらいだが
とは言っても行ったことあるの尾道と大洗くらいだが
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:22:00.370 ID:y6/rSKora
かまいたちの夜のペンションは行ってみたい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:22:20.469 ID:a/AvEJga0
ジョジョの聖地巡りはそのままイタリア旅行でもある
ナポリにカプリ島に電車でフィレンツェで降りて旧アッビア街道を歩きヴェネツィアへ行きそこからサルディニア島へ行きその後はローマ、コロッセオ、真実の口、サンタンジェロ城と
ナポリにカプリ島に電車でフィレンツェで降りて旧アッビア街道を歩きヴェネツィアへ行きそこからサルディニア島へ行きその後はローマ、コロッセオ、真実の口、サンタンジェロ城と
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:22:25.457 ID:VgWljDnCM
聖地巡礼とか理由付けないと旅行に行かないからだよ
近場ですら腰重いのにw
近場ですら腰重いのにw
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:24:06.848 ID:9LymXOJBK
自治体や地元が、町おこしに使ってる例もあるしな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:26:03.892 ID:mJnyRImV0
エヴァの映画でシンジとマリが居た駅ワイの家から1分でつくけど映画やってからしばらくはカメラ持ったオタクみたいな連中彷徨いてたわ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:27:08.957 ID:RH3AdeGId
どっかドライブとか行きたいけど目的がないから、動機付けにアニメの聖地は役に立つ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:28:37.615 ID:/7Rl7zOHd
ヴェネチア行きこんでるVIPPERいたよな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:29:21.118 ID:ZJpYtE7Z0
>>51
アリシアさんはいないのに?
アリシアさんはいないのに?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:29:53.561 ID:BkmG5Isl0
>>52
そもそもあれは火星だし
そもそもあれは火星だし
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:29:31.247 ID:BkmG5Isl0
ロケ地巡りだろ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:30:32.498 ID:up5cjSmFd
高木さん関連で小豆島行ったけど
高木さん抜きで良い場所だった
また行きたい
高木さん抜きで良い場所だった
また行きたい
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:32:10.462 ID:2IdvjgCyd
ジョジョ5部でイタリア行ってるやつらいたよな
んでコロッセオあたりで騒いでネタになってたような
んでコロッセオあたりで騒いでネタになってたような
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:40:07.379 ID:/J3fpzmF0
単なる旅行の口実や
写真うpすればいいねも貰えるしな
写真うpすればいいねも貰えるしな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:42:23.058 ID:WVKLt82Q0
聖地巡り楽しいぞ
雰囲気アニメとかだとなおさら
雰囲気アニメとかだとなおさら
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:44:29.884 ID:2cq8WgZG0
イニDのコースがゲーム通りで面白かった
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 10:57:11.741 ID:HGyQQxYCd
理由はなんであれ
楽しめることが多い方が人生楽しい
楽しめることが多い方が人生楽しい
転載元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631236328/
漫画とはいえドン引きした展開や設定読書と頭の良さの関係
画力高すぎだろってなる画像をくれ
自分に自信がない。どうやったら自信が持てる?
怖い話に出てくる住職「すごいの憑けてきたね… 」
作者「この作品と作品は世界観つながってますw」
「あ、育ちがいいんだな」って思う瞬間