1: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:21:15.65 ID:82/thzPra
4: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:21:57.85 ID:HGXc05mO0
Twitterの方がまだ開示されにくいっていう
6: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:22:18.51 ID:2abYdi+60
でも毎日中傷しとるJ民開示されてへんやん
338: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:52:08.30 ID:7Bmo33bm0
>>6
相手がなんj民やし
相手がなんj民やし
7: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:22:19.58 ID:C5Rzuvg20
匿名性のない5chなんてなんの価値があるねん
8: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:22:34.04 ID:1d5HaAxHM
開示がなんだ実害はない
12: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:23:39.08 ID:wBpCMTew0
>>8
開示されたら殆どが訴訟やろ
開示されたら殆どが訴訟やろ
14: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:24:26.77 ID:kZCFHdYGx
どうせ無敵マンばっかりやし
開示されてもノーダメやろ
開示されてもノーダメやろ
18: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:25:18.22 ID:vOCZdp2vH
VPN通せや
22: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:26:03.56 ID:ZfW+/NdV0
開示って住所までばれるん?
26: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:26:44.03 ID:WU4q9SU+M
>>22
バレない
そこから個人情報知るにはプロバイダに請求しないといけなくて時間も金もかかる
バレない
そこから個人情報知るにはプロバイダに請求しないといけなくて時間も金もかかる
42: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:29:44.64 ID:DvpcQ6mO0
>>26
それ今年いっぱいだっけ
それ今年いっぱいだっけ
277: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:49:01.11 ID:RqqFYsKb0
>>42
会員登録情報流せるだけだから5chは今までと一緒やぞ
会員登録情報流せるだけだから5chは今までと一緒やぞ
28: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:26:59.51 ID:jw/S7XCp0
もう個人に対してバカアホ言わんことやな😌
30: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:27:19.96 ID:eYY9kW1q0
ノーログVPNと捨てメアドとウェブマネーで買ったRonin使えば特定なんてまず不可能やろ
39: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:29:24.16 ID:Na3PGJaF0
>>30
相当悪質な書き込みで警察がガチればスマホの個体識別番号で可能やから
リアル店舗で現金で中古端末買えば完璧やな
相当悪質な書き込みで警察がガチればスマホの個体識別番号で可能やから
リアル店舗で現金で中古端末買えば完璧やな
32: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:27:53.66 ID:uCL/0gXn0
きちんとネチケット守っとれば開示されることないやろ
ないよな?
ないよな?
33: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:27:56.99 ID:eX+cmAwo0
最近のネットのヤバさ考えたら一人一人にID設定した方がいい気がしてきたわ、SNSとかもな
37: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:29:03.06 ID:Es8sJYq70
いい時代になったやん
今までが異常だっただけ
今までが異常だっただけ
38: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:29:04.91 ID:0PNFis7S0
訴えなんて訴える側の気分次第だしそれが認められるかはこれもまた裁判所次第
言葉狩り恐れて何も言えなくなる方がよくないで
言葉狩り恐れて何も言えなくなる方がよくないで
43: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:29:55.85 ID:nWdJt5OKM
言うて未だに特定個人に誹謗中傷する情弱はもう激減しとるやろ?
45: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:30:26.13 ID:YBQfbza8M
そういう時代になったんやから意識をアップデートしろよ
出来ないのは老害やぞ
出来ないのは老害やぞ
46: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:30:36.36 ID:WB8ukv0h0
いっそ匿名やめたらええんやない?
表面上はハンネやけど簡単に開示できるようにしたら誹謗中傷のための書き込みは減るんやないか?
表面上はハンネやけど簡単に開示できるようにしたら誹謗中傷のための書き込みは減るんやないか?
58: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:31:51.90 ID:yKHlFxvPp
>>46
多分減るしその方が健全やが
鬱憤に吐き出しどころをどんどん奪っていくとガチの人がいずれ爆発するだろうから不安やね
多分減るしその方が健全やが
鬱憤に吐き出しどころをどんどん奪っていくとガチの人がいずれ爆発するだろうから不安やね
89: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:35:14.97 ID:PIEOYle+0
>>58
昔はそんなもの無かったし必要ないぞ
底辺が群れる方が悪い影響出るぞ
ソースは5ch
昔はそんなもの無かったし必要ないぞ
底辺が群れる方が悪い影響出るぞ
ソースは5ch
102: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:36:38.95 ID:U+Pr2fx10
>>58
その理論だとネットができる30年前はどうしてたんだよってなるやろ
その理論だとネットができる30年前はどうしてたんだよってなるやろ
52: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:31:00.35 ID:vJVxosHtM
誹謗中傷の対応も変わってるらしいしワイらも気をつけような
2 Ace ★ 2021/01/29(金) 19:21:03.72 ID:CAP_USER
とりあえず、最近の状況を書きます。
近年、誹謗中傷などの対応が変わりつつあるのを感じていましたが、
昨年からはそれが加速されている印象です。
例えば、ハンドルネームに対する犯罪予告とか名誉毀損でも
警察は事件化(書類送検)を前提に動くようになりました。
また、芸能人への犯罪予告は以前は事務所が被害届を出すのを止めたりしていましたが、
所属事務所もかなり積極的になっています。
ちょっと前にあった案件ですが、まず最初に所属事務所の役員が警察署に来て、
やはり被害届は本人で無いとダメなので、本人帯同で届けを提出したなんて話も聞きました。
それから、これは複数の弁護士さんから裁判所の判断も変わってきているという話も聞きます。
ピンポイントで規制もしてる
3 Ace ★ 2021/01/29(金) 19:28:42.92 ID:CAP_USER
そんなわけで、例えばスレタイが明らかなる誹謗中傷だったりするのは
スレ削除や浪人焼きの対象にしていたりします。
また、書き込みログの開示請求は掲示板上でやるのは問題があったりするので、
今はメールで受け付けていたりしますが、警察と弁護士さんから週に5-10くらいあります。
警察の中の人によると、ログ開示したほとんどが検挙されているようですが、
一般人が一般人への名誉毀損だとニュースバリューが無いのか報道発表もしていないようです。
運営がこう言ってんのに嘘とか言ってるやつアホやろ
2 Ace ★ 2021/01/29(金) 19:21:03.72 ID:CAP_USER
とりあえず、最近の状況を書きます。
近年、誹謗中傷などの対応が変わりつつあるのを感じていましたが、
昨年からはそれが加速されている印象です。
例えば、ハンドルネームに対する犯罪予告とか名誉毀損でも
警察は事件化(書類送検)を前提に動くようになりました。
また、芸能人への犯罪予告は以前は事務所が被害届を出すのを止めたりしていましたが、
所属事務所もかなり積極的になっています。
ちょっと前にあった案件ですが、まず最初に所属事務所の役員が警察署に来て、
やはり被害届は本人で無いとダメなので、本人帯同で届けを提出したなんて話も聞きました。
それから、これは複数の弁護士さんから裁判所の判断も変わってきているという話も聞きます。
ピンポイントで規制もしてる
3 Ace ★ 2021/01/29(金) 19:28:42.92 ID:CAP_USER
そんなわけで、例えばスレタイが明らかなる誹謗中傷だったりするのは
スレ削除や浪人焼きの対象にしていたりします。
また、書き込みログの開示請求は掲示板上でやるのは問題があったりするので、
今はメールで受け付けていたりしますが、警察と弁護士さんから週に5-10くらいあります。
警察の中の人によると、ログ開示したほとんどが検挙されているようですが、
一般人が一般人への名誉毀損だとニュースバリューが無いのか報道発表もしていないようです。
運営がこう言ってんのに嘘とか言ってるやつアホやろ
295: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:49:37.14 ID:RponcQR60
>>52
週に5-10って5chの総書き込み数に占める割合からしたらそう多くはなさそうやな
よほどラインを越えなければ開示は今のところ通らんのやないか?
週に5-10って5chの総書き込み数に占める割合からしたらそう多くはなさそうやな
よほどラインを越えなければ開示は今のところ通らんのやないか?
67: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:32:38.88 ID:jw/S7XCp0
相手にいくら落ち度があろうと誹謗中傷はあかんのや簡単に開示されるで
70: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:33:07.61 ID:CiXC7rABd
強いことを書くときは最後に?を付けて断言しないようにしてるわ
71: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:33:17.01 ID:IwwvwbS60
よくある質問まとめ
・プロバイダのログ保存期間は?
請求側は3か月以内の認識で動く。実際は3-12か月(ぐぐれ)
・書き込みから何か月で逃げ切り?
3か月以内にスレタイが来なければ第一関門突破。
大量開示なら1年は油断しない。
・意見照会から開示までどれくらいかかる?
最近はプロバイダ裁判が1年かかるケースもある。
・プロバイダ訴訟の状況はわかる?
基本的に無理。一般的なカスタマーセンターでも情報を管理していない。
・5ちゃんねるは開示されやすい?
裁判所の仮処分命令が出ているとノーガードで従ってる印象。
・IP表示スレはヤバい?
ヤバい。プロバイダ直で開示請求できる。
・どのキーワードがアウト?
仮処分は特定のキーワード、裁判では相手が受けた影響が重視される印象。
・回線契約の名義が親だけどバレる?
間違いなく迷惑をかけるのですぐに謝れ。
スレタイの添付書類に自分の名前書いて祈れ。スレタイ到着前なら先に名義変えろ。
・生活保護者は法テラス使える?
使えるけど無料ガチャ並みの低レア排出率。
・スレタイ来てから弁護士保険加入したら適用できる?
規約読もう。基本的に無理だと思ったほうが良い。
・精神的にヤバイ
5000円~10000円出せるならまず弁護士に診察してもらおう。
・最近の動向
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
スレごと委託で大量開示し、刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行。
罪が重くなりやすいのは、長期間大量に書き込みをしたケースや、広く拡散されてしまったもの。
こんなところかな、指摘で随時修正。
・プロバイダのログ保存期間は?
請求側は3か月以内の認識で動く。実際は3-12か月(ぐぐれ)
・書き込みから何か月で逃げ切り?
3か月以内にスレタイが来なければ第一関門突破。
大量開示なら1年は油断しない。
・意見照会から開示までどれくらいかかる?
最近はプロバイダ裁判が1年かかるケースもある。
・プロバイダ訴訟の状況はわかる?
基本的に無理。一般的なカスタマーセンターでも情報を管理していない。
・5ちゃんねるは開示されやすい?
裁判所の仮処分命令が出ているとノーガードで従ってる印象。
・IP表示スレはヤバい?
ヤバい。プロバイダ直で開示請求できる。
・どのキーワードがアウト?
仮処分は特定のキーワード、裁判では相手が受けた影響が重視される印象。
・回線契約の名義が親だけどバレる?
間違いなく迷惑をかけるのですぐに謝れ。
スレタイの添付書類に自分の名前書いて祈れ。スレタイ到着前なら先に名義変えろ。
・生活保護者は法テラス使える?
使えるけど無料ガチャ並みの低レア排出率。
・スレタイ来てから弁護士保険加入したら適用できる?
規約読もう。基本的に無理だと思ったほうが良い。
・精神的にヤバイ
5000円~10000円出せるならまず弁護士に診察してもらおう。
・最近の動向
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
スレごと委託で大量開示し、刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行。
罪が重くなりやすいのは、長期間大量に書き込みをしたケースや、広く拡散されてしまったもの。
こんなところかな、指摘で随時修正。
81: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:34:02.86 ID:PIEOYle+0
>>71
プロバイダのログ保存期間伸ばしてるところ増えてきたからもうあかんで
プロバイダのログ保存期間伸ばしてるところ増えてきたからもうあかんで
76: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:33:41.34 ID:O8M3erb40
爆サイの書き込み4件弁護士に頼んで消してもらったが40万したぞ
訴訟とか割に合わないやろ
訴訟とか割に合わないやろ
87: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:35:08.44 ID:0PNFis7S0
>>76
そこまでして消したい書き込みの方が気になるわ
そこまでして消したい書き込みの方が気になるわ
98: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:36:01.26 ID:VHxqc1BY0
>>76
爆サイとか底辺しか見てないのに
そこまでして消す必要ある?
爆サイとか底辺しか見てないのに
そこまでして消す必要ある?
95: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:35:50.39 ID:ijz/7o47p
ハンドルネームへの中傷は開示されるってマジ?
ワイもレスバするときはハンドルネーム付けるか
ワイもレスバするときはハンドルネーム付けるか
108: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:37:04.23 ID:2l/Iu4jDM
>>95
あれはsnsとかやって本人に紐付けされる場合やなかったか?
まあワイは怖いからコテには触らんようにしとるけど
あれはsnsとかやって本人に紐付けされる場合やなかったか?
まあワイは怖いからコテには触らんようにしとるけど
96: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:35:58.19 ID:0PNFis7S0
まあ専門版でアイドルとかに粘着してる奴ぐらいやろ困るの
105: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:36:47.82 ID:wHE70WiIM
弁護士の稼ぐ手段としては優秀じゃないか?
131: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:38:40.33 ID:jw/S7XCp0
>>105
基本弁護士しか儲からんなこれ
基本弁護士しか儲からんなこれ
141: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:39:36.74 ID:b2cjXAydr
>>131
開示請求する側も赤字の場合がほとんどだしな
開示請求する側も赤字の場合がほとんどだしな
115: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:37:50.15 ID:N+bfc1fY0
アホ「ネットで悪口書いてストレス発散したいのに訴えられる!窮屈だ!」
すまん、ギャグか?😅
すまん、ギャグか?😅
127: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:38:30.69 ID:aI+Dk0yR0
そもそも特定の誰かに暴言吐くのやめればええだけや
どうしてもやめられないのなら金出して浪人とVPN買えばええ
どうしてもやめられないのなら金出して浪人とVPN買えばええ
132: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:38:40.72 ID:FKOaWyuF0
snsで個人のアカウントに対してどうのこうの言うのは開示してもええけど本人に直接は届かない匿名掲示板での意見を封殺しちゃいかんでしょ
134: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:38:50.97 ID:PG4r7FaF0
ツイッターの馬鹿が本人にリプ飛ばして誹謗中傷するせいで
便所の落書きのここですら窮屈になってるからな
便所の落書きのここですら窮屈になってるからな
135: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:39:00.81 ID:6TwxiILW0
悪口言わなければいいのでは…?
139: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:39:26.96 ID:v/qLsM4M0
Twitterとかの運営より5chのほうが開示請求の前段階の手続きが通りやすいみたいな話は聞いたことあるわ
145: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:39:54.03 ID:gqFcp4w00
ネットの暴言はストレス解消で犯罪減るより
暴言を見まくることで誘発しそうな気がするけどな
暴言を見まくることで誘発しそうな気がするけどな
154: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:40:20.66 ID:zin35MRjM
弁護士とかいう馬鹿相手の詐欺師が過払い金請求で稼げへんようになったからこれで稼ごうとがんばっとるんやろな
182: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:43:11.16 ID:N/nwBzIN0
個人粘着なんてしてないからヘーキヘーキと思うもののそのときそのときのノリで適当に書き込んでるから開示されても全然身に覚えない気がするわ
356: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:52:48.80 ID:btuy1bfV0
>>182
これはあるわ
政治家から開示請求されたらいよいよディストピア感出てくるな
これはあるわ
政治家から開示請求されたらいよいよディストピア感出てくるな
183: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:43:12.24 ID:mFU99gV8a
〇〇ってマジなんですか?系ってセーフなんか?
192: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:44:16.44 ID:sCDb340f0
>>183
前にどっかのまとめサイトかなんかが
そういう最後に「?」つけて断定しない手法でもアウトになってなかった?
前にどっかのまとめサイトかなんかが
そういう最後に「?」つけて断定しない手法でもアウトになってなかった?
195: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:44:25.12 ID:jw/S7XCp0
なんなら弁護士の方から営業かけてそう
218: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:45:53.54 ID:iTEb3tZMr
発言できなくしたら鬱憤溜まるやん
底辺は発散しつつ有名人にはノーダメのTwitterのミュート機能が理想的
底辺は発散しつつ有名人にはノーダメのTwitterのミュート機能が理想的
231: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:46:26.64 ID:4OuGI19d0
最近判定厳しいからな
テレビ見ててブスやと思っても書いたらアカンのやろ
テレビ見ててブスやと思っても書いたらアカンのやろ
251: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:47:32.63 ID:t1XjEwg3d
5chならまだ解るけどTwitterで誹謗中傷しとるやつアホ過ぎない?
268: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:48:28.78 ID:s9bFo2cM0
>>251
本当に正義の行動だと思ってるからな
本当に正義の行動だと思ってるからな
270: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:48:41.16 ID:S1DABXAA0
ほんま最近おかしいわ
なんでこんなスラップ訴訟がまかり通るんだよ言論弾圧じゃねーか
中国包囲網とか言っときながら中国目指してんのかよ
なんでこんなスラップ訴訟がまかり通るんだよ言論弾圧じゃねーか
中国包囲網とか言っときながら中国目指してんのかよ
271: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:48:43.87 ID:ncxIrfZix
たしかにただの批判とか超えて一線超えてる奴もおるしな
殺害予告とか差別とかでっち上げしてまでの誹謗中傷は犯罪化していいと思う
殺害予告とか差別とかでっち上げしてまでの誹謗中傷は犯罪化していいと思う
281: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:49:07.19 ID:DKjpSdCma
開示されても訴えられるようなことしてなければ実害ないんだよなあ
288: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:49:25.89 ID:jw/S7XCp0
金に糸目つけなければ弁護士使っていくらでも嫌がらせできるんやね…
297: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:49:49.10 ID:iK781UBs0
次はスラップ訴訟対策やな
脅しに使う奴もどうにかしてや
脅しに使う奴もどうにかしてや
309: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:50:28.19 ID:V1RvI9K90
そもそも昔より開示請求されてもおかしくないような話題で盛り上がること増えすぎなんじゃね
昔は個人叩きばっかりじゃなくてもっとポジティブな笑い話とかジョークで盛り上がる事多かった気がする
昔は個人叩きばっかりじゃなくてもっとポジティブな笑い話とかジョークで盛り上がる事多かった気がする
315: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:50:45.41 ID:UmKKKAl50
非匿名にしたら困るのって芸能界やろ
一般人のふりできんようになるし
ステマもできんようになる
一般人のふりできんようになるし
ステマもできんようになる
319: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:51:00.50 ID:3Ei7w8lI0
そもそもネオむぎ茶以降犯行予告したら捕まる環境やったんやし言うほど匿名掲示板か?
333: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:51:35.50 ID:s9bFo2cM0
>>319
予告だったラインが悪口になったからみんな発狂してるんや
予告だったラインが悪口になったからみんな発狂してるんや
320: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:51:05.01 ID:2yBVaQ3R0
開示請求の仕組みなんか変わったんか?
330: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:51:34.47 ID:v/qLsM4M0
>>320
ワイも詳しくは知らないけど侮辱罪で訴えやすくなる可能性はあるで
https://www.sankei.com/article/20210914-A64M7KMIGVJ5TPJMFBPAM63KBQ/
ワイも詳しくは知らないけど侮辱罪で訴えやすくなる可能性はあるで
https://www.sankei.com/article/20210914-A64M7KMIGVJ5TPJMFBPAM63KBQ/
343: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:52:28.02 ID:7Mnvt4Zhp
木村花で誹謗中傷のブレーキかからない日本人ははっきりいって異常だ
373: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:53:45.70 ID:waIy05FIM
>>343
あの手のリアリティーショーでの誹謗中傷は世界共通で自殺者出とるで
あの手のリアリティーショーでの誹謗中傷は世界共通で自殺者出とるで
393: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:54:55.14 ID:ncxIrfZix
そもそもひろゆきが言うように誹謗中傷なんてネットがなくても内輪で楽しむやろ
ネットの言論規制することに意味あるんか?
それともリアルで色んなところに誹謗中傷するのはセーフなんか?
ガバガバすぎるやろ
ネットの言論規制することに意味あるんか?
それともリアルで色んなところに誹謗中傷するのはセーフなんか?
ガバガバすぎるやろ
427: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:56:31.74 ID:GTPGwaF40
>>393
本人に届くか届かないかの違いが大きいんやろ
本人に届くか届かないかの違いが大きいんやろ
484: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:59:35.24 ID:ncxIrfZix
>>427
だったらDMとかで直接誹謗中傷するのは犯罪化してそれ以外はセーフでええやん
異常やでわざわざ実害ないのに犯罪化って
悪口の一つも言ったらあかんのか
だったらDMとかで直接誹謗中傷するのは犯罪化してそれ以外はセーフでええやん
異常やでわざわざ実害ないのに犯罪化って
悪口の一つも言ったらあかんのか
501: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 20:00:44.29 ID:UyxBjvVJ0
>>484
言われたいか?悪口
例えばワイがネットに公開してある君の情報を知ったとして
なんJでワイが君のこと晒して悪口言いまくってたら許してくれるか?☺
言われたいか?悪口
例えばワイがネットに公開してある君の情報を知ったとして
なんJでワイが君のこと晒して悪口言いまくってたら許してくれるか?☺
533: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 20:02:20.47 ID:ncxIrfZix
>>501
別にええで
ワイに直接実害ないなら何言われてもええわ
会社や学校で嫌われるのと何が違うのかよくわからん
別にええで
ワイに直接実害ないなら何言われてもええわ
会社や学校で嫌われるのと何が違うのかよくわからん
577: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 20:04:33.10 ID:UyxBjvVJ0
>>533
ほんとぉ?これから先君だって職場や学校でなにかの拍子に画像付きでネット上に情報晒すかも知れんのに
それをワイが執拗に君の顔面なんかを誹謗中傷して嫌な気持ちにならない?
そもそも学校や会社で嫌われるのも嫌なのにそうやって不当に誹謗中傷されて「別にええ」とか強がってられるとは思えんなあ
普通は精神的苦痛を覚えるよ
ほんとぉ?これから先君だって職場や学校でなにかの拍子に画像付きでネット上に情報晒すかも知れんのに
それをワイが執拗に君の顔面なんかを誹謗中傷して嫌な気持ちにならない?
そもそも学校や会社で嫌われるのも嫌なのにそうやって不当に誹謗中傷されて「別にええ」とか強がってられるとは思えんなあ
普通は精神的苦痛を覚えるよ
605: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 20:05:53.42 ID:ncxIrfZix
>>577
そんなん今時いくらでもあるわ
LINEで悪口言われるの変わらんやろ
そんなん今時いくらでもあるわ
LINEで悪口言われるの変わらんやろ
633: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 20:07:29.36 ID:UyxBjvVJ0
>>605
さっきから気になるけど実生活でいじめられてるのか?
普通は職場や学校で嫌われるのもラインで悪口流されるのも全然平気じゃないぞ
ちゃんと対応しなきゃ
さっきから気になるけど実生活でいじめられてるのか?
普通は職場や学校で嫌われるのもラインで悪口流されるのも全然平気じゃないぞ
ちゃんと対応しなきゃ
666: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 20:08:53.74 ID:ncxIrfZix
>>633
生きてれば敵の1人や2人できるやろ
悪口くらい言われるのは普通や
ましてや芸能人や政治家ならもっとおるやろ
生きてれば敵の1人や2人できるやろ
悪口くらい言われるのは普通や
ましてや芸能人や政治家ならもっとおるやろ
695: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 20:10:12.84 ID:UyxBjvVJ0
>>666
普通じゃないです
内心はどうあれそれを表に出せばそれはもう戦争
君に嫌な思いさせた人がいたらワイらに教えてごらん
仕返ししてあげる
普通じゃないです
内心はどうあれそれを表に出せばそれはもう戦争
君に嫌な思いさせた人がいたらワイらに教えてごらん
仕返ししてあげる
727: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 20:11:51.25 ID:fW4lpHfe0
>>695
キミさっきから結論が先にあってどうしても人はそうなんだと思い込みたいようだけど
人間そんな単純やないで
キミさっきから結論が先にあってどうしても人はそうなんだと思い込みたいようだけど
人間そんな単純やないで
402: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:55:29.45 ID:+Fvf0TMy0
はるかぜちゃんが言ってたやん
裁判所は実害出た分しか補償してくれないし甘くないって
裁判所は実害出た分しか補償してくれないし甘くないって
403: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:55:29.81 ID:q/zX2a6w0
いまの2chでグレーな発言してる奴ほんとアホだよな
まだネットの法整備されてない時代の真似を今するのほんと危ういってわからないのかな
まだネットの法整備されてない時代の真似を今するのほんと危ういってわからないのかな
412: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:55:51.59 ID:nPkV78750
とはいえ芸能人は自身からイキったり煽ったりするくせに自分に矛先が向くとすぐ誹謗中傷言うのがな
煽られる覚悟がないなら他人煽っちゃいかんて
煽られる覚悟がないなら他人煽っちゃいかんて
414: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:56:01.27 ID:b2cjXAydr
判例色々みても開示の基準はいまいちハッキリしないな
こんなんでも通るんやってのもあればこれがダメなんだってのもある
こんなんでも通るんやってのもあればこれがダメなんだってのもある
431: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:56:55.17 ID:0+pd4yiFM
>>414
それが怖いんよな
明確な判断基準があれば納得するんやけど
それが怖いんよな
明確な判断基準があれば納得するんやけど
418: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:56:07.27 ID:TEaUpZE+K
いつも思うけどネットで犯罪自慢してる奴とか捕まえられないのかな?せめて捜査くらいしてくれないのかといつも思うわ
429: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:56:40.28 ID:4QRklJ280
>>418
Jで盗撮スレとかたまにたってるけどああいうの全部しょっ引け思うわ
Jで盗撮スレとかたまにたってるけどああいうの全部しょっ引け思うわ
540: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 20:02:38.44 ID:TEaUpZE+K
>>429
薬スレも調べることできたら99割逮捕できそうだよな
薬スレも調べることできたら99割逮捕できそうだよな
650: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 20:08:02.50 ID:iV1iaFDyp
>>418
女性アスリート盗撮しまくってた奴等のスレは建てても建ててもスレストされるようになったから何らかの圧力はあるんやろな
生きるの苦手板とかはヤバそうや
女性アスリート盗撮しまくってた奴等のスレは建てても建ててもスレストされるようになったから何らかの圧力はあるんやろな
生きるの苦手板とかはヤバそうや
779: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 20:14:27.51 ID:TEaUpZE+K
>>650
似た名前の生き物苦手板もガチ犯罪集団なのに野放しだったよな
今はもうないんだっけ?
似た名前の生き物苦手板もガチ犯罪集団なのに野放しだったよな
今はもうないんだっけ?
441: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 19:57:21.02 ID:tEEOg19A0
誹謗中傷があたりまえなのもどうかと思うが窮屈になるのは嫌だな
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632133275/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html