1: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:14:42.75 ID:Ox+saGEUp
2: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:15:14.33 ID:rJqtSRFYd
6倍くらいやな
3: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:15:14.70 ID:WEZUQxQJp
はえ~…っ
4: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:15:33.05 ID:ANZatP2N0
しゅごい
8: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:17:11.77 ID:stVMznL20
ヒトデか?
10: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:18:00.47 ID:0QFj1INb0
加工てバレてニュースになってた
12: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:18:46.35 ID:OZbtnTjF0
光度上がってますよ😰
13: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:18:53.75 ID:2UI75vnx0
北海道旅行で五稜郭まわる時間もったいないやろ
15: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:19:09.75 ID:WvAntOHO0
こんだけ加工したら絵じゃん
16: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:19:11.16 ID:bidl3wNMd
タワマン一棟だけあるの草
17: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:19:20.72 ID:YJkqI4r/0
美しすぎて草
18: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:19:21.61 ID:nRK6YwRz0
五稜郭タワーなかなか面白かった
19: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:19:40.83 ID:83s0XzW20
函館ならハリストス正教会もおすすめやで
21: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:19:53.14 ID:0h01NkQhd
土方歳三もあの世で喜んどるわ
23: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:20:18.03 ID:9xmd87bCd
う、美しい…はっ!!
24: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:20:18.52 ID:LEaJ+dfh0
なんかつまんなそうな場所やな
空から見たら面白い形してるしいかにも地図メーカーだけ好きそうなスポットや
空から見たら面白い形してるしいかにも地図メーカーだけ好きそうなスポットや
32: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:23:07.42 ID:QnaKLkBPd
>>24
実際つまらんぞ
中にあんの資料館ぐらいだし
それできる前はもうただの跡地でなんもなかったしただの幼稚園とかの遠足スポットやった
実際つまらんぞ
中にあんの資料館ぐらいだし
それできる前はもうただの跡地でなんもなかったしただの幼稚園とかの遠足スポットやった
25: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:20:18.58 ID:+tirqH7Cd
桜満開の五稜郭はマジで美しすぎて震えたわ
26: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:20:40.76 ID:oPlA3AT60
赤い建物がひときわ赤くなっとるやないか
27: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:21:28.84 ID:83s0XzW20
五稜郭はタワーから眺めると綺麗やけど現地に行くと何もないだけなんよな
28: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:22:12.17 ID:yQQv1gsjd
土方歳三・榎本武揚「蝦夷共和国で日本から独立やああああああ」
ワイ「こいつらここで死んだやろな…」
土方歳三 1835-1869戦死
榎本武揚 1836-1908
第3代 海軍卿 1880.2.28-1881.4.7
初代 逓信大臣 1885.12.22-1889.3.22
農商務大臣臨時兼任 1888.4.30-1888.7.25
第2代 文部大臣 1889.3.22-1890.5.17
第9代 外務大臣 1891.5.29-1892.8.8
第10代 農商務大臣 1894.1.22-1897.3.29
称号 海軍中将、正二位、勲一等旭日桐花大綬章、子爵
ワイ「こいつらここで死んだやろな…」
土方歳三 1835-1869戦死
榎本武揚 1836-1908
第3代 海軍卿 1880.2.28-1881.4.7
初代 逓信大臣 1885.12.22-1889.3.22
農商務大臣臨時兼任 1888.4.30-1888.7.25
第2代 文部大臣 1889.3.22-1890.5.17
第9代 外務大臣 1891.5.29-1892.8.8
第10代 農商務大臣 1894.1.22-1897.3.29
称号 海軍中将、正二位、勲一等旭日桐花大綬章、子爵
43: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:24:52.54 ID:Tonvj8Nb0
>>28
土方は生きてたら日露戦争完膚なきまでに勝ってたって言われてたんだよな
土方は生きてたら日露戦争完膚なきまでに勝ってたって言われてたんだよな
30: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:22:47.99 ID:ObQj8+2qd
金塊どこ
34: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:23:17.53 ID:gegYQgVA0
赤くない?
39: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:24:26.20 ID:uzOfCoJs0
この角度ってヘリじゃないと見れないし意味なくね?
49: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:26:25.70 ID:BTrGWgfP0
>>39
五稜郭タワーじゃないの?
五稜郭タワーじゃないの?
41: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:24:43.25 ID:1qsiCVWhd
桜の季節はガチやぞ
42: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:24:44.75 ID:QnaKLkBPd
実際時計台より微妙なガッカリ観光スポットやで
大人しくタワー行くぐらいでスルーしても問題なし
大人しくタワー行くぐらいでスルーしても問題なし
45: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:25:24.09 ID:jD+q+IIR0
マジでピッタリ10倍だったわ
すごい
すごい
48: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 17:26:22.23 ID:MDO/0yFWr
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636791282/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html