1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:36:37.372 ID:ootbQV0mp
すまない、これらの何が面白かったんだ?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:37:01.229 ID:KTo09/0a0
凄い一体感
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:37:22.188 ID:cZ5HvDlx0
今と比べたらいろいろまだマシだな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:37:22.592 ID:HRgbNPDI0
それ15年くらい前だよおっちゃん…
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:37:23.023 ID:ootbQV0mp
当時かなり冷めた目で君たちの盛り上がりを観察してたけど何が面白かったんだい?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:38:33.945 ID:ootbQV0mp
お前ら「真っ赤な誓いぃw」「エアーマンが倒せないw」
これらの何が面白い?
これらの何が面白い?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:39:04.164 ID:Do7tNea00
空耳ってニコニコで一番おもしろいコンテンツじゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:39:25.284 ID:+qSI0ox90
コメントのノリとかが楽しかったんでしょ
斜に構えて陽キャグループにも陰キャグループにも馴染めないやつじゃん
斜に構えて陽キャグループにも陰キャグループにも馴染めないやつじゃん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:39:44.833 ID:ootbQV0mp
お前ら「きしめんw」「うっうっうまうまw」
どこで笑っていたんだい?
どこで笑っていたんだい?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:40:13.310 ID:9GJPpTuu0
ねらーはニコカスのその臭いノリをバカにしてた人たちしかいないだろ
何かとフタエノキワミアーとか馬鹿にしてたやんけ
何かとフタエノキワミアーとか馬鹿にしてたやんけ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:40:49.526 ID:ootbQV0mp
るろうに剣心のキャラが外国語で喋ることの何に君たちは笑ってたんだ?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:41:14.193 ID:cZ5HvDlx0
お前詳しすぎでめっちゃファンやろってツッコミ待ち
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:42:04.490 ID:ootbQV0mp
>>18
再生数多いものをどれも一回は再生してるけど何一つ理解できなかったものでね
再生数多いものをどれも一回は再生してるけど何一つ理解できなかったものでね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:41:28.446 ID:ootbQV0mp
何が面白かったのか、と聞いている
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:42:39.613 ID:Vsf1b6Xmd
>>19
全部
全部
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:43:04.059 ID:ootbQV0mp
>>19
説明できないんだね
やはりそうか
説明できないんだね
やはりそうか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:43:23.132 ID:AfZTAGtC0
面白かったから流行ったんだろーがボケが
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:44:29.196 ID:ootbQV0mp
>>26
君は他人にボケと言えるくらいだからかなり聡明なのだろう
何が面白かったんだい?
側から見たらとても面白いとは思えなかったけど
君は他人にボケと言えるくらいだからかなり聡明なのだろう
何が面白かったんだい?
側から見たらとても面白いとは思えなかったけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:43:32.495 ID:1VybbQ/f0
エアーマン歌ったなあ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:44:34.635 ID:WrRMgAyL0
あの頃は若かったからな
お前も歳をとったんだ
お前も歳をとったんだ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:45:14.887 ID:ootbQV0mp
>>31
10年前当時で30歳だが
10年前当時で30歳だが
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:45:46.503 ID:ItiIMfNU0
陰陽師は今見ても笑える
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:46:05.801 ID:ootbQV0mp
やはり説明はできないみたいかな
結局のところどれも面白くはなかったんだろう?
結局のところどれも面白くはなかったんだろう?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:47:48.497 ID:ootbQV0mp
ここで疑問が湧くんだけど面白く無い物で君たちは何に盛り上がってたんだ?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:48:06.011 ID:tSLSi0XsM
詳しいすね(^_^;)
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:48:10.085 ID:AUFpA2490
でも冷笑して貶すだけの今よりは楽しいんじゃないの?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:49:12.828 ID:ootbQV0mp
>>43
今が楽しいとは思っていないが当時のそれらは何が面白かったんだい?
今が楽しいとは思っていないが当時のそれらは何が面白かったんだい?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:49:30.673 ID:TbVIy5Zi0
まああのノリは10代じゃないと楽しめんよな
俺はあの頃から意味わからんおもてたけど
俺はあの頃から意味わからんおもてたけど
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:49:50.750 ID:USq6QPvBa
テニミュの吹き替えは今でも定期的に見たくなる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:50:40.693 ID:wFy7uQfa0
逆にお前は何を面白いと感じるの?
普通に気になる
普通に気になる
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:54:03.946 ID:ootbQV0mp
>>50
逆に、というのは非常に不快で普段はスルーさせてもらうんだが付き合わせた詫びに一応答えておく
ウマ娘で育成が上手くいったときとバイクでツーリングしていて見知らぬ誰かとすれ違った時にヤエー(ハンドサイン)でコミュニケーションが取れた時とかかな
逆に、というのは非常に不快で普段はスルーさせてもらうんだが付き合わせた詫びに一応答えておく
ウマ娘で育成が上手くいったときとバイクでツーリングしていて見知らぬ誰かとすれ違った時にヤエー(ハンドサイン)でコミュニケーションが取れた時とかかな
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:41:51.805 ID:gAO/kdcx0
>>64
それの何が面白いんだ?全くわからんな
それの何が面白いんだ?全くわからんな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:50:47.145 ID:dhgblcLOp
何が面白かったのか全くわからんしょーもないしノリ寒いし
だが、間違いなくあの頃は青春していた
と、黄昏る漏れ三十路突入世代
だが、間違いなくあの頃は青春していた
と、黄昏る漏れ三十路突入世代
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:51:36.838 ID:De6YQM6S0
面白さって説明できないよね
それが説明できる人は新しい流行を狙って起こせるってことだからな
なんで面白いと思ったのかはわからない
楽しかったことだけが事実
それが説明できる人は新しい流行を狙って起こせるってことだからな
なんで面白いと思ったのかはわからない
楽しかったことだけが事実
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:51:42.571 ID:ootbQV0mp
賢者が集まると噂のVIPでも誰も説明は不可か
なんJとか言う動物園と同じ結果とはね
どこで聞けば納得のいく答えがもらえるのか
なんJとか言う動物園と同じ結果とはね
どこで聞けば納得のいく答えがもらえるのか
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:52:17.542 ID:G3WkBM9r0
字面見ただけでも呼吸が出来なくなるほど面白いぞ
今も書き込みながら涙も鼻水もダラダラ垂らしてゲラゲラ笑ってる
今も書き込みながら涙も鼻水もダラダラ垂らしてゲラゲラ笑ってる
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:52:36.103 ID:rbhSFS/rd
当時笑えてた動画で今でも笑えるのは永井先生関連くらい
全盛期のあいつは天才だった
全盛期のあいつは天才だった
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:52:40.734 ID:5HA/hIzea
なぜ笑わないんだい?フタエノキワミは素晴らしいよ?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:54:17.979 ID:SHHuhdQGr
なんで流行ったんだろうって話題で盛り上がることはリアルでもあるわ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:55:53.400 ID:zpHq5SmFr
10年前はまどマギだよおじいちゃん……
何ならまどマギも終わってるよ……
何ならまどマギも終わってるよ……
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:56:22.991 ID:ootbQV0mp
結論としては「面白くなかった」でいいね?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:57:49.418 ID:NMhRb5Hy0
ニコ生主「道端で踊ってたら警察来たわ」
ニコ厨「邪魔した警察が悪い」
YouTuber「なんか警察沙汰になったわ」
ニコ厨「YouTuber死ね」
なぜなのか
ニコ厨「邪魔した警察が悪い」
YouTuber「なんか警察沙汰になったわ」
ニコ厨「YouTuber死ね」
なぜなのか
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:58:10.672 ID:7nYSsA0Q0
らんらんる~♪
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:58:43.762 ID:TbVIy5Zi0
そのノリは2007ぐらいだろ
2012ならもうスマホもあったしだいぶ臭いノリ沙汰されてた
2012ならもうスマホもあったしだいぶ臭いノリ沙汰されてた
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 18:58:54.889 ID:eQpZFPAra
悪霊退散☆悪霊退散☆
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:00:18.404 ID:lYHN8Wb30
ボカロも合わさってめちゃくちゃ流行ったな懐かしい
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:04:00.904 ID:8hm0Ppama
ライブで叫んでるのと同じで一緒に騒ぐのが楽しかったんだよ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:05:10.934 ID:ootbQV0mp
>>91
騒ぐ事は楽しいかい?
楽しいではないだろう
まあ騒いだ事など無いから少し違う返答かもしれないが
騒ぐ事は楽しいかい?
楽しいではないだろう
まあ騒いだ事など無いから少し違う返答かもしれないが
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:09:02.602 ID:8hm0Ppama
>>93
内輪ネタで騒ぐのと一緒端から見たら何も面白くない
仲間内で騒ぐから楽しい
お前が輪に入らなかったから何が楽しいのかわからなかったんだよ
内輪ネタで騒ぐのと一緒端から見たら何も面白くない
仲間内で騒ぐから楽しい
お前が輪に入らなかったから何が楽しいのかわからなかったんだよ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:12:48.314 ID:ootbQV0mp
>>95
君たちは仲間だったのかい?
ちょっと気持ち悪いんだが
君たちは仲間だったのかい?
ちょっと気持ち悪いんだが
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:07:21.271 ID:UdjrDy9hr
その頃の方が楽しかったな
お前みたいなやつも今ほど多くなかったし
お前みたいなやつも今ほど多くなかったし
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:09:41.723 ID:xqwJFchm0
コンテンツを共有できる人と一体感が生まれると楽しいだろ
みんなで楽しんでいると面白くなるだろ
だから当時ニコニコを楽しんでいた人たちからしたらニコニコは面白いものだったのさ
よってニコニコは面白かったという結論
はいこの話終わり
みんなで楽しんでいると面白くなるだろ
だから当時ニコニコを楽しんでいた人たちからしたらニコニコは面白いものだったのさ
よってニコニコは面白かったという結論
はいこの話終わり
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:14:21.043 ID:ootbQV0mp
>>96
つまり一体感を感じていたと
だがそれはるろうに剣心のキャラが外国語を喋る事の楽しさの説明にはなっていないかな
つまり一体感を感じていたと
だがそれはるろうに剣心のキャラが外国語を喋る事の楽しさの説明にはなっていないかな
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:20:50.030 ID:xqwJFchm0
>>100
なってるよ
るろ剣のキャラが外国語を喋ってるぞ!言うコンテンツを共有してたからね
コンテンツを共有すると楽しさが出てくる、そして面白くなってくる
よってろるろ剣のキャラが外国語を話すことに対して面白いという認識になる
はいこの話終わり
なってるよ
るろ剣のキャラが外国語を喋ってるぞ!言うコンテンツを共有してたからね
コンテンツを共有すると楽しさが出てくる、そして面白くなってくる
よってろるろ剣のキャラが外国語を話すことに対して面白いという認識になる
はいこの話終わり
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:24:07.412 ID:ootbQV0mp
>>106
その説明だとコンテンツを共有する事に楽しさを見出していたという事だからなんでも良かったということ
るろうに剣心のキャラが外国語を喋っている事の楽しさには直結していないね
私が知りたいのはるろうに剣心のキャラが外国語を喋る事の何が楽しかったのか、ということ
君の答えに加えて問うなら
「ならそれは一人でも楽しめたのかい?」
その説明だとコンテンツを共有する事に楽しさを見出していたという事だからなんでも良かったということ
るろうに剣心のキャラが外国語を喋っている事の楽しさには直結していないね
私が知りたいのはるろうに剣心のキャラが外国語を喋る事の何が楽しかったのか、ということ
君の答えに加えて問うなら
「ならそれは一人でも楽しめたのかい?」
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:27:31.594 ID:xqwJFchm0
>>109
何でもよかったよ、だからるろ剣でもいいじゃん
「何が面白かったのかどうか」の話しに対してはさっき説明したな
「1人でも楽しめたかどうか」という話しなんてどっからでてきた?そんな話してたっけ??
はいこの話終わり
何でもよかったよ、だからるろ剣でもいいじゃん
「何が面白かったのかどうか」の話しに対してはさっき説明したな
「1人でも楽しめたかどうか」という話しなんてどっからでてきた?そんな話してたっけ??
はいこの話終わり
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:31:54.623 ID:ootbQV0mp
>>117
君も分からない人だな
なんでも良かったんだろう?君たちが楽しんでいたのは「一体感」
そこまでは理解した
では問うがるろうに剣心のキャラが外国語を話すこと
最初のほうで他にも挙げたがどーまんせーまん諸々他の動画の何が楽しかったのか
君も分からない人だな
なんでも良かったんだろう?君たちが楽しんでいたのは「一体感」
そこまでは理解した
では問うがるろうに剣心のキャラが外国語を話すこと
最初のほうで他にも挙げたがどーまんせーまん諸々他の動画の何が楽しかったのか
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:39:39.228 ID:xqwJFchm0
>>128
なんでもいいからどーまんせーまんもフタエノキワミも面白かったんだが?
楽しんでいたなぁ一体感
その一体感が面白さを増幅させていたのかもな
ところで、「動画の何が面白かったのか?」って質問してたっけ?
10年前のそれらのコンテンツの「何が面白かったんだ?」と言う質問じゃなった?
何が面白かったのかのか?⇒【コンテンツに対する一体感】
一体感があるからるろ剣のキャラが外国語を喋る動画が面白かった
動画のどこがどうでだから面白かった、なんて話俺はしたか?
はいこの話終わり
なんでもいいからどーまんせーまんもフタエノキワミも面白かったんだが?
楽しんでいたなぁ一体感
その一体感が面白さを増幅させていたのかもな
ところで、「動画の何が面白かったのか?」って質問してたっけ?
10年前のそれらのコンテンツの「何が面白かったんだ?」と言う質問じゃなった?
何が面白かったのかのか?⇒【コンテンツに対する一体感】
一体感があるからるろ剣のキャラが外国語を喋る動画が面白かった
動画のどこがどうでだから面白かった、なんて話俺はしたか?
はいこの話終わり
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:10:17.520 ID:SHHuhdQGr
まあ文化祭とか何が楽しいんだって言ってる奴と同類だよな
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:17:12.526 ID:sAks7w4p0
若い頃はどうでもいい事でケラケラ笑える
お前さんは歳を食い過ぎて感性が死んでたんだろ
お前さんは歳を食い過ぎて感性が死んでたんだろ
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:24:59.914 ID:ESAwZTVk0
おっくせんまんwwwおっくせんまんwww
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:25:20.691 ID:ESAwZTVk0
てってってー
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:26:47.397 ID:ESAwZTVk0
なんぞこれwww
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:29:48.848 ID:ESAwZTVk0
バルサミコ酢~
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:29:51.547 ID:9nqm/Gpv0
空耳アワーみたいなもんよ
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:32:04.456 ID:ESAwZTVk0
のまのまイェイwww
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:32:41.208 ID:1Z2rvHsA0
テニミュで笑ってたけど最近新作見たら全然笑えなくなってて年食った感
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:37:47.040 ID:8fSHkJmU0
日本ブレイク工~業~
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:40:43.626 ID:ESAwZTVk0
時報死ね
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:43:14.896 ID:xqwJFchm0
飯食い終わったしとじるわあんたの勝ちでいいよ
つまらん事考えてないでお前もツーリングでコンテンツの共有して人生楽しめよまぁ俺に言われる筋合いはないだろうが
ありがとよおつかれさんはいこの話終わり
つまらん事考えてないでお前もツーリングでコンテンツの共有して人生楽しめよまぁ俺に言われる筋合いはないだろうが
ありがとよおつかれさんはいこの話終わり
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:44:52.726 ID:ootbQV0mp
>>144
君には少し期待していたんだが残念だよ
ルールを破ったこちらにも非はある
ありがとう
君には少し期待していたんだが残念だよ
ルールを破ったこちらにも非はある
ありがとう
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 19:59:41.523 ID:PV0AY5VD0
大丈夫だ問題ない
↑なにがおもろかったの?
↑なにがおもろかったの?
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 20:00:42.002 ID:8fSHkJmU0
>>151
強いて言えばひろゆき似の顔面
強いて言えばひろゆき似の顔面
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 20:24:24.114 ID:vb5CXeSn0
10年前とか既にニコ厨きっしょって言われてただろ
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/20(木) 21:48:18.918 ID:2iFMs2S/0
みんな無理やり空耳しようとしてたよな
転載元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642671397/洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html