1: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:27:03.71 ID:Lv9Iazg20
ロシア:無計画な侵略で滅びかける
欧州:イスラム移民に乗っ取られかけて修羅の国になり、極右が台頭
アメリカ:異常な格差社会で凶悪犯罪が日常になり、ホームレスや自殺も激増
中国:独裁者によるガイジムーヴで国民が我慢の限界に
極東:超少子化で滅亡へのカウントダウン
中東:イスラム過激派が支配的になり、テロが多発
中南米:マフィアが跋扈してグロ動画の量産所に
アフリカ:先進国の支援のおかげで人口激増、無事未来の担い手に

欧州:イスラム移民に乗っ取られかけて修羅の国になり、極右が台頭
アメリカ:異常な格差社会で凶悪犯罪が日常になり、ホームレスや自殺も激増
中国:独裁者によるガイジムーヴで国民が我慢の限界に
極東:超少子化で滅亡へのカウントダウン
中東:イスラム過激派が支配的になり、テロが多発
中南米:マフィアが跋扈してグロ動画の量産所に
アフリカ:先進国の支援のおかげで人口激増、無事未来の担い手に

2: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:27:38.39 ID:Lv9Iazg20
ええんか…?
3: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:28:25.09 ID:xPLvzvdy0
東アジアで一番出生率高いの日本で草
もう終わりだよこの地域
もう終わりだよこの地域
15: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:33:01.35 ID:c53M0HI7M
>>3
モンゴルと北朝鮮のほうが高いだろ
モンゴルと北朝鮮のほうが高いだろ
16: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:33:02.03 ID:Kvu7klpxM
>>3
マ?
生き急ぎすぎやろ…
マ?
生き急ぎすぎやろ…
25: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:34:49.81 ID:S25gnMK40
>>16
韓国の出生率0.81やで…
予想より10年前倒しで人口減少フェーズ入った
韓国の出生率0.81やで…
予想より10年前倒しで人口減少フェーズ入った
37: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:38:04.27 ID:QzlotS7hr
>>25
日本「出生率1.2しかなくて人口が減ってく…😭」
韓国「ふん!」【【【【0.8】】】】
日本「もう終わりだ横の国🤣」
日本「出生率1.2しかなくて人口が減ってく…😭」
韓国「ふん!」【【【【0.8】】】】
日本「もう終わりだ横の国🤣」
39: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:40:05.17 ID:7jWGTRlC0
>>37
日本は1.36や
中国が1.30だからついに中国にも抜かれた
日本は1.36や
中国が1.30だからついに中国にも抜かれた
4: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:28:40.96 ID:WwzqqNj+0
一つの星を単一の国家とか種族がまとめるスターウォーズの世界は幻想だったんだなって
8: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:29:57.74 ID:ARlYZcCE0
>>4
インディペンデンスデイみたいに共通の敵出来たら団結出来るんかと思ったけどコロナでこのザマやし無理なんやろな
インディペンデンスデイみたいに共通の敵出来たら団結出来るんかと思ったけどコロナでこのザマやし無理なんやろな
5: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:29:08.37 ID:MrL4jdKu0
世界の問題はだいたい白人のせいなんやろ?
7: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:29:52.95 ID:3LAt4I6d0
ヨーロッパは治安悪化しすぎてワイの知ってるヨーロッパじゃなくなったわ
スウェーデンとかほんま酷い
スウェーデンとかほんま酷い
56: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:47:06.59 ID:3B34+fKya
>>7
そらPewdiepieもスウェーデン捨てて日本来ますわ
そらPewdiepieもスウェーデン捨てて日本来ますわ
94: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:54:15.69 ID:2TSHMQ0Aa
>>56
あいつイギリスにすんでたけどな
あいつイギリスにすんでたけどな
11: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:31:17.65 ID:uURCJfG10
なんだかんだ日本平和なの草
日本終わりとか言ってる奴は一体どこの国に行くつもりなんやろ
日本終わりとか言ってる奴は一体どこの国に行くつもりなんやろ
18: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:33:42.16 ID:4FGsTi2rM
>>11
そうやって日本が終わってる事実から目を背けるんか
そうやって日本が終わってる事実から目を背けるんか
26: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:35:33.89 ID:vdI16Kz80
>>18
じゃあ君はどこの国行くつもりなんだい?
じゃあ君はどこの国行くつもりなんだい?
12: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:32:39.41 ID:LNMPar1F0
なにげに長期的に見て一番ヤバいのは欧州のイスラム移民やと思う
土地丸ごと乗っ取られて血も薄められたらあと100年で白人滅亡やん
土地丸ごと乗っ取られて血も薄められたらあと100年で白人滅亡やん
21: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:34:02.98 ID:UNcw9Lbu0
>>12
各国何がしたかったんやろみたいなのは多かれ少なれあるけどイスラム受け入れはホンマに頭おかしいわ
各国何がしたかったんやろみたいなのは多かれ少なれあるけどイスラム受け入れはホンマに頭おかしいわ
248: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 02:19:18.65 ID:vA5JbfpB0
>>12
確かに移民受け入れはリベラルだけどムスリム自体はガッチガチの宗教右翼だっていう矛盾を意図的に無視したからそうなるんや
あっちのLGBT団体ムスリムのLGBT差別はOK!とか抜かしてるし頭で政治活動してると思えん
確かに移民受け入れはリベラルだけどムスリム自体はガッチガチの宗教右翼だっていう矛盾を意図的に無視したからそうなるんや
あっちのLGBT団体ムスリムのLGBT差別はOK!とか抜かしてるし頭で政治活動してると思えん
23: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:34:09.66 ID:4WJuSSn5a
ちかごろのポリコレの大暴走とか
戦争での露骨な軍産複合体への利益誘導とかを見てると
ああこれがアメリカの断末魔なんだなと
享楽退廃化したローマ帝国にソックリですわ
戦争での露骨な軍産複合体への利益誘導とかを見てると
ああこれがアメリカの断末魔なんだなと
享楽退廃化したローマ帝国にソックリですわ
29: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:36:47.49 ID:MpJzPYSy0
>>23
ポリコレの暴走とかマジで理解できんわ
経済的には栄華は続くんやろうけど、文化は死ぬやろ
ポリコレの暴走とかマジで理解できんわ
経済的には栄華は続くんやろうけど、文化は死ぬやろ
28: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:36:11.19 ID:Tpb3fcI5M
>>1
欧州で一括にしすぎだろ
欧州各国のイスラム教率調べてみろ
ほとんどが1%未満だから
欧州で一括にしすぎだろ
欧州各国のイスラム教率調べてみろ
ほとんどが1%未満だから
32: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:37:24.07 ID:JxjH0aB60
ヨーロッパで極右が台頭ってどこのはなし???
ドイツは社会民主党と緑の党が筆頭のガチガチ左派連立政権だし
フランスは結局、中道で左寄りのマカロン続投
イギリスも地方選挙で保守党がボロ負け
イタリアも左派政権
北欧も全部ポリコレリベラル
まじでヨーロッパで保守が台頭ってどこの世界線?
ドイツは社会民主党と緑の党が筆頭のガチガチ左派連立政権だし
フランスは結局、中道で左寄りのマカロン続投
イギリスも地方選挙で保守党がボロ負け
イタリアも左派政権
北欧も全部ポリコレリベラル
まじでヨーロッパで保守が台頭ってどこの世界線?
44: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:42:42.42 ID:/B4dWOlTM
58: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:47:27.13 ID:j1m7JTIo0
>>44
中東ってシリアやアフガニスタンのせいでイメージ最悪だけど、日本より治安良くて豊かな国もあるんだよな
中東ってシリアやアフガニスタンのせいでイメージ最悪だけど、日本より治安良くて豊かな国もあるんだよな
46: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:43:04.13 ID:Rze46Ymw0
21世紀は平和になるかと思ってたのに
みんなドンドン過激になっていくな
みんなドンドン過激になっていくな
48: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:44:05.92 ID:ckMy1btl0
アメリカって生活しずらいんかな
52: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:45:41.54 ID:9h1AXdGz0
>>48
あそこは大金稼ぐ夢見る場所だから、庶民はくっそ暮らしにくいと思うで
皆保険すらないし
あそこは大金稼ぐ夢見る場所だから、庶民はくっそ暮らしにくいと思うで
皆保険すらないし
62: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:49:04.86 ID:j7Eix5Ra0
経済やらなんやもやべえしガチで世界大恐慌からの世界大戦パターンありえるよな…
72: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:51:08.64 ID:Q5+ykqYn0
そもそも日本は国籍離脱率が世界最低水準だしな
ぬるま湯に慣れたら外の極寒の地に住むのは難しい
ぬるま湯に慣れたら外の極寒の地に住むのは難しい
74: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:51:41.42 ID:NviIekVXM
>>72
言うて言語の壁が大きいやろ
言うて言語の壁が大きいやろ
80: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:53:15.00 ID:vlaXyPnP0
>>74
たかが外国語学習ですら負担に思えるくらいぬるま湯だってことだろ
他の国の人はそれでも外国に渡るんやから
たかが外国語学習ですら負担に思えるくらいぬるま湯だってことだろ
他の国の人はそれでも外国に渡るんやから
100: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:54:52.31 ID:Tpb3fcI5M
>>80
ヨーロッパ人が英語を勉強するのと、日本人が勉強するのとでは難易度が全然ちゃうやろ
特にオランダ語やスウェーデン語なんて英語にめっちゃ近いからな
ヨーロッパ人が英語を勉強するのと、日本人が勉強するのとでは難易度が全然ちゃうやろ
特にオランダ語やスウェーデン語なんて英語にめっちゃ近いからな
86: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:53:47.50 ID:ckMy1btl0
大体単民族でうまくやってる国少ないやん
日本も移民国家なるような気がする
日本も移民国家なるような気がする
98: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:54:45.38 ID:4WJuSSn5a
日本は天然の堀に恵まれて
旧植民地帝国もブロック的影響力もすべて負けた時無くしたから
今となってはそれが移民の流入に歯止めをかける要因になるやろね
フランスに黒人が多いのは黒人にフランス語を話させてたからと
イギリスにインド系が多いのも同様の理由やけど
日本には同じような条件が無い
旧植民地帝国もブロック的影響力もすべて負けた時無くしたから
今となってはそれが移民の流入に歯止めをかける要因になるやろね
フランスに黒人が多いのは黒人にフランス語を話させてたからと
イギリスにインド系が多いのも同様の理由やけど
日本には同じような条件が無い
116: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:56:58.57 ID:weidVVaIa
>>98
確かに
ガラパゴスであり続けることの合理性って間違いなくあるよな
ただ国力どんどん衰退していくのもキツいし日本のものを世界中に広めつつも日本の少子化を今よりは緩やかにさせていく必要があるんやないか
確かに
ガラパゴスであり続けることの合理性って間違いなくあるよな
ただ国力どんどん衰退していくのもキツいし日本のものを世界中に広めつつも日本の少子化を今よりは緩やかにさせていく必要があるんやないか
104: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:55:38.54 ID:JxjH0aB60
例えば東京の新宿区に住んでて
いちいち外国人がどうこうとか考えねーだろ
だって外国人が沢山いるのが平常だし
当たり前の日常だもん。
それと同じでフランスやイギリスやドイツは
そもそも生まれた時から近所ほとんど外国人やん草
みたいな環境でそれが普通だから
西ヨーロッパの人たちは「俺の国が乗っ取られるゥウウ!!」って感じることはない。
いちいち外国人がどうこうとか考えねーだろ
だって外国人が沢山いるのが平常だし
当たり前の日常だもん。
それと同じでフランスやイギリスやドイツは
そもそも生まれた時から近所ほとんど外国人やん草
みたいな環境でそれが普通だから
西ヨーロッパの人たちは「俺の国が乗っ取られるゥウウ!!」って感じることはない。
125: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:57:35.66 ID:r6N6vcFX0
>>104
それが理想やったんやけど、国民の多くはそう思わないみたいや
特にイスラム教の価値観は西欧のそれとかけ離れすぎてた
それが理想やったんやけど、国民の多くはそう思わないみたいや
特にイスラム教の価値観は西欧のそれとかけ離れすぎてた
148: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 01:59:24.91 ID:JxjH0aB60
>>125
いや君は間違ってる
国民の多くがそう感じるなら
既にヨーロッパは極右政党だらけになってるはず
でも現実は多文化共生移民寛容の
リベラル政権が与党になってる国だらけ
もちろん危機感を感じてる人はいるだろうけど
君が思っているよりは遥かに少ない。
いや君は間違ってる
国民の多くがそう感じるなら
既にヨーロッパは極右政党だらけになってるはず
でも現実は多文化共生移民寛容の
リベラル政権が与党になってる国だらけ
もちろん危機感を感じてる人はいるだろうけど
君が思っているよりは遥かに少ない。
265: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 02:24:23.71 ID:OnoIO1iL0
日本だけヤバいんかと思ったら世界もヤバかったんやな
277: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 02:26:31.48 ID:qlRXddHv0
>>265
むしろ日本なんて平和すぎるくらいや
平和すぎて嵐の前の静けさすら感じる
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652459223/むしろ日本なんて平和すぎるくらいや
平和すぎて嵐の前の静けさすら感じる
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html