1: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:01:00 ID:76Ba
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:02:42 ID:Rhv1
なんやお金欲しいんかバイデンちゃん
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:02:57 ID:O8AO
悲願達成やん
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:03:11 ID:0dLl
どうせ中国が許さんから無理無理かたつむり
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:05:19 ID:415L
>>5
中国が1番いらないからさっさと出て行って、どうぞ
あとついでにフランス
中国が1番いらないからさっさと出て行って、どうぞ
あとついでにフランス
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:06:10 ID:BMxj
>>14
なんでや
フランスのおかげで脱炭素への動きがこんなにスピーディーになってるんやぞ
なんでや
フランスのおかげで脱炭素への動きがこんなにスピーディーになってるんやぞ
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:06:51 ID:O8AO
>>19
中国のソーラーパネルたまんねぇな
なおそのソーラーパネルは石炭火力発電の電力で作られている模様
中国のソーラーパネルたまんねぇな
なおそのソーラーパネルは石炭火力発電の電力で作られている模様
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:03:11 ID:5EPO
これぞ世界の警察や
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:04:16 ID:XZe5
敗戦国なんかに生意気させてええんか…
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:04:44 ID:JNVl
そりゃ支持するだろ
アメリカ2票になるんだから
アメリカ2票になるんだから
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:05:06 ID:BMxj
アメリカに絶対逆らわないからな
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:06:51 ID:XZe5
世界の国みんなが安保で協力するとなると何に敵対してるんや?宇宙人とか??
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:09:14 ID:S8gN
前回はドイツと一緒に加盟ってやりすぎて拒否されたな
25: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:09:57 ID:wAcl
難癖つけられまくられるのが目に見えてるしそもそも安保理解体したほうが100倍マシやろ
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:10:40 ID:sTqP
常任理事国になるとなんか得あるんか?
28: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:13:41 ID:7419
>>27
常任理事国になれると常任理事国になれます
常任理事国になれると常任理事国になれます
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:15:11 ID:O8AO
安保理改革してからってことやから時間かかるやろ
33: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:16:10 ID:whJz
ようやく戦後が終わるんやなって
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:17:08 ID:KLkq
え、ちょっと待って、
マジで涙出そうなんだけど
くっさい事言うけど、第二次大戦の英霊達の努力と魂が
報われる時が来た感じする
マジで涙出そうなんだけど
くっさい事言うけど、第二次大戦の英霊達の努力と魂が
報われる時が来た感じする
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:17:58 ID:19m4
>>37
そのまんまくっさいなお前
日本がえらくなったわけちゃうぞ
そのまんまくっさいなお前
日本がえらくなったわけちゃうぞ
51: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:19:30 ID:KLkq
>>40
!? 俺、どこに「日本が偉くなった」って書いたっけ…?
すまん、今ルーペで画面を拡大して探してるんやがどこにも見つけられなくて、
良かったら一緒に探してくれへんか?そっちの部屋に落ちてたりせんか?
!? 俺、どこに「日本が偉くなった」って書いたっけ…?
すまん、今ルーペで画面を拡大して探してるんやがどこにも見つけられなくて、
良かったら一緒に探してくれへんか?そっちの部屋に落ちてたりせんか?
56: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:20:03 ID:sNOy
>>51
平日の昼間らしいレスで好き
平日の昼間らしいレスで好き
39: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:17:58 ID:S8gN
理事国入りなんかより国連のクソ使えないルール変更せえや
44: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:18:39 ID:Osom
>>39
これはマジでそう
これはマジでそう
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:18:43 ID:zUTY
日本にはもっと力を付けてほしいから理事国入りしてほしいし核も持ってほしいわ
68: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:21:35 ID:y6iZ
ロシア中国「断固拒否」
終了
終了
70: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:21:45 ID:rcv7
全世界の3分の2の賛成が必要で
アメリカ様がバックにいるなら日本と因縁ある国じゃなきゃ頷くやろ
日本の時代や!!!!
アメリカ様がバックにいるなら日本と因縁ある国じゃなきゃ頷くやろ
日本の時代や!!!!
74: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:22:20 ID:Osom
バイデン「ロシアを常任理事国から排除したら枠がひとつ余るな~せや!」
78: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:22:41 ID:2DHr
てかアメリカはともかく中国が反対するから無理なんじゃね?
95: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:24:53 ID:n0eI
>>78
正解
無理や
正解
無理や
79: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:23:11 ID:sNOy
実際に実現するかが問題なんやなくて、アメリカが踏み込んだ発言をしたことを見るべきやろ
日本を大国と再度認識し、アメリカと友好関係が良好であるということも再度表明されたってことや
日本を大国と再度認識し、アメリカと友好関係が良好であるということも再度表明されたってことや
85: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:24:02 ID:n4YD
>>79
犬に餌あげただけやで
犬に餌あげただけやで
88: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:24:22 ID:7419
>>85
ひねくれてんなぁ
ひねくれてんなぁ
82: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:23:28 ID:jl61
ただ、アメリカとしては自分の意見に何でも頷くコマが増えるのはプラスではあるよな
日本に恩売れるわけやし
日本に恩売れるわけやし
86: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:24:08 ID:Osom
>>82
元々頷くことしかしてないだろ
元々頷くことしかしてないだろ
93: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:24:50 ID:jl61
>>86
せやから入れてもいいって話になったんやろ
せやから入れてもいいって話になったんやろ
84: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:23:56 ID:S8gN
前回は中国は反対しない立場やったよな
日本がドイツとインドと一緒に加盟するんだ!イキって
アメリカに拒否された記憶あるんやが間違ってるかな
日本がドイツとインドと一緒に加盟するんだ!イキって
アメリカに拒否された記憶あるんやが間違ってるかな
90: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:24:46 ID:y6iZ
>>84
ドイツはダメだろな
ドイツはダメだろな
92: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:24:47 ID:aJtT
中露を常任理事国から追い出すようなことあったらガチで第3次世界大戦になるんかな
96: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:25:09 ID:19m4
常任理事国の決定は2/3でええんやな
ならワンチャンありそう
ならワンチャンありそう
99: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:26:05 ID:7419
てっきりもう入ってると思ってたわ
第二次でやらかしたから外されたんか?
第二次でやらかしたから外されたんか?
100: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:26:15 ID:Osom
>>99
えぇ...
えぇ...
102: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:26:33 ID:vjTn
>>99
義務教育負けてて草
義務教育負けてて草
106: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:27:08 ID:5oRg
無知で悪いんやがこれって入れたとしてどんなメリットがあるの?
114: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:27:59 ID:1f1s
>>106
あらゆる決議の結果を否定可能
核保有の現実性
あらゆる決議の結果を否定可能
核保有の現実性
131: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:30:18 ID:jnAB
来年のG7は広島でやるらしい
133: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:30:34 ID:d33l
>>131
なんでや
なんでや
147: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:32:53 ID:jnAB
>>133
核の使用を示唆したロシアによる国際秩序への挑戦に対してみたいやな
まあ岸田の地元が広島ってのもあってウクライナ侵攻前から広島が大本命だったけど
核の使用を示唆したロシアによる国際秩序への挑戦に対してみたいやな
まあ岸田の地元が広島ってのもあってウクライナ侵攻前から広島が大本命だったけど
141: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:31:56 ID:y0Um
すまん、無知なんやが今の日本の立場はなんなんや?
142: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:32:18 ID:b1T6
>>141
国連の財布
国連の財布
258: 名無しさん@おーぷん 22/05/23(月) 14:43:39 ID:emTw
なったところでアメリカに従うだけやしな
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653282060/洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html