1: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:03:49 ID:fw4T
かわいそう


2: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:04:15 ID:5Yr2
理想と現実がズレてたな
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:04:28 ID:hlpe
聞こえねえぞ!!!!
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:06:58 ID:aJGN
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:07:07 ID:eYFJ
自営隊のスケージュールを確認しなかったから
そもそもクーデターやれるような部隊は当日いなかったという
そもそもクーデターやれるような部隊は当日いなかったという
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:08:02 ID:ludi
いろいろ詰め甘いよな
三島ってそういうとこきっちりやる人ぽいけど
三島ってそういうとこきっちりやる人ぽいけど
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:08:31 ID:ovIv
いきなり乗り込んで自衛隊が「うおおおおおお!」ってなると思ったんかな
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:09:56 ID:QWuB
男一匹 命をかけて 君たちに語りかけているんだぞ!
↑
だからなんだよ草
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:13:04 ID:ovIv
この辺のわちゃわちゃ感すき
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E4%BA%8B%E4%BB%B6
彼ら5人を退散させている間に、さらに幕僚副長室側から、清野不二雄1佐(50歳)、高橋清2佐(43歳)、寺尾克美3佐(41歳)、水田栄二郎1尉、菊地義文3曹、吉松秀信1佐、山崎皎陸将補の7人が次々と突入
してきた[6][7]。副長の吉松1佐が、「何をするんだ。話し合おうではないか」と言うが乱闘は続き、古賀浩靖は小テーブルや椅子を投げつけ、小川正洋は特殊警棒で応戦した[7][8][13]。
森田も短刀で応戦するが、逆に短刀をもぎ取られた[7]。三島はすかさず加勢し、森田を引きずり倒した寺尾3佐、高橋2佐に斬りつけた[6]。総監を見張っていた小賀に、清野1佐が灰皿を投げつけると、三島が斬り
かかった。清野1佐は、地球儀を投げて応戦するが躓いて転倒。山崎陸将補も斬りつけられ、幕僚らは総監の安全も考え、一旦退散することにした[6][8]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E4%BA%8B%E4%BB%B6
彼ら5人を退散させている間に、さらに幕僚副長室側から、清野不二雄1佐(50歳)、高橋清2佐(43歳)、寺尾克美3佐(41歳)、水田栄二郎1尉、菊地義文3曹、吉松秀信1佐、山崎皎陸将補の7人が次々と突入
してきた[6][7]。副長の吉松1佐が、「何をするんだ。話し合おうではないか」と言うが乱闘は続き、古賀浩靖は小テーブルや椅子を投げつけ、小川正洋は特殊警棒で応戦した[7][8][13]。
森田も短刀で応戦するが、逆に短刀をもぎ取られた[7]。三島はすかさず加勢し、森田を引きずり倒した寺尾3佐、高橋2佐に斬りつけた[6]。総監を見張っていた小賀に、清野1佐が灰皿を投げつけると、三島が斬り
かかった。清野1佐は、地球儀を投げて応戦するが躓いて転倒。山崎陸将補も斬りつけられ、幕僚らは総監の安全も考え、一旦退散することにした[6][8]。
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:13:25 ID:M6Oe
ほとんど何も知らんワイのただの偏見やけど
ナルシズムこじらせて死んだ人ってイメージ
ナルシズムこじらせて死んだ人ってイメージ
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:14:18 ID:QWuB
筋肉鍛えても心のメンヘラは治らないのを実証した男
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:16:28 ID:4eEn
なんにもできない奴らが三島をバカにするとかほんと日本終わってんな
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:17:17 ID:jLxA
>>19
三島も自殺しただけで何も成してないやん
三島も自殺しただけで何も成してないやん
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:16:54 ID:tJTb
単純に聞こえてなかったんちゃうのあれ
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:17:21 ID:zIKP
>>20
これ
ほんまかわいそうだわ
ちゃんと細かく調べて実行しておけば成功してたかもしれん
これ
ほんまかわいそうだわ
ちゃんと細かく調べて実行しておけば成功してたかもしれん
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:18:55 ID:tJTb
>>22
隊員からしたらいきなり台に登って来たよーわからん奴が何言ってんのか聞こえんまま癇癪起こしてただけやろうしな
そら飯優先するわ
隊員からしたらいきなり台に登って来たよーわからん奴が何言ってんのか聞こえんまま癇癪起こしてただけやろうしな
そら飯優先するわ
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:18:17 ID:LJVq
天人五衰の最後のシーンが全て
戦時中の記憶に囚われ続けたんやろうな
戦時中の記憶に囚われ続けたんやろうな
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:19:38 ID:ovIv
草
自衛官たちは一斉に、「聞こえねえぞ」「引っ込め」「下に降りてきてしゃべれ」「おまえなんかに何が解るんだ」「ばかやろう」と激しい怒号を飛ばした[6][9]。「われわれの仲間を傷つけたのは、どうした訳だ」
と野次が飛ぶと、すかさず三島はそれに答えて、「抵抗したからだ」と凄まじい気迫でやり返した[12][22]。
三島は、〈諸君の中に一人でもおれと一緒に起つ奴はいないのか〉と叫び、10秒ほど沈黙して待ったが、相変わらず自衛官らは、「そんなのいるもんか」と罵声を浴びせた[9]。予想を越えた怒号の激しさや
ヘリコプターの騒音で、演説は予定時間よりもかなり少なく、わずか10分ほどで切り上げられた[19]。三島が演説を早めに切り上げたのは、機動隊が一階に突入したのを見たからだとも推測されている[13]。
自衛官たちは一斉に、「聞こえねえぞ」「引っ込め」「下に降りてきてしゃべれ」「おまえなんかに何が解るんだ」「ばかやろう」と激しい怒号を飛ばした[6][9]。「われわれの仲間を傷つけたのは、どうした訳だ」
と野次が飛ぶと、すかさず三島はそれに答えて、「抵抗したからだ」と凄まじい気迫でやり返した[12][22]。
三島は、〈諸君の中に一人でもおれと一緒に起つ奴はいないのか〉と叫び、10秒ほど沈黙して待ったが、相変わらず自衛官らは、「そんなのいるもんか」と罵声を浴びせた[9]。予想を越えた怒号の激しさや
ヘリコプターの騒音で、演説は予定時間よりもかなり少なく、わずか10分ほどで切り上げられた[19]。三島が演説を早めに切り上げたのは、機動隊が一階に突入したのを見たからだとも推測されている[13]。
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:20:17 ID:tJTb
>>26
下に降りて来てしゃべれが正論すぎて笑える
下に降りて来てしゃべれが正論すぎて笑える
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:19:53 ID:6Y6B
33: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:21:56 ID:VEyx
>>27
ナルシスト過ぎる
ナルシスト過ぎる
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:21:37 ID:jLxA
鍛えただけの筋力ってこじるりが一番認めないやつやん
34: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:22:18 ID:aJGN
ネットでは人気やけど何しようとした人か知らんわ
35: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:22:25 ID:TuOC
自分が切腹すれば何かを変えられるって思想もナルシズムの塊や
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:22:44 ID:M6Oe
事前の根回しとか下準備全然してなかったんやなって
自己陶酔もええけどほんまにやり遂げたいならもっと慎重にやらんとって思ってしまう
自己陶酔もええけどほんまにやり遂げたいならもっと慎重にやらんとって思ってしまう
42: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:24:15 ID:HbXI
自分の文章で皮肉っている事そのまま自分でやってるのが何とも言えない
結局ナルシズムからは逃れられなかったのかね
結局ナルシズムからは逃れられなかったのかね
51: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:27:12 ID:LJVq
わざわざ太宰治の元に足を運んでまで「嫌いです」と言いに行くアンチの鏡
58: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:28:59 ID:pG1X
>>51
太宰「わざわざそんなこと言いに来たってことは僕のこと好きなんでしょ?ね?そうなんだよね?」
太宰「わざわざそんなこと言いに来たってことは僕のこと好きなんでしょ?ね?そうなんだよね?」
57: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:28:29 ID:gCBo
国民に軍事クーデターが歓迎されるとでも思ったんかな
仮にやってたら高度経済成長が止まるやろ
仮にやってたら高度経済成長が止まるやろ
59: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:29:01 ID:xr4X
バルコニー前に集まっていた自衛官たちは通信、資材、補給などの、現職においてはどちらかといえば三島の想定した「武士」ではない隊員らであった[6]。
草
草
60: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:29:29 ID:VEyx
自分の考えを受け入れてくれる人達だけという狭いコミュニティで周りはバカって引きこもってたら自分の無知も知れない
64: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:31:32 ID:pG1X
>>60
一応三島はいろんな人たちと議論はしてるんやけどなぁ
自衛隊員なら自分に共感してくれるはずって思い込んでたんやろか
一応三島はいろんな人たちと議論はしてるんやけどなぁ
自衛隊員なら自分に共感してくれるはずって思い込んでたんやろか
62: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:30:57 ID:nTpg
三島の主張の一番の欠陥はリアルタイムに戦争経験者おるのに「お前戦争行ってないやん」って言われたらどうにもならんとこやろ
72: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:32:10 ID:gCBo
>>62
せやな
今でも言えることやけど勇ましいこと言う人らと反対に戦時経験した世代は結局天皇を中心にとか改憲は望んでなかった
せやな
今でも言えることやけど勇ましいこと言う人らと反対に戦時経験した世代は結局天皇を中心にとか改憲は望んでなかった
68: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:31:55 ID:tJTb
・これから昼飯という時間に無理やり集めて演説
・拡声器を用意し忘れたので何言ってるか聞こえない
・主張を記したビラを撒こうとしたが束のまま投げてしまったので真下に落下
草生える
・拡声器を用意し忘れたので何言ってるか聞こえない
・主張を記したビラを撒こうとしたが束のまま投げてしまったので真下に落下
草生える
82: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:35:23 ID:nTpg
>>68
垂れ幕みたいなやつも紙で千切れてたしほんま……
垂れ幕みたいなやつも紙で千切れてたしほんま……
71: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:32:10 ID:aJGN
今wiki読んでるけど東大卒やのに自衛隊の演習の日程まで頭回らんかったんか
73: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:32:56 ID:bhLj
74: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:32:59 ID:uwWp
何でこれを未だにテレビは報道したりするんやろな
そんなに日本の為になんかした人って訳でもないんやろ
そんなに日本の為になんかした人って訳でもないんやろ
76: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:33:45 ID:pFcd
>>74
作品はいいのよ…作品だけは…
作品はいいのよ…作品だけは…
80: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:35:08 ID:pG1X
>>74
死ぬ死ぬ詐欺失敗して死んだ太宰と一緒で作家はドラマチックに死ぬほど持ち上げられやすいんや
死ぬ死ぬ詐欺失敗して死んだ太宰と一緒で作家はドラマチックに死ぬほど持ち上げられやすいんや
95: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:39:07 ID:pFcd
実行する前に誰かストップかけれなかったのかしら
96: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:39:15 ID:ygCe
最近話題になる実家太い奴やでこいつ
先祖大名やし
先祖大名やし
106: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:44:21 ID:pG1X
>>96
実家太くても小説すごいのは事実やからええねん
いいとこのボンボンだからこそ自分自身を強く見せようとこういう極端な思想に走ってしまったんかもなぁ
実家太くても小説すごいのは事実やからええねん
いいとこのボンボンだからこそ自分自身を強く見せようとこういう極端な思想に走ってしまったんかもなぁ
97: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:39:17 ID:jLxA
徴兵されなかったことがコンプレックスなのみえみえだよな
98: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:39:25 ID:dmCN
兵役逃れしたっていうか病弱でハネられてそれがずっとトラウマで晩年の兵隊ごっこつながる
99: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:40:07 ID:aJGN
引き連れて行った仲間がみんな20歳も歳下やったみたいやけど友達おらんかったんかな
100: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:41:15 ID:TuOC
>>99
戦争を知らない奴らが血気盛んなのは皮肉な話
戦争を知らない奴らが血気盛んなのは皮肉な話
101: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:41:25 ID:nTpg
・女がビートルズに熱狂してるのを「虚像って恐ろしいねぇw」と冷笑しといて自分は美輪明宏にベタ惚れ熱狂
・構成力の欠如や感受性の過剰は女性的な欠陥と言っておいて自分が同じ事したら「人間的な魅力」とほざく
なんやねんこいつ
・構成力の欠如や感受性の過剰は女性的な欠陥と言っておいて自分が同じ事したら「人間的な魅力」とほざく
なんやねんこいつ
102: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:41:58 ID:w7nB
自殺に至るまでの経緯見ると哀れすぎる勘違いクソチビ男色おじさんやな
作品はおもろいのに
作品はおもろいのに
108: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:44:50 ID:nTpg
>>102
三重の山奥の道にコーラの自販機が置いてあるの見て「こんな所にまでアメリカが!」ってショック受ける男やからな
そこら辺の連中とは感受性が違う
三重の山奥の道にコーラの自販機が置いてあるの見て「こんな所にまでアメリカが!」ってショック受ける男やからな
そこら辺の連中とは感受性が違う
109: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:45:38 ID:pFcd
>>108
はぁー確かに一般人には思いもつかないな
はぁー確かに一般人には思いもつかないな
103: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:42:26 ID:jLxA
こんだけボロクソ言われるのに作品は評価されるの草生える
115: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:50:10 ID:hCAH
>>103
ここで叩いてるようなカス共と生き方も脳みそも違うしな
ここで叩いてるようなカス共と生き方も脳みそも違うしな
107: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:44:23 ID:aJGN
どうやってクーデター成功させるつもりやったんやろ
110: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:46:52 ID:nTpg
>>107
当日朝に「あと3時間で死ぬなんて考えられんな」とか言ってたらしいし死ぬ気満々やろ
成功するとは思ってないけど想像以上に動きが起きなかったんやないか
当日朝に「あと3時間で死ぬなんて考えられんな」とか言ってたらしいし死ぬ気満々やろ
成功するとは思ってないけど想像以上に動きが起きなかったんやないか
114: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:50:04 ID:LJVq
最後のシリーズを書いてる時点ではまだ将来のプランがあったみたいなんやけどな
書くうちにどうもそうは行かなくなったみたいや
書くうちにどうもそうは行かなくなったみたいや
117: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:50:46 ID:pG1X
wikipediaによると
ちなみに、三島が決起の時点ですでに死を決意していたことは、事件前の9月に「楯の会」メンバーの古賀浩靖に向かって、「自衛隊員中に行動を共にするものがでることは不可能だろう、いずれにしても、自分は死ななければならない」と語っていたことから明らかで[7]、
クーデターは元から期待してなかったんやね
ちなみに、三島が決起の時点ですでに死を決意していたことは、事件前の9月に「楯の会」メンバーの古賀浩靖に向かって、「自衛隊員中に行動を共にするものがでることは不可能だろう、いずれにしても、自分は死ななければならない」と語っていたことから明らかで[7]、
クーデターは元から期待してなかったんやね
118: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:52:05 ID:pFcd
>>117
美輪明宏にも別れの挨拶してたみたいやしそうなんやろな
美輪明宏にも別れの挨拶してたみたいやしそうなんやろな
120: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:52:29 ID:pqiZ
>>117
なんでクーデター呼びかけたんや・・・
なんでクーデター呼びかけたんや・・・
123: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:53:56 ID:pG1X
>>120
ドラマチックに死にたかったんやろなぁ
これもwikipediaからの引用やが
なお、三島にはヒロイズムつまり英雄的自己犠牲に対する憧れがあることがエッセイなどから散見され、それも要因の一つに数えられる。
ドラマチックに死にたかったんやろなぁ
これもwikipediaからの引用やが
なお、三島にはヒロイズムつまり英雄的自己犠牲に対する憧れがあることがエッセイなどから散見され、それも要因の一つに数えられる。
119: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:52:25 ID:twGi
色々言われてるけど小説は好きやで??
122: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:53:32 ID:nW6I
死ぬための舞台を手に入れるための演説であって三島自身もさすがにあれで自衛隊員の心に影響を与えられると思うほど楽観的やないやろと思いたい
146: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 01:28:22 ID:AM2e
あの頃の文豪はみんな自殺してたから
三島も最後をどうやって飾るかずっと考えてたんやろなあ
三島も最後をどうやって飾るかずっと考えてたんやろなあ
147: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 01:32:19 ID:aGDC
395名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 23:33:17.18ID:VoZRnAOI0
三島の天皇論はアリバイだよ。
真面目に受け取っちゃダメだと思うな。
事件の一週間前の古林尚との対談でも言ってるけど、
別に封建君主だっていい、ロイヤリティの対象になる
ものなら、と。
つまり、相対主義→絶対主義になるためなら
何でもいいわけ。
それに友人には
「あんな醜悪な老人のためには死ねない。
三田明(当時のイケメンだね)が天皇ならいい」
と言ってる。
三島は事件の10日前に、二人の刺青師に電話して
刺青を入れたい、と依頼してる。
もちろん10日で彫れるはずもなく断られてる。
また、当日、市ヶ谷駐屯地に向かう車中で
自ら「唐獅子牡丹」を歌い出して隊員4人も歌った。
盾の会には三島が作詞した立派な隊歌があるのにだ。
三島言うところの「大義」のために死ぬ、
というのは自裁のアリバイに過ぎないと俺は思ってる。
去年の45周年にNHKね三島特番で
詩人の高橋睦郎が証言してたのがしっくりくる。
「あの人はデカい"無"ですよ。大虚無です。」とね。
三島がニヒリストだったのは小説読ゃ分かる。
「金閣寺」までは世間とのズレは無かったが、
「鏡子の家」で決定的に世間とズレた。
俺は好きな小説だが、高度成長期に向かう
浮かれた世間に、「私のニヒリズム研究」って小説は
ムリ過ぎた。これが15万部。
それ以降、三島の小説は1万数千部しか売れなくなる。
そこからは……もう辛かっただろうと思う。
もともと虚無なんだから。
やりきれなかったろう。
死にたいから、死んだ。
天皇論なんかはそのアリバイだよ。
三島の天皇論はアリバイだよ。
真面目に受け取っちゃダメだと思うな。
事件の一週間前の古林尚との対談でも言ってるけど、
別に封建君主だっていい、ロイヤリティの対象になる
ものなら、と。
つまり、相対主義→絶対主義になるためなら
何でもいいわけ。
それに友人には
「あんな醜悪な老人のためには死ねない。
三田明(当時のイケメンだね)が天皇ならいい」
と言ってる。
三島は事件の10日前に、二人の刺青師に電話して
刺青を入れたい、と依頼してる。
もちろん10日で彫れるはずもなく断られてる。
また、当日、市ヶ谷駐屯地に向かう車中で
自ら「唐獅子牡丹」を歌い出して隊員4人も歌った。
盾の会には三島が作詞した立派な隊歌があるのにだ。
三島言うところの「大義」のために死ぬ、
というのは自裁のアリバイに過ぎないと俺は思ってる。
去年の45周年にNHKね三島特番で
詩人の高橋睦郎が証言してたのがしっくりくる。
「あの人はデカい"無"ですよ。大虚無です。」とね。
三島がニヒリストだったのは小説読ゃ分かる。
「金閣寺」までは世間とのズレは無かったが、
「鏡子の家」で決定的に世間とズレた。
俺は好きな小説だが、高度成長期に向かう
浮かれた世間に、「私のニヒリズム研究」って小説は
ムリ過ぎた。これが15万部。
それ以降、三島の小説は1万数千部しか売れなくなる。
そこからは……もう辛かっただろうと思う。
もともと虚無なんだから。
やりきれなかったろう。
死にたいから、死んだ。
天皇論なんかはそのアリバイだよ。
148: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 01:37:05 ID:AM2e
>>147
このまま行ったら日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜け目がない、或る経済大国が極東の一角に残るのであろう
これ自分のことやったんやな
このまま行ったら日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜け目がない、或る経済大国が極東の一角に残るのであろう
これ自分のことやったんやな
155: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 02:15:47 ID:NfWH
なんや知らんけど今生きてたらyoutubeでしょうもない配信して変な奴しかついてなさそう
当時と違うのは集会場とかでやるか配信でやるかの違いしかないが
当時と違うのは集会場とかでやるか配信でやるかの違いしかないが
156: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 02:16:16 ID:M6Oe
>>155
想像したらなんか草
想像したらなんか草
163: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 02:28:42 ID:NfWH
究極の承認欲求高めのかまってちゃんやし今生きてたら配信で変な奴らにちやほやされて気持ちよくなってダラダラ生きてたかもな
炎上はしまくるやろけど
炎上はしまくるやろけど
164: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 02:30:31 ID:RXgY
>>163
頭は良かったやろうし表現力もあったから
大成するやろ
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653491029/頭は良かったやろうし表現力もあったから
大成するやろ
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html