アドベンチャーワールド「ビッグオーシャン」_2014.1.03_-_panoramio


3: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [ニダ] 2022/05/29(日) 13:50:01.34 ID:DcK156/c0
醤油と梅



4: 膝靭帯固め(茨城県) [US] 2022/05/29(日) 13:50:38.06 ID:Ap0vHzZu0
これからできるんだよ、未完の地だから



5: アトミックドロップ(茸) [US] 2022/05/29(日) 13:51:01.76 ID:uaiWrjYC0
時間があれば海沿いフルで通ってみたいな



7: バックドロップホールド(光) [ZA] 2022/05/29(日) 13:51:35.76 ID:h2sXEp4B0
聞けば大概の人が日本の何処に位置するのか知らんだろ



8: シャイニングウィザード(大阪府) [US] 2022/05/29(日) 13:51:38.58 ID:DSzj77J60
パンダもだけどアドベンチャーワールドのイルカショー良いよな



9: イス攻撃(東京都) [FR] 2022/05/29(日) 13:52:38.52 ID:oB1SGvfg0
これうまかった
no title




149: 不知火(千葉県) [KR] 2022/05/29(日) 14:58:21.96 ID:NJt+Cj1u0
>>9
ラーメン屋にあったな



152: 栓抜き攻撃(大阪府) [JP] 2022/05/29(日) 14:59:17.31 ID:scjslff60
>>9
なぜかラーメン屋に置いてあるよな
和歌山ラーメンは旨かったなぁ



10: ヒップアタック(奈良県) [CN] 2022/05/29(日) 13:53:27.59 ID:1jVsyYl60
那智熊野はクソ遠いからな
どうにもならんし



11: デンジャラスバックドロップ(東京都) [JP] 2022/05/29(日) 13:53:32.32 ID:NytmK8qV0
智弁和歌山



101: フォーク攻撃(富山県) [EU] 2022/05/29(日) 14:28:12.76 ID:2xtllKUw0
>>11
十分な存在価値だな



14: ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US] 2022/05/29(日) 13:54:20.88 ID:sz7axreK0
和歌山の貧困率はなんなの
行くたびに大阪近いのに急な景色の変化に驚かされる



28: キドクラッチ(SB-iPhone) [US] 2022/05/29(日) 13:59:20.24 ID:Zd+Ghr+V0
>>14
大阪と繋がってる道3本くらいしかないからな



17: TEKKAMAKI(愛知県) [US] 2022/05/29(日) 13:55:29.89 ID:CzQrMHG80
ホテル川久は行ってみたいわ



19: レインメーカー(大阪府) [GB] 2022/05/29(日) 13:55:54.16 ID:hiAjdX/z0
梅はもっと料理に取り入れても良いのではないか



20: 稲妻レッグラリアット(埼玉県) [ニダ] 2022/05/29(日) 13:55:57.45 ID:89XsGnR80
熊野古道ってどうなの



43: キチンシンク(大阪府) [US] 2022/05/29(日) 14:01:57.51 ID:+aXmBNYr0
>>20
何もないよ



150: ドラゴンスープレックス(神奈川県) [KE] 2022/05/29(日) 14:58:24.00 ID:Msknyxp+0
>>20
入口が一杯あってこれは中々って所もあればガチ只の山道な所もある
地元生まれとしてはどの入口から入るかちゃんと調べて来るかガイドさん頼んでねって感じ

熊野本宮大社自体はマジお勧め



21: ムーンサルトプレス(大阪府) [AU] 2022/05/29(日) 13:56:00.30 ID:hwpkN30M0
和歌山の隣接市に住んでるけどマジで和歌山行く機会ない、なにもない



25: ムーンサルトプレス(大阪府) [AU] 2022/05/29(日) 13:58:11.84 ID:hwpkN30M0
海も山もあるけど、どれも中途半端、ハイキングなら奈良の大台ケ原だし、白浜も別に



26: ダイビングフットスタンプ(大阪府) [JP] 2022/05/29(日) 13:58:27.09 ID:1ZuqlFQk0
小学校の社会の授業でクラス一人一人に各都道府県が割り当てられてそこの特徴や名物なんかを調べたんだが
俺和歌山が当たっちゃってエラい苦労したの思い出した



27: フライングニールキック(東京都) [US] 2022/05/29(日) 13:59:01.98 ID:jvNOCdF40
なにげに本州最南端
そこに立てばこの瞬間本州にいる人間で俺が一番南にいるんだなあと思える



30: 断崖式ニードロップ(東京都) [US] 2022/05/29(日) 14:00:01.30 ID:BDaASoDt0
南海ラピート



31: ジャストフェイスロック(東京都) [CZ] 2022/05/29(日) 14:00:13.56 ID:LajTxzFu0
三重県伊賀市ですら大阪の通勤圏内なのに
和歌山市が大阪の通勤圏認定されていない現実
no title




32: 河津落とし(ジパング) [JP] 2022/05/29(日) 14:00:15.18 ID:pA3sOEi60
紀州といえばみかん魚梅カレー



38: カーフブランディング(大阪府) [ニダ] 2022/05/29(日) 14:01:16.70 ID:q+LyWkM+0
子供の頃行ったホテル浦島だっけか
楽しかった思い出がある

温泉はいったりメダルゲームでコイン落とすやつがコインの変わりに10円玉だったり



281: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県) [US] 2022/05/29(日) 16:31:28.30 ID:V4muE13U0
>>38
わりと最近までポーカーゲーム機とかで100円玉が普通に出てきてビビった思い出



40: メンマ(大阪府) [MX] 2022/05/29(日) 14:01:23.27 ID:Pal8LQSW0
観光名所はある
奈良や京都に負けないくらい
でも大阪からすら遠い。めちゃくちゃ遠い



44: アキレス腱固め(大阪府) [EU] 2022/05/29(日) 14:02:09.08 ID:NDF9+pF00
ちょうどうちの子がこの前修学旅行で和歌山県行った。
コロナの影響で東京ディズニーランドから和歌山県に変更になった。
どっちも6万円。嫁が怒ってたわ
東京ディズニーランドと旅行代金一緒ってあり得んわって
和歌山県民には悪いが和歌山県で6万は高い。



59: 目潰し(茸) [CN] 2022/05/29(日) 14:05:12.36 ID:pMAWlIqT0
>>44
南紀白浜の宿泊施設はわりと高額



48: ハイキック(茸) [ニダ] 2022/05/29(日) 14:02:59.69 ID:zZbKeCRj0
有田みかんは良く目にするけど愛媛か和歌山のどっちかっていう認識



49: シャイニングウィザード(東京都) [ニダ] 2022/05/29(日) 14:03:07.86 ID:wCcxoZ4T0
俺は栃木県民だが華厳の滝のライバルは那智の滝と思ってる



50: ラダームーンサルト(神奈川県) [CA] 2022/05/29(日) 14:03:09.97 ID:jVq7Xl430
行きたいんだけどさ、宿泊に結構困ることがわかったな
お高いとこばっかりじゃ庶民は無理っす



51: マスク剥ぎ(東京都) [US] 2022/05/29(日) 14:03:12.68 ID:hszVinKH0
アオリイカ釣りの聖地



53: ムーンサルトプレス(大阪府) [AU] 2022/05/29(日) 14:03:18.33 ID:hwpkN30M0
マジレスで和歌山イオンが1番栄えてる商業施設



54: 断崖式ニードロップ(東京都) [US] 2022/05/29(日) 14:03:57.29 ID:BDaASoDt0
酷道425号



56: ボマイェ(大阪府) [KR] 2022/05/29(日) 14:04:35.94 ID:cMbL4LLU0
白良浜、綺麗だし三段壁の洞窟もいいやん



57: バーニングハンマー(兵庫県) [KR] 2022/05/29(日) 14:04:38.30 ID:BRRrCgep0
柿の葉寿司



70: 河津落とし(大阪府) [US] 2022/05/29(日) 14:09:55.25 ID:GWIAh9CK0
2階いなかったら和歌山県って滅んでたとおもう、だからあれだけやらかしても支持率高いし当選する



196: ドラゴンスープレックス(神奈川県) [KE] 2022/05/29(日) 15:27:46.93 ID:Msknyxp+0
>>70
まあ何だかんだ高速伸ばしてくれてるからな
帰省するのだいぶ楽になったよ



74: パロスペシャル(ジパング) [CA] 2022/05/29(日) 14:11:41.73 ID:zhJQtc7a0
南紀白浜、なんとか温泉ってこじんまりした温泉郷、高野山に昔行ったな



90: 稲妻レッグラリアット(ジパング) [US] 2022/05/29(日) 14:22:39.91 ID:Mz2pbcIK0
白浜の知人にクエ料理ご馳走してもらったけど旨かったな



108: ジャンピングDDT(東京都) [KR] 2022/05/29(日) 14:37:15.85 ID:WaD/kYW40
和歌山に行く、という目的がない限りわざわざ通らないよ
どん詰まりの半島だから
他県に行くための通り道じゃないし



115: アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ] 2022/05/29(日) 14:40:37.67 ID:DniWXmTt0
>>108
三重県か奈良県のどちらか縦断する必要があるな
特に奈良縦断がキツい



129: バズソーキック(茸) [US] 2022/05/29(日) 14:49:57.85 ID:A1ohzQh10
>>115
名古屋から熊野花火を見に行くと
半ば強制的に帰りは奈良県を針まで縦に縦断する事になるのだが
ほんとキツイ



109: リキラリアット(茸) [GB] 2022/05/29(日) 14:37:24.43 ID:uaPcBuOw0
後、和歌山の心霊スポットと言えば加太淡嶋神社



113: フランケンシュタイナー(大阪府) [JP] 2022/05/29(日) 14:38:22.16 ID:4Jv8TkZq0
釣りするには良い場所
来週末またイカ釣り行くわ
和歌山のイカはでかいんだよ



116: メンマ(愛知県) [US] 2022/05/29(日) 14:41:32.60 ID:5LSE8wv10
そういや和歌山って2Fとドンファンと毒カレーって劇物しか連想するものないな



117: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-Android) [US] 2022/05/29(日) 14:41:52.38 ID:CMUhVMy30
日本一パンダがいる



120: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-Android) [US] 2022/05/29(日) 14:43:36.53 ID:CMUhVMy30
和歌山ラーメンとかより夜釣りしてると屋台のラーメン屋が来る
そっちの方が美味い



121: 頭突き(福島県) [US] 2022/05/29(日) 14:44:03.89 ID:ST8b4EnG0
森があるよ



122: フライングニールキック(京都府) [GB] 2022/05/29(日) 14:45:29.26 ID:YRxCDLgw0
陸の孤島と言っても良いくらい絶妙にアクセスが悪いんだよね
和歌山駅の寂れ具合は本当に心配になるレベル



128: フライングニールキック(東京都) [US] 2022/05/29(日) 14:48:58.79 ID:sLw6nhBx0
アドベンチャーワールド近くの三段壁とか見に行ったら気付いたら視界が悪くなって…眼鏡が塩だらけになっている事に気付いたw



138: ドラゴンスープレックス(大阪府) [US] 2022/05/29(日) 14:52:33.19 ID:2Q2CdbXt0
高野山があるだろ
大阪の南のほうの小学校は林間学校で高野山の寺に泊まるんだ



143: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2022/05/29(日) 14:54:19.10 ID:+r05qBxU0
二階を当選させ続けてるゴミ県民

政治家の権力は当選回数が全て
こういう地方のゴミ政治家が当選し続けて、異様な権力を持つようになり日本を悪くする



155: ドラゴンスープレックス(大阪府) [US] 2022/05/29(日) 14:59:46.29 ID:2Q2CdbXt0
>>143
さすがの2Fも次の選挙は出ずに引退らしい
で、後継に秘書をやってた息子がいるんだけどこいつがどうにもボンクラで困ってるそうだw



165: フォーク攻撃(埼玉県) [DE] 2022/05/29(日) 15:04:10.85 ID:9t5QKkgj0
カレーがうまい



167: アキレス腱固め(やわらか銀行) [JP] 2022/05/29(日) 15:04:55.96 ID:kzxLDhVE0
和歌山にしかないコンビニ「エイトマートン」があるじゃないかw



171: スリーパーホールド(千葉県) [GB] 2022/05/29(日) 15:06:40.84 ID:og+uKpQF0
Airの聖地がある



173: 男色ドライバー(茸) [CA] 2022/05/29(日) 15:07:06.71 ID:25rapBJ/0
紀ノ川漬けもうまい、天かけラーメンも



181: ダイビングヘッドバット(東京都) [BR] 2022/05/29(日) 15:13:44.74 ID:lWoGvluc0
工場夜景でいいとこがあるぞ



211: ダブルニードロップ(SB-Android) [US] 2022/05/29(日) 15:44:04.10 ID:vQjN2Y9D0
太地町の海豚と鯨

まあ俺のお目当ては那智勝浦のとんぼしびだけど



215: ダイビングフットスタンプ(東京都) [US] 2022/05/29(日) 15:49:36.31 ID:cxFRoeUo0
淡嶋神社の人形供養が印象深いな



218: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行) [BD] 2022/05/29(日) 15:51:38.94 ID:O4bUhgB/0
世界に並ぶもののない「桃山の桃」
九州からエールを送るぜ!



219: アイアンクロー(茸) [JP] 2022/05/29(日) 15:51:46.68 ID:Jb/86PsB0
十津川温泉!



221: 逆落とし(茸) [US] 2022/05/29(日) 15:52:34.57 ID:GdSQms0V0
和歌山よかったぞ
ホテル中之島に泊まって熊野古道と那智の滝ぐらいしか見られなかったけど
ホテルや旅館の飯が美味いと満足度も違うな


転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653799694/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html