1: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2022/06/09(木) 21:20:24.91 ID:6E3Ofewn0● BE:633829778-2BP(2000)
何?


だがし



4: エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [ヌコ] 2022/06/09(木) 21:21:41.94 ID:R2ov1hXS0
911ビル崩壊



549: 黒体放射(東京都) [ニダ] 2022/06/10(金) 04:06:54.16 ID:8eQJbLxe0
>>4
2機目突入をリアルタイムで見た。
こりゃ戦争になると思った。



7: ケレス(東京都) [US] 2022/06/09(木) 21:22:22.76 ID:V1tFIpAh0
911のライブ突っ込み&タワー崩壊
東日本大震災の津波ライブと原発爆発ライブ



66: ソンブレロ銀河(群馬県) [ニダ] 2022/06/09(木) 21:38:03.50 ID:z8ioc6ac0
>>7
真っ先にこの2つが思い浮かんだ
911は仕事中で見られなかった
津波は停電でTVが映らなかった
原発ドッカーンはその日のニュースで見たけど



110: アルデバラン(茸) [IL] 2022/06/09(木) 21:56:09.10 ID:09pRXP1P0
>>7
関村の爆破弁発言生で見てた
福島出身なので悔しくて涙が溢れてきた



225: トラペジウム(岡山県) [EU] 2022/06/09(木) 22:32:49.82 ID:ra0VW2610
>>7
NHKのヘリの映像で、川が遡っていくのリアルタイムで見てた

当時の同僚と一緒に、ドン引きと共に寒気を感じながら見てたわ
あの光景は、一生忘れない



602: 太陽(福島県) [NO] 2022/06/10(金) 06:39:05.14 ID:gLCzeUxO0
>>225
確か橋にお巡りさんいたんだよな
そのお巡りさんと超絶テクで津波を避けながら逃げるトラックの運ちゃん今どうしているんだろう



697: カリスト(茸) [US] 2022/06/10(金) 08:43:56.28 ID:VTLO1pJH0
>>602
あのお巡りさん助かったよ。
NHK東日本大震災番組に出ていた。
もう助からないと思ったそうな。
あの閖上の空撮映像すごすぎて、
それ以来海の近くは怖くて行けない



266: はくちょう座X-1(青森県) [US] 2022/06/09(木) 22:53:47.05 ID:sPCKdwjY0
>>7
岩手のパチ屋でゴッドインゴッド引いて万枚確定してたのに停電してそのまま終了
今ある枚数店員数えてて500枚でレシート渡されてワロタ



8: オールトの雲(東京都) [US] 2022/06/09(木) 21:22:26.35 ID:4jHuzNZM0
ガルベスの審判への暴投
凄いドームざわついた



197: ダークエネルギー(ジパング) [GB] 2022/06/09(木) 22:24:27.77 ID:iDJXNgC70
>>8
ドームじゃなくて甲子園



10: バン・アレン帯(兵庫県) [US] 2022/06/09(木) 21:22:48.53 ID:2nwkozJ+0
菊間転落



14: ボイド(京都府) [TW] 2022/06/09(木) 21:24:09.34 ID:wRUGNoOt0
災害・テロ系は見ないほうが良い



16: ダークマター(大阪府) [ヌコ] 2022/06/09(木) 21:24:49.52 ID:la5fRwEX0
35年位前の人工衛星か何かの落下 夕方ゆっくり尾を引いて落ちて行く巨大な流れ星は観てて鳥肌が立つ位綺麗だった



17: はくちょう座X-1(静岡県) [ニダ] 2022/06/09(木) 21:24:55.85 ID:7jcKXQFd0
豊田商事



349: ミランダ(ジパング) [ニダ] 2022/06/09(木) 23:39:13.46 ID:cJGeIBe90
>>17
オウムもか
目の前で殺人とか警察何やっとんねん
あのやる気のなさは異常



460: 火星(SB-Android) [US] 2022/06/10(金) 00:59:21.44 ID:3mR4aieZ0
>>17
リアルタイムで見てたわ
なんかのドラマかと思って見てたわ



18: シリウス(岐阜県) [FR] 2022/06/09(木) 21:25:36.56 ID:nYg5F/050
鬼滅!!!
漫画の伝説だよこれ!



19: オールトの雲(東京都) [US] 2022/06/09(木) 21:25:58.95 ID:4jHuzNZM0
日韓W杯の鈴木師匠のゴール



422: ミランダ(ジパング) [US] 2022/06/10(金) 00:22:33.55 ID:OTLqZeEu0
>>19
つま先でちょんのやつね
その頃の日本代表が見てて一番面白かったな



783: 赤色矮星(ジパング) [ニダ] 2022/06/10(金) 12:26:48.50 ID:okaZrLZX0
>>19
あれは震えた



21: セドナ(福岡県) [ZM] 2022/06/09(木) 21:26:11.69 ID:YSY9g/Aq0
ドラクエ3の狂騒



24: 馬頭星雲(東京都) [CA] 2022/06/09(木) 21:26:50.78 ID:xg7eysu00
ギルガメッシュないと
トゥナイトII
A女E女



214: 金星(茨城県) [GB] 2022/06/09(木) 22:29:07.85 ID:7kmVutwL0
>>24
A女E女はすごかったな



533: リゲル(やわらか銀行) [CO] 2022/06/10(金) 03:26:54.16 ID:HcyJnE990
>>24
A女E女の催眠術師は作家になって
物凄い量の作品書いてる
映画化されたり入試に出るくらい



575: エンケラドゥス(SB-iPhone) [US] 2022/06/10(金) 05:45:56.59 ID:mN2w4HW50
>>533
アナウンサーはあの番組出たのが原因で子供が学校で馬鹿にされ、離婚したんだよな



26: ヒドラ(SB-Android) [MX] 2022/06/09(木) 21:27:14.93 ID:q/i40s8+0
黄金期のジャンプ



28: 子持ち銀河(栃木県) [ニダ] 2022/06/09(木) 21:27:29.80 ID:SwsBuzfl0
Mステのタトゥーボイコット回



32: はくちょう座X-1(三重県) [NL] 2022/06/09(木) 21:28:02.22 ID:o4gmxH3c0
昭和歌謡の黄金期



37: デネボラ(埼玉県) [RU] 2022/06/09(木) 21:28:58.74 ID:AUqQQ2QT0
王さんの756号ホームランは 実はテレビ中継されていなかった というのは大人になってから知った



40: アリエル(東京都) [US] 2022/06/09(木) 21:31:18.66 ID:KT7HK69l0
大阪万博はリアルタイムで見てみたかった



41: ネレイド(茸) [CA] 2022/06/09(木) 21:31:41.83 ID:UDSatMb90
オウムは太く長く賑わせた感じする



59: ダークマター(帝国中央都市) [BR] 2022/06/09(木) 21:35:52.96 ID:OOd+/1FH0
>>41
中学の部活の帰りに皆で
わったっし~はやってない~、けっぱーくーだ~♪
って歌いながら帰ったら通報されたのか翌日校長室に呼び出されてゲンコツくらった思い出



132: オベロン(東京都) [CA] 2022/06/09(木) 22:01:51.92 ID:fNgzjiTk0
>>59
音痴なのが文章でわかるって相当だぞ



226: ハービッグ・ハロー天体(茸) [FR] 2022/06/09(木) 22:32:58.60 ID:fOxmFghI0
>>132
ワロタwww



42: アクルックス(和歌山県) [DE] 2022/06/09(木) 21:32:19.93 ID:nlIKZ38X0
電車男



44: デネブ(光) [ニダ] 2022/06/09(木) 21:32:34.77 ID:nLxZ+naQ0
昭和天皇崩御時のレンタルビデオ店の光景



364: アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [ES] 2022/06/09(木) 23:44:49.87 ID:xG5bdQUs0
>>44
街並みとのギャップもね



46: アルゴル(東京都) [RU] 2022/06/09(木) 21:32:54.30 ID:wZsrdjk70
まどかマギカ



49: プレアデス星団(茸) [CN] 2022/06/09(木) 21:33:35.20 ID:Kskzc9en0
サービス開始直後のFF11、今はゲーム自体やらなくなったけど当時は感動した



50: エウロパ(兵庫県) [MY] 2022/06/09(木) 21:33:52.81 ID:Gc9V4RS80
秋葉原の歩行者天国でハルヒダンス



51: 水メーザー天体(香川県) [US] 2022/06/09(木) 21:34:10.44 ID:uUpyKnbS0
西鉄バスジャック



61: ミランダ(神奈川県) [US] 2022/06/09(木) 21:36:32.54 ID:kFa6LZVl0
エンドレスエイト
自分は数年後に見たから普通に面白かった



63: エリス(茸) [US] 2022/06/09(木) 21:37:17.50 ID:yzoLDoyL0
とんねるず番組での木梨憲武死亡で葬式特番ドッキリ



70: 大マゼラン雲(東京都) [ニダ] 2022/06/09(木) 21:38:11.68 ID:9Wr98DCH0
長嶋茂雄
王貞治
大鵬
プレスリー
ジョン・レノン



79: アンタレス(茸) [US] 2022/06/09(木) 21:41:44.62 ID:NuClzrC60
ここに10万人の宮崎勤がいます!
今だったらネットでフルボッコにされてるな



91: アルゴル(北海道) [VN] 2022/06/09(木) 21:46:45.49 ID:o+tGfwxY0
>>79
それたんなる都市伝説らしいぞ



547: 冥王星(SB-Android) [ES] 2022/06/10(金) 04:03:10.43 ID:6Fp1b4uA0
>>79
宮崎勤は実際にコミケに参加して同人誌を出していたらしいけどそれを持っている人がいたら凄いな



81: 褐色矮星(千葉県) [US] 2022/06/09(木) 21:42:29.09 ID:ZNkh8SuR0
テイエムオペラオーの有馬記念(´・ω・`)
現地観戦だったけど最初の1コーナで立ち上がる不利後ポジション落として向正面でインに押し込まれて絶対無理だと思ったのに最後馬群をこじ開けて差し切った



86: かに星雲(愛知県) [ニダ] 2022/06/09(木) 21:43:42.24 ID:NFpqCpX80
パナウェーブと引っ越しオバサンとカレー



87: 北アメリカ星雲(愛知県) [AU] 2022/06/09(木) 21:45:05.11 ID:u9jhksst0
ハレー彗星



89: フォーマルハウト(大阪府) [ニダ] 2022/06/09(木) 21:46:30.65 ID:n2UtmIXK0
インターネット黎明期



93: 土星(神奈川県) [ニダ] 2022/06/09(木) 21:47:12.85 ID:kbGJxDR70
ドリフ



95: アンタレス(神奈川県) [US] 2022/06/09(木) 21:47:56.53 ID:Gde4WooC0
ドラゴンボールのフリーザ編のジャンプ



102: 冥王星(東京都) [ニダ] 2022/06/09(木) 21:50:44.65 ID:jDRBNkgr0
ザ・ガマン



115: かに星雲(石川県) [SE] 2022/06/09(木) 21:56:49.41 ID:igUAbUpS0
>>102
カキ氷の早食い競争と思わせておいて、食い終わった後にオシッコ我慢に切り替えたのだけ覚えてるわ 笑
今、あんなことやったらクレーム殺到するよね。



221: ガーネットスター(埼玉県) [US] 2022/06/09(木) 22:31:30.72 ID:Y6XKAZ8F0
>>102
子羊の脳ミソをアクリル筒に落として挑戦者達に食べさせまくるのがトラウマ



105: ネレイド(埼玉県) [US] 2022/06/09(木) 21:53:59.67 ID:4qRFbeQz0
最近だと鬼滅アニメ一期の「年号が変わっている!」だろうな



341: トリトン(東京都) [US] 2022/06/09(木) 23:37:30.35 ID:uwQIeuUJ0
>>105
あれは本当に感動した。
原作であのシーンの後生前退位が決まって、まさかのアニメ化に続いて最良のタイミングで放映されて…



107: ミマス(東京都) [DE] 2022/06/09(木) 21:54:12.98 ID:TNiHzLYG0
麻原彰晃は選挙のとき握手した
秋葉原無差別殺人のときはたまたま現場にいてニッポンレンタカーのトラックが人はねてるの目の前で見た



109: かに星雲(石川県) [SE] 2022/06/09(木) 21:54:49.61 ID:igUAbUpS0
観たわけではないが、ジョン・レノンが射殺された日のオールナイトニッポンの内容が追悼企画になってた記憶あるわ。



116: 冥王星(光) [IL] 2022/06/09(木) 21:56:56.13 ID:gItj9nKI0
宜保愛子



117: イータ・カリーナ(兵庫県) [ニダ] 2022/06/09(木) 21:56:59.11 ID:sdwrfxMy0
ベルリンの壁の崩壊



118: ミランダ(大阪府) [ニダ] 2022/06/09(木) 21:57:03.76 ID:u9vzzuPZ0
Nice boat.



138: ハレー彗星(愛知県) [AU] 2022/06/09(木) 22:03:19.80 ID:Fzk2mQVK0
3号機と4号機



139: 馬頭星雲(東京都) [US] 2022/06/09(木) 22:03:42.88 ID:LAXpCLik0
電脳戦士ポリゴンの回



146: 青色超巨星(三重県) [US] 2022/06/09(木) 22:05:53.71 ID:2WteE4jY0
天安門事件と香港民主化デモ鎮圧



149: 宇宙定数(SB-iPhone) [KR] 2022/06/09(木) 22:07:08.10 ID:5KyPaB6g0
オウム真理教の一連
あれは瞬間の出来事ではないからリアルタイムでないと本当の理解はできない



168: チタニア(神奈川県) [US] 2022/06/09(木) 22:17:00.97 ID:jJrpCOaX0
>>149
これだけはガチだな
明らかにオウム以前以後で社会模様が大きく変わった
あれだけの事件なんて情報量が多すぎてリアルタイムじゃないとまず追えない



195: テンペル・タットル彗星(東京都) [US] 2022/06/09(木) 22:24:16.23 ID:c6OnynD70
>>168
村井さんのとか超怖かった



514: イータ・カリーナ(神奈川県) [US] 2022/06/10(金) 02:25:57.86 ID:l44VaeXU0
>>195
NHKがちょうど生中継やっててカメラの目の前で村井の腹にナイフを刺す場面が生で放送されたな
放送されたのはその生放送のみ



152: ポルックス(茸) [CN] 2022/06/09(木) 22:09:12.23 ID:kmYZDzIh0
ウルトラセブン第12話



169: ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [JP] 2022/06/09(木) 22:17:30.50 ID:z3/6FKc20
>>152

再放送で見た



156: フォボス(茸) [SC] 2022/06/09(木) 22:11:18.17 ID:JBtdVoUM0
バブル時代の東京だな
俺は地方だからバブル時代の六本木とか歌舞伎町とか見たかったなあ



344: 高輝度青色変光星(SB-Android) [US] 2022/06/09(木) 23:38:29.87 ID:vXPQzJMC0
>>156
活気はあったけど汚い町だったよ



385: グレートウォール(千葉県) [US] 2022/06/09(木) 23:55:40.46 ID:pzZB17Jv0
>>156
これは面白かったな
みんななんであんな金持ってたんだろ



157: フォボス(埼玉県) [CN] 2022/06/09(木) 22:11:37.00 ID:NXT8Avlw0
日航機墜落事故と雲仙普賢岳の噴火だな 衝撃的だった。



176: カノープス(東京都) [US] 2022/06/09(木) 22:19:13.73 ID:Swsyhx6S0
有馬記念1999



212: ダイモス(やわらか銀行) [US] 2022/06/09(木) 22:28:52.07 ID:gNWTm+ar0
>>176
ナカーマ
俺なんて翌日の新聞をまだ保管してるぜ
no title


改めて見るとオペラオーが記憶以上に接戦してた



185: エンケラドゥス(東京都) [US] 2022/06/09(木) 22:21:30.64 ID:0pXQvOVS0
21世紀に入る瞬間
ノストラダムスの大予言でちょっとハラハラしてた



186: 黒体放射(福岡県) [US] 2022/06/09(木) 22:21:36.03 ID:PpqkyNqR0
三菱銀行人質事件



516: イータ・カリーナ(神奈川県) [US] 2022/06/10(金) 02:30:21.99 ID:l44VaeXU0
>>186
若い女性銀行員たちを下着姿にして犯人の周りに立たせて盾にしたり、同僚の耳をナイフで切らせたり酷い事件だった



188: ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [JP] 2022/06/09(木) 22:22:04.32 ID:z3/6FKc20
長嶋茂雄の引退式



190: 黒体放射(福岡県) [US] 2022/06/09(木) 22:22:22.34 ID:PpqkyNqR0
日テレ版ドラえもん



202: 高輝度青色変光星(東京都) [US] 2022/06/09(木) 22:25:50.01 ID:1k24aA3n0
国会で暴れるハマコーかな



208: ミマス(東京都) [AM] 2022/06/09(木) 22:28:21.07 ID:TSTgbQqz0
阪神淡路大震災の速報
やばい場所は速報で震度がなかなか出ないのがリアルだった



612: 冥王星(福岡県) [US] 2022/06/10(金) 07:11:12.73 ID:xy/WKmak0
>>208
最初は速報は
京都で震度5で
ふーんて感じだったけど神戸の映像みてビビって固まってしまった思い出



209: 白色矮星(福岡県) [US] 2022/06/09(木) 22:28:27.74 ID:mtyAKyiw0
民主党政権交代



217: ポラリス(三重県) [DE] 2022/06/09(木) 22:30:17.40 ID:Lr/DlQ+P0
サンタフェの全面広告



223: アンタレス(茸) [US] 2022/06/09(木) 22:32:28.44 ID:NuClzrC60
チャウシェスク一家処刑



240: 亜鈴状星雲(東京都) [US] 2022/06/09(木) 22:40:51.12 ID:FVYVo6AO0
なるほどザ・ワールド



247: ガーネットスター(岡山県) [ニダ] 2022/06/09(木) 22:43:58.49 ID:2X18p27q0
はやぶさの帰還
最後の地球の画像で泣いた



371: タイタン(千葉県) [ニダ] 2022/06/09(木) 23:47:23.08 ID:DabWwYUS0
>>247
満身創痍でなんとか帰還して最後の画像を送信途中で大気圏突入とかズルいよね
泣けるに決まってるじゃん( ;∀;)



248: 黒体放射(福岡県) [US] 2022/06/09(木) 22:44:07.89 ID:PpqkyNqR0
ソウルオリンピック鳩焼却



250: シリウス(神奈川県) [JP] 2022/06/09(木) 22:44:50.72 ID:JH41y5fw0
サリンの朝
東横線で通勤したら中目黒で降ろされた
駅の外に出ると、切符販売機の列にテープが貼られて「ガス漏れ事故のため全線運休中」と慌てたような字が書かれていた。
「ガス漏れ?なんだそりゃ」不思議な気持ちだった



264: 宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [EU] 2022/06/09(木) 22:52:52.97 ID:3H3HVQmd0
初めてワールドカップ出場が決まった瞬間
見てみたかったな



457: カリスト(SB-Android) [SA] 2022/06/10(金) 00:55:30.88 ID:5X2fFWpx0
>>264
翌日以降のスポーツ新聞、サッカー雑誌は殆ど全て買ったなぁ
フランスに出られなければ02日韓開催が決まってたから
記念すべき初出場が予選免除の開催国出場と言う恥ずかしい状況だった
ファンはそれが一番やきもきしてたんじゃないかな



271: ビッグクランチ(東京都) [US] 2022/06/09(木) 22:56:20.18 ID:MqamvnnF0
アポロの月着陸



278: パラス(SB-Android) [AU] 2022/06/09(木) 23:01:21.26 ID:SDGEGPjR0
1960年代の高度経済成長の日本
貧しくはあったが未来に希望があった
これから金持ちになって暮らしが楽で楽しくなるだろう期待に満ちていた



285: オリオン大星雲(東京都) [ヌコ] 2022/06/09(木) 23:06:11.84 ID:c7PPqQ7/0
イチロー最多安打



293: パラス(SB-Android) [AU] 2022/06/09(木) 23:12:47.51 ID:SDGEGPjR0
1980年頃のバブル時代
スキー、テニスブーム、カラオケ、スナック、ハイキング、キャンプ
色々遊びが楽しめて預金金利も高かったから貯金が面白い様に増えた



297: クェーサー(埼玉県) [US] 2022/06/09(木) 23:14:37.11 ID:QyCGAOEc0
マハーポーシャ



299: ビッグクランチ(北海道) [ヌコ] 2022/06/09(木) 23:15:32.65 ID:1TTq2L310
平成の紙を掲げたおっちゃん



300: ネレイド(東京都) [FR] 2022/06/09(木) 23:16:09.05 ID:itcRWlgW0
スマホの誕生から普及までのスピード感と世の中の変化。


転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654777224/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html