1: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:36:49.02 ID:WHxDhEKn0
すげえよな
歳取ったら病気して身体動かなくなるのはほぼ確定です
だから働き盛りの年齢から老後に得られるお金を税金として徴収して定年したらそれが与えられ延命できますってマジで凄い制度だなとつくづく思う
人口が増え続ける限りは理論上、永遠に維持ができるのもすごいポイント

歳取ったら病気して身体動かなくなるのはほぼ確定です
だから働き盛りの年齢から老後に得られるお金を税金として徴収して定年したらそれが与えられ延命できますってマジで凄い制度だなとつくづく思う
人口が増え続ける限りは理論上、永遠に維持ができるのもすごいポイント

2: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:37:17.01 ID:WHxDhEKn0
賢い
3: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:38:01.20 ID:CdnOLCKk0
せやね
惜しむらくは人口が減ると年金額減らさないといけないのにその頃には年寄りの票が強くなりすぎて減らせなくなってることやね
民主主義の欠陥や
惜しむらくは人口が減ると年金額減らさないといけないのにその頃には年寄りの票が強くなりすぎて減らせなくなってることやね
民主主義の欠陥や
4: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:38:06.27 ID:WHxDhEKn0
凄い制度だよな本当
5: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:38:26.75 ID:iNT28aXB0
人口が増え続ける限り←ガバ
6: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:38:48.78 ID:WHxDhEKn0
神制度
7: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:39:39.38 ID:WHxDhEKn0
ほんま関心するわ先人の知恵には
8: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:39:54.32 ID:75nVYZju0
平均寿命50歳台の時代の悪習や
11: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:40:30.10 ID:4T/xqp7Dd
国絡みのポンジ
STEPNと変わらへん
STEPNと変わらへん
14: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:41:12.82 ID:aOQxFumFa
>>11
ちゃんと運用してるやん
ちゃんと運用してるやん
12: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:40:55.75 ID:WHxDhEKn0
最高
13: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:41:12.27 ID:/mkypVha0
いずれ崩壊するの分かってるけど賦課方式でええやろ
無能&無能
無能&無能
16: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:41:45.43 ID:Gl11n3xF0
マトモに就職できずに、就業人口が著しく少ない世代が現れるなんて想定してなかったんだろうな
氷河期世代みたいな
氷河期世代みたいな
17: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:42:15.66 ID:QDPzhpnb0
天才的な詐欺師
18: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:42:34.90 ID:WHxDhEKn0
年金制度はほんとすげ
20: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:44:08.54 ID:WHxDhEKn0
途上国って年金制度とかが全然機能してないから
子孫を残してそれに老後を養ってもらうのが普通らしいんだ
つまり途上国で子孫を残せなかった老後は終わりということ
そう考えると改めて年金制度の凄さがわかるね
子孫を残してそれに老後を養ってもらうのが普通らしいんだ
つまり途上国で子孫を残せなかった老後は終わりということ
そう考えると改めて年金制度の凄さがわかるね
61: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:09:06.43 ID:ILi5ONz30
>>20
どっちにしろ子供いなきゃダメやな
どっちにしろ子供いなきゃダメやな
22: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:44:51.53 ID:D5uHJp3Y0
破綻したらどーすんの?
日本国解散とかすんのかなww
日本国解散とかすんのかなww
23: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:45:02.97 ID:dk+vEftxa
平均寿命伸びても終わる
24: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:45:36.55 ID:Gl11n3xF0
年金制度の大前提
・人口は必ず増え続ける
・どの世代も就労可能な人間は全員が必ず働いて納税する
・お金の価値は常に一定である(インフレは起きない)
・人口は必ず増え続ける
・どの世代も就労可能な人間は全員が必ず働いて納税する
・お金の価値は常に一定である(インフレは起きない)
29: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:46:27.32 ID:QDPzhpnb0
>>24
もう全部無理になってて草
もう全部無理になってて草
25: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:45:37.01 ID:WHxDhEKn0
年金制度に文句言ってる奴いるけど安心しろ
今の20代が定年した時も
1回振り込みで30万くらいはみんな貰えると思うよ
それでちょっと軽いバイトでもすりゃ生活はできる
今の20代が定年した時も
1回振り込みで30万くらいはみんな貰えると思うよ
それでちょっと軽いバイトでもすりゃ生活はできる
32: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:47:03.46 ID:QDPzhpnb0
>>25
働いて現実見ろよ糞ニート
働いて現実見ろよ糞ニート
26: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:45:40.56 ID:p7mgMljr0
納めた金額の100倍もらってる層を大事にしてるのが今の政治家
28: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:45:58.80 ID:D5uHJp3Y0
貧困国なの認めてない国が悪い
30: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:46:46.73 ID:GhqqS4jXd
でもお前らここで騒いで選挙いかないじゃんwそれじゃ政治家は年寄り優遇するよね
31: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:46:59.40 ID:WHxDhEKn0
ヤ神制度
34: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:48:02.36 ID:dk+vEftxa
医療の進歩によって100歳まで生きるやつが増えてくると介護&年金医療の三重苦でもっと苦しくなるから覚悟しとけよ
36: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:49:44.70 ID:D5uHJp3Y0
有能イタリア
老人のコロナ患者は治療しないw
老人のコロナ患者は治療しないw
37: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:49:47.31 ID:WHxDhEKn0
かしこい
38: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:50:28.12 ID:1+Q4XuPza
Sawのジグソウ爺ちゃんも素晴らしいって言ってたの草
39: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:50:29.71 ID:Q/jC8g1WM
>人口が増え続ける限りは理論上、永遠に維持ができる
やはりただのポンジスキーム
やはりただのポンジスキーム
40: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:51:09.30 ID:D5uHJp3Y0
まぁねずみ講やね
42: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:52:38.35 ID:WHxDhEKn0
うおお
44: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:53:37.33 ID:DsLpJ/UeM
長生き保険なんだから早く死んだ奴の保険金で長生きした奴の生活費払う仕組みにしなきゃいけないのにな
若者が老人を支える仕組みになった時点で終わってる
若者が老人を支える仕組みになった時点で終わってる
45: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:54:53.75 ID:D5uHJp3Y0
まぁ独り身の子供なしは
死んだら財産持ってかれるし
死んだら財産持ってかれるし
46: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:56:24.71 ID:mouMMQHjM
上手く国民から搾取する方法見つけたよな
47: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:56:46.59 ID:mPK4uTNf0
ただの国営ネズミ講
49: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:57:32.41 ID:VKqo2nth0
安心しろ今の20代が貰う頃には食料はタダ電気も水道もタダ住居もタダの世界になってるから年金千円でも生きていける
50: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:57:56.54 ID:ndckG1iVp
氷河期のみを全集中で破壊したから終わりやぞ
51: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 17:58:45.01 ID:gHA8xkuC0
※受給開始年齢が後ろ倒しになる可能性があります。受給額が下がる可能性があります。
52: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:01:46.21 ID:UW8Uf3rc0
もともと戦争中とか戦後の復興とかの金集める目的で作っとらんかったっけ
81: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:27:28.72 ID:REJ2/3rH0
>>52
せやで
せやで
56: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:05:42.52 ID:1u5SXNK3a
損切りできなかった末路
57: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:05:49.67 ID:TY9Yivga0
大昔の人は総額で十万も払っとらんのに毎月三十万近くもらいよるってまじなん?
58: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:06:31.91 ID:1u5SXNK3a
>>57
これだけ差がつく
これだけ差がつく
59: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:07:27.51 ID:G1UdA01H0
第三号被保険者←こいつwwwwwwwwwwwwww
62: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:10:52.01 ID:fZd9nJfYd
崩壊してる重大な問題に40年間手をつけなかった自民党とかいう国賊
63: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:11:13.34 ID:HDP7taJFM
この国のすごいところは少子高齢の逆ピラミッドになってるのに未だに厚生年金控除されてることに誰も文句言わないことだから
64: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:11:26.25 ID:/NSngleyH
いや、自分で将来のために貯めとけばいい話だよね?
66: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:15:24.38 ID:radsbxoS0
年取ってから得られる金に何の価値があるのか
67: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:15:30.64 ID:HCW3IKkna
取られる額は上がり続けてるのに貰える額は下がり続けてる制度の為に強制で金取られ続けるのアホくさすぎる
69: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:17:28.49 ID:1u5SXNK3a
>>67
これほんと終わってるわな
任意ならやるやついねーよ
これほんと終わってるわな
任意ならやるやついねーよ
70: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:17:38.83 ID:HnfR43bOH
60以上こそ保険と医療費いっぱい取るべきだよな。生きてても誰も得せんやんけ
71: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:18:12.14 ID:BXAHQ3co0
これ何世代も続いたけど破綻しそうです っていうならまあわかるけど
最初に20歳くらいから払ってたやつらがもらい始めた途端に破綻しそうって
ただの馬鹿なのでは?
最初に20歳くらいから払ってたやつらがもらい始めた途端に破綻しそうって
ただの馬鹿なのでは?
73: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:19:35.28 ID:radsbxoS0
>>71
制度作った奴らを選んだ国民がバカだったのでは?
制度作った奴らを選んだ国民がバカだったのでは?
74: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:19:57.83 ID:1Q1YMHuva
年金削減に成功したとしても食っていけない老人には結局生活保護かなんかが必要になるわけやし福祉の総額はそんなに減らなさそう
75: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:20:18.12 ID:OYvsOb2D0
年金とってるのに親の介護まで子ども任せって国の怠慢やろ
お前らがなんとかしろよ
お前らがなんとかしろよ
77: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:21:42.53 ID:l4VgmIyc0
>>75
元々は「若者は親に仕送りしなくてすむ」と言って導入したのにな
元々は「若者は親に仕送りしなくてすむ」と言って導入したのにな
76: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:20:49.04 ID:1J6frZ2r0
やっぱり人生50年がベストなんだよ
医療で無理やり人の寿命伸ばしてもいいことなんて何にもない
医療で無理やり人の寿命伸ばしてもいいことなんて何にもない
78: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:23:49.71 ID:SabO8TP+M
できたとき払ってすらなかった世代から数千円しか払ってなかった世代が今受給していて完全に勝ち逃げ
79: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:23:55.35 ID:n42A/Med0
単なる長生きのコストを経済成長が続くことを勝手に前提にして未来の人間に丸投げしただけ定期
80: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 18:25:58.46 ID:SabO8TP+M
2050年には1人で1人を支える時代になるんだが
令和キッズは社会に出たら即死するぞ
自分の生活を犠牲に老人のために生きる存在になる
転載元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656146209/令和キッズは社会に出たら即死するぞ
自分の生活を犠牲に老人のために生きる存在になる
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html
戦後の日本がどれだけお花畑だったかがよくわかるあほ制度