1: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:22:31.31 ID:fhGUJcua0●.net BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典
動画
https://youtu.be/z-JWkiIozGI

転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456921351/
ググるな危険!?「検索してはいけない言葉」 1位「暗い日曜日」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4744812.html
https://youtu.be/z-JWkiIozGI

http://geekologie.com/2016/03/burn-everything-man-reveals-giant-predat.php

Burn Everything: Man Reveals Giant Predatory Marine Worm While Cleaning Saltwater Aquarium
水槽掃除してたら出てきたらしい
1年間気づかなかったという
おそらく夜に活動していたとのこと
3: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:23:40.88 ID:og8hzL1n0.net

Burn Everything: Man Reveals Giant Predatory Marine Worm While Cleaning Saltwater Aquarium
水槽掃除してたら出てきたらしい
1年間気づかなかったという
おそらく夜に活動していたとのこと
3: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:23:40.88 ID:og8hzL1n0.net
怖いわ
普通に怖いわ
普通に怖いわ
4: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:23:46.12 ID:RuiDHMgd0.net
こんなん居たら失神しるわwww
6: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:23:52.83 ID:afVSlHpt0.net
ワーム「せっかく水をきれいにしてたのに」
7: フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:24:11.11 ID:ge3vgRaN0.net
こいつ夜になると布団に潜り込んでくるから注意が必要
37: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:28:38.19 ID:YvQQBusH0.net
>>7
耳から侵入して脳髄を少しづつ齧りとるんだけっけか?
耳から侵入して脳髄を少しづつ齧りとるんだけっけか?
75: アンクルホールド(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:37:00.75 ID:+i3iZ5MS0.net
>>7
それはムカデ。(真顔)
それはムカデ。(真顔)
271: パイルドライバー(大分県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:55:29.66 ID:bdk0n6xk0.net
>>7
寝る前にそんなこというのやめろよ(´;ω;`)
寝る前にそんなこというのやめろよ(´;ω;`)
8: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:24:23.32 ID:nFlUzVJD0.net
サカナ食っちゃうの?
9: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:24:27.99 ID:CcWXcE4v0.net
苦手やわーワーム系はー
10: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:24:54.58 ID:J5Ymiczc0.net
どっから入ったんだよ
11: リバースネックブリーカー(空)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:24:58.32 ID:sJjdw4I50.net
何食ってたの?魚減ってるのに気づかないの?
12: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:25:09.63 ID:RuiDHMgd0.net
動画気持ち悪すぎぃ!!!!!!
14: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:25:14.40 ID:GXqTNvDG0.net
ぎいいいいやぁぁぁぁぁ!!!!
15: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:25:22.58 ID:nFlUzVJD0.net
映像でみたら蛇レベルだったw
16: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:25:26.69 ID:eYAKD5Ew0.net
何でこんなのが混入するんだよ
18: テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:25:41.81 ID:nk4moD4C0.net
いつの間にかいたってレベルじゃねえだろ
19: ジャーマンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:25:52.74 ID:sU/uFDQM0.net
1匹かと思ったら何匹いるんだよw
21: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:26:07.73 ID:nFlUzVJD0.net
2匹いる?
22: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:26:08.98 ID:CY4XP7vg0.net
ワームを買っていたレベルだろこれ
23: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:26:09.81 ID:onxp7LV50.net
うーん気持ち悪い(´・ω・`)
24: タイガードライバー(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:26:24.49 ID:MCFIRuXV0.net
小さいのがデカくなったてこと??
27: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:26:27.47 ID:O3i6FKHK0.net
居ないと思ってた時にコレ出てきたらチビるわ
一匹じゃなくて二匹居たとかさらにチビるわ
一匹じゃなくて二匹居たとかさらにチビるわ
29: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:26:47.28 ID:Pis8I5e+0.net

94: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:42:54.19 ID:M0uFFStC0.net
>>29
ワムウの初めて見た
ワムウの初めて見た
31: ラ ケブラーダ(山形県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:27:23.08 ID:0/n4s0r/0.net
ライブロック入れてるなら出て来てもおかしくねぇだろ
鉄砲海老とかなら水槽割られるぞ
鉄砲海老とかなら水槽割られるぞ
32: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:27:32.70 ID:OpENUE5K0.net
水草に潜んでいたのかな?
モンゴリアンデスワームとかもこんな感じなんだろうな
モンゴリアンデスワームとかもこんな感じなんだろうな
35: レッドインク(空)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:28:20.64 ID:vy/KuHcM0.net
ゾワッとした
45: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:30:28.65 ID:3B6HiQGG0.net
エサとして与えていたのが大きくなったって事?
58: ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:33:58.31 ID:2abvVcBN0.net
>>45
海から持ってきた岩がペットショップで売られているんだけど、それにいろんな生き物がたくさん引っ付いてるんだよ。
カニとかウニとかエビとか。中にはワーム系もたくさんいる。
深夜に懐中電灯で水槽をのぞいてみると、昼間は全然見かけない生き物たちでまるで百鬼夜行みたいになってて面白い。
海から持ってきた岩がペットショップで売られているんだけど、それにいろんな生き物がたくさん引っ付いてるんだよ。
カニとかウニとかエビとか。中にはワーム系もたくさんいる。
深夜に懐中電灯で水槽をのぞいてみると、昼間は全然見かけない生き物たちでまるで百鬼夜行みたいになってて面白い。
62: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:34:34.82 ID:fhGUJcua0.net
>>58
天日干ししないの?
天日干ししないの?
74: ラ ケブラーダ(山形県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:36:41.15 ID:0/n4s0r/0.net
>>62
干しちゃうと付いてる濾過細菌とかも死んじゃうからの
何が付いてるか分からんライブロック買うのも海水魚の一種の楽しみよ
干しちゃうと付いてる濾過細菌とかも死んじゃうからの
何が付いてるか分からんライブロック買うのも海水魚の一種の楽しみよ
87: ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:40:07.85 ID:2abvVcBN0.net
>>74
そうなんだよな。1年以上経って「あれ?こんな生き物いたっけ?」という発見が良くあるよな。
ライブロックだけ飼ってる愛好家も多いし。
そうなんだよな。1年以上経って「あれ?こんな生き物いたっけ?」という発見が良くあるよな。
ライブロックだけ飼ってる愛好家も多いし。
281: キャプチュード(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 23:06:53.13 ID:ljkhPrFz0.net
>>74
ライブロックをストッキングとかで包装すればワーム対策できる?
ライブロックをストッキングとかで包装すればワーム対策できる?
301: ラ ケブラーダ(山形県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 23:20:52.16 ID:0/n4s0r/0.net
>>281
くるんじゃうと雰囲気台無しだから気休めだけど二~三日水槽とは別の海水に浸けてクリーニングするしかないかな
どうしても嫌ならデスロックって言う殺菌されてる奴も売っとるよ
くるんじゃうと雰囲気台無しだから気休めだけど二~三日水槽とは別の海水に浸けてクリーニングするしかないかな
どうしても嫌ならデスロックって言う殺菌されてる奴も売っとるよ
304: キャプチュード(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 23:23:09.97 ID:ljkhPrFz0.net
>>301
デスロックって意味あるの?
デスロックって意味あるの?
319: ラ ケブラーダ(山形県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 23:42:56.98 ID:0/n4s0r/0.net
>>304
デスロックでも元のライブロックが穴だらけやし濾過材として使えるやろ
ライブロックはヒドラや鉄砲海老に海毛虫なんかの面倒な生き物が付いてたりすると水槽フルリセットしなきゃならんからリスクあるし
デスロックでも元のライブロックが穴だらけやし濾過材として使えるやろ
ライブロックはヒドラや鉄砲海老に海毛虫なんかの面倒な生き物が付いてたりすると水槽フルリセットしなきゃならんからリスクあるし
51: ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:31:32.43 ID:2abvVcBN0.net
俺も90cmのサンゴ水槽置いてるけど、一時期めっちゃウミケムシが住み着いてて困った事あったわ。
結局、水槽リセットした。
結局、水槽リセットした。
85: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:39:25.56 ID:qAJ/Osq+0.net
135: ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:54:32.55 ID:B9CsDcWQO.net
>>51
ウミケムシで検索したら調理してるブログがあって半泣きになった(´;ω;`)!
謝罪して!
http://www.outdoorfoodgathering.jp/outdoorfood/umikemushi/
ウミケムシで検索したら調理してるブログがあって半泣きになった(´;ω;`)!
謝罪して!
http://www.outdoorfoodgathering.jp/outdoorfood/umikemushi/
312: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 23:33:28.77 ID:/biqCdxA0.net
>>135
どうしても気になって
ググっちゃったよ
この時間に見るもんじゃない
…どの時間にも見るもんじゃない
どうしても気になって
ググっちゃったよ
この時間に見るもんじゃない
…どの時間にも見るもんじゃない
61: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:34:12.03 ID:l/beCPbi0.net
でかいゴカイだな
175: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:10:04.97 ID:WO9B96k70.net
>>61
これ、ゴカイなの?
完全に別の生き物に見えるんだが
これ、ゴカイなの?
完全に別の生き物に見えるんだが
68: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:35:21.14 ID:2OyAz0rg0.net
88: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:40:37.54 ID:2OyAz0rg0.net
オニイソメは3mくらいになるらしいな
91: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:41:44.25 ID:ALJ4zEoM0.net
画像より動画のほうが衝撃的なのはひさびさだな
これは笑うわ
これは笑うわ
95: ビッグブーツ(四国地方)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:43:28.13 ID:rV4HKjYn0.net
海にこんな生物おるんやな
108: セントーン(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:46:33.75 ID:q3+kvhpl0.net
>>95
バチ抜けの季節に目測1mくらいのがうにょうにょ漂ってるの見たことある
タモですくったらブチブチ切れやがった
さすがにこのサイズになったら魚もちょっかいかけられないのかな?
バチ抜けの季節に目測1mくらいのがうにょうにょ漂ってるの見たことある
タモですくったらブチブチ切れやがった
さすがにこのサイズになったら魚もちょっかいかけられないのかな?
112: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:47:04.98 ID:hBW8aIba0.net
動画見て久々に鳥肌たった
119: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:49:25.80 ID:ZvIw8j4t0.net
メチャクチャデカいな。
何食って育つんだ?
何食って育つんだ?
129: セントーン(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:51:56.87 ID:q3+kvhpl0.net
>>119
泥や砂を吸い込んでそれに付いてる有機物を濾しとって栄養にするらしい
まあ、ミミズと同じだわな
水槽キレイにしてくれるイイ奴
泥や砂を吸い込んでそれに付いてる有機物を濾しとって栄養にするらしい
まあ、ミミズと同じだわな
水槽キレイにしてくれるイイ奴
272: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:55:41.71 ID:OsTmzyh90.net
>>129
綺麗にしてくれた水槽を眺める→プラス
ワームを目にする→超マイナス
トータルマイナスです 怖いんだもの
綺麗にしてくれた水槽を眺める→プラス
ワームを目にする→超マイナス
トータルマイナスです 怖いんだもの
147: ラダームーンサルト(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:57:04.34 ID:bxtv6Tql0.net
夜中に見たら
ヒギャッァと声出すレベル
ヒギャッァと声出すレベル
161: キングコングニードロップ(奈良県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:02:46.45 ID:BSVHU1/n0.net
前に水族館でも同じようなのなかったっけ
180: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:11:38.27 ID:BTti83Wt0.net
>>161
あったね
珊瑚が消える謎の水槽にカメラ仕掛けて調査したらワームが潜んでて食ってたってやつ
その後水族館の人気者になったらしいな
あったね
珊瑚が消える謎の水槽にカメラ仕掛けて調査したらワームが潜んでて食ってたってやつ
その後水族館の人気者になったらしいな
189: 足4の字固め(家)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:14:08.95 ID:sDPfeVSp0.net
2匹じゃねーか
286: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 23:14:18.88 ID:SSI1jOxx0.net
>>189
「いま尻尾ちょんぎってやったわ」って言ってるから
1匹の断片だよ。
「いま尻尾ちょんぎってやったわ」って言ってるから
1匹の断片だよ。
324: 足4の字固め(家)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 23:45:35.93 ID:sDPfeVSp0.net
>>286
オエーッ
マジか…
オエーッ
マジか…
222: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:27:00.39 ID:DK6w+l3d0.net
ぞわぞわが止まらない
376: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 00:40:59.41 ID:BC1RHUgt0.net
385: ジャーマンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 01:11:56.29 ID:ndYn1FYd0.net
魚も焦ってるな
397: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 01:48:47.40 ID:YYk2hXnT0.net
オニイソメの幼体混入からの爆成長は、たまにある事らしいなwww
winiより。
2009年3月、イングランドのブルーリーフ水族館の水槽の中で巨大オニイソメが発見された。
このオニイソメのせいで、魚は怪我をしたり消えたりし、サンゴは半分に切断される等していたが、
水槽の中で展示を分解し始めて発見さるまで誰も存在に気付かなかった。
オニイソメは恐らく誤って人工的な環境に入れられたと考えられた
2013年10月7日、別のイングランドのウォキングにある
Maidenhead Aquaticsでも体長3フィート半のオニイソメが発見された。
オニイソメは最大で3m近くに成長することもある
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
winiより。
2009年3月、イングランドのブルーリーフ水族館の水槽の中で巨大オニイソメが発見された。
このオニイソメのせいで、魚は怪我をしたり消えたりし、サンゴは半分に切断される等していたが、
水槽の中で展示を分解し始めて発見さるまで誰も存在に気付かなかった。
オニイソメは恐らく誤って人工的な環境に入れられたと考えられた
2013年10月7日、別のイングランドのウォキングにある
Maidenhead Aquaticsでも体長3フィート半のオニイソメが発見された。
オニイソメは最大で3m近くに成長することもある
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
403: 16文キック(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 02:25:41.37 ID:YRSWnN10O.net
>>397
最大3…メートル…
最大3…メートル…
416: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 02:58:53.84 ID:oLEk8r7W0.net
こんなの出てきたらぎゃーっってリアルに叫びそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661464069/
アンテナサイト様Pickup
クソ笑ったboketeを貼っていくスレ
絶対にやってはいけない事上げて行こうぜ
【画像】マジで格が違う錯視が見つかる
世界史上のヤバイ事件教えてくれ
【画像】ガチでヤバイ画像
ネトゲで仲良くなったサウジアラビアのやつが石油王だった
誤植画像で吹いたら寝ろ
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html
こいつも買ってきた何かに小さな幼体でも付いてたんだろうな