1: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:13:44 ID:abrG
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:15:39 ID:abrG
昭和生まれ、また負けてしまう
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:16:31 ID:f61Y
あれジャポニカ米と同じように炊飯器で炊くからアカンって聞いたことあるわ
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:17:27 ID:abrG
>>6
タイ米向け炊飯器があるそうな
基本は茹でて蒸すんや
タイ米向け炊飯器があるそうな
基本は茹でて蒸すんや
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:16:47 ID:R6Y0
マジでタイ米不味いよな
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:16:54 ID:SegD
普通に旨いけどなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:17:01 ID:TgAE
日本だけで世界の2割って多ない?
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:17:23 ID:EhzA
>>10
凄い
凄い
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:19:36 ID:abrG
>>10
中国もアメリカも生産してる
中国もアメリカも生産してる
35: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:20:21 ID:z0UO
>>32
アメリカに米農家なんておったんか
アメリカに米農家なんておったんか
39: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:20:55 ID:z0UO
>>35
米農家ってアメリカの農家って意味じゃなくてアメリカで米作ってる農家って意味な
米農家ってアメリカの農家って意味じゃなくてアメリカで米作ってる農家って意味な
44: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:21:16 ID:abrG
>>35
カルフォルニア米
カルフォルニア米
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:17:19 ID:zph9
国内で生産から消費までするのが一番効率ええやろ
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:17:47 ID:TgAE
タイ米って炒飯に使うとええ感じなんやろ?
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:17:58 ID:abrG
>>15
カレーもいいぞ
カレーもいいぞ
17: マッサージ師五級◆Massage... 22/11/26(土) 19:17:54 ID:clns
料理の仕方が悪いだけなのにタイ米のせいにするの本当に糞
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:18:00 ID:nuJf
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:18:11 ID:zbse
用途で使い変えろとしか言えんわ
ガパオとか食いにいって日本の米やったがっかりする
ガパオとか食いにいって日本の米やったがっかりする
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:18:52 ID:TgAE
日本の白飯みたいな食べ方するとあかんのやろな
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:19:29 ID:Cdxx
>>23
これ
タイ米で卵かけご飯作ったら不味かったし
これ
タイ米で卵かけご飯作ったら不味かったし
26: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:19:07 ID:hJYT
油断すると蛆虫に見える
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:19:11 ID:UqIL
>>1
なぜ生産量で語る?
美味しさやろ
なぜ生産量で語る?
美味しさやろ
33: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:19:48 ID:Dsib
タイ米ってどこで食べれるんや?
36: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:20:22 ID:abrG
>>33
タイ料理屋か、イオンあたりに売ってるで
タイ料理屋か、イオンあたりに売ってるで
46: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:21:49 ID:Dsib
>>36
今度買ってみるわ
サンガツ
今度買ってみるわ
サンガツ
50: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:22:46 ID:abrG
>>46
ちょっと高いから1kgのにしとき
匂いわいは好きやけど臭いってなるかも
ちょっと高いから1kgのにしとき
匂いわいは好きやけど臭いってなるかも
37: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:20:31 ID:TgAE
令和人やったらSNSでタイ米の美味しい食べ方バズらせるんやろな
あれ?昭和ップさぁwゆとりに色々言ってたけど昭和ップの方が適応力ないやんw
あれ?昭和ップさぁwゆとりに色々言ってたけど昭和ップの方が適応力ないやんw
41: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:21:07 ID:R6Y0
インド人は手で米食うらしいな
糞も手で拭くという
糞も手で拭くという
47: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:21:57 ID:TgAE
>>41
だから左右分けてるんとちゃうの?
だから左右分けてるんとちゃうの?
51: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:23:03 ID:R6Y0
>>47
だから左手で子供の頭撫でたとき
あんなに大泣きされたのか
だから左手で子供の頭撫でたとき
あんなに大泣きされたのか
56: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:23:44 ID:iLzx
>>51
そもそも外人の頭気安くなでたらやばいぞ
そもそも外人の頭気安くなでたらやばいぞ
48: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:22:17 ID:VGqL
天才テレビ君でさえタイ米の美味しい食べ方会議とかやっとったな
49: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:22:44 ID:EBeL
タイ米炊くのめんどいし
54: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:23:15 ID:HQ7q
日本人ってもう米食わないだろ
60: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:24:19 ID:z0UO
>>54
いや食うが
焼き肉行かんのかお前
いや食うが
焼き肉行かんのかお前
63: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:24:51 ID:Cjyq
>>60
焼肉行ったら米は一切食わずビールやぞ
焼肉行ったら米は一切食わずビールやぞ
67: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:25:39 ID:z0UO
>>63
価値観が合わない
価値観が合わない
61: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:24:38 ID:W3fN
今なら当時無かったであろうスパイスカレーもあるからな
普通に食えそう
普通に食えそう
65: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:25:02 ID:8Ebj
言うてお前らタイ米食ったことないやろ
69: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:26:02 ID:abrG
>>65
ワイはハマってる
ワイはハマってる
76: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:26:52 ID:Cjyq
>>65
一時期ジャスミンライスでグリーンカレー作るのハマってた
でも一周回って国産米に戻るわね
一時期ジャスミンライスでグリーンカレー作るのハマってた
でも一周回って国産米に戻るわね
68: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:25:45 ID:Xgf0
ビリヤニみたいのやろ
そうめんバッキバキにした形の
そうめんバッキバキにした形の
71: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:26:27 ID:iLzx
ピラフとかええって言われてたよな
78: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:27:21 ID:qedy
タイ米まずかったなぁ
調理方法が確立されてなかったから、普通に炊くとまずいんや
給食で出たけどみんな残してた
調理方法が確立されてなかったから、普通に炊くとまずいんや
給食で出たけどみんな残してた
79: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:27:23 ID:abrG
普通に湯取りして食ってるけど美味い
80: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:27:40 ID:HRF5
インド米と違いある?
84: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:28:22 ID:abrG
>>80
コシヒカリとあきたこまちの違いみたいなもんやろ
インディカ米に違いはない
コシヒカリとあきたこまちの違いみたいなもんやろ
インディカ米に違いはない
81: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:27:48 ID:abrG
近年タイ米向け炊飯器が出てる
85: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:29:12 ID:iLzx
>>81
水の量変えるだけじゃあかんのか
水の量変えるだけじゃあかんのか
92: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:30:05 ID:abrG
>>85
普通に炊いちゃうと水っぽくなって臭い
ワイは食えるけど確かに人選ぶ
普通に炊いちゃうと水っぽくなって臭い
ワイは食えるけど確かに人選ぶ
97: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:32:20 ID:iLzx
>>92
ほー研究が必要なんやな
ほー研究が必要なんやな
83: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:28:02 ID:aZ88
パエリア食べたいンゴねえ
88: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:29:32 ID:Cjyq
>>83
スペインのシェフは日本産の米で作ると米の旨みが強すぎて米が主役のパエリアなってしまうって言うらしいが、魔改造でも美味い米使った方がすこやなぁ…
スペインのシェフは日本産の米で作ると米の旨みが強すぎて米が主役のパエリアなってしまうって言うらしいが、魔改造でも美味い米使った方がすこやなぁ…
91: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:30:04 ID:LkCL
>>88
やコシヒカリ神
やコシヒカリ神
93: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:30:55 ID:Cjyq
>>91
ちな日本の寿司屋もコシヒカリの新米とかは旨味の主張強すぎてネタと喧嘩するって言う人もおるらしい
美味いもん作るって難しいな
ちな日本の寿司屋もコシヒカリの新米とかは旨味の主張強すぎてネタと喧嘩するって言う人もおるらしい
美味いもん作るって難しいな
96: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:32:11 ID:abrG
茹でるやり方があるんやけど、栄養が川に流れて汚染の原因になるみたいや だもんで炊飯器使おうぜ!みたいな感じみたい
98: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:32:54 ID:23a7
コシヒカリおいしい?
99: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:33:42 ID:Cjyq
>>98
コシヒカリのゴージャスに主張してくる香りと旨味すこ
でも、つや姫系のお淑やかな美味さもすこ
コシヒカリのゴージャスに主張してくる香りと旨味すこ
でも、つや姫系のお淑やかな美味さもすこ
101: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:36:31 ID:ZWMa
102: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:37:19 ID:Cjyq
>>101
日本式カレーにインディカ米は合わんわ
国産米に最適化する様に独自進化したんやから
日本式カレーにインディカ米は合わんわ
国産米に最適化する様に独自進化したんやから
103: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:37:38 ID:ZWMa
112: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:40:55 ID:abrG
カレーメシそんな美味いんか
113: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:41:07 ID:ZWMa
114: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:41:08 ID:rfSW
118: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:42:59 ID:abrG
>>114
ジャポニカやないか
ジャポニカやないか
116: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:41:40 ID:ZWMa
120: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:47:05 ID:abrG
昔はタダでタイ米手に入ったとか羨ましい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669457624/アンテナサイト様Pickup
芸能界で闇が深そうなのて飯島愛の死や島田紳助の芸能界引退以外何があるか教えて?デパートの屋上ゲーセンの魅力
初見で絶対笑う画像クレメンス
ネットゲーム史上最大の許されてはいけない炎上騒動といえば?
伏線回収エグい系の漫画教えて
【悲報】中世のフルプレートアーマー、ガチで隙がないwこれどうやって倒すんだよ
人生で役に立つであろう法則を貼ってく
【速報】史上最強に面白いboketeが発見されるWWWW
これ流石にコラだよなと思った画像
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html