
4: アトミックドロップ(茸) [CN] 2022/11/30(水) 22:25:52.00 ID:Xz9ptC530
異次元から出て来ている悪魔的な存在もいる
反対に神側の高貴な者も出て来ている
それを見極めるのは自分次第
反対に神側の高貴な者も出て来ている
それを見極めるのは自分次第
156: ジャンピングカラテキック(神奈川県) [GB] 2022/11/30(水) 23:50:08.47 ID:pD3njJ/w0
>>4
ずいぶんと宗教的なかんがえだな
ずいぶんと宗教的なかんがえだな
213: ベテルギウス(東京都) [CN] 2022/12/01(木) 01:42:05.60 ID:Akl1jjUE0
>>156
でも異次元の存在は、現代物理学で真面目に言われているしなあ。
我々が観測可能な範囲は、宇宙の10%以下。他はダークマターとされて正体不明。
異次元の知性体(生物ですら無いかも)と接触したら面白い。
でも異次元の存在は、現代物理学で真面目に言われているしなあ。
我々が観測可能な範囲は、宇宙の10%以下。他はダークマターとされて正体不明。
異次元の知性体(生物ですら無いかも)と接触したら面白い。
5: 中年'sリフト(東京都) [KR] 2022/11/30(水) 22:26:04.58 ID:3oy0w30P0
猿田彦とか住吉三神とか
海に沈んだ神々が怪しいね
地底文明なってるかもな
海に沈んだ神々が怪しいね
地底文明なってるかもな
14: フランケンシュタイナー(江戸・武蔵國) [GB] 2022/11/30(水) 22:28:49.40 ID:Sm98CzfE0
UFOが未来人のタイムマシンだと考えると技術の進歩が感じられて面白いよな
29: ムーンサルトプレス(愛知県) [US] 2022/11/30(水) 22:36:12.27 ID:6WV14mhM0
ロズウェル事件の証言だな
未来から来た人類の子孫だとか言ってたな
未来から来た人類の子孫だとか言ってたな
35: マスク剥ぎ(愛知県) [EU] 2022/11/30(水) 22:38:12.79 ID:BOpsxbln0
なんで分かりきった過去に旅する必要がある?
87: キドクラッチ(岩手県) [ニダ] 2022/11/30(水) 23:04:54.03 ID:m9ChHQuE0
>>35
もし過去に戻れるとしたら、戦国時代とかに行って、織田信長とか見てみたい。
つまりそういうこと
もし過去に戻れるとしたら、戦国時代とかに行って、織田信長とか見てみたい。
つまりそういうこと
117: 中年'sリフト(東京都) [KR] 2022/11/30(水) 23:25:25.13 ID:3oy0w30P0
>>87
アメリカ南北戦争って戦地で
UFO出現記録たくさんあるんだってな
アメリカ南北戦争って戦地で
UFO出現記録たくさんあるんだってな
111: 中年'sリフト(東京都) [KR] 2022/11/30(水) 23:23:30.90 ID:3oy0w30P0
>>35
911の直前、ツインタワーにUFO目撃例多数ありだったな。
311の原発周辺も
真相究明に来てるんでね?
911の直前、ツインタワーにUFO目撃例多数ありだったな。
311の原発周辺も
真相究明に来てるんでね?
40: 逆落とし(和歌山県) [HK] 2022/11/30(水) 22:39:26.70 ID:v8ATSrGj0
その説は俺も前からあったな
日光に当たれない時代で体が真っ白で貧弱
イメージとしては完璧な形だが実物見た事ないから確信はできん
日光に当たれない時代で体が真っ白で貧弱
イメージとしては完璧な形だが実物見た事ないから確信はできん
41: シューティングスタープレス(大阪府) [GB] 2022/11/30(水) 22:39:39.70 ID:8bWw++2F0
未来はまだない
過去はもう終わった
だぞ
昨日のお前が一体どこにいるんだよ
過去はもう終わった
だぞ
昨日のお前が一体どこにいるんだよ
51: ムーンサルトプレス(愛知県) [US] 2022/11/30(水) 22:43:32.00 ID:6WV14mhM0
>>41
現在過去未来は同時に存在する
つまり時間は存在しない
渡辺真知子禁止
現在過去未来は同時に存在する
つまり時間は存在しない
渡辺真知子禁止
98: ローリングソバット(新潟県) [US] 2022/11/30(水) 23:16:54.80 ID:6bdQU2Ib0
>>51
最近これ言われてるよね
てかアインシュタインもこれらしい事言ってたみたいだし
最近これ言われてるよね
てかアインシュタインもこれらしい事言ってたみたいだし
218: ベテルギウス(東京都) [CN] 2022/12/01(木) 01:49:10.82 ID:Akl1jjUE0
>>51
スポットライト理論だな。
俺も自己体験から、この説を支持している。
スポットライト理論だな。
俺も自己体験から、この説を支持している。
42: フランケンシュタイナー(鳥取県) [US] 2022/11/30(水) 22:40:01.57 ID:8ED9XMHp0
プライマーやぞ
174: 水星(茸) [US] 2022/12/01(木) 00:35:04.70 ID:leEIfTHF0
>>42
EDF!
EDF!
43: ストマッククロー(大阪府) [US] 2022/11/30(水) 22:40:03.02 ID:8Ka8NrDs0
>>1
そうだよ
そして地底人の正体は過去に地球上で繁栄した人類とは別の知的生命種
恐竜から進化して現人類よりも遥かに高度に発展した種だよ
現代は地底人と宇宙人の対立、つまり過去人と未来人の対立で成り立ってるのさ
そうだよ
そして地底人の正体は過去に地球上で繁栄した人類とは別の知的生命種
恐竜から進化して現人類よりも遥かに高度に発展した種だよ
現代は地底人と宇宙人の対立、つまり過去人と未来人の対立で成り立ってるのさ
46: オリンピック予選スラム(埼玉県) [US] 2022/11/30(水) 22:40:59.60 ID:zWFf3WvV0
未来人だったら面白いなあというだけの話
ぶっちゃけ過去に戻るのは不可能
時間の進行方向は一方通行だから
ぶっちゃけ過去に戻るのは不可能
時間の進行方向は一方通行だから
56: 男色ドライバー(千葉県) [KR] 2022/11/30(水) 22:45:24.07 ID:wDks3jHO0
未来人だとして何しに来てるの?
過去は変えちゃダメなんだよね?
観光旅行かな?
過去は変えちゃダメなんだよね?
観光旅行かな?
63: キドクラッチ(岩手県) [ニダ] 2022/11/30(水) 22:48:14.34 ID:m9ChHQuE0
>>56
それは未来には絶滅した生物や物質を取りに来ているのではないか?
それは未来には絶滅した生物や物質を取りに来ているのではないか?
62: ダイビングエルボードロップ(ジパング) [CN] 2022/11/30(水) 22:48:13.16 ID:ZKUZiZPo0
この世はメタバース
69: トペ コンヒーロ(光) [PH] 2022/11/30(水) 22:51:34.19 ID:I5nwpv330
宇宙旅行して帰って来た人は地球に住む人よりも経過した時間が短くなってる
未来人はこの逆
つまり地球人の時間経過より遅い時を流れる時空から来るしかない
そしてその場合交流することは不可能
消えたり光って見えるだけ
確かにUFOはその可能性があるかもだけど
未来人はこの逆
つまり地球人の時間経過より遅い時を流れる時空から来るしかない
そしてその場合交流することは不可能
消えたり光って見えるだけ
確かにUFOはその可能性があるかもだけど
72: アトミックドロップ(大阪府) [EU] 2022/11/30(水) 22:53:29.32 ID:BsInby+W0
故郷に帰ってきたってことか。
これならちょっと合点がいく。
これならちょっと合点がいく。
74: チキンウィングフェースロック(東京都) [ニダ] 2022/11/30(水) 22:55:25.52 ID:4nMChyW30
UFOがタイムマシンで宇宙人は未来人というのは、なんとなく納得できる
しかし5chのオカ板にしか書き込まない未来人は病院に行けという話w
しかし5chのオカ板にしか書き込まない未来人は病院に行けという話w
76: タイガースープレックス(ジパング) [EG] 2022/11/30(水) 22:57:37.95 ID:fG9UvaA20
そもそも地球どころか太陽系すら高速で移動してるのに地球の移動先まで指定できるタイムマシーンってすげーよな。
79: 垂直落下式DDT(神奈川県) [ヌコ] 2022/11/30(水) 22:59:31.75 ID:KBgetBTd0
未来人か別次元からのもんだと思うわ
地球外生命体って可能性はむしろ低いと思う
地球外生命体って可能性はむしろ低いと思う
223: ベテルギウス(東京都) [CN] 2022/12/01(木) 01:53:01.94 ID:Akl1jjUE0
>>79
時間移動よりワープ技術の方が困難か。
次元移動は理論さえ確立すれば、一番簡単そうには思える。
時間移動よりワープ技術の方が困難か。
次元移動は理論さえ確立すれば、一番簡単そうには思える。
80: 稲妻レッグラリアット(ジパング) [EU] 2022/11/30(水) 23:01:25.12 ID:fFEduvBD0
ジョンタイターがもう生まれてるからな
81: 目潰し(東京都) [ニダ] 2022/11/30(水) 23:01:46.01 ID:4zZW3uFH0
米大統領の就任式に現れるUFOは未来から来た歴史ツアーで旅してる人達
95: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [CN] 2022/11/30(水) 23:14:04.39 ID:ucFy0EJy0
アゴが細いのはそういうこと
106: キャプチュード(東京都) [ヌコ] 2022/11/30(水) 23:20:12.84 ID:RNhJwxJk0
過去には絶対に行けないが未来には行ける
失われた古代文明の古代人が過去からやってきたと考える方が自然
失われた古代文明の古代人が過去からやってきたと考える方が自然
109: ローリングソバット(新潟県) [US] 2022/11/30(水) 23:21:46.00 ID:6bdQU2Ib0
>>106
!
その発送は素晴らしい
ありえる
!
その発送は素晴らしい
ありえる
114: ローリングソバット(新潟県) [US] 2022/11/30(水) 23:24:05.76 ID:6bdQU2Ib0
>>106
もしシュメール人がマジもんだったとしたら、
過去から、どんどん未来へ旅をしている種族かもしれない可能性もあるわけで
もしシュメール人がマジもんだったとしたら、
過去から、どんどん未来へ旅をしている種族かもしれない可能性もあるわけで
112: ときめきメモリアル(滋賀県) [ニダ] 2022/11/30(水) 23:23:59.24 ID:FaNpg6El0
超未来と言えども生物が時空を超えるのはハードルが高そうだし
あるとしたら未来のドローンみたいなやつだな
あるとしたら未来のドローンみたいなやつだな
113: 超竜ボム(埼玉県) [EU] 2022/11/30(水) 23:24:05.58 ID:vLd6We680
何処の星でも宇宙文明が出来る前に滅んでしまうんだよ
120: 垂直落下式DDT(神奈川県) [ヌコ] 2022/11/30(水) 23:26:41.26 ID:KBgetBTd0
>>113
イエローストーンとか文明が大きく衰退するレベルの災害は必ず起きるし、
人類文明もそれほど進化しないかもな
イエローストーンとか文明が大きく衰退するレベルの災害は必ず起きるし、
人類文明もそれほど進化しないかもな
127: ダイビングヘッドバット(茸) [US] 2022/11/30(水) 23:32:15.12 ID:DzYu6OAu0
次元が違うから人間の目には見えないらしい
めちゃくちゃ簡単に例えると超光学迷彩的な
めちゃくちゃ簡単に例えると超光学迷彩的な
129: ダイビングヘッドバット(茸) [US] 2022/11/30(水) 23:33:17.04 ID:DzYu6OAu0
普通に人類に潜り込んで生活してる説もあるよな
136: ニールキック(東京都) [US] 2022/11/30(水) 23:36:33.92 ID:aIWV20Tj0
>>129
ジャック・マーとか怪しいよな?
人間にない特殊能力で大衆受けする
事業起こして財を築いたっぽいなw
ジャック・マーとか怪しいよな?
人間にない特殊能力で大衆受けする
事業起こして財を築いたっぽいなw
131: レッドインク(長野県) [US] 2022/11/30(水) 23:34:32.00 ID:xrMXWWVy0
地底人だっつの
ヒマラヤ地下は日本国土より広い空洞あるんだぜ?
めっちゃ不自然な地下大空洞が
ヒマラヤ地下は日本国土より広い空洞あるんだぜ?
めっちゃ不自然な地下大空洞が
133: キングコングラリアット(神奈川県) [US] 2022/11/30(水) 23:35:37.18 ID:Gch5x6760
地球を攻めてこない理由の一つかもしれないな
未来人説
未来人説
147: ショルダーアームブリーカー(SB-Android) [IN] 2022/11/30(水) 23:41:21.06 ID:Bhy4dbM70
いつか地球外知的生命体に遭遇したとき地球人はこう言うだろう
「我々ハ宇宙人ダ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669814582/「我々ハ宇宙人ダ」
アンテナサイト様Pickup
クソ笑ったboketeを貼っていくスレ
絶対にやってはいけない事上げて行こうぜ
【画像】マジで格が違う錯視が見つかる
世界史上のヤバイ事件教えてくれ
【画像】ガチでヤバイ画像
ネトゲで仲良くなったサウジアラビアのやつが石油王だった
誤植画像で吹いたら寝ろ
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html