1: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:40:00 ID:y81M
何も知らないバカの方が幸せってなんか皮肉だよな
【画像】「コロシテ…モウコロシテ…」に合う画像貼った奴が優勝
gakusei_undou


3: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:40:29 ID:y81M
満州事変あたりの日本のムーブ見てたら頭おかしなるで



5: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:41:16 ID:EfwL
高学歴の落ちこぼれやな



6: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:41:45 ID:5Zxc
世界を知ってしまうと
自国だけ良ければいいって考えに
及ばなくなるんやろ



9: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:42:38 ID:AKLv
左翼思想を一番わかりやすく説明してるのが逆シャアのアムロ

革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない
しかし革命のあとでは、気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を退いて世捨て人になる



17: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:44:08 ID:0hGn
>>9
ガンダムで政治語ってる?



22: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:45:21 ID:AKLv
>>17
そら監督のハゲがバリバリそういう思想持ち込んで作品作ってるからな



27: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:46:09 ID:0hGn
>>22
でもアニメやん
銀英伝ならまだ分かるけどガンダムはちょっと?



11: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:42:55 ID:9epC
違うで
日本の偏差値高い大学が左翼的な教授が多いからやで



13: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:43:00 ID:0hGn
高学歴ほど左翼やぞ
でも金持ちや資本家は右翼やぞ
高学歴≠資本家やで



19: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:44:37 ID:5Zxc
>>13
なお金持ちや資本家
資本主義ってだけで
愛国者ではない模様



21: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:45:10 ID:FioA
ポルポトはどう説明するん
生粋の馬鹿やん



30: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:46:35 ID:4jfY
社会システムを構築する頭はあるけど肝心の人間をロボットのように見てるので息苦しい社会にしかならない



33: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:46:55 ID:9epC
そら戦後に右の教師や大学教授が一掃されたからなぁ



44: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:49:29 ID:T4qg
>>33
いや日本だけじゃないぞハーバードとか上位の大学ほど貧困問題だったり格差是正とかポリコレとかに熱心な研究者学生が多いって一覧表になってたぞ



62: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:53:39 ID:9epC
>>44
まぁそういう人権意識が綺麗だと思っちゃうんだろうね



36: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:47:24 ID:a4ip
教授と芸術家はリベラルじゃないと許されないみたいな風潮



57: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:52:42 ID:oUBz
何か金持ちの子供とかもハマるらしいな



60: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:53:31 ID:UlJC
>>57
頭が良かったり環境に恵まれてたりすると
バカでモラルもない人間の存在に気づかんのかもしれん



66: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:54:25 ID:9epC
日本の左翼のたちが悪いのは
左翼=反日
なところだよなぁ
他の国なら左翼はにはまだ愛国心があるけど



72: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:55:04 ID:0hGn
>>66
親日=親安倍だったらそうやね



73: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:55:21 ID:9epC
>>72
んーちょっと意味わからんねwww



78: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:56:57 ID:DNoG
>>72
親安倍=反日だったとしても反安倍=反日は成り立つぞ



93: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 21:59:26 ID:0hGn
>>78
イーロンマスクのこれみたいやね
no title




107: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:02:26 ID:cqYg
オウムのあれ思い出した



113: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:02:51 ID:cW7E
・保守思想とリベラル思想の人とでは、概ね10~て感じで知能に差が出た
・進化心理学や遺伝学、心理学的に様々な解釈は可能やが、テストの結果は概ねどこも同じ
・仮説として集団の規模や特色に依存してるんでは?て説明が1番有力

概ねこんな感じや
左翼はインテリてのは色んな研究で裏付けられつつあるね



118: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:03:44 ID:BXSw
今の日本で右翼思考になれるやつってもういないだろ
日本が斜陽国家っていうのはみんな知ってる



122: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:04:08 ID:JnPp
左翼インテリなんか日本の左翼はどうなんや
海外は左派も一定数おって政権交代もしたりしてるけど日本無いよな



123: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:04:36 ID:6IwX
>>122
皆日本に住みづらさを感じて海外行ってるよ



127: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:05:14 ID:JnPp
>>123
ますますマイノリティやんけ
ネトウヨより少ないのに



136: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:06:51 ID:6IwX
>>127
まあ実際マイノリティで考えも合いそうにないから海外行くんやろ
金はあるんやし



126: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:05:08 ID:DNoG
左翼の中にも真左翼、売国左翼、スパイ左翼くらいには分類したほうがええんちゃうか



130: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:06:00 ID:Ujo0
国の根幹である憲法を改正しようとしてる奴が保守派を名乗ってるのなんかおもろいよな



133: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:06:31 ID:0hGn
>>130
大日本帝国憲法を取り戻すんやぞ



137: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:07:36 ID:LjUC
>>133
天皇と徳川の枠組みを破壊した叛逆者が作った憲法復活させるとか保守名乗るなよ
本当の保守なら天皇を政治のトップに据えた皇国目指せや



151: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:09:41 ID:ZQw0
>>137
天皇家を政治のトップにするのは全然分かってない話にならん
皇室の在り方は老子道徳経第十七章が根幹にあるのに



131: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:06:14 ID:NK7A
金持ちは圧倒的保守やから大丈夫や



141: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:08:02 ID:5Zxc
鳩山←東大理系
菅直人←東工大(弁理士資格持ち)
志位←東大理系

アベちゃん←成蹊大
ガースー←法政大(空手部)

なぜなのか



143: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:08:32 ID:JnPp
>>141
そんな高学歴インテリなのになぜ選挙で勝てないのか



145: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:08:36 ID:wXs0
保守だと言い張ってる連中も山上後の世界では
単なる自民信者か真の愛国者なのかはっきりわかんだね



149: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:09:29 ID:JnPp
学歴で測ると山本太郎なんてもう論外なってまうやん



150: 名無しさん@おーぷん 23/01/30(月) 22:09:41 ID:DNoG
高学歴ほど政権やったときダメなように見えるんやが気のせいやろか


https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675082400/