1: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:00:22.48 ID:GB6iP7dOp
FF15から?
no title


2: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:00:59.33 ID:15yD2m1s0
ソシャゲの味を知ってから



3: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:01:11.57 ID:gDOI2ZS8d
ドラクエトレジャーズからや



4: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:02:01.47 ID:B12gtEx6d
FF13



5: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:02:05.32 ID:IVHU7Xx20
no title




6: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:02:09.66 ID:Hx7wIf0C0
ソシャゲ乱発して即サ終の流れ繰り返してから



8: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:02:39.16 ID:iJFsLqmg0
合併直後に大したゲーム出さなくて察した



9: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:03:10.08 ID:HHoBPN0e0
12やな



10: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:03:43.88 ID:WwNgJzeJ0
FF13からの15でトドメや



12: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:04:15.51 ID:/7h39RrR0
ワイはリメイク商法しだしたころやな
残念リメイクも多かったし



304: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 04:37:29.90 ID:twPXERz/0
>>12
これ



13: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:04:24.29 ID:QkifChqU0
ファルシのルシがパージしたあたりから



14: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:04:58.93 ID:7bH9L0rQ0
旧スクエアの開発室ってどこ行ってもうたんや
FFとキンハに別れてもうそこしかないん?



16: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:05:19.65 ID:Elb+amyx0
10-2で怪しかったやろ



17: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:05:23.56 ID:s9iXGtfNM
ff7リメイクがミッドガルまででほんとに終わったんだなって思った



22: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:09:27.28 ID:WwNgJzeJ0
>>17
クッソどうでもいい話で水増しして何とかミッドガル内にまで収めようとしてるのがこちらにまで伝わってきて萎えたな



27: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:12:22.94 ID:U2t2j9MX0
>>17
OWじゃないにしてもルート決まってるフィールドで萎えたわ
ミッドガルクソしょぼい



300: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 04:32:43.49 ID:8/Hb6MUJ0
>>17
なお面白かった模様



28: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:12:23.93 ID:ekPRhWXi0
スクエニになってからやろ



29: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:12:36.79 ID:3I9Drrh+H
PS3世代からや
これはスクエニだけの問題やないし逆に躍進した会社もあるけど



33: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:15:45.93 ID:IPGfGtj3a
>>29
FFが13しか出せなかったのがきついな
で15があれやし



46: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:22:10.32 ID:5l2cH7zX0
いま思うとアルティマニアのスタッフ座談会あたりからスタッフイキりが加速していったのかもな
それが15の寄せ書きに繋がった



47: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:22:57.83 ID:7bH9L0rQ0
グラフィック技術が追いつかれたところで売りがなくなってもうたのが痛い
FFブランドも死につつあるし、キンハをまじめに作るしかないのか



49: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:24:17.35 ID:VOQ/dorI0
>>47
ディズニーとのコラボが見たいのに真面目に作るとノムリッシュになるんやろ?クソやん



54: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:26:40.41 ID:U+QF07kFM
ここ何年かでようやく発売日に飛びつくのは避けるようになった
遅すぎたな



56: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:27:08.02 ID:ar974LOvd
FF15はDLC打ち切り含めて全てが酷すぎたしキングダムハーツ3酷かったし
懐かしくて買ってしまった聖剣伝説も正直酷かった
他のリメイクも評判悪いしなんなら作れるのここは



58: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:27:34.58 ID:MOHry4+Sd
ドラクエもFFも別ベクトルへ迷走した感あるわ



63: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:29:09.72 ID:Wc/tPPMRd
FF15ばっか言われるけどキングダムハーツ3も大概キツかったわ
ロード画面のインスタ真似たやつほんまキツい



76: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:32:49.13 ID:5l2cH7zX0
>>63
やっぱあのインスタ風ロード画面評判悪いんやな糞だわ
操作感としても決定ボタン押さないとロード終わっても先進めないから放っといても駄目なのほんま糞



65: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:29:23.84 ID:5l2cH7zX0
いまKH3やっとるんやけど
トイストーリーとかアナ雪の強タイトルで新規いくらでも呼び込めるのに
わけわからんノムリッシュ要素でユーザー門前払いしてるの本当もったいないなあって思った



71: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:31:36.76 ID:ar974LOvd
>>65
ノムリッシュやるならやるでしっかり貫いて綺麗に畳んでくれたら文句なかったんやけどな
オリキャラたちワイは好きやし
全部まとめて燃やして消し炭にしてはいこの章終わりです!次回もお楽しみに!でもう完全に見限ったわ



66: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:30:38.85 ID:UmKkGrhQ0
6:ここから仄かに怪しい
7:ネタとしておもろいけど迷走
8:大惨事
9:まぁ、軌道修正頑張った
10:まー
11:逆の意味でFFらしく無い
12:悪くない
13:7と同じ匂い
14:ここでアンチまみれになった感



70: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:31:22.15 ID:VOQ/dorI0
>>66
ワイもこんなかんじや



75: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:32:43.79 ID:jP3BfZ+I0
>>66
逆の意味でってどういう事や?



83: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:34:33.73 ID:UmKkGrhQ0
>>75
スクエニ作品ってFFあんまおもろなくて、単発とか他のシリーズが神ゲーやん?(昔の話やけど
ただ、FFTと11は何故か神ゲーっていう



301: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 04:34:17.64 ID:wkpFK0Mzp
>>66
ここまで共感できないのも珍しいな



78: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:33:09.75 ID:cptBh39ba
圧倒的にウリだったグラフィックも海外の二流三流と大差なくなった上に中身もクソ
ソシャゲも内容薄い上にすぐ辞めるからもうスクエニって時点で寄り付かない



79: 韓国カルト 2023/02/03(金) 02:33:31.34 ID:RLgPPTWk0
ナンパリング以外のFF乱発して誰も付いていけなくなったタイミングでトドメのクソゲー



80: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:33:53.58 ID:FiWhHId70
最近はずっと外人受けに走ってるから他人行儀な感じするよな



112: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:45:46.09 ID:OC840k5v0
ただまぁ売り上げは過去最高やろ?
こんだけ期待外れで何で儲けてるか知らんが



171: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 03:05:18.14 ID:Pq1FRfe20
>>112
今のスクエニは出版社や



113: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:46:00.33 ID:zRKGyMjd0
ビルダーズ3はいつでるんや…



125: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:50:06.19 ID:ZmWfYNSTa
>>113
残念ながら…



133: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:52:50.37 ID:zRKGyMjd0
>>125
そんなぁ…



139: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:54:17.95 ID:hGuWaBos0
>>113
チーム解散して主要スタッフ軒並み退社したらしいからなぁ



114: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:46:57.78 ID:vn1pxfII0
これだけ歴史もある老舗企業なのに
外注に丸投げしないとソフト作れませんって状況になったのは意味がわからん



120: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:49:08.54 ID:htGsDf8O0
>>114
元々エニックスは外注屋なんやが
スクウェアの作品は今でも一部タイトルは自分で作ってるけど



117: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:47:42.45 ID:6CJzA+CA0
バウンサー予約してまで買ってしまったことは死ぬまで忘れないぞ



128: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:50:22.45 ID:iJFsLqmg0
>>117
あれはワンコインで買うにはまぁ許せた ブックオフでやっす!みたいに気まぐれで買ったら意外と楽しめた



123: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:49:45.02 ID:7dkeSQkj0
FF
DQ
KH
ニーア
オクトラ
聖剣伝説
クロノトリガー
ロマサガ
サガフロ
ゼノギアス
いたスト

ここより名作製造機をワイは知らない



134: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:53:11.61 ID:vn1pxfII0
>>123
どれも昔のスタッフじゃん
今いない人たちが作った時代だろ
近年の作品はニーアとオクトラくらいか



141: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:55:16.09 ID:3RVEnXSu0
マジで発売日に買おうとは思わんくなったわここのゲーム
どうせ全部値崩れするもん



150: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 02:57:07.28 ID:KcEN5ShZ0
合併した時からもう既におかしかったやろ
いや、おかしくなったから合併したんやけど



197: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 03:24:42.69 ID:X3lv7PAf0
まぁソシャゲは稼いで切り捨てのワンパターンでその都度アンチ増やしてたよな
育てる気ねえから始まる前からやめとけっていつも言われる
昔のタイトルをスマホに移植してもあの値段なんだから強欲さわかるやろ



199: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 03:26:03.36 ID:ibHXJM6d0
スクエニはソシャゲでヘイト稼ぎまくってるよな
ドラクエ新作のソシャゲとかアホみたいに叩かれててビビったわ



209: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 03:31:42.48 ID:oGFtEPB1M
ユ・リ・パ


https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675357222/






セウォル号事件の検証してみたけど改めて見るとエグい事件だな
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html