105: ラクトバチルス(ジパング) [BE] 2023/02/05(日) 17:46:10.67 ID:OhExwy9/0
>>1
カーシェア、東京の物流倉庫から最安送料で送られる通販、友人の車出し、ホームセンター店頭にヤマト窓口設置、購入者に格安の車レンタルサービスetc...
東京なら至る所で全てのサービスが整っている
カーシェア、東京の物流倉庫から最安送料で送られる通販、友人の車出し、ホームセンター店頭にヤマト窓口設置、購入者に格安の車レンタルサービスetc...
東京なら至る所で全てのサービスが整っている
151: クロロフレクサス(兵庫県) [ニダ] 2023/02/05(日) 17:58:37.24 ID:37w3f8EB0
>>105
なるほど
地方民の俺は知らなかった
なるほど
地方民の俺は知らなかった
159: アコレプラズマ(茸) [ZA] 2023/02/05(日) 18:01:10.46 ID:X7+BPrPl0
>>105
出ましたwww 妄想のカーシェア
いざ使いたい土日になると空いてないと嘆くカーシェアWWW
サービスインフラ自慢してるだけで現実は利用もできないからな
もうトンキン奥さんの話を聞き出してるからバレてんだよ
出ましたwww 妄想のカーシェア
いざ使いたい土日になると空いてないと嘆くカーシェアWWW
サービスインフラ自慢してるだけで現実は利用もできないからな
もうトンキン奥さんの話を聞き出してるからバレてんだよ
289: デスルフォバクター(神奈川県) [US] 2023/02/05(日) 18:54:19.45 ID:uj/Cjqt40
>>159
使いたいときにないって
一箇所しかないど田舎ならいざしらずお盆なんかじゃなければ大抵空いてるじゃん
使いたいときにないって
一箇所しかないど田舎ならいざしらずお盆なんかじゃなければ大抵空いてるじゃん
3: キサントモナス(京都府) [GB] 2023/02/05(日) 17:12:35.17 ID:LNdB31CQ0
東京のホームセンターと言えばダイクマ
地方の人はダイナミックダイクマって言われても音楽が分からない
かわいそう・・・
地方の人はダイナミックダイクマって言われても音楽が分からない
かわいそう・・・
5: プランクトミセス(ジパング) [US] 2023/02/05(日) 17:13:37.58 ID:FmbK0ccM0
>>3
ヤマダ電機になりました
ヤマダ電機になりました
102: カルディオバクテリウム(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 17:45:30.94 ID:A9SNcP+u0
>>3
創始者は大熊さんなんだぜ?
創始者は大熊さんなんだぜ?
210: リゾビウム(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 18:18:10.54 ID:vxMZK4S60
>>102
冗談のようだが、
屋号の由来は『大工の熊五郎』だ。
冗談のようだが、
屋号の由来は『大工の熊五郎』だ。
173: シネココックス(神奈川県) [ニダ] 2023/02/05(日) 18:07:13.08 ID:PkyJ7G4q0
>>3
ダイクマでファミコン買ってもらった思い出
ダイクマでファミコン買ってもらった思い出
212: リゾビウム(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 18:20:02.60 ID:vxMZK4S60
>>3
ダイクマは無くなって久しいな。
東京のホムセンと言えばハンズ(元東急ハンズ)
ダイクマは無くなって久しいな。
東京のホムセンと言えばハンズ(元東急ハンズ)
8: テルモゲマティスポラ(茸) [UA] 2023/02/05(日) 17:15:33.85 ID:qBMTys+N0
東京のホームセンターと言えばHANDSだろ
普通に地下鉄で行くわ
普通に地下鉄で行くわ
46: アルテロモナス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 17:25:08.24 ID:azTGxoiy0
>>8
デカイものどうやって運ぶの?
デカイものどうやって運ぶの?
54: テルモゲマティスポラ(茸) [UA] 2023/02/05(日) 17:27:20.53 ID:qBMTys+N0
>>46
絨毯とかは配送してもらった
絨毯とかは配送してもらった
58: シュードノカルディア(茸) [JP] 2023/02/05(日) 17:28:08.15 ID:aOVzATp60
>>54
めっちゃ無駄な配送料やな
めっちゃ無駄な配送料やな
63: フソバクテリウム(埼玉県) [CN] 2023/02/05(日) 17:30:05.19 ID:RD6MmJ5/0
>>58
だいたい無料か500円とかだよ
車維持費のほうが馬鹿にならない
マンションの駐車場月7万だし
だいたい無料か500円とかだよ
車維持費のほうが馬鹿にならない
マンションの駐車場月7万だし
68: シュードノカルディア(茸) [JP] 2023/02/05(日) 17:32:15.82 ID:aOVzATp60
>>63
いやいや、どう考えても絨毯が500円なわけないやんw
嘘を付くならもう少し考えろよw
いやいや、どう考えても絨毯が500円なわけないやんw
嘘を付くならもう少し考えろよw
80: フソバクテリウム(埼玉県) [CN] 2023/02/05(日) 17:36:12.32 ID:RD6MmJ5/0
>>68
1000円で軽トラ1台分までとかもある
別になんか不思議なことある?
1000円で軽トラ1台分までとかもある
別になんか不思議なことある?
130: ジアンゲラ(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 17:52:52.07 ID:Mrs3o+Pv0
>>68
店舗サービスとしてやってるから普通のクロネコとかより安いまたは無料は全然あるぞ
店舗サービスとしてやってるから普通のクロネコとかより安いまたは無料は全然あるぞ
79: 緑色細菌(福岡県) [GB] 2023/02/05(日) 17:36:02.49 ID:dJMYcVaj0
>>63
東京
コインパーキングも月決めも駐車料金高すぎ問題
異常だよ
従業員数500人以上の会社の人しかマトモな生活できないんじゃないのって感じの
東京
コインパーキングも月決めも駐車料金高すぎ問題
異常だよ
従業員数500人以上の会社の人しかマトモな生活できないんじゃないのって感じの
90: バークホルデリア(やわらか銀行) [FI] 2023/02/05(日) 17:41:53.02 ID:4Fzubmmh0
>>79
そんで警察が、違法駐車を目光らせてるのな、ギスギスし過ぎ、福岡市内も違法駐車はめちゃくちゃ厳しいが、駐車場の空きもねーし!
そんで警察が、違法駐車を目光らせてるのな、ギスギスし過ぎ、福岡市内も違法駐車はめちゃくちゃ厳しいが、駐車場の空きもねーし!
14: デロビブリオ(光) [AR] 2023/02/05(日) 17:17:16.20 ID:7W3fA7Iq0
駅前にあるホムセンへ電車で行くだけ。
大きな荷物は宅配便で送ってもらう。
大きな荷物は宅配便で送ってもらう。
16: アクチノポリスポラ(大阪府) [GB] 2023/02/05(日) 17:18:18.38 ID:L9v0b/qp0
23区にホムセンあったっけ
20: エントモプラズマ(秋田県) [US] 2023/02/05(日) 17:19:22.95 ID:SvxstxtI0
>>16
大田区にあるって言ってた。
大田区にあるって言ってた。
378: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 19:40:25.20 ID:/+0F7Po60
>>20
コーナン!!!
コーナン!!!
22: テルモゲマティスポラ(茸) [UA] 2023/02/05(日) 17:19:57.43 ID:qBMTys+N0
>>16
山手線外なら郊外型ホムセン結構ある
山手線外なら郊外型ホムセン結構ある
31: 緑色細菌(山口県) [KR] 2023/02/05(日) 17:22:00.24 ID:t87i84HB0
>>16
ケイヨーd2が三田にあったな 慶應のちょっと先
ケイヨーd2が三田にあったな 慶應のちょっと先
34: クテドノバクター(茸) [US] 2023/02/05(日) 17:22:15.61 ID:t86Nmckr0
>>16
南千住にロイヤルホームセンターあるよ
南千住にロイヤルホームセンターあるよ
74: ビブリオ(神奈川県) [US] 2023/02/05(日) 17:34:53.21 ID:iks+T0Ho0
>>34
ロイヤルホームセンターって全国展開してるんだ
昔横浜の港南台にあったビックサムの別名だとばかり思ってた
ロイヤルホームセンターって全国展開してるんだ
昔横浜の港南台にあったビックサムの別名だとばかり思ってた
18: ネンジュモ(茸) [DO] 2023/02/05(日) 17:18:47.56 ID:FJuRZ3HN0
ホームセンターで何かを必要とする層は車を持ってる
車を買えない貧民はそもそもホームセンターにいかない
必要ない言い訳を連発して自分を納得させる
車を買えない貧民はそもそもホームセンターにいかない
必要ない言い訳を連発して自分を納得させる
29: シュードノカルディア(茸) [JP] 2023/02/05(日) 17:21:20.97 ID:aOVzATp60
都内ならドンキでよくない?
普通に駐車場あるし
目黒とか使いやすいで
普通に駐車場あるし
目黒とか使いやすいで
40: アシドチオバチルス(東京都) [FR] 2023/02/05(日) 17:24:04.71 ID:EXqAvzrP0
東京人=車持ってない設定やめろw
普通に持ってるから
ホームセンターもイオンもニトリ、ワークマン、家電量販店、釣り、キャンプ、病院、1200円カット・・・どこでも行くよ
普通に持ってるから
ホームセンターもイオンもニトリ、ワークマン、家電量販店、釣り、キャンプ、病院、1200円カット・・・どこでも行くよ
65: ロドシクルス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 17:31:29.98 ID:3I+Q6twd0
>>40
ここで言う東京って23区のさらに中心区よりの事で多分かっぺの人たちは東京でも長閑な住宅街が西東京には広がってる事を知らない
ここで言う東京って23区のさらに中心区よりの事で多分かっぺの人たちは東京でも長閑な住宅街が西東京には広がってる事を知らない
64: ディクチオグロムス(光) [NL] 2023/02/05(日) 17:30:46.37 ID:lOdSKmai0
つかスーパーでの買い物も手に持って帰るとか怠すぎやろw
店の駐車場にある車まで→家の駐車場から室内までが限度やわ
大根とかネギとか持ち歩くとか考えたくない
店の駐車場にある車まで→家の駐車場から室内までが限度やわ
大根とかネギとか持ち歩くとか考えたくない
75: バークホルデリア(東京都) [US] 2023/02/05(日) 17:35:01.28 ID:N6nRupaF0
>>64
首都圏のベッドタウンなんざ徒歩5分圏内に3軒はスーパーあるから普通に仕事帰りに買うだけ
いちいち家帰って車でスーパーに買い物なんて逆に面倒くさいわ
首都圏のベッドタウンなんざ徒歩5分圏内に3軒はスーパーあるから普通に仕事帰りに買うだけ
いちいち家帰って車でスーパーに買い物なんて逆に面倒くさいわ
72: メチロフィルス(東京都) [JP] 2023/02/05(日) 17:33:13.72 ID:vHyCE3dH0
前は車かバイクでホーマック、コーナン、ケンマート、渋谷ハンズに行ってたけど、最近はアマゾンで注文
買いに行く時間がもったいない
特にハンズの店員は何も知らないので行く意味がない
買いに行く時間がもったいない
特にハンズの店員は何も知らないので行く意味がない
91: テルモゲマティスポラ(茸) [UA] 2023/02/05(日) 17:41:54.68 ID:qBMTys+N0
>>72
新宿のHANDSは割りと専門的な人が多かった
最近行ってないけど
新宿のHANDSは割りと専門的な人が多かった
最近行ってないけど
73: レンティスファエラ(愛知県) [SE] 2023/02/05(日) 17:34:51.09 ID:WvibYN3Z0
ちょっとした椅子だの棚だの買うだけで配送業者使ってたらそりゃ人手不足にもなるわな
76: パスツーレラ(三重県) [JP] 2023/02/05(日) 17:35:19.98 ID:SVZdz3FV0
大物買ったらトラック貸してくれるで
82: ユレモ(福岡県) [IN] 2023/02/05(日) 17:36:28.44 ID:rgaNpy+90
>>76
返しに行かなきゃいけないのがマヌケ、軽トラで行くのが正解
返しに行かなきゃいけないのがマヌケ、軽トラで行くのが正解
85: ナウティリア(東京都) [GB] 2023/02/05(日) 17:37:22.49 ID:oUIulT7f0
配送してもらうけど、確かに面倒だと思う
処分めんどくさいから家具とか滅多に買わなくなった
処分めんどくさいから家具とか滅多に買わなくなった
92: ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 17:42:17.12 ID:FW7I7wvY0
>>85
そもそもがみんなそんなにモノの置ける家に住んでないからな
たまに実家帰ると食料品とか消耗品ドカ買いしててビビる
まあ確かに電池買うのにわざわざ自動車出さなきゃアカンわけだし
必要かもと思ったら買っといた方が楽ではあるんだろうな
そもそもがみんなそんなにモノの置ける家に住んでないからな
たまに実家帰ると食料品とか消耗品ドカ買いしててビビる
まあ確かに電池買うのにわざわざ自動車出さなきゃアカンわけだし
必要かもと思ったら買っといた方が楽ではあるんだろうな
117: ナウティリア(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 17:49:35.05 ID:w3/bKZ320
なんで都民は車持ってない前提で話進んでるの?
23区内でも大体どこの家にも少なくとも1台は車あるぞ
貧民区の下町の方は知らんが
23区内でも大体どこの家にも少なくとも1台は車あるぞ
貧民区の下町の方は知らんが
135: キサントモナス(兵庫県) [AU] 2023/02/05(日) 17:54:26.39 ID:qUFzS3Rd0
>>117
世帯当たり自家用車保有率は、全国で東京が最低だぞ 0.4だ
そんな事はアホでも知ってるはずだが?
ちな全国平均は1.1弱くらい
世帯当たり自家用車保有率は、全国で東京が最低だぞ 0.4だ
そんな事はアホでも知ってるはずだが?
ちな全国平均は1.1弱くらい
140: パルヴルアーキュラ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 17:55:09.35 ID:wF2s/DCd0
うん、ハンズやニトリには散歩がてら歩いて行くなあ。そんで見物したら手で持って帰れるものだけ買うよ。手で持てないものは要らないものだから。
144: ハロプラズマ(宮城県) [JP] 2023/02/05(日) 17:56:51.37 ID:tuz9+f6D0
東京って不便なんだな
田舎でいいわ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675584631/田舎でいいわ
セウォル号事件の検証してみたけど改めて見るとエグい事件だな
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html