1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:10:49.78 ID:oVzMEy2q0
不動産屋だけど事故物件の怖い話する
高まる賃上げ機運 賃上げ難の企業で人材流出進み、経営に行き詰まる懸念も
コロナ禍からの経済再開が進むなか、従業員を自社につなぎとめることができずに経営破綻した倒産が足元で増加傾向に転じた。2022年に判明した人手不足倒産140件のうち、従業員や経営幹部などの退職・離職が直接・間接的に起因した「従業員退職型」の人手不足倒産は、少なくとも57件判明した。多くの産業で人手不足感がピークに達した2019年以来、3年ぶりの増加となった。22年の人手不足倒産に占める「従業員退職型」の割合は40.7%となり、21年(46件/111件、41.4%)に続き高水準で推移した。
2022年の「従業員退職型」を業種別にみると、人手不足倒産に占める割合が最も高いのは建設業で50.0%と半数を占めた。設計者や施工監理者など、業務遂行に不可欠な資格を持つ従業員の離職により、事業運営が困難になった企業などが目立つ。人手不足感が高止まりするサービス業も、人材の獲得競争が激しいソフトウェア開発や老人福祉などの業種で多い。
賃上げ進める大手企業と「無い袖は振れない」中小企業の格差広がる
2023年も既に1万品目超の食品で値上げが予定されるなど物価上昇が止まらず、労働者からは賃上げを求める声が強まっている。賃金アップを求め人材流動性も高まり、大手のみならず中小企業でも月額5000円の大幅ベアで呼応するケースも出てきた。他方、賃上げしたくても収益力に乏しく「無い袖は振れない」中小企業も多い。厳しい経営に嫌気がさして役員や従業員が退職したケースもあり、動向は二極化の様相を呈している。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23666237/
コロナ禍からの経済再開が進むなか、従業員を自社につなぎとめることができずに経営破綻した倒産が足元で増加傾向に転じた。2022年に判明した人手不足倒産140件のうち、従業員や経営幹部などの退職・離職が直接・間接的に起因した「従業員退職型」の人手不足倒産は、少なくとも57件判明した。多くの産業で人手不足感がピークに達した2019年以来、3年ぶりの増加となった。22年の人手不足倒産に占める「従業員退職型」の割合は40.7%となり、21年(46件/111件、41.4%)に続き高水準で推移した。
2022年の「従業員退職型」を業種別にみると、人手不足倒産に占める割合が最も高いのは建設業で50.0%と半数を占めた。設計者や施工監理者など、業務遂行に不可欠な資格を持つ従業員の離職により、事業運営が困難になった企業などが目立つ。人手不足感が高止まりするサービス業も、人材の獲得競争が激しいソフトウェア開発や老人福祉などの業種で多い。
賃上げ進める大手企業と「無い袖は振れない」中小企業の格差広がる
2023年も既に1万品目超の食品で値上げが予定されるなど物価上昇が止まらず、労働者からは賃上げを求める声が強まっている。賃金アップを求め人材流動性も高まり、大手のみならず中小企業でも月額5000円の大幅ベアで呼応するケースも出てきた。他方、賃上げしたくても収益力に乏しく「無い袖は振れない」中小企業も多い。厳しい経営に嫌気がさして役員や従業員が退職したケースもあり、動向は二極化の様相を呈している。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23666237/
2: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:11:36.49 ID:wyeef1c6x
潰れてくれて結構
3: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:11:54.32 ID:DK/3EnUS0
何で被害者面なん?
5: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:12:02.78 ID:WYJioradH
あるべき経済の姿やんけ
12: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:13:46.14 ID:Mm7279Rd0
いいことやん
これができなくて日本はオワコンになったんだぞ
これができなくて日本はオワコンになったんだぞ
13: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:13:46.71 ID:vRK3CfaP0
中小企業は淘汰されたほうがいいだろ
日本中小企業多すぎ
日本中小企業多すぎ
489: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 20:04:21.94 ID:mY4wzLCj0
>>13
ほんこれ
トヨタだけ生き残ればいい
んで国民全員トヨタで働けばいい
ほんこれ
トヨタだけ生き残ればいい
んで国民全員トヨタで働けばいい
19: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:15:17.25 ID:4ce/vApV0
潰れてええ
緩和されまくっとる環境で儲けられてないなら潰れるべき企業や
緩和されまくっとる環境で儲けられてないなら潰れるべき企業や
20: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:15:30.36 ID:o1orgwoh0
資本主義ってこういうことやろ
28: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:16:52.11 ID:9Ox0HMXdp
日本の中小企業施策は世界的に見ても極めて手厚い
↑
これ知らないアホが世の中にたくさんいるんだよね
↑
これ知らないアホが世の中にたくさんいるんだよね
36: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:18:55.82 ID:Btv+KeYT0
>>28
大企業の搾取する奴隷が消えると自民党のお友達の大企業が困るからな
大企業の搾取する奴隷が消えると自民党のお友達の大企業が困るからな
29: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:17:04.90 ID:d385bn3P0
原材料費と電気代で死ぬとこ多数やな
体力ないともう無理
体力ないともう無理
30: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:17:21.03 ID:4ce/vApV0
無駄に優遇して生き延びさせたのは無駄だったんや
潰して人材を他に移せ
潰して人材を他に移せ
41: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:19:57.74 ID:d9QehSenM
人手不足は嘘やで
行くと100%落ちる
行くと100%落ちる
50: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:21:52.55 ID:YD3bgOEa0
>>41
人じゃない定期
人じゃない定期
53: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:22:47.58 ID:QuJQXtD50
>>41
悲しい😭
悲しい😭
47: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:20:58.41 ID:oiKB0hPX0
ゾンビ企業が消えだしてええことや
48: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:21:45.88 ID:mfnkxacG0
こういうことが起きないと賃金上がらないだろ
どうして最低賃金すら払えないような企業を残すために補助金出さないといけないのか
どうして最低賃金すら払えないような企業を残すために補助金出さないといけないのか
49: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:21:49.06 ID:k9NbhBvKp
潰れて当然とまでは言わないけど仕方ないよなこれ
労働者がいくら努力が嫌いって言ってもちょっとでも多く金は欲しいし
労働者がいくら努力が嫌いって言ってもちょっとでも多く金は欲しいし
51: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:22:19.89 ID:QuJQXtD50
世の中良くなったんか悪くなったんかわからんな
資本主義の限界来とるんかな?
SDGsなんて安価で大量生産を推し進める資本主義と真逆の思想やしな
資本主義の限界来とるんかな?
SDGsなんて安価で大量生産を推し進める資本主義と真逆の思想やしな
59: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:24:10.12 ID:oiKB0hPX0
>>51
環境対策は国家間の足の引っ張り合いのパワーゲームやぞ
環境対策は国家間の足の引っ張り合いのパワーゲームやぞ
62: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:24:28.22 ID:QydNtmlV0
ダンピングして人手は削る
つまり長時間労働で給料激安なんていうブラックが淘汰され
法律を守って経営しているまともな会社が生き残るのだからこれはいいことだろ
つまり長時間労働で給料激安なんていうブラックが淘汰され
法律を守って経営しているまともな会社が生き残るのだからこれはいいことだろ
65: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:24:36.33 ID:3FmPt1t9M
創業者一族を食わせるためだけのカス企業が潰れるだけやしええことやろ
67: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:24:53.64 ID:MNeWFtg50
飲食どうもならんでまじで
69: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:25:53.53 ID:hQtmfGAM0
潰れろ潰れろいうけど
飲食とかコンビニ潰れて多分不便なるで
飲食とかコンビニ潰れて多分不便なるで
79: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:27:28.01 ID:cRGYIvFip
>>69
せやで
こいつら馬鹿だから新自由主義の論者の意見鵜呑みにするけど
そうすると誰も3Kの仕事やらなくかる
せやで
こいつら馬鹿だから新自由主義の論者の意見鵜呑みにするけど
そうすると誰も3Kの仕事やらなくかる
109: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:30:58.79 ID:oiKB0hPX0
>>79
3Kなんてエッセンシャルワーカーやし給料上げざるをえなくていいことなんだよなぁ
3Kなんてエッセンシャルワーカーやし給料上げざるをえなくていいことなんだよなぁ
88: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:28:19.41 ID:ZbzHVI7vM
>>69
潰れてええやろ
今は数があまりに多すぎや
潰れてええやろ
今は数があまりに多すぎや
76: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:27:03.10 ID:F9oGih520
スタグフレーションって状態か?
80: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:27:38.50 ID:pBge4G420
115: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:31:36.89 ID:F9oGih520
>>80
凄いなこれ
凄いなこれ
615: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 20:13:21.45 ID:No2yPPaD0
>>80
これ切り取り悪質すぎんだろ
普通は起こらないイレギュラーが起こってるってことを黒田は言いたかっただけやろ
これ切り取り悪質すぎんだろ
普通は起こらないイレギュラーが起こってるってことを黒田は言いたかっただけやろ
78: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:27:25.67 ID:cCZO57Xn0
起業ガーとか言って零細ゾンビを作った末路
81: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:27:39.25 ID:iCn7OxdVa
企業「給料上げたいので値上げします」
客「値上がりしたので買いません」
企業「客が来ないので倒産します」
ありがとう自民党😭
客「値上がりしたので買いません」
企業「客が来ないので倒産します」
ありがとう自民党😭
83: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:27:46.39 ID:qTjsPj9z0
賃金が上がらなかったのは、本来なら既に潰れているべきゾンビ企業が、東日本大震災復興支援と超低金利政策、コロナ対策で生きながらえてしまっていたせいもある
90: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:28:39.07 ID:MJlDZXKu0
そもそも日本は中小が多すぎる
世界と比較するとめちゃくちゃ多い
さっさとつぶれろ
世界と比較するとめちゃくちゃ多い
さっさとつぶれろ
94: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:29:03.09 ID:0Z6GrKVzM
本来なら潰れるべき企業やからしゃーない
122: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:32:08.41 ID:TFZJaaub0
>>94
介護とか保育園とかエッセンシャルワークに起こってる現象だぞ
介護とか保育園とかエッセンシャルワークに起こってる現象だぞ
146: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:34:23.10 ID:3FmPt1t9M
>>122
役員は報酬数千万円、保育士は300万円台…独自調査で見えた、保育運営会社「本部経費13億円」の実態
https://gendai.media/articles/-/105689
潰れて当然だぞ
役員は報酬数千万円、保育士は300万円台…独自調査で見えた、保育運営会社「本部経費13億円」の実態
https://gendai.media/articles/-/105689
潰れて当然だぞ
153: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:35:09.30 ID:TFZJaaub0
>>146
そんなん一部やろ
そんなん一部やろ
171: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:36:33.15 ID:3FmPt1t9M
>>153
こういうイカれたところが淘汰されて真っ当に給与払ってるところが生き残るんだから正しい流れやろ
こういうイカれたところが淘汰されて真っ当に給与払ってるところが生き残るんだから正しい流れやろ
99: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:29:47.90 ID:ep1xgNOx0
ナマポ民が増えるだけでワロタ🤣
132: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:33:05.29 ID:F9oGih520
>>99
倒産増えりゃ必然的にそうなるわな
倒産増えりゃ必然的にそうなるわな
100: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:29:52.25 ID:Vu94Jy7F0
中抜き規制しない限りこういう下っ端企業が潰れて損するのは結果的に国民な気が
まず潰すべきは下請けと派遣だろ
まず潰すべきは下請けと派遣だろ
107: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:30:54.02 ID:hQtmfGAM0
>>100
今の時代に派遣社員って望んでやってる奴の割合かなり多いやろ
今の時代に派遣社員って望んでやってる奴の割合かなり多いやろ
142: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:34:13.67 ID:OIDT4oNHH
競争力もない会社や人はそうなってもしゃーない
172: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:36:34.43 ID:p7kTIqWAM
賃上げのために値上げなんて無理なんだよ
中間層が激減してんだから値上げに耐えられない
中間層が激減してんだから値上げに耐えられない
202: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:39:39.50 ID:7870NWvC0
まあしゃーない
体力のない会社はどんどん倒産するやろな
恨むなら物価高でも増税を考えている岸田をはじめとした政府を恨め
体力のない会社はどんどん倒産するやろな
恨むなら物価高でも増税を考えている岸田をはじめとした政府を恨め
206: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 19:39:53.40 ID:XuaxKhC70
むしろその程度の企業なら潰れるのが自然だからなんの問題もない
今まで低賃金でコキつかってたツケが今になって来ただけや
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675764649/今まで低賃金でコキつかってたツケが今になって来ただけや
アンテナサイト様Pickup
【 ア フ ィ 】
ま と め. サ イ ト 、デ. マ 拡 散
園児置き去りタヒ nordot app/942535021961281536
「まとめ. サ イトビ ルダーに代わるツールは?」
「社長が【 組 織 犯 罪 処 罰 法 で 逮 捕 】され大打撃です」wwwwwww
pctaka777 com/archives/4460