1: エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/30(日) 19:51:04.58 ID:wK+2U/E50● BE:501696153-2BP(2000)
甲斐古堂(kaifurudo) @c6UzwCMsPDoJDKJ

突然ですが「昭和の日」クイズっ!
さて問題です、写真の器具は何に使用するモノでしょうか?
ヒント 1、東芝製です。
ヒント 2、レバーが上がります。
ヒント 3、二つに分かれます。
これが即答出来た貴方は、紛れもなく昭和生まれです!
【画像】1950年代の日本人が楽しそう
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5205981.html
no title
https://twitter.com/c6uzwcmspdojdkj/status/858280595075481601


2: マスク剥ぎ(茨城県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 19:51:52.08 ID:Na5/1GS80
懐かしい



4: フェイスロック(三重県)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/30(日) 19:51:55.02 ID:RHUi0V880
昭和生まれだけど分からないわ



26: イス攻撃(栃木県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 19:54:41.09 ID:2Mie4KmJ0
冷凍庫に入れる製氷皿だよ(´・ω・`)おまえらみんなわかいのな・・・



296: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/30(日) 21:00:06.78 ID:h7asob200
>>26
だって、樹脂だったもんすでに、44生れ。



313: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [NO] 2017/04/30(日) 21:02:59.27 ID:IsnlwJyy0
>>296
オイルショック初期が47とか48だからプラがどうこうって関係ないのかな



420: キングコングニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/04/30(日) 21:38:35.15 ID:6LhI5gQW0
>>296
同じく44生まれだが、ばーちゃんちにあった冷蔵庫(冷蔵庫の中に冷凍庫があるタイプ)に付属してた。
しゃぶしゃぶ鍋のような形で、ドーナツ状の氷ができる物もあった。



430: キングコングニードロップ(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 21:40:34.31 ID:MAWHn65A0
>>420
カキ氷用



27: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 19:54:41.27 ID:NZwKcN320
夏の夜中にこっそり舐めたらベロ貼り付いてエライ目にあった
思い出



664: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/30(日) 22:53:11.91 ID:Tt2YkFPA0
>>27
おまおれ

焦る焦る。

とーちゃんがゲラゲラ笑いながら、
水かけてはがしてくれた。

あの世でもやってくれな、とーちゃん。



30: ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/30(日) 19:54:49.75 ID:a56MTVIY0
このロゴだった頃の東芝を知らない



42: かかと落とし(西日本)@\(^o^)/ [CR] 2017/04/30(日) 19:56:29.40 ID:LA8ou1vy0
ワイが知ってるのはここまで上等なモンじゃない



46: ムーンサルトプレス(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 19:56:57.31 ID:RbTSaOeJ0
no title




220: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:37:05.06 ID:cKqiNKby0
>>46
これをリズミカルに扱う駅員さんに憧れたものだ



357: ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:17:27.17 ID:plf4TFmi0
>>46岳南鉄道では現役だよ それ



57: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 19:58:36.27 ID:4meM7AHQ0
分離するんかい
no title




61: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 19:58:48.72 ID:nzLmsUFO0
俺が小さいころにはあったから
少なくとも昭和40年代にはあった
もしかすると冷蔵庫が市販されたと同時にできたモノかも



63: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 19:59:26.55 ID:YahQVOCs0
勢いあまって飛び散る製氷皿
カキ氷用の丸皿もあったな



64: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 19:59:38.05 ID:nClEOO9u0
製氷機と言うより製氷皿な

レバーを上げると氷が外れる仕掛けっぽい



86: レッドインク(広島県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:01:45.24 ID:qQ2bCM3W0
>>64
上手く外れれば良いけど、たまに敷居にくっ付いたり、粉々になったりする。



91: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ [AU] 2017/04/30(日) 20:02:40.88 ID:7kBjWoKN0
>>64
これがついてない世代のアルミ製の製氷皿は
裏側に水をかけたりしないと皿から取れなくてひと手間必要だった
間違えて氷の方に水かけると溶けてしまって取れるのはとれるんだけど氷が小さくなってしまう



70: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/30(日) 20:00:18.69 ID:T2yyEFB50
これ自体が凍っちゃうから、直に触ると指の皮持ってかれそうで危険だった。



82: かかと落とし(西日本)@\(^o^)/ [CR] 2017/04/30(日) 20:01:29.41 ID:LA8ou1vy0
今なら不二家ネクターを入れてみたい



108: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:06:41.42 ID:ZSKPFRZR0
お前ら知っとる?
最近はステンレスのキュービックを冷やしておくんだぞ。
ビールにも使えるだ。



111: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/30(日) 20:07:20.15 ID:+jQVkda10
ゆで卵を輪切りにするやつ(´・ω・`)



124: キングコングラリアット(静岡県)@\(^o^)/ [CH] 2017/04/30(日) 20:10:14.83 ID:GN9OuLEI0
家で作るシャービックもいいけどやっぱこれだな
no title




160: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ [BR] 2017/04/30(日) 20:18:03.99 ID:fas1ZZmF0
>>124
これなんだけど宇都宮のフタバ?
フタバが全国展開しているのか
それとも各地方で似たような物を作っているのか知りたい



372: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:23:45.07 ID:2geaEJei0
>>160
シャトレーゼでしょ



432: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ [BR] 2017/04/30(日) 21:41:14.71 ID:fas1ZZmF0
>>372
シャトレーゼか
サンクス



781: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 23:28:44.74 ID:rkYu8mm2O
>>160
当方48年生まれだが、フタバだったぞこれ。あと、カップアイスもよく食べた。
そして、アイスケースの上部に「フタバのアイス」というロゴ(広告?がついているのもあった。
東京での話だが、自分にとってフタバは赤城乳業と同じ位の有名な会社だと思ってる。



260: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/30(日) 20:48:48.03 ID:PuXnnzeW0
>>124
今スシローで注文すると流れてくるぞw



125: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:11:06.29 ID:N7BSa5WE0
平成二年生まれだが普通に分かるけど



127: 頭突き(空)@\(^o^)/ [IN] 2017/04/30(日) 20:11:58.96 ID:PjxJKM6e0
ハーモニカを分解したのか



128: キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 20:12:07.65 ID:KMmxqIub0
てこの原理で氷をバラすようになってんだな
昔はめんどくせえ道具だなと思ってたが



132: セントーン(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 20:13:00.39 ID:HFKW3vN80
超懐かしいの出してくんなオイ



134: キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/ [IT] 2017/04/30(日) 20:13:20.63 ID:d+lvNgJx0
裏に水をかけてから外すと、綺麗に外れるんだよ



135: カーフブランディング(家)@\(^o^)/ [DK] 2017/04/30(日) 20:13:28.85 ID:DW+DxhB60
初めて見たけど見りゃ大体わかるだろ。



144: ランサルセ(catv?)@\(^o^)/ [RU] 2017/04/30(日) 20:14:41.71 ID:zDIxg1jj0
これ良く使ったなぁ

no title




175: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ [IT] 2017/04/30(日) 20:22:28.29 ID:ZKlHu2EK0
no title

no title




193: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:28:18.90 ID:O1JmW3np0
牛乳に砂糖入れたのを凍らしてたぞ



194: セントーン(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 20:28:38.37 ID:HFKW3vN80
コレがわかるのは
潜水艦ゲームとか
BCLラジオとか
野球盤とか
7面筆箱とか
スーパーカー消しゴムとか
リトラクタブルライト自転車とか
ローラースルーゴーゴーとか
チャリひっくり返して石焼き芋世代だ



211: 男色ドライバー(沖縄県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:34:03.77 ID:LNgGE42l0
家にあったわw
それにしても大げさな形してんなw



224: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:38:30.29 ID:TNTTdQbg0
どうせ金持ちの家にしかないものだろ



237: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:43:07.97 ID:zCEzgQlh0
no title




238: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:43:30.98 ID:aGfkkoos0
旧東芝ロゴの扇風機やエアコンなら
寂れた宿泊施設にたまに見るな



244: ダイビングヘッドバット(空)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/30(日) 20:44:44.58 ID:HXpuXSVG0
今食ってもシャービックはうまいよな



245: ジャンピングDDT(関西・東海)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:44:45.25 ID:xFxykIuPO
昭和40年代に買ったウチの冷蔵庫も東芝製品だったなあ



256: フェイスロック(石川県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:47:37.65 ID:BY1k/W7c0
こういうのを持っていた気がする
うまく抜けなくて四苦八苦したような
no title




276: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:54:13.31 ID:+xdfjMOi0


no title



380: キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:26:59.92 ID:sZ0sBX6M0
>>276
親戚の家でテレビに内蔵されてるコードで繋がってるリモコンを引きずり出す有線のリモコン見た事ある

この金属製のガチャガチャする製氷機10年程前まで現役で使ってた
引っ越しの時親が捨てたから同じの探したけど見つから無かったわ



284: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/30(日) 20:56:41.20 ID:xur8WC2C0
断熱が上手く行かんかったのか知らんけど、昔の冷蔵庫って小さくなかった?
そんでうるせえのブーンって。



290: ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 20:58:38.22 ID:6mK0zdQg0
>>1の画像見て思い出したけど
こんなアルマイトの弁当箱ってまだあるんかな?
no title




307: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/30(日) 21:02:32.37 ID:qvNbH29h0
>>290
今は売ってないんだろうな

うちには俺と弟が小さいころ使ってたその手の弁当箱が残ってるよ
特に何か特定の漫画なんかのキャラクターてわけじゃなくて、宇宙旅行の漫画?が描かれてる



342: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/30(日) 21:13:02.59 ID:YrLVFuJu0
>>290
キャラクターもので普通にあるよ
定価が2000円とかしてビックリする



297: ストマッククロー(三重県)@\(^o^)/ [VE] 2017/04/30(日) 21:00:19.80 ID:6XnTQKm60
no title




304: ストマッククロー(三重県)@\(^o^)/ [VE] 2017/04/30(日) 21:02:00.66 ID:6XnTQKm60
no title




328: ストマッククロー(三重県)@\(^o^)/ [VE] 2017/04/30(日) 21:08:11.57 ID:6XnTQKm60
これだけでわかればかなりのジジイ&マニア
no title




334: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/30(日) 21:10:08.31 ID:xur8WC2C0
>>328
昔、爺さんが夜釣りの時に使ってたわw



350: ストマッククロー(三重県)@\(^o^)/ [VE] 2017/04/30(日) 21:15:11.54 ID:6XnTQKm60
>>334
よく判ったねw



364: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/30(日) 21:19:32.51 ID:xur8WC2C0
>>350
ガキの頃、なんで燃えるんか不思議だったわw



335: メンマ(愛媛県)@\(^o^)/ [AR] 2017/04/30(日) 21:11:02.99 ID:IurYYNy00
no title

no title




340: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/30(日) 21:11:44.35 ID:Ok95iMUi0
no title


昔の炊飯器って絵が書いてあったよね



341: ストマッククロー(三重県)@\(^o^)/ [VE] 2017/04/30(日) 21:12:46.77 ID:6XnTQKm60
これも最近は復活したか。
no title




346: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:13:49.55 ID:7wRUhrA40
no title

no title

no title


no title

no title




352: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:15:37.05 ID:IdXKQ56x0
>>346
あるあるw



386: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/30(日) 21:28:48.85 ID:TnFt1dg20
>>346
一気に何本も抜けないか試したが失敗した



565: フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:19:33.73 ID:JOJCCEyY0
>>346
これで飲むコーラはうまかった

368: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/30(日) 21:21:06.85 ID:yShq5QUq0
コレ便利だったのになんで廃れた



373: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:25:11.13 ID:jbaMnEyy0
昭和生まれだけど見たことねーわw



392: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:30:48.02 ID:7wRUhrA40
no title

これはゲーム機ではありません



404: スリーパーホールド(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:34:06.39 ID:Q/goNIk40
昔は箱がでかくて買い物大変だったろうなぁ
no title

毛糸用
no title




427: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/30(日) 21:40:13.52 ID:xur8WC2C0
これは?
no title




433: キングコングニードロップ(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 21:41:18.35 ID:MAWHn65A0
>>427
懐かしいな。むかしはこれで映画見たな



438: ブラディサンデー(栃木県)@\(^o^)/ [CZ] 2017/04/30(日) 21:42:26.91 ID:3tUgQZT60
>>433
家庭用のは時間が短いんだよな
15分くらいしか見れない



821: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 23:50:23.62 ID:IdXKQ56x0
>>427
ブルーフィルム上映会の定番やない



429: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:40:31.42 ID:tt7QuO6p0
神田沙也加の母親が松田聖子と知らない
若いしとら



434: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:41:36.71 ID:w0PhfMZ30
no title




436: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:41:56.98 ID:tt7QuO6p0
カルピスの昔のマーク



442: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 21:44:02.28 ID:K2Whhe6J0
no title




445: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:45:00.68 ID:+pfqPkUO0
これはおそらくPC普及まであっただろう
no title




452: ブラディサンデー(栃木県)@\(^o^)/ [CZ] 2017/04/30(日) 21:46:35.93 ID:3tUgQZT60
>>445
OHPとか言うんだっけ



456: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/30(日) 21:47:59.46 ID:xur8WC2C0
>>445
これに使うフィルムに原稿転写するヤツなかったっけ?
なんかビカッと光るヤツ



478: ヒップアタック(東日本)@\(^o^)/ [CA] 2017/04/30(日) 21:53:33.39 ID:OAzr2fcw0
>>456
トラペン



448: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/30(日) 21:45:14.35 ID:xur8WC2C0
no title




453: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/30(日) 21:47:08.20 ID:oO+po97B0
>>1
ホントに懐かしいなぁ。
ありがとう。



465: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:50:33.48 ID:JfwxDEfm0
no title




466: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 21:50:36.44 ID:7wRUhrA40
no title

不味かったと聞いた



469: セントーン(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 21:51:21.67 ID:HFKW3vN80
必ずぶら下がってたな
no title




477: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 21:53:00.42 ID:bXBtADdz0
>>469
何かの拍子にうっかり当たったり掴んだり衣服に触れたりしたら超面倒な事になるw



474: バズソーキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 21:52:43.78 ID:Midg8Gv60
ぶるった

no title

no title




485: セントーン(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 21:56:28.21 ID:HFKW3vN80
no title




511: 断崖式ニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/30(日) 22:03:00.58 ID:sA8Oipc+0
>>485
普通に外の仕事連絡用に使ったり、使ってるやつの話をすぐそばで無線聞いたりしてたな



487: メンマ(愛媛県)@\(^o^)/ [AR] 2017/04/30(日) 21:56:54.90 ID:IurYYNy00
小学生だったから使いこなせなかった
no title




968: ドラゴンスリーパー(福島県)@\(^o^)/ [FR] 2017/05/01(月) 02:26:13.50 ID:x2cg22eo0
>>487
最近までこれ一筋で年賀状を作ってたおばちゃんが居た。



491: セントーン(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 21:58:18.56 ID:HFKW3vN80
トイレットペーパー
no title




495: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:00:04.95 ID:+pfqPkUO0
「噴水」はなんかキタナイ
no title




503: ダブルニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:01:15.85 ID:M5BfThqJ0
電子レンジはこれやな


no title




505: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:01:47.97 ID:UUQYko0E0
余裕で昭和生まれだが、
>>1は「押し寿司製造機か?でも東芝の押し寿司はあり得ないよな…」としか思わなかったw

家庭用冷凍庫で氷を作るのは、プラスチック製で捻って出すやつしか知らんよ。
金属製の製氷機なんて、考えるだけで恐ろしい。



509: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/30(日) 22:02:44.07 ID:fBTmjSFQ0
平成29年か

平成産まれも
もう30か

早いな



533: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 22:07:50.20 ID:K2Whhe6J0
no title

no title




536: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/30(日) 22:08:56.39 ID:TnFt1dg20
>>533
シーモンキーって今考えるとただのプランクトンだよな



541: キングコングニードロップ(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 22:09:25.69 ID:MAWHn65A0
>>533
バヤリースについてきたコップだっけ?



547: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/30(日) 22:11:44.66 ID:nMNSBD+U0
>>533
郵便番号と電話番号に時代を感じる



535: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 22:08:22.56 ID:5DQ7EHsn0
東芝も初心ちゅうかこういうのからやり直せや



542: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:09:40.62 ID:2ZYQ097U0
no title


セロ縄編み



567: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 22:20:29.50 ID:K2Whhe6J0
no title




584: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:26:59.35 ID:JfwxDEfm0
2017年版あったんだな
来年は買いたい
no title




587: 雪崩式ブレーンバスター(京都府)@\(^o^)/ [CA] 2017/04/30(日) 22:29:20.71 ID:HF+vHeKT0
no title




588: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/30(日) 22:29:59.62 ID:qvNbH29h0
>>587
大工さん乙!



595: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [BR] 2017/04/30(日) 22:30:56.24 ID:WIxPGfGL0
>>587
これは知ってる
大工が材木に墨糸で線つけるやつだろ



602: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 22:34:36.14 ID:K2Whhe6J0
no title




613: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 22:39:35.98 ID:K2Whhe6J0
no title




623: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ [RU] 2017/04/30(日) 22:43:07.23 ID:TzoWxkzU0
>>613
これウチにあったわ~
懐かしい!



896: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 00:48:07.13 ID:BWVF+kp4O
>>613
制限時間内に組み込むやつだっけ?今だったら認知症予防とかリハビリに使えそうだな。



620: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 22:42:05.59 ID:K2Whhe6J0
no title




628: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:43:43.79 ID:kH53fLVY0
no title




632: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:44:44.93 ID:RrhEwwIo0
no title




644: ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/ [FI] 2017/04/30(日) 22:49:19.51 ID:6tIjwKlG0
>>632
傘を突っ込む?



649: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/30(日) 22:50:31.62 ID:TnFt1dg20
>>644
アウト
玄関横に取り付ける



651: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:51:02.66 ID:JfwxDEfm0
>>644
「旗日」に使うんだよ



645: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 22:49:53.35 ID:K2Whhe6J0
no title




646: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 22:49:56.35 ID:DXd8NVf60
一般にはソフトドリンクの容器といえば
細長いガラス瓶→350ccアルミ缶→ペットボトル
と認識されてるが、アルミ缶とペットボトルの間にこれがあった
no title




657: ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/ [FI] 2017/04/30(日) 22:51:56.58 ID:6tIjwKlG0
>>646
スチール缶が抜けてんぞ?



677: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 22:56:10.88 ID:DXd8NVf60
>>657
スチール缶を入れるとプルタブのない時代のスチール缶とか
缶本体から外れてしまう時代のプルタブとかいれないといかんな

遠足はいつもプルタブのないスチール缶ジュースだったわ



710: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/30(日) 23:04:25.22 ID:l8r6Sp6J0
>>677
缶ジュースには缶切りみたいなツールが付いてきた。
わっかるかな~
わっかんねぇだろうな~



819: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 23:49:45.65 ID:DXd8NVf60
no title

no title


プルタブがついてワクワク感がなくなった



647: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:50:27.41 ID:xStGAlwV0
no title




656: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/30(日) 22:51:53.65 ID:qvNbH29h0
>>647
そういえばこれ、無くなっていたのか



648: サソリ固め(宮城県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:50:27.90 ID:N1jgYvOu0
じーちゃん家にあった
ちなみに洗濯機はぐるぐる手回しでのして脱水するやつだった



658: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/30(日) 22:52:18.93 ID:TnFt1dg20
>>648
ローラー通して服がガビガビになるやつね

2層式洗濯機手を抜いたら脱水機が暴れ出す



670: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/30(日) 22:54:33.44 ID:qvNbH29h0
>>658
脱水には洗濯物をできるだけ均等に入れないと危ないんだよな
テキトーにいれちゃうと”ガコガコガコ!ドカドカドカ!”ってな感じで脱水槽が暴れだすw



650: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:51:00.79 ID:pAFz6laX0
爺さん家に皆が集まるとカラオケしてたわ

no title


no title




666: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:53:16.58 ID:xStGAlwV0
no title




680: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 22:56:37.60 ID:xStGAlwV0
no title




689: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/30(日) 23:00:21.10 ID:4HZkDDVk0
>>680
懐かしい過ぎる
出店で必ず買ってた
銃と一緒にね



812: 断崖式ニードロップ(愛媛県【緊急地震:十勝地方南部M5.7最大震度4】)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/30(日) 23:45:17.17 ID:sA8Oipc+0
>>680
考えたら紙の火薬をちぎって、よくピストルやらこいつで遊んでたが
今なら火薬も違法か?
運動会のピストルも電子化されたか?



690: ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 23:00:25.15 ID:6mK0zdQg0
この刃物の名前

no title




697: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 23:01:41.47 ID:xStGAlwV0
>>690
肥後守(ひごのかみ)



705: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [IE] 2017/04/30(日) 23:03:24.04 ID:9ZMQJpdd0
>>690
肥後守世代だわ
鉛筆削りなんて贅沢なものはなかった
今の小学生は危ないとかで使ってないのかな?
ゆとりすぎるわ



691: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 23:00:57.82 ID:7wRUhrA40
no title

これがまだ出てない



698: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/30(日) 23:01:56.25 ID:TnFt1dg20
>>691
コレよりレモンの輪っかアイス好き



721: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH] 2017/04/30(日) 23:06:54.28 ID:zKXJ141q0
>>698
これ?
no title




711: メンマ(愛媛県)@\(^o^)/ [AR] 2017/04/30(日) 23:04:27.72 ID:IurYYNy00
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title




718: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 23:06:30.48 ID:DXd8NVf60
アイスはこの時代だったわ
no title




728: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 23:08:27.16 ID:xStGAlwV0
no title




735: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 23:11:47.28 ID:WDqfPi1N0
懐かしいな
茹で卵切る道具とか色々な道具が日常に溢れてたよな
no title




756: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/30(日) 23:18:05.15 ID:qvNbH29h0
念のため貼っておいてみます

no title

no title




764: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ [RU] 2017/04/30(日) 23:20:08.16 ID:TzoWxkzU0
>>756
扇風機の前に居ると涼しいのに,アイスはなぜ早く溶けてしまうのだろうと不思議に思った小学生の頃の思い出



760: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 23:19:03.00 ID:g5Bg0B8Z0
no title

no title




761: ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/ [FI] 2017/04/30(日) 23:19:12.15 ID:6tIjwKlG0
俺がガキのころならアイスはこれ
no title

もしくは王将



763: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/30(日) 23:19:34.73 ID:qvNbH29h0
no title

no title




771: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 23:22:03.75 ID:DXd8NVf60
>>763
この時代のシャープはテレビ事業部と情報機器事業部でバラバラに
パソコン販売してたんだよな



780: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 23:27:44.05 ID:4o/xEXUu0
>>771
この時代にパソコン買った奴って、何に使ってたんだろう?
今みたいに、ネットもOSもなかったよね。
自分でプログラム組んでたんだろうか。



799: ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/ [FI] 2017/04/30(日) 23:38:48.71 ID:6tIjwKlG0
>>780
ゲームだよ
ソフト(カセット)をレンタルする店があったからダビングして遊んでた



964: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/ [SE] 2017/05/01(月) 02:16:10.99 ID:MKb6Qqvs0
>>780
no title

no title

no title




969: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA] 2017/05/01(月) 02:26:46.30 ID:NPmJdfMR0
>>964
懐かしい
PCマガジンだかに全ソース機械語で載ってた。
入力大変だったけど、ロードランナーやりたさに必死で入力した。



767: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/30(日) 23:20:54.97 ID:qvNbH29h0
no title


no title

no title




775: ドラゴンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/30(日) 23:24:20.43 ID:l/148Sr90
懐かしい
全く同じものがあった



777: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/30(日) 23:25:01.19 ID:65RFY3PM0
>>1
昭和59年生まれだが
まだ小さい頃婆ちゃん家で使ってた冷蔵庫にこんなのが入ってたな



804: イス攻撃(新潟県)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/30(日) 23:40:32.82 ID:y9kPfJwl0
え?
オッサンだけど知らんぞ



836: ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/ [FI] 2017/04/30(日) 23:56:05.11 ID:6tIjwKlG0
愛のスコールに似てるならこれとかな
no title


アンバサは好きじゃなかったな いまいち



846: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 00:01:54.92 ID:oHpKrKtx0
no title




854: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 00:15:47.02 ID:pppcteBo0
こんな画期的なものがあったのか
プラの容器使ってたわ



859: シャイニングウィザード(沖縄県)@\(^o^)/ [DE] 2017/05/01(月) 00:21:17.47 ID:TmWYKBeo0
日本はNEC、シャープ、富士通の御三家が強かったから
海外の8bitパソコンが入って来なかった。
海外じゃ好事家には現役でね、
シンクレアなんか未だに新作ソフトが年間50本ぐらい出る。



863: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ [KZ] 2017/05/01(月) 00:23:15.24 ID:TlVpLfiw0
これ
会社の平成生まれは知らんかったなぁ
no title




866: 32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 00:25:19.20 ID:MYlrXloM0
>>863
車いすに換えよう



867: サッカーボールキック(空)@\(^o^)/ [CN] 2017/05/01(月) 00:25:33.43 ID:RffosseX0
>>863
ガチャガチャに入れたよね(´・ω・`)



877: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 00:33:12.48 ID:oHpKrKtx0
no title




879: リバースネックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 00:34:04.23 ID:fKfc2cA4O
昭和だけど見たことない



880: 膝十字固め(三重県)@\(^o^)/ [GB] 2017/05/01(月) 00:35:31.14 ID:RRYh1oaY0
分からなくても困らないだろ



888: ミラノ作 どどんスズスロウン(広島県)@\(^o^)/ [GB] 2017/05/01(月) 00:39:05.58 ID:A/s9LNVn0
うちの糞田舎にまでやって来た。
俺上手かったからチャンピオンになってチャンピオンヨーヨーを貰ったな(´・ω・`)
no title

no title




890: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/01(月) 00:43:48.51 ID:8JEQCTib0
>>888
ギャラクシーヨーヨー欲しかった。



902: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 00:51:03.00 ID:w/VrMetL0
>>890
当たってもってたけどただの銀ラメで軽くて普通のやつの方が扱いやすかったなぁ…



897: ラ ケブラーダ(空)@\(^o^)/ [FI] 2017/05/01(月) 00:48:28.01 ID:yqQZ+rjQ0
>>888
ファンタのはツルツルの丸みを帯びたヨーヨーでコーラのはタイヤみたいにギザギザだったな
コーラのが欲しかった



905: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/01(月) 00:52:03.15 ID:5cQnk7KO0
>>897
ギザギザのコーラのやつはビギナーだな。その上にスーパーと
プロフェッショナルがあった。



931: ミラノ作 どどんスズスロウン(広島県)@\(^o^)/ [GB] 2017/05/01(月) 01:14:09.75 ID:A/s9LNVn0
>>905
あー復刻版だったか。コンテストに来た外人が初めて間近で見た外人だったわ
no title

no title




898: ニールキック(空)@\(^o^)/ [NL] 2017/05/01(月) 00:49:30.19 ID:nqds5uQc0
先日行われた会社の平成会に呼ばれなかった昭和64年生まれ、わからん



906: 中年'sリフト(愛媛県)@\(^o^)/ [GB] 2017/05/01(月) 00:52:32.56 ID:5aIHcs080
>>898
それは珍しいな
たしか4日しかなかったよな昭和64年
皇居前から昭和天皇の容態を生中継やってたから、あの頃オギャアか



918: ニールキック(空)@\(^o^)/ [NL] 2017/05/01(月) 01:00:27.34 ID:nqds5uQc0
>>906
俺もその噂を聞いて両親に聞いたら、バタバタしてたせいで全く記憶にないと言っていたな。



929: 中年'sリフト(愛媛県)@\(^o^)/ [GB] 2017/05/01(月) 01:13:33.19 ID:5aIHcs080
>>918
自衛隊員の献血で生きてたからな、昭和天皇陛下は
Xデーに備えてたよ



911: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 00:55:37.16 ID:1Kl3HjP50
>>898
珍しいから昭和64年の500円硬貨保管してるわ



916: オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 00:57:38.70 ID:4EvU2eZO0
>>911
結構作られてるから大して価値はない
62年の500円硬貨のみ希少価値



908: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 00:53:26.56 ID:w/VrMetL0
no title


これのお陰で今でも結構な技が楽勝w



932: 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 01:14:30.06 ID:azGVtMFh0
no title




935: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/05/01(月) 01:23:28.99 ID:dstr4XMN0
>>932
バネ指になるくらいボタン押しまくった



933: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 01:18:55.35 ID:oCCCN3hD0
ミステリーファインダーが欲しかった
no title




948: ドラゴンスクリュー(広島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/01(月) 01:51:20.46 ID:OK/Qhz2/0
プラスチックの製氷皿すら知らない世代が多いのに
こんなの知ってる奴は年金受給目前以上のジジイだろ



952: フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/ [KR] 2017/05/01(月) 01:56:28.16 ID:5c8Xczl50
昭和でも富裕層には難しいわ
冷凍庫に製氷スペースのないタイプのだから
旅館みたいな一体化だった奴にしかわからない



955: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/01(月) 02:00:16.99 ID:evF/L56t0
仕切りが斜めになっちゃって歪な氷が出来上がるんだよなw



956: メンマ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 02:03:46.93 ID:w2rJHwLo0
no title

電話帳



958: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP] 2017/05/01(月) 02:09:06.45 ID:87sKVZ3U0
no title

no title

流行ってたのは下
上は持ってた



959: キチンシンク(家)@\(^o^)/ [RU] 2017/05/01(月) 02:12:02.22 ID:Hk2oy+ec0
最近のやつって製氷皿ないの?



963: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU] 2017/05/01(月) 02:15:04.62 ID:WQOU62hy0
>>959
ないよ。ボトルに水入れて凍ったらガラガラ落ちてくる



960: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MN] 2017/05/01(月) 02:12:48.35 ID:/KOLVONe0
字が上手くなる変な器具とかあったな



966: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/01(月) 02:24:01.16 ID:ERe4MCMv0
2000年代まで電車にエアコンがなかったりした



982: ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/ [VN] 2017/05/01(月) 02:58:46.37 ID:smK2xnP70
これは難しい
no title

no title




985: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 03:04:16.87 ID:y1EihOwZ0
>>982
なんだこりゃ?
ドライブインにあった占い機みたいだな



987: ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/ [VN] 2017/05/01(月) 03:06:04.94 ID:smK2xnP70
>>985
ルーレット式おみくじ器だな
no title

no title

no title




993: ファイナルカット(奈良県)@\(^o^)/ [NO] 2017/05/01(月) 03:10:57.68 ID:bMRCbIwS0
>>982
それは流石にないわ!
俺トコはフチに手回しのローラー絞り器付いた最新式やったし



989: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 03:07:13.69 ID:y1EihOwZ0
シャービックは最後シェイク状にして飲むのがうまい



992: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/05/01(月) 03:09:26.96 ID:y1EihOwZ0
ゼリエースもな



996: サソリ固め(富山県)@\(^o^)/ [RO] 2017/05/01(月) 03:16:09.63 ID:jJ0N4doE0
シャービックは今でもダイソーに売ってる



998: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ [DE] 2017/05/01(月) 03:20:25.28 ID:3JOYzTHA0
今年の夏はシャービックを食べよう



転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1493549464/

アンテナサイト様Pickup