1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:23:43.551 ID:+4BmHOse0
第三次世界大戦の時に逃げるから参考にする
ネットゲーム史上最大の許されてはいけない炎上騒動といえば?Infobox_collage_for_WWII


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:24:42.934 ID:2q0CJQjn0
ちょっと調べれば京都って出てくるのにアホなん?



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:25:20.638 ID:+4BmHOse0
>>2
日本も戦争してたのに?



83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:44:14.880 ID:pjJm3ehq0
>>2
京都空襲とか出てきたんですけど……



101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします。 2023/03/18(土) 18:23:43.332 ID:N+GK1hWrd
中立国に戦争しかけると国際的に白い目で見られるから北欧とかスイスとからへんは安全なはず。
>>2
京都は世界遺産とかもあって貴重な都市だからアメリカも空爆しなかった。



108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 20:14:02.222 ID:/jt7usgma
>>101
一方日本軍は歴史遺産の保護意識が低くて
各県の城を軍事拠点にしてたという皮肉
それで米軍から攻撃されて
多くの歴史遺産が焼けちゃった



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:25:53.171 ID:ThjRLaf+0
次も平和とは限らないだろ



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:26:33.792 ID:+4BmHOse0
>>4
第二次世界大戦も今も大して変化ないし



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:26:50.578 ID:TayPnHg/0
アイスランドとかじゃね?



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:12.718 ID:+4BmHOse0
>>6
たしかに平和そう



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:00.192 ID:NC1F3a3i0
スイス・スウェーデン



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:31.530 ID:+4BmHOse0
>>7
きなくさすぎるし変に中立保ってたせいで狙われそう



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:06.634 ID:TayPnHg/0
あとはデンマーク領のグリーンランドとか



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:43.961 ID:+4BmHOse0
>>9
だれもほしがらないりょうどだからね



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:22.082 ID:Xbpgv0yYp
南極



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:31.686 ID:NeVQ6pOI0
モーリシャス



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:52.096 ID:+4BmHOse0
>>13
単純に行きたくない



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:39.815 ID:7RG36PcQ0
アフリカは平和やろ



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:28:17.490 ID:+4BmHOse0
>>15
北の方とかイタリアとやり合ってたじゃん



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:41.091 ID:s4FHGNAg0
アメリカ



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:28:40.196 ID:+4BmHOse0
>>16
日本と戦ってたのに?



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:30:19.740 ID:QmkcEdmq0
>>23
お前アメリカ本土が有効な攻撃受けたかどうか知らんのか?



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:33:43.837 ID:+4BmHOse0
>>34
本土決戦は無かったみたいな話は聞いたことあるわ



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:30:28.356 ID:s4FHGNAg0
>>23
アメリカはみんな3時にケーキでお茶して夜はディスコでツイスト踊ってた

今もアメリカは戦争ヤるけど戦中でもアメリカ国民は平和に暮らしてるだろ



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:31:17.827 ID:TayPnHg/0
>>35ロシアに核撃たれそう



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:33:12.453 ID:s4FHGNAg0
>>37
打つメリットがロシアに皆無だろ

ウクライナぶっ殺したいだけだから他の国にhが攻撃しないようにしてるのに

飴r家だってロシアに気を使ってウクライナに攻撃力強い武器なんて渡さないし米軍も派遣しないしね



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:28:15.335 ID:TayPnHg/0
バチカン市国は?一応キリストの国やし



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:29:10.981 ID:+4BmHOse0
>>20
割とまじで当時のバチカンの立場が気になる
何してたんだ



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:30:52.623 ID:QNkbI51Ka
>>27
バチカンはナチスの亡命を手助けしてた



50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:34:15.638 ID:+4BmHOse0
>>36
えっ、バチカン最悪じゃん



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:28:29.279 ID:cp/4+tcWa
アメリカ
ほぼ志願兵だし



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:29:49.857 ID:+4BmHOse0
>>22
そうなの?じゃあ割と平和そう



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:29:53.341 ID:NeVQ6pOI0
ブラジルとかはアルゼンチンは何も被害なかった



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:31:49.430 ID:+4BmHOse0
>>29
でもドイツ軍とかいたんでしょ?



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:30:02.660 ID:3I+uTlbO0
熱田神宮とか伊勢神宮とか。皇居のまわりとか昔から残ってるものの近くは割と安全だったりする



41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:32:15.798 ID:+4BmHOse0
>>30
あー歴史的なのは壊さないみたいなの聞いたことある



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:30:16.488 ID:QNkbI51Ka
第二次世界大戦で平和だったのは南米
戦後の食料輸出でアルゼンチンは大儲けした



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:33:18.804 ID:+4BmHOse0
>>33
なんか逆日本って言われてたね
金持ちから没落したアルゼンチン
戦後復興から経済発展した日本



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:31:37.574 ID:NeVQ6pOI0
いうて日本も青森とかノーダメじゃん
あっ戦争てたの?レベル



52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:35:05.229 ID:+4BmHOse0
>>39
青森って何も無かったの?すご



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:32:28.961 ID:J1YHusqpM
アメリカ本土もカリフォルニア辺りは日本軍が潜水艦から砲撃やら水上機飛ばして爆撃してたりしてたからビビりまくりだったぞ



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:33:49.309 ID:QmkcEdmq0
>>42
実際には有効な打撃は何も与えられてない
むしろ風船爆弾が山火事起こしたほうがダメージは大きかった



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:34:28.763 ID:Y4hW57Ri0
カナダは?(´・ω・`)



60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:36:27.617 ID:+4BmHOse0
>>51
イギリス王室の影響をバンバンに受けまくってるからいざと言う時イギリスに従いそう



53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:35:14.995 ID:NM/AwcvLM
南アフリカ
中東も平和だったかな



64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:36:50.942 ID:+4BmHOse0
>>53
中東とか特にやばそうじゃないの?石油とか



72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:38:09.296 ID:NM/AwcvLM
>>64
WW1はあれだけどWW2は中東戦線とかなかったよね?



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:35:42.280 ID:0VoirjQpd
キューバ



66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:37:19.057 ID:+4BmHOse0
>>57
戦後がやばかったね
戦中だけなら平和なのかな



58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:35:48.818 ID:nf9CuInH0
オランダとかどうよ
襲われてもドラッグで現実逃避できるぞ



67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:37:35.249 ID:+4BmHOse0
>>58
アンネ・フランクちゃんの日記読んだから怖い…



63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:36:50.231 ID:F0lmFshWK
札幌は空襲されてない数少ない都市

まあスターリンが北海道侵攻の可能性もあったが



76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:40:42.918 ID:+4BmHOse0
ここからの世界はアメリカですら平和を保てるか分からないよね



79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:42:23.275 ID:s4FHGNAg0
>>76
大丈夫でしょ核以上の武器をレッドチームが開発したとかにならないと



82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:43:44.590 ID:QmAIq9P10
アメリカ本土
ハリウッド映画風と共に去りぬは第二次世界大戦中に撮影された



85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:44:41.851 ID:R4EV5LU80
奈良県は平和でええぞ
世界遺産はいっぱいあるから爆撃もされへんし京都より田舎やから完璧や
空港もないし新幹線も通って無いから自衛隊の基地があっても多分そんなに注目されへん
多分日本で1番平和や



86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:44:42.028 ID:N5962nxC0
サハラ砂漠



88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:45:55.327 ID:j/9ygGDU0
アメリカはICBM撃ち落とせないから別に完全ではない
極超音速ミサイル除くほぼ全ての通常兵器は無力化できそうだけど



91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:48:19.687 ID:s4FHGNAg0
>>88
迎撃できるよ

どれだけの制度とどれだけ同時に標準合わせられるのかは謎だが



95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 18:06:59.288 ID:mJGjAYE/0
>>91
馬鹿はもうレスしなくていいよw



99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 18:09:44.657 ID:s4FHGNAg0
>>95
ご自分でNG煎れるなりスル~すればいいだけ

僕は好きに書き込むんで各自でやってくださいな



94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 18:05:21.795 ID:CGG/TH4fa
うちの爺さん戦時中室蘭の山の村に住んでたからラジオでしか戦争の話がなくて戦争の話とか一切出来んって人だったな



102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 18:23:56.160 ID:L2dmYyxS0
>>94
北海道は基本平和だけど室蘭は空襲あったんじゃなかったか



106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 19:16:41.625 ID:qk8Kw6Mxp
>>102
艦砲射撃な



96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 18:08:33.937 ID:+4BmHOse0
なんか本読んで戻ってきたら揉めてる
平和な区域でも争いって起こるんだなぁ


https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679127823/








画像見て懐かしくなったら叫べ
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html