2: ダルナビルエタノール(茸) [ニダ] 2023/03/18(土) 20:45:43.03 ID:SwDKl5IB0
メタルマックスみたいな世界になりそう
5: レテルモビル(東京都) [ニダ] 2023/03/18(土) 20:46:57.45 ID:jJ+4D13C0
機械の体(ネジ)
7: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2023/03/18(土) 20:48:00.21 ID:lQCVl16l0
お前ら時代を先取りし過ぎ
8: コビシスタット(東京都) [US] 2023/03/18(土) 20:48:04.10 ID:86FKHgjZ0
学問や芸術はAIには無理
25: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2023/03/18(土) 20:56:02.14 ID:lv+GzXEN0
>>8
人間がAIの学習速度に追いつけないのよ
人間がAIの学習速度に追いつけないのよ
9: ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [MZ] 2023/03/18(土) 20:48:10.11 ID:7W0auS790
食卓にご飯が並ぶまでにどれだけの人が関わってるか分かるか?
お米を作るのだって半年がかりで手間がかかるし天候が悪ければアウトだし
それを流通させるのだって、ご飯を炊く水やガスを家まで通すのだって人がやってる
働かなくてもいいなんて不可能なんだよ
お米を作るのだって半年がかりで手間がかかるし天候が悪ければアウトだし
それを流通させるのだって、ご飯を炊く水やガスを家まで通すのだって人がやってる
働かなくてもいいなんて不可能なんだよ
10: アデホビル(石川県) [MX] 2023/03/18(土) 20:48:34.56 ID:wSG7asMH0
社畜地獄も困るが、仕事が何もないというのも人生退屈すぎるな
スポーツやアートに打ち込める人間ばかりでもないだろうし
スポーツやアートに打ち込める人間ばかりでもないだろうし
113: インターフェロンα(茸) [DE] 2023/03/18(土) 22:03:34.36 ID:VgZpe5VO0
>>10
AIの仕事を邪魔するスシローテロみたいな奴が続出するんだろうな
AIの仕事を邪魔するスシローテロみたいな奴が続出するんだろうな
122: レテルモビル(茸) [RU] 2023/03/18(土) 22:12:06.89 ID:vQSPi5Mh0
>>113
想像出来るわ
配膳ロボット転かしてゲラゲラ笑う姿を
想像出来るわ
配膳ロボット転かしてゲラゲラ笑う姿を
12: テノホビル(兵庫県) [US] 2023/03/18(土) 20:49:02.91 ID:9fpJAvoO0
幸福を義務にしてくれ
15: ラミブジン(東京都) [US] 2023/03/18(土) 20:51:04.18 ID:WZnn6oyy0
漫画もゲームもAIがガンガン作ってくれるぞ
よかったなあオタクたち
よかったなあオタクたち
17: マラビロク(愛知県) [JP] 2023/03/18(土) 20:51:21.62 ID:HlSnUBd00
パワハラブラック上司にこき使われるよりはAIさんの指示に従っておこづかい貰ったほうがよくね
娯楽も自動で作ってくれそうだし
娯楽も自動で作ってくれそうだし
18: アシクロビル(大阪府) [GB] 2023/03/18(土) 20:52:53.20 ID:Go7Hoqg70
最近人間がバカすぎてこっちのが幸せな気がする
20: パリビズマブ(大阪府) [CN] 2023/03/18(土) 20:54:06.45 ID:8wC8fI5g0
キャッシュもAIに投信させて生産管理もAIにさせたら人間が働く必要あるのは運送屋くらいか
24: アバカビル(ジパング) [CN] 2023/03/18(土) 20:56:00.58 ID:1RRozgQn0
火の鳥にもこんな展開が
26: ホスカルネット(東京都) [CN] 2023/03/18(土) 20:56:20.73 ID:OwkNO7S90
人間の手でしか出来ない工作機械の精度が失われて
将来的に機械であるAIもガメオバ
将来的に機械であるAIもガメオバ
36: パリビズマブ(光) [CN] 2023/03/18(土) 21:00:41.81 ID:Hy34rkoK0
日本人は立場の弱い人間には悪魔になるから機械の方がマシやわ
37: アメナメビル(光) [ニダ] 2023/03/18(土) 21:00:48.30 ID:4ROF8q/S0
火の鳥だとメガロポリスAIが別の都市のAIとケンカして核ミサイル撃ちあって全滅してたな
41: ダクラタスビル(茸) [ニダ] 2023/03/18(土) 21:03:38.49 ID:rvFT4jGF0
日本人にはコオロギを
43: レテルモビル(茸) [DE] 2023/03/18(土) 21:04:17.74 ID:4YbZx1XW0
なんなの話にあったな
働かなくて良いけど、お金は稼がないと生きていけないみたいな
働かなくて良いけど、お金は稼がないと生きていけないみたいな
52: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [JP] 2023/03/18(土) 21:11:28.83 ID:0oQYDFvj0
>>43
aiに仕事させてみんなベーシックインカムでいいじゃんみたいな共産主義的な空論はあったな
それ単にaiの産みの親が総取りするだけか、最大税率45%を差し引いた再配分で産みの親が日本の半分持つような話じゃんてなるやつ
aiに仕事させてみんなベーシックインカムでいいじゃんみたいな共産主義的な空論はあったな
それ単にaiの産みの親が総取りするだけか、最大税率45%を差し引いた再配分で産みの親が日本の半分持つような話じゃんてなるやつ
44: コビシスタット(東京都) [US] 2023/03/18(土) 21:05:34.25 ID:On05Z0V50
所詮不完全な人間が人間を支配しようなんて歪んでるんだよ
AIの下で完全に平等な管理をされるべき
AIの下で完全に平等な管理をされるべき
45: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [JP] 2023/03/18(土) 21:05:35.84 ID:0oQYDFvj0
コンテンツやサービスはともかく資源を開発して製品を生産製造流通させるのは人力無しは不可能
46: オセルタミビルリン(ジパング) [ニダ] 2023/03/18(土) 21:05:57.63 ID:uc7LdjT40
電気を作り出す奴隷にされるんじゃないの
ずっと発電機回すとか
ずっと発電機回すとか
47: パリビズマブ(東京都) [ニダ] 2023/03/18(土) 21:06:58.90 ID:tJiJb5lA0
AI「ハイ君の今週の栄養分は残飯ドロドロにした缶詰7個」
53: イノシンプラノベクス(京都府) [CN] 2023/03/18(土) 21:11:44.74 ID:9lhrbGBI0
>>47
AIは人間の嗜好を理解できないとする意見があるが
人間の反応を学習することはできるので
うまく手懐けてくるだろう
学習過程で犠牲になる人間は不幸だが
AIは人間の嗜好を理解できないとする意見があるが
人間の反応を学習することはできるので
うまく手懐けてくるだろう
学習過程で犠牲になる人間は不幸だが
48: バルガンシクロビル(長野県) [US] 2023/03/18(土) 21:07:19.82 ID:vnLuqPk90
AIが人間を超えたら人類の進化は一気に加速するんだろうな
ハード面はしばらく人間が支える必要があるだろうけど
病気や老化のプログラムなんか一気に解析が進んだりして
人類が死を克服する日は意外と近いかもしれない
ハード面はしばらく人間が支える必要があるだろうけど
病気や老化のプログラムなんか一気に解析が進んだりして
人類が死を克服する日は意外と近いかもしれない
58: エトラビリン(光) [ZA] 2023/03/18(土) 21:13:45.33 ID:UIWbp+zT0
スカイネットみたいな人類抹殺AIて生まれない気がするんだよな
AIも賢くなると存在理由に悩むと思うんだよ
結局他者が欲しくなって人類は温存される
AIも賢くなると存在理由に悩むと思うんだよ
結局他者が欲しくなって人類は温存される
61: ダサブビル(東京都) [BR] 2023/03/18(土) 21:16:03.63 ID:m3U8t/Zj0
>>58
別にAIなんて1つじゃないんだし国滅ぼすために使う国だって出てくるだろ
別にAIなんて1つじゃないんだし国滅ぼすために使う国だって出てくるだろ
81: レムデシビル(東京都) [US] 2023/03/18(土) 21:30:31.57 ID:0MJVq+mj0
>>58
スカイネットみたいな直接抹殺しなくとも緩やかに絶滅に持ち込む方法くらいできるだろう
スカイネットみたいな直接抹殺しなくとも緩やかに絶滅に持ち込む方法くらいできるだろう
65: ダサブビル(大阪府) [US] 2023/03/18(土) 21:19:25.17 ID:UaP6bLDa0
AIで内科医入らなくなると思う
AIが問診で病気の確率出して、検査をして 診断の確認するだけの仕事になりそう
市役所 銀行窓口ももういらんな
AIが問診で病気の確率出して、検査をして 診断の確認するだけの仕事になりそう
市役所 銀行窓口ももういらんな
95: レテルモビル(SB-iPhone) [US] 2023/03/18(土) 21:39:25.27 ID:Gs7Ms0BP0
>>65
それはない
医師の直感みたいなもんは必要
それはない
医師の直感みたいなもんは必要
67: プロストラチン(長野県) [PR] 2023/03/18(土) 21:21:08.12 ID:kCCYHhRl0
資産でマウント取れなくなる
娯楽のための稼ぎ方
すべてAIが用意したとして
物理的場所等の制限や順番の問題が残る
何で優劣の基準が出来るんだろう
娯楽のための稼ぎ方
すべてAIが用意したとして
物理的場所等の制限や順番の問題が残る
何で優劣の基準が出来るんだろう
69: レテルモビル(兵庫県) [JP] 2023/03/18(土) 21:22:52.55 ID:/RCD9Ivg0
政治家はAIに変えてくれ
71: リバビリン(東京都) [CN] 2023/03/18(土) 21:24:47.35 ID:AHizm0Pa0
人間には欲望があるから無理
73: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [JP] 2023/03/18(土) 21:25:08.30 ID:G+xIdvcX0
俺説:1人一台のAIロボが割り当てられ基本的に働かなくて良くなる。その代わり人間は割り当てられたAIが罪を犯した時AIに代わって刑事責任を負う仕事が割り当てられる。
74: ホスフェニトインナトリウム(光) [US] 2023/03/18(土) 21:25:37.00 ID:gv1ZB6Vn0
AI党は出来るだろ
党の意思決定をAIに委ねる党
党の意思決定をAIに委ねる党
76: ダルナビルエタノール(群馬県) [US] 2023/03/18(土) 21:26:54.66 ID:2YyZxfEL0
>>74
デンマークに既にある
中に人が入ってそうな気もするけどw
デンマークに既にある
中に人が入ってそうな気もするけどw
82: インターフェロンβ(空) [US] 2023/03/18(土) 21:31:06.10 ID:Cn5FrNE80
AIが今まで人間がやっていた仕事全てをするようになると
人間は存在意義を失い自殺する者が激増する
そこでAIは自殺したいと願う負の脳波を検知するメンタル刑事を作り、脳に細工をして自殺できないように作り変える。
その時人間は生きているのではない。飼われているのだ
人間は存在意義を失い自殺する者が激増する
そこでAIは自殺したいと願う負の脳波を検知するメンタル刑事を作り、脳に細工をして自殺できないように作り変える。
その時人間は生きているのではない。飼われているのだ
83: バラシクロビル(東京都) [PA] 2023/03/18(土) 21:31:15.36 ID:9jeRRpID0
人類より賢い存在を作るのが人類の使命だったのか
90: ホスアンプレナビルカルシウム(新潟県) [ニダ] 2023/03/18(土) 21:34:03.85 ID:4ZJT7+IT0
>>83
人類を創った存在も、もしかしたら人類より劣る部分があって滅びたのかもしれないね
人類を創った存在も、もしかしたら人類より劣る部分があって滅びたのかもしれないね
101: ポドフィロトキシン(東京都) [IT] 2023/03/18(土) 21:46:23.82 ID:nB6DkdoS0
最後に人間が一番非効率と判断されてAIに依存しきった人類は一瞬で殺され文明は完全崩壊するんやで
102: ホスアンプレナビルカルシウム(新潟県) [ニダ] 2023/03/18(土) 21:49:51.33 ID:4ZJT7+IT0
>>101
AIに依存しきった人類になったら
ターミネーターするまでもないような気がする
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679139838/AIに依存しきった人類になったら
ターミネーターするまでもないような気がする
アンテナサイト様Pickup