133:/名無しさん[1-30].jpg:2012/04/28(土) 10:47:35.98 ID:2K+DnIfH0
ネットゲーム史上最大の許されてはいけない炎上騒動といえば?

257:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 17:24:51.60 ID:N6J9EDTj

261: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 18:54:22.60 ID:IYkNhLwC



264: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 20:27:51.39 ID:IYkNhLwC



265: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 20:29:50.42 ID:a08bnOFE

↓

271: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:06:48.62 ID:WsGREs2S
>>265
なんという爽やか好青年…
275: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 01:25:56.96 ID:UIjUdrc/



342: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:04:39.73 ID:DSS1T2s+
デンマークの公園

381: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 22:43:10.89 ID:lIO8lHYt

382: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 22:52:04.54 ID:H9NOuD/9
>>381
カントリーマアムにもこしあん入っててびっくりした
383: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 22:54:19.44 ID:imU7b/rq
>>381
知らなかった?w
ずーっと前から入ってるんだよ。
多分製造開始当時から入っているんじゃないかな。
隠し味みたいなもの?
392: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 10:40:37.32 ID:fcnxvihE
ありえない所に釣り人がいる
http://portal.nifty.com/kiji/120323154480_1.htm
396: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 13:36:24.37 ID:69+KeMgu
>>392

すごいなw
398: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 14:50:13.01 ID:6kU7kF7/
>>396
どうやってそこに行ったんだよまず!
410: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 23:46:33.71 ID:lK3HqQXl

423: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 08:19:13.72 ID:Opgl/N80
621 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 23:36:01.88 ID:9NJXblCp0 [9/9]
ポリカの波板がDIYレベル

この大空間にスポットライトって、夜相当暗いんじゃ・・

OSBの建具に障子っぽく格子を入れたのはなんのため?

ポリカがモロ西日に当たるんだけど、こんな施工じゃすぐボロボロになるよね

すきま風が入ってこないだろうか・・
セメント板を小屋の屋根に貼ってるけど、何のためだろう

洗面台。天板は合板まる見え・・・

狭過ぎるし、2000万円の家に家具が不釣り合い

426: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 08:31:14.56 ID:2bJwlEJS
>>423

427: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 09:43:08.73 ID:1ODyjygr
>>423
この夫婦2人して建築家ってんだから笑える
1: ダークエネルギー(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:28:30.01 ID:RDAhF8Ar0●
海のモンスターを捕獲!
体重約7キロで甲羅が約38センチの「超巨大ガニ」

82: 水メーザー天体(山口県):2012/05/01(火) 22:56:29.12 ID:w1MjcSP00
表側

84: 白色矮星(四国地方):2012/05/01(火) 22:59:48.03 ID:V4h9Gb18O
>>82
上に乗ってるのがメスだったりすんの?
85: 水メーザー天体(山口県):2012/05/01(火) 23:00:29.74 ID:w1MjcSP00
>>84
普通のカニとの比較写真らしい
普通のカニがなんなのかはよくわからんが
89: 白色矮星(四国地方):2012/05/01(火) 23:04:45.50 ID:V4h9Gb18O
>>85
日本で手頃なカニ食うならズワイみたいな感じで
向こうにも定番みたいなのがあるのかな
モズクガニとか似たような見た目だったような
93: 水メーザー天体(山口県):2012/05/01(火) 23:13:18.26 ID:w1MjcSP00
>>89

これにイギリスの標準的なイソガニって書いてあった
362:/名無しさん[1-30].jpg:2012/04/26(木) 20:23:52.63 ID:wYoZ/JAv0
Emma Stone





戦場




464: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/29(日) 11:07:47.89 ID:exiuIMy80
過度の何や

472: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/29(日) 15:25:09.03 ID:MYhUro6F0
>>464

466: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/29(日) 11:36:22.76 ID:+yU3GsI00
過度の歪み
345: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 00:30:23.14 ID:XlpsJ6ab0

346: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 00:35:51.42 ID:fAdH33Of0
>>345
壁紙にした
526: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/01(火) 21:22:41.20 ID:+6KRyulu0

552: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/01(火) 22:36:32.15 ID:hShVjbbM0
>>526
サイボーグ009は1964年に連載開始だって
東京オリンピックの年とはすごいな
思いっきり歴史だわw
529: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/01(火) 21:27:50.38 ID:fN4I842N0
ジョーってこれと言って取り得ないよな。
536: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/01(火) 21:38:39.27 ID:j1en4mYp0
>>529
あとは勇気だけだ!
522: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 20:15:54.24 ID:SFxC83a70

531: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 23:08:20.49 ID:J2klTNgL0
>>522
永沢君www
577: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/01(火) 17:58:55.76 ID:6HI1t3vp0
沢尻エリカ復活




617: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 00:11:27.06 ID:30W93F9Q0
ひでえ

618: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 00:12:25.29 ID:d39ptQW/0

619: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 00:28:38.97 ID:7bf3jNmg0
>>618
中将辺りが惹かれるな
元帥辺りはお爺ちゃんで中将辺りは戦闘のトップクラスってイメージ ただし二次元
628: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 07:34:56.19 ID:n23V7yRD0
>>618
実にわかりやすい
647: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 12:52:28.56 ID:vcPxMfAu0

648: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 12:59:16.05 ID:0ELfmVSW0
子供が真似するでしょーが!
143: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/28(土) 11:54:03.06 ID:gob06ZRJ0










144: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/28(土) 12:04:02.97 ID:nq0Ytr7t0
>>143
ついにヴァンダム参戦か 今度はシュワとブルースも戦うみたいだし楽しみだわ
622: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 04:36:59.10 ID:IbVV33gI0








623: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 04:37:56.35 ID:IbVV33gI0












624: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 04:38:44.75 ID:IbVV33gI0







493: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 01:36:53.20 ID:cpknXUQM0














494: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 01:37:23.64 ID:cpknXUQM0






















261: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 18:54:22.60 ID:IYkNhLwC



264: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 20:27:51.39 ID:IYkNhLwC



265: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 20:29:50.42 ID:a08bnOFE

↓

271: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 23:06:48.62 ID:WsGREs2S
>>265
なんという爽やか好青年…
275: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 01:25:56.96 ID:UIjUdrc/



342: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:04:39.73 ID:DSS1T2s+
デンマークの公園

381: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 22:43:10.89 ID:lIO8lHYt

382: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 22:52:04.54 ID:H9NOuD/9
>>381
カントリーマアムにもこしあん入っててびっくりした
383: おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 22:54:19.44 ID:imU7b/rq
>>381
知らなかった?w
ずーっと前から入ってるんだよ。
多分製造開始当時から入っているんじゃないかな。
隠し味みたいなもの?
392: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 10:40:37.32 ID:fcnxvihE
ありえない所に釣り人がいる
http://portal.nifty.com/kiji/120323154480_1.htm
396: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 13:36:24.37 ID:69+KeMgu
>>392

すごいなw
398: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 14:50:13.01 ID:6kU7kF7/
>>396
どうやってそこに行ったんだよまず!
410: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 23:46:33.71 ID:lK3HqQXl

423: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 08:19:13.72 ID:Opgl/N80
621 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 23:36:01.88 ID:9NJXblCp0 [9/9]
ポリカの波板がDIYレベル

この大空間にスポットライトって、夜相当暗いんじゃ・・

OSBの建具に障子っぽく格子を入れたのはなんのため?

ポリカがモロ西日に当たるんだけど、こんな施工じゃすぐボロボロになるよね

すきま風が入ってこないだろうか・・
セメント板を小屋の屋根に貼ってるけど、何のためだろう

洗面台。天板は合板まる見え・・・

狭過ぎるし、2000万円の家に家具が不釣り合い

426: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 08:31:14.56 ID:2bJwlEJS
>>423

427: おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 09:43:08.73 ID:1ODyjygr
>>423
この夫婦2人して建築家ってんだから笑える
1: ダークエネルギー(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 19:28:30.01 ID:RDAhF8Ar0●
海のモンスターを捕獲!
体重約7キロで甲羅が約38センチの「超巨大ガニ」

オーストラリアで「海のモンスター」とも言える超巨大ガニが捕獲された。
体重約6.8キログラム、甲羅の大きさ約38センチメートルのこの巨大なカニは
「タスマニアオオガニ」という名前のカニで、オーストラリアでその肉は珍味とされている。
よってこのタスマニアオオガニも、あと少しで鍋の中へ放り込まれるところだったのだが、
捕まえた猟師がイギリスの水族館に約40万円で、このカニを売り渡すことを決意。
その結果、クラブケーキ(料理の名前)160個分の肉を持つと
されるこの巨大カニは、なんとか生き長らえることができたのだ。
そして29時間のフライトの末、イギリスに着いたこのカニは
「Claude(クロード)」と名付けられ、現地時間の今週木曜日に公の場にその姿を披露するという。
イギリスの標準的なイソガ二の100倍大きいこのClaudeは、
イギリスで展示されているカニのなかで最大の大きさを誇る。
しかし驚くべきことに、このClaudeはまだ成長段階にあるというのだ!
これから成体になるにつれて、その体重はなんと2倍にもふくれ上がる!
この他にもタスマニアオオガニについて次のようなことが分かっている。
・タスマニアオオガニの寿命は20年
・Claudeのハサミは実に強力で、小さいほうのハサミを使っても、人の指を引きちぎったり、
クルミを割ったりすることができる
・前部にあるハサミを広げた場合、イソガ二のハサミの全長は約9cmなのに対し、
Claudeのハサミの全長は約91cm以上になる見込み。
しかし脚の長さでいえば、日本のタカアシガニのほうが長い
このなんとも貴重なタスマニアオオガニを引き取ったことについて、
水族館員のJemma Battrickさんは次のように語っている。
「私たちはこのタスマニアオオガニの数を増やしたいと思っています。
しかしオーストラリアでは、このカニを食べる習慣があり、それを知った
水族館のお客様はきっと驚かれることでしょう。
なぜならタスマニアオオガニの姿は、とても大きく勇ましいですから」
http://rocketnews24.com/2012/05/01/208607/
http://www.dailymail.co.uk/news/
82: 水メーザー天体(山口県):2012/05/01(火) 22:56:29.12 ID:w1MjcSP00
表側

84: 白色矮星(四国地方):2012/05/01(火) 22:59:48.03 ID:V4h9Gb18O
>>82
上に乗ってるのがメスだったりすんの?
85: 水メーザー天体(山口県):2012/05/01(火) 23:00:29.74 ID:w1MjcSP00
>>84
普通のカニとの比較写真らしい
普通のカニがなんなのかはよくわからんが
89: 白色矮星(四国地方):2012/05/01(火) 23:04:45.50 ID:V4h9Gb18O
>>85
日本で手頃なカニ食うならズワイみたいな感じで
向こうにも定番みたいなのがあるのかな
モズクガニとか似たような見た目だったような
93: 水メーザー天体(山口県):2012/05/01(火) 23:13:18.26 ID:w1MjcSP00
>>89

これにイギリスの標準的なイソガニって書いてあった
362:/名無しさん[1-30].jpg:2012/04/26(木) 20:23:52.63 ID:wYoZ/JAv0
Emma Stone





戦場




464: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/29(日) 11:07:47.89 ID:exiuIMy80
過度の何や

472: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/29(日) 15:25:09.03 ID:MYhUro6F0
>>464

466: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/29(日) 11:36:22.76 ID:+yU3GsI00
過度の歪み
345: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 00:30:23.14 ID:XlpsJ6ab0

346: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 00:35:51.42 ID:fAdH33Of0
>>345
壁紙にした
526: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/01(火) 21:22:41.20 ID:+6KRyulu0

552: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/01(火) 22:36:32.15 ID:hShVjbbM0
>>526
サイボーグ009は1964年に連載開始だって
東京オリンピックの年とはすごいな
思いっきり歴史だわw
529: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/01(火) 21:27:50.38 ID:fN4I842N0
ジョーってこれと言って取り得ないよな。
536: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/01(火) 21:38:39.27 ID:j1en4mYp0
>>529
あとは勇気だけだ!
522: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 20:15:54.24 ID:SFxC83a70

531: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 23:08:20.49 ID:J2klTNgL0
>>522
永沢君www
577: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/01(火) 17:58:55.76 ID:6HI1t3vp0
沢尻エリカ復活




617: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 00:11:27.06 ID:30W93F9Q0
ひでえ

618: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 00:12:25.29 ID:d39ptQW/0

619: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 00:28:38.97 ID:7bf3jNmg0
>>618
中将辺りが惹かれるな
元帥辺りはお爺ちゃんで中将辺りは戦闘のトップクラスってイメージ ただし二次元
628: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 07:34:56.19 ID:n23V7yRD0
>>618
実にわかりやすい
647: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 12:52:28.56 ID:vcPxMfAu0

648: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 12:59:16.05 ID:0ELfmVSW0
子供が真似するでしょーが!
143: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/28(土) 11:54:03.06 ID:gob06ZRJ0










144: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/28(土) 12:04:02.97 ID:nq0Ytr7t0
>>143
ついにヴァンダム参戦か 今度はシュワとブルースも戦うみたいだし楽しみだわ
622: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 04:36:59.10 ID:IbVV33gI0








623: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 04:37:56.35 ID:IbVV33gI0












624: /名無しさん[1-30].jpg:2012/05/02(水) 04:38:44.75 ID:IbVV33gI0







493: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 01:36:53.20 ID:cpknXUQM0














494: /名無しさん[1-30].jpg:2012/04/30(月) 01:37:23.64 ID:cpknXUQM0














アンテナサイト様Pickup