1: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:44:51.78 ID:FL+knxw6d
発達障害を理由にするのは"甘え"や
気合いと根性が足らんからいつまでたっても治せんのや
medical_monshin_boy


2: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:45:14.76 ID:FL+knxw6d
病気は気からやぞ



3: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:45:18.06 ID:/Jiex9Hm0
完治してないやん



11: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:47:32.58 ID:FL+knxw6d
>>3
治ったで



4: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:45:44.60 ID:0+MAm27q0
脳機能の先天性障害だから治らないぞ



15: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:48:23.87 ID:FL+knxw6d
>>4
いや実際にワイが治ったという例があるんやからそんなこと言われても
そもそも医者の言うこと盲信しすぎやろ



19: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:49:52.94 ID:1eXoNXGha
>>15
治ったという判定は医者がしたんか?



29: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:52:00.06 ID:FL+knxw6d
>>19
いや?
そもそも医者のこと信じなかったから治ったんやで
世の中には薬漬けにしてくる医者が居るから人によってはまず薬飲むのを辞めるところから始まる



32: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:52:48.90 ID:1eXoNXGha
>>29
なんで専門家じゃないお前が治ったって客観的に判断できるんや?



41: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:56:27.64 ID:FL+knxw6d
>>32
自分自身のことやからな
君だって風邪になったけど治った時は分かるやろ?
治ってからしばらく経ったらぶり返す可能性もないんやし



48: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:59:13.34 ID:1eXoNXGha
>>41
でも発達障害は感染したとかじゃなくて元からじゃん
正常を経験してないのになぜ今が正常だとわかる?



56: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:01:45.11 ID:FL+knxw6d
>>48
前までおかしかったからな
特に大人になってから酷くなった
今は完全に正常や



7: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:46:10.79 ID:FL+knxw6d
最近の若いやつはすぐに治らないだのなんだの言って諦める
鬱とか典型的な例
そら家でゴロゴロしてるだけじゃ治るもんも治らんに決まってるやろ



9: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:47:11.14 ID:FL+knxw6d
自分で治す努力を怠って医者の出された薬を何も疑わずに飲むだけ
身体が良くならないと心も良くならない
その逆もしかりだけどな



12: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:47:53.41 ID:3NQLpw8C0
>>9
躁状態か
おつかれ



17: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:49:46.48 ID:FL+knxw6d
>>12
ワイは鬱じゃないで
あくまで最近の若者の例に鬱を使っただけや
まぁ身体動かすのは鬱に限った話じゃなくて精神病のほとんどに当てはまることやが



10: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:47:19.64 ID:3NQLpw8C0
妄想設定?



16: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:48:51.78 ID:FL+knxw6d
>>10
いや治ったで



13: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:47:59.05 ID:1eXoNXGha
多分発達じゃなくて糖質(発症中)なんやろ



22: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:50:23.94 ID:FL+knxw6d
>>13
はいはいw
それはもう効かないから笑



20: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:49:54.16 ID:bXPyv0Vi0
ワイにも治し方教えてや



31: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:52:41.85 ID:FL+knxw6d
>>20
まず医者から出される薬を盲信して飲み続けるのを辞めることからやな
身体動かすのも大切やがまずはそこからや



23: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:50:47.76 ID:SrciR8UWd
具体的にはどういう状況からどう改善したんや?
見た感じ治ってないぞ



33: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:53:19.40 ID:FL+knxw6d
>>23
一番酷かった時は幻覚見えてトイレもおむつやったが今はピンピンしとるで
努力すれば治るもんや



51: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:00:30.25 ID:SrciR8UWd
>>33
それADHDじゃなくて糖質やろ
治ってないぞ



62: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:03:07.46 ID:FL+knxw6d
>>51
はいはいw
お前らは同じことばっかり言うからすぐにバレるんだよw



26: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:51:13.90 ID:WBqcZqR40
そもそもADHDなんてもんが嘘だからな
お前も医者に毒されてるわ



34: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:54:02.82 ID:FL+knxw6d
>>26
いや存在自体はするで
ワイADHDやったから



46: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:58:51.33 ID:WBqcZqR40
>>34
ADHDなんて医者が儲けるために作ってるだけやん



54: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:00:57.09 ID:FL+knxw6d
>>46
いやワイがADHDやったからそれは間違いない



27: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:51:49.57 ID:aQxQe0GJ0
身長低そう



38: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:54:21.62 ID:FL+knxw6d
>>27
普通やで



28: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:51:56.75 ID:/Jiex9Hm0
治ってないって(笑)



39: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:55:08.53 ID:FL+knxw6d
>>28
だから治ってるよ
自分のことは自分自身が一番よく分かってる



30: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:52:19.27 ID:kUeUiO/m0
ADHDならひたすらメモ取るとかでまだなんとかできそうに見えるけどアスペは無理じゃねって思う
性格がクズなだけなのと区別がつかん



35: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:54:02.84 ID:bgV4MTHK0
俺は同じ障害持ちだけど国から金もらっとる身や。全く甘えとは思わんけど



42: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:57:11.08 ID:FL+knxw6d
>>35
ワイは貰ってへんで多分



37: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:54:19.22 ID:zl7fWW9h0
ADHDという発達障害は、現在、完全に治癒することはできません。 ですが日常生活や仕事場での生きづらさや困難は、適切な治療や対策、周囲の理解で軽減することができ、社会の中で、生まれ持った特性を生かしながらより良く生きていくことは可能です。



45: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:58:19.02 ID:FL+knxw6d
>>37
いや治るで
自分自身のことは一番よく理解してる



40: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:56:12.48 ID:34E4FcqHa
虚言癖も併発してるやん



47: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:58:56.00 ID:FL+knxw6d
>>40
ワイに虚言癖はないで



43: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:58:07.05 ID:XevY3Jqm0
もしかして躁鬱併発してて今が躁の時期だったりする?



49: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:59:40.96 ID:FL+knxw6d
>>43
鬱ではない
今は完全な健常者や



44: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:58:17.54 ID:mlPmJiYXa
それ治ったと勘違いしてるパターンや



53: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:00:34.64 ID:FL+knxw6d
>>44
いや前より明らかに良くなってるし治ってるで



50: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 00:59:49.52 ID:DYy9Aigd0
虚言症気味になる人多いよな?
というか言い訳しまくってるうちに誤魔化すような嘘が多くなる



60: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:02:30.71 ID:FL+knxw6d
>>50
まぁ確かに病気で変なこと言ってるやつは結構居たな



52: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:00:32.52 ID:S8Hk1OJBa
治ったのは分かったからどうやって治したかはよ言えば



68: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:05:52.15 ID:FL+knxw6d
>>52
薬辞める
身体動かす
コミュニケーションの練習をする
人の目を見て話す
嘘をつかない

これを意識したらほとんど良くなる



55: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:01:22.78 ID:8SEn1WAoa
忘れ物を減らしたとかそういう物理的な解決しただけやろ



71: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:06:26.70 ID:FL+knxw6d
>>55
いや忘れ物はいまだによくするで
でもそれはADHDじゃなくてワイが忘れ物する体質なだけや



64: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:03:36.46 ID:mlPmJiYXa
イッチのそれは健常者に擬態出来るようになっただけで発達障害が完治出来てる訳やない
そこを勘違いすると過剰適応で潰れる可能性があるから気をつけろ



73: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:08:25.04 ID:FL+knxw6d
>>64
いや治ったで
前と明らかに違う



66: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:04:03.80 ID:SvfU3FtKp
発達の診断はもらってたんか?



76: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:10:18.33 ID:FL+knxw6d
>>66
せやで
親に連れていかれて小学生の頃に障がいって言われた
昔のことやし詳しくは覚えてないが

大人になってから行ったけどその医者はやぶ医者やったから信用できんし



69: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 01:06:06.07 ID:1es2YS6n0
治ってないやん


https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679586291/







【恐怖】2ch史上最強に怖いコピペが決まる
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html