2: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/24(木) 21:38:14.64 ID:7AzZSOwd
転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/photo/1458822478/
笑えるコピペ『神と人間の狭間(はざま)に居る者』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5028983.html
>>1
乙です

丸亀製麺系列のハワイアン店の
ハンバーガー
no title

ロコモコ
no title

タコライス
no title

パンケーキ
no title

どの皿も単価1,000円を超えるけど、ボリュームがあって美味しいので損した気はしない


5: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/24(木) 22:42:36.03 ID:UuZxpT2d
>>2
タコが入ってね~じゃんか 乙。



3: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/24(木) 22:27:06.30 ID:OgcGdLyd
取り敢えずパンケーキが食べたいw



6: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/25(金) 00:59:53.59 ID:d+/Zz48a
タイの屋台飯 
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/d/4/d4635493.jpg


http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/c/cc42b811.jpg

試食を勧められたので断るのも何なので白い小さいモコモコは頂きました…蜂の子食べた経験があるのでw



11: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/25(金) 07:38:27.14 ID:HrY+k9Xa
>>6
素材の良さを活かし過ぎだろ・・・



12: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/25(金) 12:02:18.45 ID:jZ7VMvEF
>>6
タガメでか過ぎ
食えるかこんなもんww



19: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/26(土) 01:00:42.16 ID:QnWnn74c
>>11
素材その物ですね~
試食した白いモコモコした幼虫はナッツっぽい味がしましたw

>>12
たがめは本当大きかったですね
ビビリましたw



18: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/25(金) 19:46:29.51 ID:bqQ7F16Z
>>6
面白いね!
君のお陰でタイに行きたくなったぞ



7: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/25(金) 01:55:07.91 ID:jwsJX+ze
豚丼
no title




9: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/25(金) 04:20:39.00 ID:5AHG3GIC
わいのお手製弁当できたて
no title




21: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/26(土) 01:06:20.17 ID:QnWnn74c
今日の昼飯
海老フライと焼きカレードリア
no title

no title

1900円也…ホテルレストラン飯なのでコスパ悪杉



27: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/26(土) 19:48:09.75 ID:nG2Jiomn
今日の晩飯
は、自宅で餃子焼いてみました
no title

材料は1000円以下也
連れと2人で50個食ったw



29: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/26(土) 20:37:22.50 ID:ntQwjiRT
>>27
上手に焼けてるな~
家で餃子焼くとうまくいかなくて皮がはがれちゃうんだよ
油入れすぎるのもいやだしな



31: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/26(土) 21:45:38.52 ID:nG2Jiomn
>>29
ティファールのおかげですw



36: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/28(月) 02:11:15.00 ID:j8fc02Ro
こんなの絶対美味しいに決まってる、と思って買って食べてやっぱり美味しかった
no title

no title

no title




39: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/28(月) 16:32:27.78 ID:Ta+LdO0w
no title




40: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/28(月) 16:58:09.77 ID:exT3uSQX
今日の昼飯
桜海老、生しらす、ホタルイカと春のネタなセットだったので頼んだら残念な感じ
no title

1300円也…崩れたロール鮨そのまま出しますか、そうですかw



41: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/28(月) 18:59:35.85 ID:qA1lHdEx
ふじそば!
no title




42: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/28(月) 20:05:43.12 ID:exT3uSQX
>>41
こんな肉々なメニューあったんだ
いつもかき揚げ天玉ばかりで他のメニューあまり見ないからな~w



54: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/29(火) 10:20:48.11 ID:K9BGhexP
>>41
富士そばは訪日外国人に人気らしいね
立地条件がいいし安いし、日本食のおそばと天ぷらが楽しめる
チケット販売機に番号かいてあって日本語読めなくても楽に注文できるようになった



43: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/28(月) 21:51:48.97 ID:6zk6v3ki
家の近くに出来たビアバーのピザ。 暗いので明るくしました。
no title




45: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/28(月) 23:19:18.70 ID:j8fc02Ro
あなごの化かし
no title

これはこれで美味しいけどやっぱり鰻のほうが好き



46: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/28(月) 23:35:14.73 ID:1V/9P31N
>>45
成人病まっしぐらw
ようこそ♪



52: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/29(火) 05:19:06.15 ID:W0g3JNHk
>>45
美味そうやね。串はなにこれ



63: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/30(水) 00:41:05.16 ID:j1+ezGUJ
>>52
串はあなごの白焼きです
とても柔らかくて美味しかったです



51: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/29(火) 01:37:23.00 ID:wacv+woE
no title

生活習慣病になーれっ



55: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/29(火) 15:14:34.84 ID:2gEsd8+T
今日の昼飯
和幸のとんかつ定食
no title

no title

843円也 税込なのでコスパよし

今日はGMにパナライカ15mm付けてきました



57: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/29(火) 18:01:30.63 ID:9k295uux
俺は和幸で食べたことがないが、かつやも十分美味いと思う。安いし
実際どうなのかな



58: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/29(火) 19:03:39.11 ID:2gEsd8+T
>>57
かつやのカツ丼手軽で良いですね
安いし美味しいから自分もたまに食べます

和幸やさぼてん、かつくらなどのトンカツ専業店の場合、かつやとか松乃屋の様なファーストフード系列とは1つだけ違うサービスがあります
それば、キャベツ、ご飯、お味噌汁のお代わりが自由って点ですね
トンカツ専業店てお味噌汁がシジミで自分はつい2杯ほどお代わりしてしまいますw



59: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/29(火) 20:24:33.82 ID:f6BBwHn2
かつやの方が少し値段が安いね
前は駅に和幸のお店と、店舗売り両方あったんだけど
お店閉店しちゃって残念
揚げたての和幸はどれでもおいしい



64: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/30(水) 01:05:37.34 ID:j1+ezGUJ
あと一ヶ月しないで立山黒部アルペンルートが開通するので富山室堂でまたこれを食べたい
白海老唐揚げ丼
no title


長野県は蕎麦もカツ丼も美味しいです
no title

no title


カツ丼と言えばソースカツ丼という地域って結構多いですね



67: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/30(水) 01:54:55.05 ID:3Y8kVR04
>>64
私は富山なんで、白エビはシーズンになるとスーパーに安く並ぶので食べ飽きてるんだけど
ほぼ食べたことない桜海老を食べてみたい
釜茹でとか生食でとか



72: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/30(水) 23:31:56.45 ID:j1+ezGUJ
>>67
no title

南伊豆での釣りですが・・・



76: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/30(水) 23:58:30.25 ID:3Y8kVR04
>>72
これオキアミじゃないの?



77: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/31(木) 00:30:22.90 ID:AC2wC2yE
>>76
実は海老は良く知らない・・・
海老に限らずですが



65: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/30(水) 01:46:54.54 ID:hjb8Ylum
ちょっと塩気が強かったけど美味しかったワンタンメン。
今度は少し薄くしてもらおう… できるのかな…

no title




68: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/30(水) 10:26:21.78 ID:cgV6fE2H
みんなおいしそうに撮れてる



70: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/30(水) 23:05:37.67 ID:j1+ezGUJ
スパゲッティ食堂ドナは手軽で生パスタが美味しい
no title




73: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/30(水) 23:37:43.74 ID:/DrQr5Oj
今日の昼飯
日替わり丼。マグロブツは本鮪でお得感あり
no title

no title

1080円也
やっぱすしざんまいは安定してる



74: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/30(水) 23:50:44.81 ID:j1+ezGUJ
海鮮丼
思った以上にご飯が入ってました
no title




78: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/31(木) 01:49:00.21 ID:vnxjixK6
腹減ったー!
我慢してくる寝るわ
生パスタ麺のパスタ食べたい。



84: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/31(木) 13:53:13.81 ID:aWZ8SIgJ
ごぼ天肉そば
no title




85: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/31(木) 14:25:33.45 ID:aWZ8SIgJ
味噌すためし
no title




86: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/31(木) 14:41:50.18 ID:aWZ8SIgJ
肉ニラ定食
no title




87: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/31(木) 14:43:58.51 ID:aWZ8SIgJ
野方ホープのラーメン
no title




88: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/31(木) 14:45:41.58 ID:aWZ8SIgJ
博多天神(店名)の味噌ラーメン
no title




89: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/31(木) 14:47:12.41 ID:aWZ8SIgJ
その味噌ラーメンに替え玉、高菜大量ぶち込み
ズズズ~~~
no title




90: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/31(木) 20:29:54.74 ID:ZXOJYZrE
夕食たべたのにラーメンが無性に食べたくなった



92: (`・ω・´)シャシーン 2016/03/31(木) 22:04:34.36 ID:AC2wC2yE
昔ながらのナポリタン
no title




96: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/01(金) 12:46:56.53 ID:ukOhiU3z
今日の昼飯
リーズナブルに丼の方
no title

no title

1300円也
肝吸い付いての値段でリーズナブル



99: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/01(金) 21:01:16.69 ID:Oo6EtIvA
焼きカレー。
no title




102: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/01(金) 23:30:43.36 ID:RAyGAf8n
かつや
no title


iPhone6で撮影
スマホだと店内でカシャっと音するので、やっぱり電子シャッターのミラーレスや
コンデジが扱いやすいです



103: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/02(土) 08:14:57.06 ID:aRytfG+I
高速のPAでミニカレーコロッケのせ
no title




106: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/02(土) 21:12:46.83 ID:4lenEbEl
いわしパフェ


い わ し パ フ ェ
no title


生姜煮のイワシのしょっぱさとアイスの甘さが意外と絶妙なハーモニーを奏で



るなんてことはなく、イワシの魚臭さが普通に邪魔で、下の方にあるあんこと一緒に食べるとさらにひどいことに・・・

みんなは魚とアイスは別々に食べようね☆



109: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/02(土) 22:40:34.61 ID:/WPZnFUc
とんかつ
no title

no title




111: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/03(日) 00:22:39.14 ID:wx1K1feK
>>109
脂身多いな



112: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/03(日) 01:06:03.09 ID:i9gkiurY
>>109
肉もデカくて旨そう~



113: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/03(日) 01:09:06.12 ID:6InPsuRY
>>109
この時間に見てしまったぁ…
鬼のような破壊力だわー、こりゃw



110: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/02(土) 23:03:04.16 ID:dExXVxp4
ソースの掛かっていないとんかつなんて。。
ハラヘッタ…



114: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/03(日) 02:06:10.39 ID:IAAfuiTR
昨日の昼飯
牛カツ…肉は後からミニ焼き台で自由に焼ける。レア好きにはたまらないシステム
no title

no title

1400円也



119: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/03(日) 14:12:43.06 ID:VCUint5I
家で食うと途端に安っぽくなるケガーニ
no title




122: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/04(月) 01:25:32.05 ID:LKYHjTmV
たこ焼き
no title

no title




126: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/04(月) 19:08:17.32 ID:TzwzAjx4
今日の昼飯
ガッツリ肉が食いたくなったので
またしても牛タン屋(ねぎし)
今回は別皿でカルビ焼肉(3枚目)も追加した
no title

no title

no title

1400円也
大盛り飯お代わりしてもこの値段は安いな



127: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/04(月) 19:51:34.13 ID:cFyGBrRG
みなさん、良いもの食べてますなぁ



132: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/04(月) 23:45:49.63 ID:LKYHjTmV
ケバブ
no title




135: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/05(火) 16:47:18.42 ID:lZjf/ju9
今日の昼飯
久しぶりに生パスタ屋でボンゴレ
…砂噛んだ(-。-;
no title

no title

no title

850円也
ドリンクバー付だから安いね



139: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/06(水) 22:39:09.29 ID:bG37HAVs
峠の釜飯
no title




141: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/06(水) 23:08:08.17 ID:q+2QKMDu
>>139
久しく食べてないなあ

いくつかある素焼きの釜は
いろいろ再利用してる



140: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/06(水) 23:02:24.01 ID:tas3wB2d
出来れば開けた所が見たかった(´・ω・`)



142: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/06(水) 23:22:29.02 ID:bG37HAVs
開けたところ
no title

no title


美味しくて午前と午後で1日に2回も食べてしまった
当時と今は香の物のごぼうが違ってる



154: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/07(木) 17:56:44.62 ID:ZA5nRpiO
>>142
うまそう



159: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/07(木) 21:04:28.03 ID:3yWRlNmQ
>>154
峠の釜飯は東京駅でも買えますね
駅弁屋「祭」に各地の有名どころの駅弁が揃ってます



143: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/07(木) 01:40:54.65 ID:3yWRlNmQ
峠の釜飯

no title

no title




151: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/07(木) 16:54:52.55 ID:b3MDwCj1
今日の昼飯
ダブル餃子定食
no title

no title

510円也
2chの王将関連スレでたまに目にする「ぎょうざの満州」の餃子
初めて食べたが美味いね。単品一皿210円って激安過ぎ



153: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/07(木) 17:08:13.83 ID:b3MDwCj1
質素な食生活で長生きするより
好きな物を自由に食ってた方がいいなぁw



157: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/07(木) 20:47:58.20 ID:3yWRlNmQ
台東区役所の食堂のカレー(一般入場可)
no title




161: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/07(木) 22:25:12.03 ID:mzoNoO9l
>>157
その墨汁みたいな黒い部分なに?



163: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/07(木) 23:11:35.51 ID:11TzxHWe
>>157
可愛いような、雑なような…w



165: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/08(金) 01:18:48.20 ID:Bj+Rr/iD
>>163

no title




164: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/07(木) 23:26:53.16 ID:Q3DXL19p
>>157
右の皿の端のカレーが気になるw



166: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/08(金) 09:32:08.92 ID:fS2zYcln
>>157
パンダカレーかわいい



160: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/07(木) 21:44:57.42 ID:3yWRlNmQ
甘いの
no title

no title

no title




167: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/09(土) 20:34:31.35 ID:hnnP7JQc
最近関西方面でえらい勢いで店を増やしつつ行列が出来てる牛カツの店の牛カツ
no title

no title

つけダレが豊富で左から醤油、柚子塩、ソース、カレーだれ、味つき卵
まぁどれをつけても旨いのは旨いんだけど、細っい肉を薄っく切ってるから、もうちょっと厚めに切ってくれた方が肉の味がするんじゃないかな、と思った



171: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/10(日) 02:59:48.98 ID:TyrNUX8r
ビールにはソーセージ ¥1000
no title




172: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/10(日) 10:12:50.30 ID:gNs5t38R
自作 いま食べた

no title




176: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/10(日) 15:27:43.14 ID:AgnEzfaH
スマル亭の蕎麦(桜海老とシラスの天ぷら)
no title




182: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/11(月) 01:13:19.74 ID:GhFr5t7s
よく見かけるけど未だに食べたことない
no title




183: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/11(月) 01:30:07.06 ID:GhFr5t7s
駒ケ根ソースカツ丼
no title


特製ソースに柚子胡椒を入れて思った以上に爽やかです



184: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/11(月) 09:52:50.57 ID:tOtoSyPo
写真みただけでおいしそうってわかる
食べてみたい



186: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/11(月) 22:52:48.10 ID:GhFr5t7s
そば屋のカツ丼は美味しい

表面がカリッとしてサクサクの軽い衣にジューシーな肉と卵とじ
no title

no title


断面を綺麗に見せたかったけどうまく撮れなかったです



187: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/11(月) 23:06:02.22 ID:GhFr5t7s
富士宮やきそば
no title

しぐれも美味しい
広島焼と違って焼きそばがカリカリしてます



189: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/12(火) 00:48:07.73 ID:3Fu+zByF
今日の昼飯
看板を見て吸い込まれたラーメン屋(肉そば)
no title

780円也
甘塩っぱい醤油スープが意外と美味しいかったです



192: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/12(火) 01:55:07.18 ID:fwv/NvS5
>>189
上にある半透明の入れ物の中は何ですか?



193: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/12(火) 09:51:54.50 ID:3Fu+zByF
>>192
箸休めの漬物でした
キュウリのキューちゃんみたいな感じの漬物で取り放題になってます



190: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/12(火) 01:10:50.25 ID:x1QdYA3v
うまそやないかい



194: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/12(火) 13:34:27.35 ID:3auilXY5
酔っぱらって今朝方食べた富士そばの肉富士そば
no title




196: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/13(水) 00:15:41.96 ID:ovpR3xmB

no title

no title




200: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/13(水) 09:32:03.65 ID:N3k6rct/
>>196
観光地かな
二枚目ところてんかと思ったら生しらすでした
高いんだよね



199: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/13(水) 08:21:16.97 ID:lGtqDsVz
普通に盛り付けられてるところ撮ればいいのに
食品サンプルみたいな撮り方して汚く見せてる



201: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/13(水) 13:33:14.61 ID:HIkDmG81
じゃあ今度はラーメンで、食べる前のを。
でもこういうのじゃつまらなくないすか?
no title




209: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/13(水) 18:56:50.15 ID:hbRM5GpK
>>201
これだったら旨そう



220: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/14(木) 04:56:28.77 ID:Yg5CNSJF
ほら。割り箸で、
その上、一口も食べてない蕎麦を撮ったよ。
手繰る量は無視してね。
no title




221: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/14(木) 05:01:52.74 ID:Yg5CNSJF
あと箸をつける前もな。
これで大丈夫かね?
no title




222: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/14(木) 06:19:46.53 ID:5myas1H8
すっきりして旨そうな



233: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/14(木) 15:39:30.79 ID:imhVexRy
今日の昼飯
牛タンつう定食(限定数
no title

no title

860円也(税込
切れ端肉らしいが14~15切れ程のボリュームかつご飯お代わり自由でこの値段は激安!



244: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/14(木) 21:58:44.66 ID:TjEhhGxI
道の駅でカツカレー
no title




255: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/16(土) 01:22:19.28 ID:QReXeRVS
今日の昼飯(…昨日か)
特製オムシチューライス
no title

no title


1280円也(+スープバー300円)
ランチタイムを外してグランドメニューからなので税込で1700円でコスパ悪し
まぁ美味しいかったので良しとします



258: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/16(土) 09:06:04.68 ID:mfrOgiLw
京急みさきまぐろきっぷで
no title

no title




262: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/16(土) 14:09:59.03 ID:s5Z+8oPI
野方ホープ
no title




264: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/16(土) 20:43:00.81 ID:rvdLYm7+
なぽりたん
no title




267: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/16(土) 22:13:35.39 ID:xaP8Dskp
大阪王将の絶品厚切り肉盛り炒飯(黒)
no title


とにかく味が濃かった



269: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/16(土) 23:00:19.95 ID:rvdLYm7+
温泉ホテルで
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title




273: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/17(日) 16:31:23.06 ID:vUU8A+Pg
和食ファミレスのメニューに「かんぷら煮」ってのが・・・
何それ?と思って頼んだら肉じゃがの上等な奴だった~
メシは軽めに二八蕎麦~
no title

no title




275: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/17(日) 21:21:56.50 ID:d7LI5HGD
ヤサイマサない。
no title




276: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/17(日) 23:38:09.86 ID:tVrGGDZP
ハンバーガー
no title




280: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/18(月) 23:24:47.08 ID:t/pNZ3Ar
回転寿司むずかしい
no title




281: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/19(火) 00:54:01.63 ID:n+fiB5CZ
カレー
no title




292: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/19(火) 22:32:04.13 ID:O2bp0YKb
今度はパソコンからアップしてみた。
割り箸写してないし食べかけでもないよ。
タンメン。

no title




301: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/21(木) 08:58:35.83 ID:0EkHLhuA
つけめん!
no title




302: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/21(木) 09:14:18.23 ID:+/WdjCs+
>>301
まだつけ麺を食べたことがないんだけど、麺と汁は左右逆の方が食べやすそう。
そういうもんじゃ無いのかな…



303: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/21(木) 09:17:26.48 ID:0EkHLhuA
>>302
なんでかわからないんですがこの店ではこういうふうに出てくるんですよね
ワタシも食べるときには左右入れ換えてます



304: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/21(木) 10:52:05.89 ID:X5KY9pYR
山女魚
no title




307: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/21(木) 17:08:07.88 ID:yIBG4KmX
>>304
こういう写真好き



310: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/21(木) 20:10:13.19 ID:kjp1HlCP
>>304
ヤマメ食べたくなりました!
鮎じゃないってのがまたイイw
いや、鮎も好きですがw



315: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/22(金) 00:44:12.67 ID:Tw27kLgc
>>304
影が良いね
しっかり狙って影入れているしセンスあるよね
こういうの大好き

でもイワナとヤマメの区別つかない



311: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/21(木) 20:13:13.96 ID:kjp1HlCP
今日の昼飯
牛タンステーキ重
no title

no title

760円也(14時~17時の限定)
お重なのにご飯お代わり可w



313: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/21(木) 20:40:06.61 ID:YqO8L5BQ
>>311
安すぎ~豪華



314: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/21(木) 20:57:23.67 ID:mJYupFfS
>>313
美味しかったです
東京なら池袋に支店がありますが…14~17時の時間限定が厳しいですね



320: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/22(金) 08:06:25.08 ID:Rx/8HTES
>>311
タンなのにレアっぽいとか気になるわー



316: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/22(金) 03:16:23.88 ID:18Gc7/45
ハラ減った



322: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/22(金) 12:30:28.88 ID:GbqwlJoc
並と玉子。
no title




333: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/23(土) 16:36:33.74 ID:xVCcftr2
ふじそば!
no title




336: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/23(土) 23:04:21.21 ID:PWhFKxiy
塩ラーメン
no title

no title

no title




341: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/24(日) 20:31:11.96 ID:WLhO1EFz
塩ラーメン
no title

no title

no title

no title


m4/3でF7.1まで絞ってISO1600まで上げて・・・1インチセンサーのほうが手軽かも



342: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/24(日) 22:55:04.38 ID:WLhO1EFz
チョコベビー
no title

no title




343: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/25(月) 01:28:42.85 ID:R5+q08VZ
>>342
なつかしい



345: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/25(月) 19:53:04.53 ID:dMV7Tx5Y
また山女魚w
no title


奥日光の金精峠
今日がちょうど冬季閉鎖期間解除でした



350: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/26(火) 19:44:44.56 ID:1V/CBe8E
今日はかき揚げ頼まなかった。
no title

no title




353: 350 2016/04/26(火) 23:21:26.55 ID:1V/CBe8E
同じ店のかき揚げ。
久しぶりとは思っていたけど調べたら5年ぶりだった。(^^;
no title




359: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/28(木) 00:00:58.85 ID:PdBOBcze
昨日の昼飯
炙りキンメと小アジの寿司弁当と玉葱のさつま揚げ串
no title

no title

no title

1350円+210円也
ロマンスカーの展望席車窓を見ながらの駅弁はコスパ関係なしw



370: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/30(土) 01:21:03.55 ID:sSYYFGrV
イカ納豆丼美味しかった
no title




371: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/30(土) 01:30:17.43 ID:sSYYFGrV
納豆カツ
no title

no title

想像以上に美味しかった



372: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/30(土) 01:31:46.51 ID:eziv/414
美味しそうですねー



379: (`・ω・´)シャシーン 2016/04/30(土) 19:59:12.01 ID:CG9qZKaa
仕出し弁当~
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title




384: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/01(日) 13:28:45.12 ID:KERbRcSQ
no title




388: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/01(日) 22:02:32.58 ID:gKJMvS3I
no title

no title




391: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/02(月) 17:34:29.76 ID:bxvUFTVR
ふじそば!
no title




393: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/02(月) 20:43:45.32 ID:6ZeLSiH5
先週金曜日の昼飯
特上うな重
no title

no title

2500円也
サービスで3200円の特上が2500円になる最終日だったのて食い納め
当分特上は食べられない悪寒(・_・;



394: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/02(月) 21:04:55.25 ID:6GoDvfKx
刺身 地カマスフライ しらす天
no title

no title

no title





403: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/02(月) 23:34:14.78 ID:6xbFTRYU
そばの流れに乗る
鶏モツ煮そば定食。ソバは食べ放題で4枚で1盛り分の量
撮る時気がつかなかったけどお新香の下に山菜もあった
鶏モツ煮は絶品
no title




404: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/02(月) 23:42:47.48 ID:/axtR770
>>403
食いてえ(´・ω・`)



409: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/03(火) 08:56:00.94 ID:qWLkxdgg
>>403
うまそう



405: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/03(火) 02:37:00.98 ID:7Zr2Ny21
ダムカレー
no title


海鮮丼
no title




406: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/03(火) 02:40:17.00 ID:7Zr2Ny21
蕎麦も
白海老掻き揚げ蕎麦に白海老の掻き揚げを追加注文
no title




407: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/03(火) 02:53:10.15 ID:9fhw0C3R
うぅぅ、みんなシアワセそうな飯写真でいぃなぁ~
・・・薄暗いけどモーニングw
no title




413: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/03(火) 19:46:29.53 ID:hNACqxio
no title


骨つきリブロースステーキ「トマホーク」
手持ち斧トマホークのように切り分けられた肉塊、というのがウリだったはずがなぜか最初からカットされて出てくるのでトマホーク感ゼロに
なぜカットした・・・

肉は美味しかったです



414: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/03(火) 21:33:25.55 ID:8cxZUx5H
庶民派で、
広州市場 ワンタン麺( 細麺、スープ:醤油)
¥799( 税込)
腹いっぱいになるw
no title




417: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/04(水) 01:46:14.66 ID:hFfl+ROC
とんかつ
no title

no title

写真映えするのはヒレよりロースかな



419: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/04(水) 01:49:43.17 ID:hFfl+ROC
撮り比べ
ワサビや生姜や大根おろしはボカすよりもピント合わせたほうが
全体的に新鮮に見える・・・ような気がする

no title

no title




420: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/04(水) 02:13:40.40 ID:ElaMDGmX
うまそう!!!
2枚目良いよ、背景白系一色と器とで海っぽさと清涼感があって、しらすの画面占有量やお皿対角で少し切ってるのも良い感じ
才能あり



421: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/04(水) 07:28:43.78 ID:uZbm6iAY
きびだんごが好きなんだ
no title


no title




422: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/04(水) 07:31:12.44 ID:TCF6j5IV
>>421
北海道ではだと思ったらやっぱり北海道だった(´・ω・`)
俺はこっち
no title




424: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/04(水) 13:53:00.39 ID:uZbm6iAY
ちょっと回転寿司行ってきた
no title


お金あんまり無かったから、ビントロとマグロばっかりだよ
no title


特にビントロが好き
no title


>>422
色々種類があるよね
いつか食べ比べてみたいものです



433: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/05(木) 06:33:41.37 ID:wMLMBf+L
なんか急にヤキソバたべたくなったので、ペヨング食べるよ
no title


ガワが割れやすいのを何とかして欲しいなーとか思う
でも味は結構好き
no title





435: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/05(木) 13:20:49.16 ID:wMLMBf+L
朝ごはんは、どこで買ったか忘れたけど安かったヤキソバです
no title


ふりかけを先に入れる凡ミス
ソースが粉だったので、なかなか混ざらなかったよ
no title


そのぶんお昼は、一応ちゃんとしたっぽいヤキソバだよ
no title





425: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/04(水) 16:50:20.66 ID:BJWkuzKj
茨城県 笠間稲荷神社のいなり寿司
no title

no title


神奈川県 大山山頂のきゅうり
no title

no title




426: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/04(水) 17:08:25.43 ID:BJWkuzKj
お団子
no title




427: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/04(水) 20:34:04.83 ID:b5AchAs2
みんなうまそう



430: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/05(木) 00:08:54.31 ID:avBLCmuL
昨日の昼飯
卵白と貝柱の炒め物
焼小籠包大
no title

no title

70HKD也
昨日から香港入りして食べまくってますw



437: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/05(木) 20:02:53.38 ID:wMLMBf+L
晩ごはんは肉だったけど、写真撮ったら失敗して汚く写ったので、モヤシだけにしとこう
no title




441: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/05(木) 22:55:00.38 ID:MhRI39kN
no title

嫁手作りのきな粉飴です



446: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/06(金) 01:25:44.48 ID:t6YkhfDN
>>441
きな粉飴を手作りするなんて、すごい奥様ですね
飴の主原料は何ですか?



449: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/06(金) 09:31:52.72 ID:35G18uI9
>>446
ありがとうございます
水飴と砂糖でチョチョイのちょいらしいです



445: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/05(木) 23:34:42.60 ID:wbMWMwc3
新宿小田急デパートの北海道物産展にて
ミニ海鮮弁当
no title


さんまんま
今までアップした食べ物の中でもトップレベルで美味しかったです
これは是非また食べたい
no title

no title




453: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/07(土) 00:57:03.76 ID:vSiE+Vct
いきなりステーキ 乱切りカット 400g
no title

美味しそうに撮れない・・・
乱切りはナイフで切る手間省けるしロースもヒレも入っているし値段も安い
手軽に食べるのにお薦めだけど400gは多すぎた



457: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/07(土) 08:18:47.75 ID:WE/U21qb
日本橋の初見のコーヒーチェーン店でオープンサンド
殻なし皮ありのゆで卵って初めて食べた~
no title




459: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/07(土) 08:59:28.56 ID:oY4X4G6T
自作パスタ

no title




463: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/07(土) 13:47:58.36 ID:AcK8k4EB
暑くなってきたから、つけめん
no title




467: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/07(土) 19:34:49.18 ID:AcK8k4EB
夜は揚げ物
お金ないからビールじゃなくて金麦飲みながら
no title




469: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/08(日) 05:00:10.04 ID:jA2HexPL
no title




470: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/08(日) 05:48:29.33 ID:PxgLBllP
>>469
普通に部屋の照明とかだろうけど色艶がいいね、普通においしそう



471: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/08(日) 11:20:11.82 ID:uHPz0oD2
肝焼きで一杯。手ブレしてるし酷いね
店で綺麗な写真をいい構図で取れる人って度胸あると毎回思う
no title




472: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/08(日) 11:39:12.93 ID:uHPz0oD2
うな丼関西風
no title




478: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/09(月) 22:01:06.32 ID:Mh45OxWF
鰻の寝床みたいな狭い店内、味噌ラーメン頼むとすんごい強面の大将が
「入れると旨いよ」つってカウンター上にガラス器のおろしにんにくドンって置いてくれんの
麺は縮れ太麺、ラーメンブーム以前からの時流に乗らない独特な作り
大将とM1号みたいな奥さんと、大将に心酔した若い下僕が切り盛りする
雰囲気も味も今風からは一線を画したさいっこ~な店\(^O^)/
no title

no title




480: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/09(月) 22:05:21.51 ID:9xS+fFM7
>>478
割り箸はいいよな。



485: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/10(火) 10:55:16.15 ID:+Aij267d
>>478
写真はいまいちだけど、こういう昔ながらのラーメン屋さんはいいね



483: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/10(火) 03:49:01.05 ID:vyEw6m1h
蕎麦つゆに、茹で豚バラを突っ込んだ。
no title




486: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/10(火) 15:21:50.43 ID:8JLb5n2U
no title

540円のマグロ丼



487: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/10(火) 15:27:29.89 ID:fhEw4HmH
今日の昼飯
一人焼肉ランチ(カルビ切落としランチにランチタン塩追加)
no title

no title

no title

no title

1300円+540円也
叙々苑でもFCの燦々亭だと安いね



489: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/10(火) 17:29:39.54 ID:wv5fD7Ch
>>487
え!こんな安い叙々苑あるのか!
ヤバイ、焼き肉食いてぇ



491: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/10(火) 19:41:44.89 ID:oWPlUBeh
丸亀大盛釜玉
no title




498: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/11(水) 01:10:49.50 ID:p6eit35A
丸亀行ったら天丼も食わなきゃ(´・ω・`)



499: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/11(水) 04:03:28.74 ID:Bohuc7JS
>>498
天丼うまいの?
明日も行ってみようかな?



502: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/11(水) 07:33:20.94 ID:p6eit35A
>>499
毎回ご飯も買ってかき揚げ載せて食ってます



500: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/11(水) 04:33:47.75 ID:3BaA/QqP
どうも釜玉あまり美味しく感じないぉ
普通にかけのキツネとか肉うどんの方がうまくね?



510: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/12(木) 19:10:04.93 ID:RjzrlpOm
札幌のラーメン横丁に来てみた
no title




511: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/12(木) 20:25:52.45 ID:w+gIDCcQ
メガバーグカリー
no title


肉と!米!っていう感じのワンパク過ぎる見た目ながら、ハンバーグ、カレーとも深みのある味わいの美味しいカレーでした



520: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/14(土) 21:43:46.70 ID:r+0/+u1I
餃子定食。
no title




523: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/15(日) 12:13:30.96 ID:ZgrnATSP
天丼
no title




525: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/15(日) 14:32:02.18 ID:fWhfW4gt
no title

You can’t make an Omelet without breaking Eggs



528: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/15(日) 18:35:40.93 ID:fF08iPVb
キャベツときゅうりの塩もみ。
大葉と生姜の刻んだの入り

no title




530: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/15(日) 21:03:12.63 ID:e7f+Lyuz
>>528
塩もみ美味そう
一皿全部食いたひ



529: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/15(日) 20:18:47.79 ID:+/2HUWVr
彩りがきれいでうまく撮れてるから余計うまそう



532: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/15(日) 23:43:21.42 ID:MfLLLY0X
細切り中国豆腐とピーマンの炒め
no title




544: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/17(火) 19:21:02.00 ID:sVd99SFj
昨日の昼飯
桜海老とシラスの四色丼
no title

no title

1080円也
板さんからのマグロぶつ多めにサービスしといたよの声が嬉しいw



552: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/18(水) 14:28:29.68 ID:uxcChLIf
麻婆豆腐
no title




556: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/18(水) 19:18:35.52 ID:uxcChLIf
秋葉原のステーキ屋で1ポンド
no title




564: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/19(木) 01:57:49.70 ID:LkRx+WXe
>>556
うまそう。
だが、自分は食べきれない気がする。



558: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/18(水) 21:56:38.05 ID:uxcChLIf
行ったこと無いけどステーキガストって美味いの?
近くに無い。渋谷区住み。

スタミナどんどん
味噌すためし
no title




559: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/18(水) 21:59:20.58 ID:uxcChLIf
四谷四丁目・ステーキ玄(くろ)
ランチのステーキ丼
no title




560: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/18(水) 23:03:41.68 ID:3ZsDqK8I
ステーキガストは、ステーキやハンバーグはまぁ普通
サラダバイキングが目当てで行くもの。ビッグボーイと違ってパン類もあるのがうれしい。トースターが置いてあって温めて食べられる

ただし、ランチタイムにハンバーグのランチセット食べたときは吐き出しそうなくらいに糞まずかったのでびっくりしたわ
肉じゃないぞあれ、あるいはチキンが混ぜられてるのか、肉ではない添加物テンコ盛りにされて量を増やしてるのか、と疑ったわ
普通の豚肉や牛肉ではない、肉なのかから疑いたくなる食感でさ、まじ糞まずかった。1年位前のことだから今はどうか知らんが
ランチタイムであってもランチセットは食べずに普通のグランドメニュー類の中から食べるべき



562: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/19(木) 00:13:06.83 ID:bYSI7ONo
個人的にはフォルクスよりもロイヤルホストの肉の方が旨い気がす~
まぁサラダパン食べ放題の分フォルクスの方が安いかもだけどw
no title




569: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/19(木) 18:59:07.61 ID:JgHTaCFh
いつもとは趣旨を変えて
今日の晩酌
カシスソーダと吊しベーコン
no title

690円也(イブニングアワー)

本当はモヒートでスッキリしたかったのですがイブニングアワー対象外でがっくり



583: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/22(日) 12:58:55.60 ID:dxVSB/CO
とんかつ
no title




589: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/22(日) 16:14:16.67 ID:R6vpCpXe
>>583
もっと火を通して…



590: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/22(日) 16:18:35.85 ID:XqD09bvN
>>589
ちょうど良かったよ
これ以上揚げたら硬くなっちゃうと思う



584: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/22(日) 14:03:13.90 ID:j1VAfi0A
ドトール
no title




585: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/22(日) 14:54:21.11 ID:E+HstOOs
ドトールは美味しいし値段も手ごろだから好きです



586: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/22(日) 14:56:44.90 ID:O6zN0R4z
ドトールがおしゃれに見える?!



587: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/22(日) 15:12:32.91 ID:a4FR0r29
ドトール繋がりで
no title

no title

ミラノサンド店舗オリジナルメニュー



588: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/22(日) 16:13:55.91 ID:Eh51fInU
昨日のランチ、初めての商店街ふらりと立ち寄ったお店が大当たりで
おかわり自由の自家製パンから、スープorサラダ、メイン、コーヒーまで
非の打ち所なし。うまかった~(^-^) 1.800円也
no title

no title

no title

no title




592: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/22(日) 19:01:41.91 ID:Lr0vtRbH
チーズソースハンバーグ
no title




593: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/22(日) 19:21:32.39 ID:iZQnz0sP
no title




595: (`・ω・´)シャシーン 2016/05/22(日) 23:54:53.14 ID:a4FR0r29
さらさらでサクサクのカツカレー
no title










【恐怖】2ch史上最強に怖いコピペが決まる
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html