1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:00:08.926 ID:O8qxdnBF0USO
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:00:57.766 ID:NT2x41JU0USO
大衆の正義はそんなもんよな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:02:18.607 ID:O8qxdnBF0USO
>>2
そうだね大衆って前提が必要かも
正しさについてしっかり考えてるごく一部の人達のレベルには俺も届いてない
そうだね大衆って前提が必要かも
正しさについてしっかり考えてるごく一部の人達のレベルには俺も届いてない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:01:08.461 ID:aX2LaV/qdUSO
正義も悪も主観でしかない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:01:57.121 ID:NgpBCEzIMUSO
孫
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:02:49.387
正義ってのは民衆の煽動の方便だから攻撃の正当化とはちょっとだけ違う
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:05:26.576 ID:O8qxdnBF0USO
>>6
正義で人を動かすときに必ずしも攻撃をさせる誘導はしないということか
敵意のコントロールかな
正義で人を動かすときに必ずしも攻撃をさせる誘導はしないということか
敵意のコントロールかな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:03:22.345 ID:LABY1+5o0USO
だから正義不義軸と善悪軸は別だっての
正義の悪は必要悪と言われるし不義の善は偽善て言われるの
人間は善悪より正義不義をちょっとだけ上位に置いて評価するの!
正義の悪は必要悪と言われるし不義の善は偽善て言われるの
人間は善悪より正義不義をちょっとだけ上位に置いて評価するの!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:04:31.984 ID:Z1eNLIHt0USO
利他が善で利己は悪だよ
これが善と悪に関する道徳の全て
要するに「自分自身じゃなく俺が得するように動けば正義認定してあげる^^」
っていう気色悪い仕組みが善という道徳の正体
これが善と悪に関する道徳の全て
要するに「自分自身じゃなく俺が得するように動けば正義認定してあげる^^」
っていう気色悪い仕組みが善という道徳の正体
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:06:31.413 ID:uB9qVwPhaUSO
>>9
他人に利他主義を押し付けてる時点で利己主義
自発的に利他主義をやらないなら利己主義
他人に利他主義を押し付けてる時点で利己主義
自発的に利他主義をやらないなら利己主義
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:10:18.061 ID:Z1eNLIHt0USO
>>13
まあ理屈の上ではそうだけどさ
結局実際に形として現れてるのは利他の押し付け合いよ
そもそも自己を省みず他人を立てることが善っていう理屈そのものがもうキショいけどな
まあ理屈の上ではそうだけどさ
結局実際に形として現れてるのは利他の押し付け合いよ
そもそも自己を省みず他人を立てることが善っていう理屈そのものがもうキショいけどな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:19:09.337 ID:oaWA7mFVaUSO
>>22
キショいと思うのはお前が利他を押し付けてくる人間を想像してるからだと思う
こういうところでは議論だから、利他主義が善いことだーと言うけど、実際やるときは何も言わずに誰にも気付かれずに実行すれば押し付け合いにならない
キショいと思うのはお前が利他を押し付けてくる人間を想像してるからだと思う
こういうところでは議論だから、利他主義が善いことだーと言うけど、実際やるときは何も言わずに誰にも気付かれずに実行すれば押し付け合いにならない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:09:11.787 ID:doJUI7yi0USO
>>9
全然違う
利己と利他が両立する場合だってあるしな
単純化し過ぎの二極思考
全然違う
利己と利他が両立する場合だってあるしな
単純化し過ぎの二極思考
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:06:06.718 ID:doJUI7yi0USO
正しい(矛盾のない)道理のことだぞ
論理的整合性が取れていないものや理(ことわり)に適っていないもの、人道に反する行いは正義では無い
「不条理な正義」は「不条理な正しい条理」って言ってるようなもんでめちゃくちゃ頭悪い
論理的整合性が取れていないものや理(ことわり)に適っていないもの、人道に反する行いは正義では無い
「不条理な正義」は「不条理な正しい条理」って言ってるようなもんでめちゃくちゃ頭悪い
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:10:12.186 ID:NT2x41JU0USO
>>12
そんな正義の定義ははじめてきいたんやが
具体的に誰がそんなこといってんの?
そんな正義の定義ははじめてきいたんやが
具体的に誰がそんなこといってんの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:13:01.747 ID:doJUI7yi0USO
>>21
「正(間違いのない)」「議(条理)」の言葉の意味そのまんまだが
逆にこれ以外の解釈ないだろ
「正(間違いのない)」「議(条理)」の言葉の意味そのまんまだが
逆にこれ以外の解釈ないだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:08:25.392 ID:NT2x41JU0USO
司法における正義は公平を意味するけど
実際、世俗的には正義=勧善懲悪でしかないからスレタイの意見でほぼあってる
なんなら政治ですら正義=勧善懲悪のノリで進んだりするしな
アメリカの戦争とかそれだし
実際、世俗的には正義=勧善懲悪でしかないからスレタイの意見でほぼあってる
なんなら政治ですら正義=勧善懲悪のノリで進んだりするしな
アメリカの戦争とかそれだし
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:11:13.448 ID:doJUI7yi0USO
不勉強だから正義や善について誤解してるだけ
欧米の哲学やら思想は関係ない
日本における正義と善はちゃんと意味が定められてる
欧米の哲学やら思想は関係ない
日本における正義と善はちゃんと意味が定められてる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:13:06.570 ID:NT2x41JU0USO
>>23
具体的に誰が定めてるんや?
てかそもそも日本だけでも正義や善について語ってるひとたくさんいてそれぞれ食い違ってるんやが
なおかつそれに加えて世俗における正義なんてそれぞれが自分勝手に正義を定義付けてるだけやぞ
具体的に誰が定めてるんや?
てかそもそも日本だけでも正義や善について語ってるひとたくさんいてそれぞれ食い違ってるんやが
なおかつそれに加えて世俗における正義なんてそれぞれが自分勝手に正義を定義付けてるだけやぞ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:17:04.908 ID:doJUI7yi0USO
>>26
古来からの言葉の意味・定義
古来からの言葉の意味・定義
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:14:30.350 ID:IVPiH/HzaUSO
それは正義の上っ面だけを利用してるに過ぎない
正義には揺るがない倫理感が必要になる
正義には揺るがない倫理感が必要になる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:20:19.413 ID:hPEZoPqxdUSO
他人をぶん殴るための武器
それが正義
自分の行為を正当化するアイテム
他人の正義とぶつかると争いになる
そして勝った方の正義がまかり通る
それが正義
自分の行為を正当化するアイテム
他人の正義とぶつかると争いになる
そして勝った方の正義がまかり通る
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:20:19.780 ID:cvq73XpT0USO
親と子の関係のルールの延長だよ
家のしきたりを外でやるのだが、家同士が違えばルールが違うのでな
だから
・人を殴った子を叩いてよい
・人を殴った子を叩いてはいけない
と言う家庭があったとすると、皆で多数決をして、数の多い家庭のルールが採用されるわけ
であるから、政治ってのは子育てが成功してるかが重要になる
子育てに失敗してる家ってのは選挙権が無くなる
子どもが犯罪者になったら人扱いされないわけ
家のしきたりを外でやるのだが、家同士が違えばルールが違うのでな
だから
・人を殴った子を叩いてよい
・人を殴った子を叩いてはいけない
と言う家庭があったとすると、皆で多数決をして、数の多い家庭のルールが採用されるわけ
であるから、政治ってのは子育てが成功してるかが重要になる
子育てに失敗してる家ってのは選挙権が無くなる
子どもが犯罪者になったら人扱いされないわけ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:23:14.461 ID:O8qxdnBF0USO
正義について深堀されるとなにを信じていいか分からんな
言葉として定義された意味はあるのだろうけど実際定義通りに使われる言葉なんて稀だし現実でその概念がどう機能してるかが焦点になってしまう
一般的に人々が正義感を抱いた時どういうメカニズムで動くか考えたら正しさの考証よりも悪への攻撃になってると日々感じてる
言葉として定義された意味はあるのだろうけど実際定義通りに使われる言葉なんて稀だし現実でその概念がどう機能してるかが焦点になってしまう
一般的に人々が正義感を抱いた時どういうメカニズムで動くか考えたら正しさの考証よりも悪への攻撃になってると日々感じてる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:26:37.636 ID:cvq73XpT0USO
正義ってのは本来は利益だよ
・親が身の安全や健康管理のためにあれはだめ、それはだめ、と説教するのが本来の正義
そして、歪んだ正義と言うのは、戦闘して勝つ事に酔いしれる正義な
これはやり続けると最終的に刀で切りあうようになる
死んだら、終わりというリスクをかけるから、ひたすら切りあうのを正義として理想とする
そんな感じだから武道とかプロレスと言うものが生まれたわけよ
・親が身の安全や健康管理のためにあれはだめ、それはだめ、と説教するのが本来の正義
そして、歪んだ正義と言うのは、戦闘して勝つ事に酔いしれる正義な
これはやり続けると最終的に刀で切りあうようになる
死んだら、終わりというリスクをかけるから、ひたすら切りあうのを正義として理想とする
そんな感じだから武道とかプロレスと言うものが生まれたわけよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:26:46.271 ID:762aIh6N0USO
正義とはジャスティスである
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:29:13.270 ID:doJUI7yi0USO
>>45
近しい意味の言葉だから当ててるだけで正義とジャスティスは別物
文化も歴史も違う国の言葉なんだから意味が違って当然
言葉とは何かから学んだ方がいい
近しい意味の言葉だから当ててるだけで正義とジャスティスは別物
文化も歴史も違う国の言葉なんだから意味が違って当然
言葉とは何かから学んだ方がいい
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:34:32.652 ID:IY/MsZCx0USO
正義感と愛国心ほど悪いものはない
それらが戦争を引き起こすんだから
それらが戦争を引き起こすんだから
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:36:13.667 ID:PIC2mWp+0USO
確かに昨今は正義というものが嫉妬や独善によって貶められている
正しければ何をしてもいいと考える連中がネットにはあまりに多いから仕方ないことだ
しかし正義の正体はそういったものでは断じてない。正義の名を借りた怪物のことだ
正義の正体は攻撃とは別のところにある
正しければ何をしてもいいと考える連中がネットにはあまりに多いから仕方ないことだ
しかし正義の正体はそういったものでは断じてない。正義の名を借りた怪物のことだ
正義の正体は攻撃とは別のところにある
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:39:19.716 ID:I34/imRA0USO
アンパンマンって話し合いはしないで暴力で解決するじゃん?
それを周囲は一切批判しないでありがとうとか言ってるじゃん?
でもバイキンマンもバイキンとして生きてる訳じゃん?
だから正義の正体は差別だよ
それを周囲は一切批判しないでありがとうとか言ってるじゃん?
でもバイキンマンもバイキンとして生きてる訳じゃん?
だから正義の正体は差別だよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:42:23.129 ID:IY/MsZCx0USO
ロシアにとっての正義と、西側にとっての正義は違う
正義というのは自分の主張を正当化するための根拠のない言い訳に過ぎない
正義というのは自分の主張を正当化するための根拠のない言い訳に過ぎない
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:43:13.306 ID:V16C9eb90USO
正義とは多数派だよ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:50:01.991 ID:Z1eNLIHt0USO
トロッコ問題の亜種で臓器くじってのあるけどお前らはどう思う?
電車事故で5人がそれぞれ異なる1つの臓器を移植しなければならない事態になりました
この時健康な1人の人間から5つの臓器を取り出して事故にあった5人を救うことは許されますか
電車事故で5人がそれぞれ異なる1つの臓器を移植しなければならない事態になりました
この時健康な1人の人間から5つの臓器を取り出して事故にあった5人を救うことは許されますか
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:50:57.181 ID:UYgUcp+h0USO
空腹で死にそうな子のためにご飯を盗むのは正義?悪?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:51:56.682 ID:IY/MsZCx0USO
>>75
そんなこともわからないのか?
そんなこともわからないのか?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:52:45.100 ID:V16C9eb90USO
>>75
盗まれた奴が許すか許さないかによる
盗まれた奴が許すか許さないかによる
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:54:29.301 ID:UYgUcp+h0USO
>>77
先に許されないと知りながらそういう行為をするのは悪?
先に許されないと知りながらそういう行為をするのは悪?
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 11:55:45.630 ID:IEYHqIhQ6USO
自分が信頼するグループが生き残れるようにする決まりが正義
グループにきがいをくろ
グループにきがいをくろ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 12:06:46.840 ID:ryYzaOGe0
正義とは勝者が作った歴史のことだよ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 12:23:45.668 ID:MeWFK2if0
攻撃はともかく正当化
というか多数決
というか多数決
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 12:25:58.104 ID://+ZbNfm0
正義の反対は独善
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 12:27:30.493 ID:MeWFK2if0
多数決採る時に「正」の字をよく使うが
正しいの本質はまさにそれ
正しいの本質はまさにそれ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/01(土) 12:30:15.179 ID:IY/MsZCx0
自己保身のためだけに、部下が真面目に一生懸命記録した公文書を捏造だと断定して
その部下を犯罪者扱いしてる政治家を応援・擁護してるのだって、あれも正義感なんだぜ?
正義感の恐ろしさはわかるだろ?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680314408/その部下を犯罪者扱いしてる政治家を応援・擁護してるのだって、あれも正義感なんだぜ?
正義感の恐ろしさはわかるだろ?
巨大な物が怖いという『巨人の水晶窟』
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html