1: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:41:44.64 ID:O7jIoSJ00
来年に起きそうな大事件ってある?
2: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:42:10.81 ID:o7D+GIqy0
税リーグ定期
4: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:43:08.47 ID:UnjExJG90
視聴者2.5倍とか無理やろ
5: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:44:08.43 ID:iSF80pg90
DAZN占有のせいで視聴者が減る
↓
料金を上げる
↓
さらに視聴者が減る
DAZNは昔っからこれしかない
↓
料金を上げる
↓
さらに視聴者が減る
DAZNは昔っからこれしかない
13: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:46:18.81 ID:TpPc8Hu50
>>5
料金上げるくせに中継ジャンルやリーグ、試合が少なくなる
料金上げるくせに中継ジャンルやリーグ、試合が少なくなる
221: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:37:54.13 ID:fU/+hJV80
>>5
客が減る
↓
釘を閉める
↓
さらに客が減る
潰れるパチ屋みたいやな
客が減る
↓
釘を閉める
↓
さらに客が減る
潰れるパチ屋みたいやな
7: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:44:22.24 ID:EdeaGDbX0
スター選手いないから
8: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:44:36.27 ID:Dn35PKXjd
40万人もいることのほうが驚き
9: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:45:15.78 ID:i905HpBU0
最初の想定が甘すぎ定期
12: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:46:03.42 ID:JWvMtSR0d
値上げした時点で解約したわ
16: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:46:59.58 ID:RgUewc2Y0
そりゃそうやろ…
17: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:47:17.62 ID:igZHMGo7d
40万人も契約してくれてるのに赤字ってもうどうしようもないやん
18: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:47:21.82 ID:oW/Y/48vd
これなかったらここまで値上がってないよな
19: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:47:30.40 ID:MTU5Mh/Z0
年100億赤字の10年契約は草
22: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:48:34.32 ID:jPdHdL8D0
ワールドカップは盛り上がるのになぜ自国のリーグには興味ないのか
27: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:50:09.99 ID:iegvOacKH
>>22
日本代表の選手なんてほとんど日本にいないやん
日本代表の選手なんてほとんど日本にいないやん
24: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:49:08.19 ID:MFRs/ELw0
Jリーグしか見ないしもはや値段もかわらないならスカパー!でもええわ
25: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:49:16.18 ID:ytOWwlS1d
昔月980円だったよな。今見たら3700円になっててビビった
26: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:50:02.39 ID:EIMVd/Bi0
DAZN金出しすぎやろ…って、みんな思ってたろ
33: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:51:39.50 ID:Nepi+g5X0
まずJリーグって1チームの年間観客数が40万人も居らんやん
その状況で100万人目指すのが意味不明や
その状況で100万人目指すのが意味不明や
37: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:53:04.74 ID:dgYkQNps0
そもそもサッカーがそんなみんなが諸手で財布差し出すような人気スポーツであるという認識は捨てろ
野球も違う
野球も違う
38: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:53:07.51 ID:nQNazpf4d
どうやったら黒字になるんやろな
41: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:53:56.06 ID:m3Kesasp0
プレミアないとか何の価値もない
46: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:55:07.78 ID:QQW5oMzM0
さすがに今年でやめた
野球が全試合見れるようになったらまた考える
野球が全試合見れるようになったらまた考える
49: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:55:44.51 ID:y00vOv6DM
草
Jリーグ有能やん
Jリーグ有能やん
51: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:56:20.12 ID:nOgxwPUU0
Jリーグって未来ないだろチーム数減らして実力あげたほうがいいだろJ3とか酷いぞたぶん大学に負けると思う
55: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:57:10.05 ID:f9k+6oTLd
>>51
そのくせ自治体にたかるからタチ悪いわ
そのくせ自治体にたかるからタチ悪いわ
87: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:05:23.42 ID:JvKNnxkV0
>>51
芸スポとかで「作ったクラブを潰せるわけない!」とか言ってるおじさんいるけど、まんまプロレスの末路なんよな
芸スポとかで「作ったクラブを潰せるわけない!」とか言ってるおじさんいるけど、まんまプロレスの末路なんよな
97: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:08:28.39 ID:RgUewc2Y0
>>87
赤字のクラブ潰した方がいいよな
赤字のクラブ潰した方がいいよな
53: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:56:35.85 ID:9nKdQWoYr
独占やろ?これで40万ってちょっとヤバくない
54: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:56:51.85 ID:ECzWlDtF0
いうほど月3000円払ってJみたい奴おらんやろ
57: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:58:19.57 ID:nzaCybb9r
>>54
アンチ乙月払いだと3700円だから
アンチ乙月払いだと3700円だから
60: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:58:42.22 ID:ECzWlDtF0
>>57
高すぎる・・・
高すぎる・・・
56: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:57:45.12 ID:DQn1zNz/0
本場のヨーロッパでさえサッカー人気がた落ちしてるのに日本で盛り上がる未来なんてあるはずない
58: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:58:30.26 ID:Djb9sULZ0
値上げは悪手だったな
59: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:58:30.59 ID:IGe1Kh7e0
年あたり220億ってJリーグってコンテンツだけで100万人集めないとペイ出来ないってことやろ?
どう考えても無理じゃん
どう考えても無理じゃん
61: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:58:55.65 ID:KLUuJE1T0
巨人もDAZNと巨額契約みたいな話でてたけどいくら巻き上げたんやろな?
三軍新球場作って全部出すわけじゃないけど築地新球場に9000億とかやってるし
三軍新球場作って全部出すわけじゃないけど築地新球場に9000億とかやってるし
68: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:00:23.96 ID:nfk/zzaW0
>>61
年20億って聞いたような
年20億って聞いたような
65: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:59:49.85 ID:em6HntKf0
サッカーって週1しか試合ないやん
1試合あたり1000円近く払ってみるん?
1試合あたり1000円近く払ってみるん?
66: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 09:59:56.67 ID:jOoipuMD0
ワイはJリーグとF1見るから安いもんや
69: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:00:30.96 ID:nOgxwPUU0
>>66
F1そろそろ終わるけど解約するん
F1そろそろ終わるけど解約するん
70: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:00:35.75 ID:EdeaGDbX0
100万人は無理だから値段上げるしかないな
それだと新規なんて全く入ってこないけど
それだと新規なんて全く入ってこないけど
73: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:01:35.60 ID:yK2tcbIFd
DAZNって野球も配信してるのにやたらと目の敵にされるよね
野球にも放映権払ってるのに
野球にも放映権払ってるのに
77: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:02:23.56 ID:ECzWlDtF0
>>73
全球団じゃないからな
全球団じゃないからな
79: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:02:30.86 ID:bG+cOX3K0
>>73
兎にも角にも高すぎる
兎にも角にも高すぎる
74: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:01:41.85 ID:nmijffBn0
そのくせ人が集まると落ちるクソ仕様やからな
89: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:05:46.67 ID:d1Y3LUjd0
>>74
なぜあんなにすぐくるくるするのか😭
なぜあんなにすぐくるくるするのか😭
80: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:02:53.57 ID:8vmxRdY+0
Jリーグは社会的インフラだから赤字でも提供しないと
84: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:03:43.94 ID:dOa2/NHX0
JリーグいらねえからMLBの放映権買ってこいよ
85: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:04:23.74 ID:/xEyoqMu0
DAZN撤退後どうすんだろな アベマは当事者になったから頼れないか
93: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:07:46.30 ID:Nepi+g5X0
>>85
多分チームごとに○○TVみたいな配信サイト立ち上げてホーム戦しか見えなくなるんだろうな
多分チームごとに○○TVみたいな配信サイト立ち上げてホーム戦しか見えなくなるんだろうな
90: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:06:36.53 ID:IUIhuKlA0
代表戦の放映権すらDAZNに売り払ったのヤバイよな
W杯出場決まる試合とかで協会が地上波放送できるようDAZNにお願いするとか言ってて草生えたわ
W杯出場決まる試合とかで協会が地上波放送できるようDAZNにお願いするとか言ってて草生えたわ
96: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:08:14.75 ID:yW6TjVs50
チーム数増やしすぎ
Jリーグよりも海外サッカーの方が視聴者の総数が少ないのにsnsで話題になるのは少ない特定のチームにその話題が集中するから
12チームくらいならまだ盛り上がると思う
Jリーグよりも海外サッカーの方が視聴者の総数が少ないのにsnsで話題になるのは少ない特定のチームにその話題が集中するから
12チームくらいならまだ盛り上がると思う
98: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:08:40.93 ID:oGbzqwFx0
ガチ勢ならそのくらい払うのかもしれないけどワイみたいなにわかは月3700払うならその金で月1で現地行くし…
101: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:10:03.93 ID:RgUewc2Y0
>>98
3700円で現地いけるんか?
結構安いんやね
3700円で現地いけるんか?
結構安いんやね
106: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:11:11.57 ID:zIQLkxgza
>>101
指定席はそんなもんよ
指定席はそんなもんよ
123: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:13:29.80 ID:Yp5JpIqt0
>>101
年間パスポートが4万ぐらいでホーム20試合以上
J2やJ3になるともっと安い、これがチケット単価が安い理由や
年間パスポートが4万ぐらいでホーム20試合以上
J2やJ3になるともっと安い、これがチケット単価が安い理由や
100: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:09:39.54 ID:/ea8u8UMr
庶民がサブスクに出せる金額ってせいぜい月2千円が限度やと思うで
流石に4000円弱は高杉内
流石に4000円弱は高杉内
104: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:10:38.46 ID:E3WKXVnia
>>100
まぁNetflixだのアマプラだの他のも入ってるしな
DAZNだけに入るスポーツ狂って少なそう
まぁNetflixだのアマプラだの他のも入ってるしな
DAZNだけに入るスポーツ狂って少なそう
117: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 10:12:51.70 ID:/ea8u8UMr
>>104
サブスク貧乏なんて言葉がある通り、他と掛け持ちすると結構馬鹿にできない金額になるんよな
サブスク貧乏なんて言葉がある通り、他と掛け持ちすると結構馬鹿にできない金額になるんよな
引用元: ・【悲報】DAZN「Jリーグ独占放送するぞ!!!」→大赤字だったと判明するwwywwywwywwywwywwywywwywwywww
Follow @nwknews【闇怖】稲川順二の生き人形とかいうクッソ怖い話wwwww
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html