1: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:30:26 ID:8PP
日本「?」
フランス「聞け!祖国の子らよ!栄光の日が来た!!
我等に向かって暴君の血塗られた軍旗が掲げられた!!血塗られた軍旗が掲げられた!!!
聞こえるか?戦場の残忍な兵士どもの雄叫びが?
彼奴らは我等が妻子の喉笛を引き裂かんと腕の中まで迫り来ている!!
武器を取れ市民たちよ!!!
隊列を整えよ!!!!!
前進!!!前進!!!!
我等が田畑を彼奴らの穢れた血で満たすのだ!!!!!!
戦慄せよ!暴君ども、そして国賊どもよ!あらゆる徒党の恥どもよ!!
戦慄せよ! 貴様らの弑逆の企ては、ついにその報いを受けるのだ!ついにその報いを受けるのだ!
もはや全ての者が貴様らと戦う兵士である!
たとえ我らの若き英雄が倒れようとも、大地が再び英雄を生み出す!
貴様らとの戦いの準備は整っている!
武器を取れ市民たちよ!!!
隊列を整えよ!!!!!
前進!!!前進!!!!
我等が田畑を彼奴らの穢れた血で満たすのだ!!!!!!」
なんやこの国……(ドン引き)

来年に起きそうな大事件ってある?
フランス「聞け!祖国の子らよ!栄光の日が来た!!
我等に向かって暴君の血塗られた軍旗が掲げられた!!血塗られた軍旗が掲げられた!!!
聞こえるか?戦場の残忍な兵士どもの雄叫びが?
彼奴らは我等が妻子の喉笛を引き裂かんと腕の中まで迫り来ている!!
武器を取れ市民たちよ!!!
隊列を整えよ!!!!!
前進!!!前進!!!!
我等が田畑を彼奴らの穢れた血で満たすのだ!!!!!!
戦慄せよ!暴君ども、そして国賊どもよ!あらゆる徒党の恥どもよ!!
戦慄せよ! 貴様らの弑逆の企ては、ついにその報いを受けるのだ!ついにその報いを受けるのだ!
もはや全ての者が貴様らと戦う兵士である!
たとえ我らの若き英雄が倒れようとも、大地が再び英雄を生み出す!
貴様らとの戦いの準備は整っている!
武器を取れ市民たちよ!!!
隊列を整えよ!!!!!
前進!!!前進!!!!
我等が田畑を彼奴らの穢れた血で満たすのだ!!!!!!」
なんやこの国……(ドン引き)

2: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:32:47 ID:axH
君が代は ちよにやちよにだろ
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:34:14 ID:8PP
>>2
きみ馬鹿ってよくいわれない?
きみ馬鹿ってよくいわれない?
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:34:41 ID:axH
>>3
歌詞間違えて顔真っ赤で草
歌詞間違えて顔真っ赤で草
8: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:35:36 ID:8PP
>>5
お前マジで間違えたと思ってんの?
お前マジで間違えたと思ってんの?
10: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:35:55 ID:axH
>>8
スレタイ読めよ
スレタイ読めよ
20: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:37:00 ID:8PP
>>10
日本語が通じん?
日本語が通じん?
26: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:38:01 ID:axH
>>20
じゃあ説明するね
イッチは歌詞を間違えてワイはそれを指摘した
だがイッチは間違いを認めずワイに噛みついてきた
じゃあ説明するね
イッチは歌詞を間違えてワイはそれを指摘した
だがイッチは間違いを認めずワイに噛みついてきた
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:38:51 ID:8PP
>>26
そもそも間違えてない?
全文書くと文字数制限に引っかかるからかいつまんだだけ?
そもそも間違えてない?
全文書くと文字数制限に引っかかるからかいつまんだだけ?
41: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:39:31 ID:axH
>>35
君が代は~さざれ石の~♪
君が代は~千代に八千代に~♪
たった2文字しか変わりませんが?w
君が代は~さざれ石の~♪
君が代は~千代に八千代に~♪
たった2文字しか変わりませんが?w
48: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:40:21 ID:8PP
>>41
全文つっただろ?
お前の書いたそれは初めの方だけやん?
全文つっただろ?
お前の書いたそれは初めの方だけやん?
54: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:40:54 ID:axH
>>48
ワイがいつ全文書けなんて言った?
ワイがいつ全文書けなんて言った?
91: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:44:01 ID:hMO
>>54
この理論すき
この理論すき
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:35:01 ID:8Lo
省略しただけやろ
15: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:36:19 ID:Kdz
別に君が代は~?だけでよかった定期
18: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:36:51 ID:xEN
>>15
正論やな
正論やな
19: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:36:58 ID:DPG
意訳「貴方のいるこの世界が 未来永劫末永く続いていきますように」
31: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:38:34 ID:hug
国歌は本来自分たちの国の強さを誇示する為のもの定期
59: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:41:22 ID:P3s
国家について語れるんかと思ったら変な方向いっとるやん
さっさとアク禁しや
さっさとアク禁しや
69: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:42:20 ID:m6n
君が代の歌詞の意味未だによく分からんわ
解釈で変わったりするんかね
解釈で変わったりするんかね
78: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:43:01 ID:wMy
こうやって戦争は起こるんやなぁ
83: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:43:25 ID:IXz
君が代について大学で勉強した程度には詳しいけど質問ある?
85: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:43:39 ID:8PP
>>83
教えて?
教えて?
98: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:44:25 ID:DPG
>>83
どこがサビ?
どこがサビ?
101: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:44:40 ID:IXz
>>98
千代に八千代に
千代に八千代に
116: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:46:00 ID:tvQ
「君が代は千代に八千代にさざれ石の巌(いはほ)となりて苔のむすまで」は、10世紀に編纂された勅撰和歌集『古今和歌集』巻七「賀歌」巻頭に「読人知らず」として「我君は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで」とある短歌を初出としている[1][3][6]。
131: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:47:21 ID:IXz
>>116
ちな古今和歌集には伝本いくつかあるから
「千世にましませ」になってたり「こけむすまでに」になってる場合もあるで
ちな古今和歌集には伝本いくつかあるから
「千世にましませ」になってたり「こけむすまでに」になってる場合もあるで
135: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:47:30 ID:tvQ
>>131
はえ~
はえ~
123: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:46:49 ID:P3s
君が代が世界一短い国家ってのはガチなんか?
182: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:51:44 ID:DPG
>>123
元はヨルダンの国歌が一番短いって言われてたけど今は歌詞とメロディが追加されてそうでもなくなった
次に短いって言われるのはウガンダの国歌やけど確かに1番しか歌わんなら短いやが全部歌ったら3番まである
全部歌ったとして一番短いのは君が代やな
ちなみに一番長い国は全部歌いきったら50分以上かかる
元はヨルダンの国歌が一番短いって言われてたけど今は歌詞とメロディが追加されてそうでもなくなった
次に短いって言われるのはウガンダの国歌やけど確かに1番しか歌わんなら短いやが全部歌ったら3番まである
全部歌ったとして一番短いのは君が代やな
ちなみに一番長い国は全部歌いきったら50分以上かかる
164: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:49:43 ID:z4i
君が代はいろんな意味で炎上するのな
170: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:50:12 ID:KWO
>>164
国家歌わん学校あるってほんまなんかな?
国家歌わん学校あるってほんまなんかな?
205: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:53:39 ID:DPG
>>170
小学校1~2年ぐらいの子供おる家は要注意やで
音楽の教科書の国歌のページにプリント貼って隠したり黒塗りさせたりしとらんかチェックや
小学校1~2年ぐらいの子供おる家は要注意やで
音楽の教科書の国歌のページにプリント貼って隠したり黒塗りさせたりしとらんかチェックや
214: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:54:27 ID:P3s
>>205
そんなんそういう系の私立くらいしかないやろ
そんなんそういう系の私立くらいしかないやろ
219: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:55:08 ID:DPG
>>214
普通の田舎の町立小学校でやられたんやで
ソースはワイ
普通の田舎の町立小学校でやられたんやで
ソースはワイ
224: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:55:46 ID:8PP
>>219
ワイ東京やけど普通に君が代のページにプリント貼らされたで
ワイ東京やけど普通に君が代のページにプリント貼らされたで
220: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:55:17 ID:Fp9
>>214
ワイ中学公立やったけど音楽の教科書の君が代のページにプリント貼らされてたで
ワイ中学公立やったけど音楽の教科書の君が代のページにプリント貼らされてたで
177: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:50:50 ID:IXz
んで元々この歌は天皇に当てたものではないんや
人が40歳になった時から10年ごとにお祝いとして歌ったものらしい
人が40歳になった時から10年ごとにお祝いとして歌ったものらしい
180: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:51:19 ID:z4i
>>177
へぇぇ そうなんや
へぇぇ そうなんや
188: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:52:05 ID:8Lo
【ドイツ】
祖国ドイツに 統一、正義そして自由を!
友よ、共に進もう!
兄弟のように、心を重ね、手を取り合って
統一、正義そして自由は幸福の証し
幸せの輝きの中 栄えよ、祖国ドイツよ!
祖国ドイツに 統一、正義そして自由を!
友よ、共に進もう!
兄弟のように、心を重ね、手を取り合って
統一、正義そして自由は幸福の証し
幸せの輝きの中 栄えよ、祖国ドイツよ!
192: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:52:27 ID:g98
>>188
これはハーケンクロイツですわ
これはハーケンクロイツですわ
213: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:54:26 ID:8PP
十分伸びたで?
ありがとうaxH君??
ありがとうaxH君??
236: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:57:07 ID:P3s
プリント貼るいうてものり付けは上部分やったからめくって国家歌ってたやろ?
241: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:57:50 ID:IXz
>>236
見えないように貼らされるんやで
ガチで
見えないように貼らされるんやで
ガチで
240: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:57:45 ID:8PP
https://www.youtube.com/watch?v=Ba6-MwWZHhw

https://www.youtube.com/watch?v=RefUiZC_YCM

https://www.youtube.com/watch?v=wf7IiRXRABg

東欧の国歌ええで

https://www.youtube.com/watch?v=RefUiZC_YCM

https://www.youtube.com/watch?v=wf7IiRXRABg

東欧の国歌ええで
247: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:58:37 ID:OgT
ソ連の国歌大好き
共産主義者じゃないけど共産主義の国の国歌って なんかかっこいい気がする
共産主義者じゃないけど共産主義の国の国歌って なんかかっこいい気がする
261: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)15:00:18 ID:8PP
>>247
ウクライナSSR
アルメニアSSR
あたりもええで
ウクライナSSR
アルメニアSSR
あたりもええで
255: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)14:59:34 ID:DPG
自分で知識つけて色々調べた上で「君が代はアカン」って結論に至ったんならそりゃ本人の信条で好きにすりゃええやが
まだ政治的に成熟してない&先生の言う事をよく聞きなさいと当たり前のようにしつけられとる&成績を人質に取られかねない立場の子供に対して
教師がNo君が代を押し付けるのはもう教育やない、洗脳や
まだ政治的に成熟してない&先生の言う事をよく聞きなさいと当たり前のようにしつけられとる&成績を人質に取られかねない立場の子供に対して
教師がNo君が代を押し付けるのはもう教育やない、洗脳や
260: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)15:00:01 ID:P3s
それにしても日本は国家も国旗もシンプルやな
262: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)15:00:18 ID:8Lo
>>260
なお街並み
なお街並み
284: 名無しさん@おーぷん 20/08/06(木)15:02:44 ID:8PP
>>262
日本は景観が公共財って考えが遅れたからな
どんな建物建てようが権利者の自由って考えておのおのが好き勝手開発した結果汚い街並みになった
欧州は建物は個人の物だけど景観は公共のものって考え
日本は景観が公共財って考えが遅れたからな
どんな建物建てようが権利者の自由って考えておのおのが好き勝手開発した結果汚い街並みになった
欧州は建物は個人の物だけど景観は公共のものって考え
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596691826/
Follow @nwknews誤植画像くださいな!
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html