1: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:13:21.26 ID:7/Qqmp/30
日本「君が代は~さざれ石の~♪」フランス「……聞け」
2: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:13:45.63 ID:0BPGqmFf0
嫁さんがデカいじゃね?
3: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:14:10.75 ID:EeI6nrTE0
親はポテンシャルあったけど栄養なかったパターン
4: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:14:16.75 ID:s032y7MNd
ぜってぇ嘘だわ
7: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:14:56.42 ID:6xcNgVoSd
秀吉は足軽出身で成長期にいいもん食えなかっただろうから
9: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:15:30.89 ID:5uI2MzKp0
上杉謙信155センチ これの方が衝撃やろ
15: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:19:38.52 ID:iStdH29nd
>>9
上杉謙信女性説があるからセーフ
上杉謙信女性説があるからセーフ
10: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:16:02.47 ID:qn4JmAJ10
浅井家の血やろ
14: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:18:16.70 ID:2lkkHpKL0
142とか軽い蹴りで吹っ飛びそう
17: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:21:14.13 ID:W73JGkGV0
いうて友達に両親共に150センチくらいなのに185cmまで育った奴おるで
そいつの兄貴は170しかないけど
そいつの兄貴は170しかないけど
31: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:31:15.21 ID:bkadF+i70
>>17
あっ…
あっ…
92: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:56:12.13 ID:U9/Ib8NvM
>>17
こういうのはDNA検査しない方が良いね
家族円満のために
こういうのはDNA検査しない方が良いね
家族円満のために
18: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:22:22.95 ID:kSe7IWkt0
142で日ノ本を統べたってのはロマンあるわ
20: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:23:19.73 ID:bZW2ZViq0
身長よりも50代まで子どもおらんかったのに急に出来てるのが一番怪しいやん
23: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:24:45.31 ID:z6dQRRBS0
浅井長政(182cm) お市(165cm)織田信長(1170cm)
豊臣秀吉(150cm) 茶々(淀殿、168cm)
豊臣秀頼(197cm)
浅井の遺伝強すぎ
豊臣秀吉(150cm) 茶々(淀殿、168cm)
豊臣秀頼(197cm)
浅井の遺伝強すぎ
33: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:33:08.04 ID:WztB7jduH
>>23
遺伝って凄いんやな
遺伝って凄いんやな
392: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 13:54:31.51 ID:hmP2xKBo0
>>23
信長バケモンやな
信長バケモンやな
451: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 14:26:53.99 ID:Umzvgrnv0
>>23
どこのソースやねん草
どこのソースやねん草
25: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:27:55.07 ID:4ymQEToy0
千利休180センチ(178センチ説もあり)
でけぇ…
でけぇ…
460: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 14:35:59.59 ID:8vmxRdY+0
>>25
それで狭い茶室作るとか
個室で相手を威圧したいだけやろ…
それで狭い茶室作るとか
個室で相手を威圧したいだけやろ…
462: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 14:36:57.81 ID:z/MbTcz20
>>460
まあ性格ゴミやろうなのは確かやしなあ
まあ性格ゴミやろうなのは確かやしなあ
26: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:28:21.35 ID:yR16+qMR0
秀吉は働きすぎで種無し説ある
若い頃子供出来たけど早死にしたし
若い頃子供出来たけど早死にしたし
27: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:29:15.47 ID:iStdH29nd
淀殿と幼馴染みの大野治長が父親疑惑あるよな
大野治長は長身やったみたいやし
大野治長は長身やったみたいやし
166: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:27:33.12 ID:yW4iargq0
>>27
この2人ずっと一緒やからな
漫画みたいな幼馴染やし、何も起きないわけがないと思うわ
この2人ずっと一緒やからな
漫画みたいな幼馴染やし、何も起きないわけがないと思うわ
279: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:55:01.88 ID:z1sEolmW0
>>27
当時からそう噂されてたんよな
当時からそう噂されてたんよな
28: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:29:18.55 ID:SKhqS7Pw0
ゲームや漫画では三國志の呂布や前田慶次とかは2メートル近くあるみたいだけど本当なんかな
73: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:46:49.84 ID:Ao1h4siF0
>>28
呂布は知らんが前田慶次はチビやろ
呂布は知らんが前田慶次はチビやろ
30: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:29:58.66 ID:TpOoYbUwd
秀吉のキレ所がわからん
千利休の茶のことくらい許したれよ
猿の悪口書かれたらそこの門番たち無惨な処刑されるし可哀想
多分織田家臣時代猿だのハゲネズミだの同僚にも言われたろうに
千利休の茶のことくらい許したれよ
猿の悪口書かれたらそこの門番たち無惨な処刑されるし可哀想
多分織田家臣時代猿だのハゲネズミだの同僚にも言われたろうに
160: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:25:21.82 ID:wh/aFl4Nd
>>30
成り上がりなのは自分が一番分かってたやろし、舐められることに我慢できなかったんやろな
信長の家臣時代は家柄も家臣歴も上の奴らばっかやし耐えるしかないやろ
成り上がりなのは自分が一番分かってたやろし、舐められることに我慢できなかったんやろな
信長の家臣時代は家柄も家臣歴も上の奴らばっかやし耐えるしかないやろ
41: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:37:08.39 ID:U9/Ib8NvM
だいたい秀吉には側室10人以上いて,淀以外は子をなしていないんだから
42: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:37:08.76 ID:zhJCM5cB0
前田慶次は漫画のあのイメージが強いけど実際は利家の方がずっと強いと思う
51: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:40:33.10 ID:rxqa4G6u0
>>42
しかも前田家を離れたのも50過ぎてからという
しかも前田家を離れたのも50過ぎてからという
385: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 13:50:48.54 ID:ONWoqohW0
>>42
強さと美形さを利家からパクった
実際は最上の兵にボコられて笑い者になった「上方大物牢人(笑)」の一人
強さと美形さを利家からパクった
実際は最上の兵にボコられて笑い者になった「上方大物牢人(笑)」の一人
45: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:38:36.73 ID:+KL2wtrN0
秀吉は後継者を甥の秀次と決めてたのに秀頼が産まれたら秀次を冤罪で処刑にしてその秀次一族36人を五条河原で5時間近くかけて斬首処刑したらしい
56: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:41:27.42 ID:nWHy+zPr0
なんかいまだに信長は冷血で秀吉、家康は温厚みたいな世間のイメージあるよな実際は逆やろ
62: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:42:54.03 ID:O1Z+h9xI0
>>56
全員瞬間湯沸かし器やろ
全員瞬間湯沸かし器やろ
66: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:44:19.42 ID:U9/Ib8NvM
>>62
家康は忍耐あるだろ
基本,秀忠以外にきれていない
家康は忍耐あるだろ
基本,秀忠以外にきれていない
69: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:45:41.08 ID:L87ph8T3M
>>66
それ歳食ってからじゃないか
若い頃はすぐキレる情緒不安定なタイプや
それ歳食ってからじゃないか
若い頃はすぐキレる情緒不安定なタイプや
81: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:49:53.71 ID:c6leUDFq0
>>66
でも信康の切腹は家康からの提案やで
書状も発見された
豊臣家もイチャモン付けて徹底的に潰したし、どっちかっちゅーとこいつが殺してしまえホトトギスや
でも信康の切腹は家康からの提案やで
書状も発見された
豊臣家もイチャモン付けて徹底的に潰したし、どっちかっちゅーとこいつが殺してしまえホトトギスや
57: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:41:59.16 ID:Wj5kJHyMr
マジレスすると秀頼巨漢説は江戸時代中期の書物が出典で史実ではない
59: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:42:36.69 ID:3XouRgc50
海外もやけどバレたら死ぬのに密通するやつ多すぎやろ
何スリル楽しんどんねん
何スリル楽しんどんねん
60: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:42:46.58 ID:4fKVw/4b0
関係ないけど結婚した時の年齢
前田利家(22歳)まつ(10歳)
前田利家(22歳)まつ(10歳)
72: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:45:59.94 ID:WztB7jduH
>>60
歳の差的には岩井より普通やな
歳の差的には岩井より普通やな
228: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:43:41.67 ID:ChtJSax80
>>60
これでまつの方から家族の反対押し切って押しかけ女房だったの頭おかしくなるわ
これでまつの方から家族の反対押し切って押しかけ女房だったの頭おかしくなるわ
255: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:49:23.74 ID:gxxC48DI0
>>228
不良がモテるみたいなものだろ
利家は傾奇者だからな
不良がモテるみたいなものだろ
利家は傾奇者だからな
63: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:43:26.61 ID:YLMnoEtO0
戦国武将は種薄い奴多いんよ
まあ年中野営で体痛めつけて、乗馬も股に悪いからな
だから養子ばかり
まあ年中野営で体痛めつけて、乗馬も股に悪いからな
だから養子ばかり
70: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:45:47.63 ID:U9/Ib8NvM
>>63
そらあの時代は村娘とか遊女とかとやりまくりだからな
だいたい皆性病
家康はそこら辺よく分かって,遊女とかとはやらなかった
武家の娘とかだけ
まあ家康は健康オタクだったしね
そらあの時代は村娘とか遊女とかとやりまくりだからな
だいたい皆性病
家康はそこら辺よく分かって,遊女とかとはやらなかった
武家の娘とかだけ
まあ家康は健康オタクだったしね
64: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:43:32.23 ID:navn4Og3M
母親がでかいと子供はクソデカになるらしいな
65: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:44:14.47 ID:O1Z+h9xI0
家康の繁殖力強すぎやろ
結果そのおかげで江戸時代が安定したし
結果そのおかげで江戸時代が安定したし
74: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:47:06.63 ID:LwPKtoNAd
>>65
家康も若い頃は子供少ないけどな
信康死んで秀吉の妹押し付けられてる間は子作りも難しく50近くなっても秀康と幼い秀忠しか居なかった
家康も若い頃は子供少ないけどな
信康死んで秀吉の妹押し付けられてる間は子作りも難しく50近くなっても秀康と幼い秀忠しか居なかった
77: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:48:05.37 ID:O1Z+h9xI0
>>74
そこからの追い上げよ
そこからの追い上げよ
75: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:47:50.84 ID:rjPYNvWt0
昔は誰の子か本当は分からんなんてたくさんあったんやろな
天皇家も将軍家も
天皇家も将軍家も
76: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:48:03.25 ID:edC4Z+x1d
戦国時代とか神格化されてるけどたぬかな1人放ったら無双されるやん
83: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:50:45.48 ID:18vTvbY00
>>76
身の丈五尺六寸に満たぬ者人に非ず
身の丈五尺六寸に満たぬ者人に非ず
94: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:56:35.68 ID:Q4eVKVgzr
劉備(172cm)
曹操(148cm)
孫権(184cm)
ひとり女の子がいますね…
曹操(148cm)
孫権(184cm)
ひとり女の子がいますね…
98: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:58:24.85 ID:CMKqUauW0
>>94
曹操は小さくてキーキー声の不細工って書かれてるけど同時に変装してても一瞬で凄いやつと見抜かれるくらいのオーラがあったとも書かれてるからな
曹操は小さくてキーキー声の不細工って書かれてるけど同時に変装してても一瞬で凄いやつと見抜かれるくらいのオーラがあったとも書かれてるからな
109: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:02:54.55 ID:Ao1h4siF0
>>94
劉備は手が膝まで届く奇形やし
孫権は外人の血が入ってて目が碧いし
個性豊かやね
劉備は手が膝まで届く奇形やし
孫権は外人の血が入ってて目が碧いし
個性豊かやね
96: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:58:11.64 ID:00W5fazk0
前田慶次はなんぼなん?
149: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:20:50.93 ID:d6pF/z8x0
>>96
史実やと当時の平均やから157〜8と言われてる
水戸黄門が170で街歩くと巨人に見えたらしい
史実やと当時の平均やから157〜8と言われてる
水戸黄門が170で街歩くと巨人に見えたらしい
155: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:21:51.78 ID:lOqBSGG80
>>149
そんな奴が辻斬りしてくるんやしたまったもんやないな
そんな奴が辻斬りしてくるんやしたまったもんやないな
97: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 11:58:19.46 ID:rDWf4p460
謎の落書き「淀殿がご懐妊?種なしなのに不思議やねぇ(笑)」
108: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:02:40.29 ID:kNAaQuqH0
>>97
はい耳鼻削いで打首
はい耳鼻削いで打首
99: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:00:10.79 ID:R38LgwGq0
浅井一族はデカい
織田一族も大きい方
ただの遺伝
織田一族も大きい方
ただの遺伝
102: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:01:03.72 ID:cgSSUwQw0
曹操が148とかイメージ変わったな180ぐらいかと思ってたのにかなりショック
ゲームの新しい三國志出てももう魏は選ばないだろね
ゲームの新しい三國志出てももう魏は選ばないだろね
124: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:12:11.13 ID:SY11TD250
秀吉も若い頃に栄養を十分取ってたら大男になってた説
132: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:14:44.96 ID:lOqBSGG80
>>124
秀吉の出はけっこう裕福やったんやなかったか豪農かなんか
秀吉の出はけっこう裕福やったんやなかったか豪農かなんか
139: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:16:46.08 ID:SY11TD250
>>132
尾張の豪農って言っても飢えない程度の栄養しか取れんだろ
秀頼とは幼少期の栄養レベルが違う
尾張の豪農って言っても飢えない程度の栄養しか取れんだろ
秀頼とは幼少期の栄養レベルが違う
142: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:18:02.20 ID:lOqBSGG80
>>139
東北じゃあるまいし豊作地域やろ
東北じゃあるまいし豊作地域やろ
278: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:54:53.95 ID:ChtJSax80
>>142
のっぶが尾張は豊かなせいで兵士が弱くて困るって愚痴ってたなw
のっぶが尾張は豊かなせいで兵士が弱くて困るって愚痴ってたなw
133: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:14:53.84 ID:665LmaK20
本当に秀吉の子だったかどうかより、秀吉が認めた豊臣家の後継者であることが大事なんやで
父親が誰かなんて永遠に結論が出ないテーマなんやから気にするだけ無駄や
父親が誰かなんて永遠に結論が出ないテーマなんやから気にするだけ無駄や
145: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:19:40.00 ID:lOqBSGG80
>>133
普通に養子に継がせたりするしな
普通に養子に継がせたりするしな
154: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:21:35.15 ID:TjpT6qded
>>133
秀吉的には信長の血を引いてるってだけでメロメロになってそう
秀吉的には信長の血を引いてるってだけでメロメロになってそう
256: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:49:48.95 ID:Ba40Mg520
>>133
日本って(皇族以外は)割と直系云々気にせぇへんよな
日本って(皇族以外は)割と直系云々気にせぇへんよな
277: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:54:53.16 ID:wh/aFl4Nd
>>256
養子貰ってきて家督次がせるとか普通やもんな
養子貰ってきて家督次がせるとか普通やもんな
283: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:56:09.01 ID:ACs4YYJ90
>>256
ヨーロッパの王室もそんな感じ
日本の皇室だけ厳格
ヨーロッパの王室もそんな感じ
日本の皇室だけ厳格
288: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:57:48.83 ID:VlDS+e/Nd
>>283
そんなん2000年以上も続けてるんやからな
ぶっ潰したい勢力多いのも頷けるわな
そんなん2000年以上も続けてるんやからな
ぶっ潰したい勢力多いのも頷けるわな
381: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 13:45:58.80 ID:dZqbwmEb0
>>133
じゃあ秀次でよかったのでは
じゃあ秀次でよかったのでは
395: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 13:56:12.09 ID:NDIT/7dkr
>>381
秀次は一次資料でも罪人斬ってたりするから適性あったかは謎や
秀吉的には秀次よりも織田家の血を引く新しい後継者が良いって思ったんやろ
秀次は一次資料でも罪人斬ってたりするから適性あったかは謎や
秀吉的には秀次よりも織田家の血を引く新しい後継者が良いって思ったんやろ
151: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:21:13.15 ID:FkQoS+5ur
秀吉と秀長どっちかでも種無しじゃなかったか養子が生きてれば歴史変わってたよな
やっぱどうしようもない運ってのはあるもんや
やっぱどうしようもない運ってのはあるもんや
161: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 12:25:33.26 ID:KsEzCkCua
戦国では些細なことや
引用元: ・豊臣秀吉(身長142cm)豊臣秀頼(身長196cm)
Follow @nwknews【恐怖】2ch史上最強に怖いコピペが決まる
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html
織田一族が高身長
横にも太い事から相当食わされてたんだろう
実際の秀頼は宣教師にも醜いデブと書かれてる