1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)00:54:11 ID:hVS
どこ………?
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471622051/
未解決じゃなく、解決した不気味な事件教えて
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5077343.html
こころ

「ヤングケアラーは、かっこいい」3年前の厚労省ポスター批判に対する、子ども家庭庁の見解は、大人になっても問題が続くという視点を欠いている

2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)00:54:50 ID:X4D
んなもんねーよ



3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)00:55:24 ID:CA9
>>2
そんな心無いことを…
なんちて



4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)00:55:55 ID:bGo
哲学的に科学的に



10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)00:57:32 ID:Auw
左手の薬指って聞いた。

だからそこに結婚指輪を付けるんだってさ。



11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)00:58:14 ID:PX5
>>10
素敵やん



14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:00:07 ID:hqC
>>10
あんな細いところにあるんじゃこころもとねえ話だな



12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)00:58:45 ID:pNq
頭で処理した情報を
心臓で感覚として感じるのが心



15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:00:39 ID:hVS
>>12恋したい
どきどきするのは心?



25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:04:26 ID:pNq
>>15
過呼吸やな



13: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2016/08/20(土)00:59:15 ID:uyq
クオリア定期



17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:01:39 ID:w7M
本当かどうか知らんけどギロチンで首チョンパされても
少しの間意識あるんだろ?つまり頭にあるんじゃね?



26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:07:20 ID:hVS
>>17に誰か反論できる?



28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:12:03 ID:Auw
>>26
首はねられた後もまばたきしてたってヤツだろ?

単なるまぶたのケイレンって説もあるね。

まあ、真相なんてわかりっこないから好きな方を信じようよ。



30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:13:20 ID:8sI
>>28
あれ何で瞬きさせたんだろな?
口パクパクさせるとか、ウィンクでもいいわけだ



34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:18:12 ID:Auw
>>30
発明者「ギロチンは即死させるから苦痛を感じさせないよ! 人道的な刑具だよ!」

元貴族かなんかの死刑囚「へー、だったら俺で試してみろよ。 ずっと瞬きしてるからさ」

みたいな経緯だったハズ。



51: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:49:45 ID:mcL
>>26
首切られた体が切られた首持って何メートルか走ったって話もあるよ。



20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:02:18 ID:qNv
全身の細胞やろ



23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:04:09 ID:847
別次元



35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:18:43 ID:IeH
>>23
身体全身が「心」なんだよな。
それを理解するまでに何十年も修行しなきゃならない奴は基本的に低脳。




31: 冒頓単于◆XuHlfjDjx0ab 2016/08/20(土)01:13:46 ID:iiT
瞳は心を映す鏡ともいう
ゆえに、眼にある



32: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:14:29 ID:7Di
ギロチンは少しどころじゃないぞ
動けなかったりするだけで数時間は死んでないらしい



33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:15:03 ID:hqC
>>32
なにそれ怖い



36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:21:17 ID:IeH
>>32
言いすぎwww
血脈が停止するんだからせいぜい数十秒間です。



39: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:26:00 ID:7Di
>>36
そういう研究なかったか?



41: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:28:16 ID:Vj9
>>39
理論上酸素供給が立たれたら絶対に意識を即失う
無知乙ですわ



42: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:30:43 ID:Auw
ニワトリは首チョンパしてもしばらくその辺走るらしいな。



49: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:40:23 ID:IeH
>>42
それどころか半年以上も生きていた記録がある。
https://www.youtube.com/watch?v=_KqjfKSgd_I

首をはねられた後も18か月間生存していたことで知られるアメリカの雄鶏である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/首なし鶏マイク



43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:31:37 ID:E3p
心臓には脳ほどではないが記憶細胞が存在するとかしないとか



48: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:40:14 ID:OFO
>>43
そもそも細胞と記憶のメカニズムすらまだほとんどわかっとらんのに
そんなこと言うやつはただのオカルト野郎だ



44: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:33:22 ID:pNq
厳密な死の基準は各国ごとに法律で定められてるけど
一般人は呼吸と心拍で判断するわな



45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:35:57 ID:4lg
われ思う、故に、われ在り



52: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)01:56:26 ID:Auw
京都で晒された首が関東まで飛んだって話もあるよな。



53: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)09:09:27 ID:uhb
脳じゃね?



ゲームのキャッチコピーとか上げていこうぜ

「七つの大罪」みたいなの教えて

【これマジ】不思議な現象体験談『津軽秘密の歌』

最強に怖い画像貼ってけ

最初から最後まで面白い漫画といえば?