1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:23:40.78 ID:0.net
音楽・・・ミリオンヒット連発
今も記憶に残るヒット曲多数
ゲーム・・・RPGやアクションゲームの最高峰の作品が生まれた
ドラマ・・・様々なジャンルに取り組めた作品多数
ファッション・・・ナイキのエアマックス狩りなど爆発的な盛り上がりを見せる
漫画・・・語られるのは今も90年代に連載されてた作品ばかり
他にも何かあったら教えてくれ
音楽・・・ミリオンヒット連発
今も記憶に残るヒット曲多数
ゲーム・・・RPGやアクションゲームの最高峰の作品が生まれた
ドラマ・・・様々なジャンルに取り組めた作品多数
ファッション・・・ナイキのエアマックス狩りなど爆発的な盛り上がりを見せる
漫画・・・語られるのは今も90年代に連載されてた作品ばかり
他にも何かあったら教えてくれ
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1417739020/
昔のニコニコ動画wwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4787375.html
5:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:28:49.23 ID:0.net
いまの若者もあと10年くらいしたら
あの頃は初音ミクがあって東方があってAKBがあって妖怪ウオッチがあって最高だったとか言ってるよ
6:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:31:17.68 ID:0.net
いや単なる懐古ではないんだよ
どれを取っても今語られる半分以上が90年代の作品だってことだよ
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:32:48.63 ID:0.net
携帯電話もインターネットも90年代だからな
今あるものが芽吹いたのが皆90年代末期
11:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:33:20.49 ID:0.net
子供の頃に浴びたものを30代くらいになって思い出してるだけだろ
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:34:31.19 ID:0.net
>>11
ないとは言えないが単なる懐古だけではない
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:36:46.71 ID:0.net
日本のピークは80年代だけどな
音楽・・・アイドル黄金時代で子供から年よりまで誰でも歌える楽曲ばかり
ゲーム・・・スーパーマリオ、ドラクエ、FFなど国民的ゲームが生まれた
漫画・・・ドラえもん、サザエさん、ドラゴンボールなどなどこれまた国民的漫画大ブーム
ドラマ・・・水谷豊など他多数
他多数
90年代になってバブルがはじけて終わり
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:45:23.03 ID:0.net
お笑い
80年代・・・たけし、さんま、タモリ、欽ちゃん、志村けん、いかりや長介などお笑い全盛の時代
90年代・・・ダウンタウン、ウンナン、ナイナイなど80年代に比べて落ちる
25:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:45:27.19 ID:0.net
日本だけじゃなく海外の事情も大きい
ベルリンの壁崩壊 ソ連解体でそれまでの状況が一変
30:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:53:03.46 ID:0.net
野球も90年代が全盛期だった
32:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:55:50.19 ID:0.net
Jリーグ全盛も90年代だよな
オーレ~オレオレ誰~
34:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:56:32.72 ID:0.net
~~80年代は成長の時代
90年代は何もかもがビッグバンのように爆発
新しい物が次々に生まれ・・・
00年代~10年代は衰退と安定の時代
41:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:05:28.30 ID:0.net
単純に金の問題でもあるけどね
80年代に膨らんだマネーは一気にメディアに流れ込んだ
音楽家も漫画家もプロスポーツ選手も
それまで想像できないくらい稼げるようになった
46:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:07:51.07 ID:0.net
90年代、それはあらゆるヲタク文化が後ろ指さされていた時代
49:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:09:08.34 ID:0.net
>>46
そのアングラさがヲタにとっても気持ちいいもんだったろ
50:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:09:56.55 ID:0.net
宅八郎がマジックハンド持ってた時代やぞ?
アングラ臭なんてカッコいいもんどこにもなかったよ
53:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:10:50.22 ID:0.net
オタク文化は世界で人気!クールジャパンとか持ち上げられてる今より
後ろ指指されてるぐらいの方がオタクも充実感があった
57:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:13:28.76 ID:0.net
今は貧乏臭いんだよ何もかも
ごく一部の人間から搾り取ろうっていう商売ばっかりだし
オタクも搾取されてるって言う被害者意識もちながら活動してる状態
64:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:18:05.86 ID:0.net
殺伐とした空気が良かった秋葉原が萌えヲタに侵略されて酷い事に
68:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:24:41.24 ID:0.net
昔のアニメって勧善微悪ばっかだけどね
70:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:29:19.50 ID:0.net
勧善懲悪を否定し過ぎるのも違うんだけどな
最近の否定し過ぎな風潮もどうかと思う
73:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:31:44.92 ID:0.net
勧善懲悪はアニメの基本だろ
子供向けなんだからな
77:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:40:34.79 ID:0.net
>>73
大人向けでも勧善懲悪も基本の一つだけどな
相対主義を理解した上でその要素も取り込みつつそれを絶対視せず
一周して勧善懲悪も妥当だと分かるのが大人であって
75:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:34:51.05 ID:0.net
悪が蔓延るアニメを放送してどうするのかと
とはいえ昔のアニメも悪には悪の論理があることも描写してたけどな
87:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:45:32.88 ID:0.net
心霊業界も90年代が至高だな
織田無道や宜保愛子
嘘だとわかって見ても怖かった
93:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:56:07.46 ID:O.net
1999年に世界が滅亡すると小さい頃から聞かされてた
147:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:35.72 ID:0.net
>>93
マジで信じてた バイトした金全部豪遊してた
95:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:58:35.47 ID:O.net
90年代といえば安室奈美恵を真似した人があふれてた
みんな細眉にミニスカに厚底ブーツ
ガングロとかプリクラとかもこの頃流行ってたよな
137:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:14.49 ID:0.net
>>95
そこは90年代の負の面だな
女子高生のルックスを安室奈美恵みたいな気持ち悪くグロくさせた
105:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:15:09.65 ID:0.net
情報の価値が今より高かったからそれを集めるだけでもかなりの労力だったよね
106:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:16:58.93 ID:0.net
>>105
しかしその見返り満足度は計り知れない
その過程も楽しかったしな
109:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:22:32.08 ID:0.net
>>106
90年代位までは情報持ってる人の価値も高くて
いかにもダメな人って風体なんだけど話してみたらめちゃくちゃ面白いおっさんとか結構いたよね
110:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:25:17.16 ID:0.net
それまで情報ってのは図書館や本屋
あるいは人伝だったからなw
111:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:26:45.15 ID:0.net
人伝だったから尾ひれついてるのも結構あったけどそこからは自分で想像したりしてね
113:人生のブザービート ◆UUGExkDlY. @\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:30:57.73 ID:0.net
書斎とか応接間に百科事典とか全集の類いが並んでてってのがデフォだったり情報収集も大変だったな
今だとWikipediaで済んじゃうから便利と言うか何と言うか
119:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:36:17.76 ID:0.net
>>113
一種のステータスシンボルでもあったねw
116:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:32:21.82 ID:0.net
そら雑誌も廃刊するわな
120:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:38:08.93 ID:0.net
雑誌や新聞などが苦境に立たされているのは世界的な傾向だな
123:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:43:34.00 ID:0.net
むしろ負の流れが出来たのが90年代
特に音楽は酷すぎた
ゴミでもなんでもCDが売れまくったから
その後日本はいつまでもCDの売り上げにこだわることになった
あと質が低いものも売れまくったという流れが出来たのも90年代
129:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:07:27.60 ID:0.net
>>123は釣り針でかすぎw
133:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:54.11 ID:0.net
まあ90年代は景気後退したが円高は進んでいたので
低価格化を求めて海外生産と輸入にシフトして中国製品が急激に増えて
価格崩壊と低質化が定着してしまった年代なのは確か
90年代のCDバブルも、その最大要因は
一家に一台程度のレコードプレーヤー普及率からCD普及で
一部屋に一台、さらに一人が部屋のオーディオ、PC、ポータブルと複数台のCD再生機を
所有するまで増え、再生機の数が10倍くらいに飛躍的に伸びたってことが一番の要因だったからな
>>123はただの釣りでも無いだろ
130:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:10:41.21 ID:0.net
現実には
今語られてる昔の物の多くは70年代~90年代のものの複合で
>>1は世代的に7、80年代の物はピンと来ないから脳内スルーして
90年代の物ばかり語られてると錯覚してるだけでしょ
132:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:17:54.92 ID:0.net
90年までで世の中が加速度的に発展して90年以降はそれが緩やかになっただけ
高度成長期はどの企業も突っ込める予算が異常だった
211:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:20:16.85 ID:0.net
90年代のど真ん中にオウム事件があるのが凄いな
あれこそ90年代の象徴だろう
213:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:23:57.57 ID:0.net
子供の頃ムーミンハイジフランダースの犬マルコで物心ついて
ウルトラマン仮面ライダーでヒーローになって超電磁タツマキ起こして
ヤマト999で宇宙を知りファーストガンダムで初恋をして
怒涛の80年代をティーンで満喫、90年代でエンジョイな青春したというのは
バブルを知らない世代ながら恵まれているなぁと思っていま
00年代に結婚してハローを知り10年台に現場娘ヲタになりました
230:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:37:18.62 ID:0.net
>>213
マチガイなく楽しかった時代だなあ
その時代生きてた人たちは
249:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:57:03.27 ID:0.net
>>230
45です
アニメの他にもコンピュータもドンピシャな発展をしてきた世代なんだよ
ファミリーピンボールが幼児TVゲーム黎明期初期が小学生、中学生でファミコン
スーパーファミコンの高校、その頃ゲーセンに高価な筐体がガンガン入って
地元で360度回る航空ゲーム300円でやれた
中学生時代ポケコンでRPG作り、高校生で98が宝物、大学の時最初のwindows
実はゲームとパソコンも年代にドンピシャで進化して行ってたんだよなぁ
漫画もね
それらをちゃんと味わって生きてきた事に感謝してる楽しい人生だ
257:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:02:40.31 ID:0.net
>>249
いい時代も悪い時代も生きてきた感じだよね分かるわ
小学生の時にピンクレディーやドリフターズの西遊記や
朝からカリキュラマシーン見てたりなw
262:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:06:32.34 ID:0.net
>>257
あぁTVもそうだったね
ドリフ欽ドン!スター誕生の小学生、中学生でザベストテン ひょうきん族夕焼けニャンニャン
世相を賑わしたドラマも数知れずだしラジオが熱かったし
実際娘は初期から全部見てるしw何て恵まれてんだろなぁ
214:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:24:43.33 ID:0.net
確かに狼の中心世代40代のおっさんがが20前後だった時代だからな
団塊ジュニアで数も多いしな
218:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:09.00 ID:O.net
90年代にはまだ団塊ジュニアは20代の若者で団塊もまだ現役世代
少子高齢化とか年金問題がまだあまり顕在化してないお気楽な時代だった
2000年代から段々と色々な問題が顕在化してきた
220:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:52.70 ID:0.net
人数が多いというのは大きいよな
ゲームやアニメなんかは子供がたくさんいる時代が
売れ易いから全盛期を迎えるのはよくわかる
音楽も世代は少し上になるが似たようなもんか
232:名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:38:19.09 ID:0.net
90年代とか最悪だろ
音楽は小室系、クソアニメエヴァ、汚らしいガングロコギャル、ゲームはネタ切れ、関東連合のようなチンピラを肥え太らせたクラブやイベサー
バブル崩壊後に安っぽい頭空っぽのやつらが安っぽいことしてひたすらチンケな金儲けしてたゴミみたいな時代
241:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:37.32 ID:0.net
>>232
それらは90年代的なものの終焉という感じだが
10年単位で区切った大雑把な感想を言うよりは
どこに転換点があったのか考察する方が有益だわな
もちろん明確な点など無いのだけど
436:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:07:58.31 ID:0.net
80年代前半・・・「歌謡曲」の時代。POPSが一般的ではない時代。
アイドルの歌唱力が非常に低い。個人的にこの時代は好きではない。
80年代後半・・・歌謡曲中心だが後のJ-POP的なサウンドが出始める。
相変わらずアイドルの歌唱力は酷い。しかし、時代の変革期でもあった。
90年代前半・・・J-POPが花開く。完全にヒットチャートは若者の物となる。
新しいミュージシャン、音楽が次々出現。まさにJ-POPの夜明け。
90年代後半・・・J-POPの勢いは止まらない。カラオケブーム。CDバブル。
98~99には「歌姫」達も登場。まさにJ-POP黄金時代。
00年代前半・・・00~02年は歌姫達が猛威を揮うが・・03年辺りから途端に
J-POPそのものの勢いがなくなる。この頃から本格的にJ-POPがつまらない
などと言われ始める。歌姫達に続く大物も出現しなくなる。J-POP崩壊の序章
00年代後半・・・J-POP崩壊。チャートはジャニーズと企画物に占領され、もはや音楽市場ではなく風俗市場
かつての大物が活動しなくなり、若手も変なのしか出てこない。まさに草木一本生えない焼け野原状態。
さて・・・2010年代の日本の音楽シーンはどうなるのだろう? このまま息絶えるのか?
438:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:17:13.05 ID:0.net
>>436
中森明菜が大ブレイクしていた80年代前半が
>アイドルの歌唱力が非常に低い
という評価で
おにゃんこが大ブレイクしていた80年代前半が
>相変わらずアイドルの歌唱力は酷い
と多少マシな評価ってのはなんだよっていう
440:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:27:40.40 ID:0.net
今だに日本は80年代の幻影を追い求めてる
それだけ記憶に残った時代
一方90年代は誰もリスペクトせず消えた
470:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:31:44.73 ID:0.net
>>440
消えたんじゃ無く2007年くらいまで90年代の延長だから最近の事って事
あと今流行りの音楽って90年代的な曲調のがかなり多いぞ
443:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:34:40.20 ID:0.net
東京ディズニーランドや東京ドームも80年代に出来てるし
あの頃はまだまだ勢いがあったな
475:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:40:15.45 ID:0.net
いま壁ドンがブームとかぃってるけどこれだけ流行って消費されると
もう壁ドンは陳腐化して女にとって萌えなくなるだろ
男にとっても女にとっても不幸だ
金のためなら生態系なんて知るかっていうそういう中国漁船のなりふりかまわぬ
乱獲みたいなことがあらゆる分野で加速化していったのが90年代なんだよ
480:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:49:04.41 ID:0.net
>>475
昔から流行りものなんてそういうもんだろ
481:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:50:26.78 ID:0.net
壁ドンってレオパレスだろ
500:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:34:34.35 ID:0.net
90年代は美的感覚が安室奈美恵と木村拓也、石田いっせい出現から全く変わった
基本センス自体はあそこからあまり変わってない
511:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:49:30.64 ID:0.net
>>500
安室奈美恵が日本の女のルックスを気持ち悪くグロテスクにした
521:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:53:31.87 ID:0.net
>>511 ソバージュ、分厚い口紅、ボサ眉、肩パット
時代に比べたら明らかにセンスが向上してるだろw
キムタク共々未だに人気なのは革命児だから
503:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:38:46.58 ID:0.net
いしだ壱成は雰囲気イケメンの元祖かもな
505:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:40:13.26 ID:0.net
いやどう考えても2000年代の方がいいわ
冷静に考えても90年代はいい時代では無かった
世界的な好景気の中で取り残された日本、ガングロ山姥の狂った美的センス
阪神淡路大震災、オウム真理教事件、酒鬼薔薇聖斗
ぱっと思い出しただけでこれだけの悪い出来事が浮かんでくる
507:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:44:01.23 ID:0.net
>>505
それ悪い出来事ばかりイメージしてるだけだろう
普通に良い事も多いよ
悪い事にせよ無い方が良いけど他の年代でもある事であって
524:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:55:43.95 ID:0.net
当時はアムロとかギャル大嫌いだったけど今見ると
当時17歳のアムロちゃん超絶可憐な美少女だぞ
華奢だし本当に可愛い
526:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:58:21.40 ID:0.net
安室ははじめはやりすぎだったが眉毛を手入れする
黒髪を茶色くして軽さを出す
まつ毛で目を大きく見せるなどの女のメイクの基本を作ったから
それは今も続いてる
だからいくらブサイクでもおしゃれして遠くから見てもとんでもない化け物っていない
531:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:01:27.91 ID:0.net
90年代はソニーがまだまだ強い時代で
今のアップルのような感じでもあった
532:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:03:29.13 ID:0.net
90年代は任天堂とソニーのゲームで
コンテンツ業界でも世界でかなり強かった時代
まあ今もそれなりに売れてるけど
535:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:05:05.70 ID:0.net
俺も90年代推し
いまの若者もあと10年くらいしたら
あの頃は初音ミクがあって東方があってAKBがあって妖怪ウオッチがあって最高だったとか言ってるよ
6:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:31:17.68 ID:0.net
いや単なる懐古ではないんだよ
どれを取っても今語られる半分以上が90年代の作品だってことだよ
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:32:48.63 ID:0.net
携帯電話もインターネットも90年代だからな
今あるものが芽吹いたのが皆90年代末期
11:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:33:20.49 ID:0.net
子供の頃に浴びたものを30代くらいになって思い出してるだけだろ
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:34:31.19 ID:0.net
>>11
ないとは言えないが単なる懐古だけではない
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:36:46.71 ID:0.net
日本のピークは80年代だけどな
音楽・・・アイドル黄金時代で子供から年よりまで誰でも歌える楽曲ばかり
ゲーム・・・スーパーマリオ、ドラクエ、FFなど国民的ゲームが生まれた
漫画・・・ドラえもん、サザエさん、ドラゴンボールなどなどこれまた国民的漫画大ブーム
ドラマ・・・水谷豊など他多数
他多数
90年代になってバブルがはじけて終わり
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:45:23.03 ID:0.net
お笑い
80年代・・・たけし、さんま、タモリ、欽ちゃん、志村けん、いかりや長介などお笑い全盛の時代
90年代・・・ダウンタウン、ウンナン、ナイナイなど80年代に比べて落ちる
25:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:45:27.19 ID:0.net
日本だけじゃなく海外の事情も大きい
ベルリンの壁崩壊 ソ連解体でそれまでの状況が一変
30:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:53:03.46 ID:0.net
野球も90年代が全盛期だった
32:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:55:50.19 ID:0.net
Jリーグ全盛も90年代だよな
オーレ~オレオレ誰~
34:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:56:32.72 ID:0.net
~~80年代は成長の時代
90年代は何もかもがビッグバンのように爆発
新しい物が次々に生まれ・・・
00年代~10年代は衰退と安定の時代
41:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:05:28.30 ID:0.net
単純に金の問題でもあるけどね
80年代に膨らんだマネーは一気にメディアに流れ込んだ
音楽家も漫画家もプロスポーツ選手も
それまで想像できないくらい稼げるようになった
46:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:07:51.07 ID:0.net
90年代、それはあらゆるヲタク文化が後ろ指さされていた時代
49:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:09:08.34 ID:0.net
>>46
そのアングラさがヲタにとっても気持ちいいもんだったろ
50:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:09:56.55 ID:0.net
宅八郎がマジックハンド持ってた時代やぞ?
アングラ臭なんてカッコいいもんどこにもなかったよ
53:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:10:50.22 ID:0.net
オタク文化は世界で人気!クールジャパンとか持ち上げられてる今より
後ろ指指されてるぐらいの方がオタクも充実感があった
57:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:13:28.76 ID:0.net
今は貧乏臭いんだよ何もかも
ごく一部の人間から搾り取ろうっていう商売ばっかりだし
オタクも搾取されてるって言う被害者意識もちながら活動してる状態
64:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:18:05.86 ID:0.net
殺伐とした空気が良かった秋葉原が萌えヲタに侵略されて酷い事に
68:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:24:41.24 ID:0.net
昔のアニメって勧善微悪ばっかだけどね
70:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:29:19.50 ID:0.net
勧善懲悪を否定し過ぎるのも違うんだけどな
最近の否定し過ぎな風潮もどうかと思う
73:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:31:44.92 ID:0.net
勧善懲悪はアニメの基本だろ
子供向けなんだからな
77:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:40:34.79 ID:0.net
>>73
大人向けでも勧善懲悪も基本の一つだけどな
相対主義を理解した上でその要素も取り込みつつそれを絶対視せず
一周して勧善懲悪も妥当だと分かるのが大人であって
75:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:34:51.05 ID:0.net
悪が蔓延るアニメを放送してどうするのかと
とはいえ昔のアニメも悪には悪の論理があることも描写してたけどな
87:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:45:32.88 ID:0.net
心霊業界も90年代が至高だな
織田無道や宜保愛子
嘘だとわかって見ても怖かった
93:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:56:07.46 ID:O.net
1999年に世界が滅亡すると小さい頃から聞かされてた
147:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:35.72 ID:0.net
>>93
マジで信じてた バイトした金全部豪遊してた
95:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:58:35.47 ID:O.net
90年代といえば安室奈美恵を真似した人があふれてた
みんな細眉にミニスカに厚底ブーツ
ガングロとかプリクラとかもこの頃流行ってたよな
137:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:14.49 ID:0.net
>>95
そこは90年代の負の面だな
女子高生のルックスを安室奈美恵みたいな気持ち悪くグロくさせた
105:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:15:09.65 ID:0.net
情報の価値が今より高かったからそれを集めるだけでもかなりの労力だったよね
106:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:16:58.93 ID:0.net
>>105
しかしその見返り満足度は計り知れない
その過程も楽しかったしな
109:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:22:32.08 ID:0.net
>>106
90年代位までは情報持ってる人の価値も高くて
いかにもダメな人って風体なんだけど話してみたらめちゃくちゃ面白いおっさんとか結構いたよね
110:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:25:17.16 ID:0.net
それまで情報ってのは図書館や本屋
あるいは人伝だったからなw
111:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:26:45.15 ID:0.net
人伝だったから尾ひれついてるのも結構あったけどそこからは自分で想像したりしてね
113:人生のブザービート ◆UUGExkDlY. @\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:30:57.73 ID:0.net
書斎とか応接間に百科事典とか全集の類いが並んでてってのがデフォだったり情報収集も大変だったな
今だとWikipediaで済んじゃうから便利と言うか何と言うか
119:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:36:17.76 ID:0.net
>>113
一種のステータスシンボルでもあったねw
116:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:32:21.82 ID:0.net
そら雑誌も廃刊するわな
120:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:38:08.93 ID:0.net
雑誌や新聞などが苦境に立たされているのは世界的な傾向だな
123:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:43:34.00 ID:0.net
むしろ負の流れが出来たのが90年代
特に音楽は酷すぎた
ゴミでもなんでもCDが売れまくったから
その後日本はいつまでもCDの売り上げにこだわることになった
あと質が低いものも売れまくったという流れが出来たのも90年代
129:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:07:27.60 ID:0.net
>>123は釣り針でかすぎw
133:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:54.11 ID:0.net
まあ90年代は景気後退したが円高は進んでいたので
低価格化を求めて海外生産と輸入にシフトして中国製品が急激に増えて
価格崩壊と低質化が定着してしまった年代なのは確か
90年代のCDバブルも、その最大要因は
一家に一台程度のレコードプレーヤー普及率からCD普及で
一部屋に一台、さらに一人が部屋のオーディオ、PC、ポータブルと複数台のCD再生機を
所有するまで増え、再生機の数が10倍くらいに飛躍的に伸びたってことが一番の要因だったからな
>>123はただの釣りでも無いだろ
130:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:10:41.21 ID:0.net
現実には
今語られてる昔の物の多くは70年代~90年代のものの複合で
>>1は世代的に7、80年代の物はピンと来ないから脳内スルーして
90年代の物ばかり語られてると錯覚してるだけでしょ
132:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:17:54.92 ID:0.net
90年までで世の中が加速度的に発展して90年以降はそれが緩やかになっただけ
高度成長期はどの企業も突っ込める予算が異常だった
211:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:20:16.85 ID:0.net
90年代のど真ん中にオウム事件があるのが凄いな
あれこそ90年代の象徴だろう
全盛期のオウム真理教ってどのくらいやばかったの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4609609.html
213:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:23:57.57 ID:0.net
子供の頃ムーミンハイジフランダースの犬マルコで物心ついて
ウルトラマン仮面ライダーでヒーローになって超電磁タツマキ起こして
ヤマト999で宇宙を知りファーストガンダムで初恋をして
怒涛の80年代をティーンで満喫、90年代でエンジョイな青春したというのは
バブルを知らない世代ながら恵まれているなぁと思っていま
00年代に結婚してハローを知り10年台に現場娘ヲタになりました
230:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:37:18.62 ID:0.net
>>213
マチガイなく楽しかった時代だなあ
その時代生きてた人たちは
249:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:57:03.27 ID:0.net
>>230
45です
アニメの他にもコンピュータもドンピシャな発展をしてきた世代なんだよ
ファミリーピンボールが幼児TVゲーム黎明期初期が小学生、中学生でファミコン
スーパーファミコンの高校、その頃ゲーセンに高価な筐体がガンガン入って
地元で360度回る航空ゲーム300円でやれた
中学生時代ポケコンでRPG作り、高校生で98が宝物、大学の時最初のwindows
実はゲームとパソコンも年代にドンピシャで進化して行ってたんだよなぁ
漫画もね
それらをちゃんと味わって生きてきた事に感謝してる楽しい人生だ
257:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:02:40.31 ID:0.net
>>249
いい時代も悪い時代も生きてきた感じだよね分かるわ
小学生の時にピンクレディーやドリフターズの西遊記や
朝からカリキュラマシーン見てたりなw
262:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:06:32.34 ID:0.net
>>257
あぁTVもそうだったね
ドリフ欽ドン!スター誕生の小学生、中学生でザベストテン ひょうきん族夕焼けニャンニャン
世相を賑わしたドラマも数知れずだしラジオが熱かったし
実際娘は初期から全部見てるしw何て恵まれてんだろなぁ
214:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:24:43.33 ID:0.net
確かに狼の中心世代40代のおっさんがが20前後だった時代だからな
団塊ジュニアで数も多いしな
218:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:09.00 ID:O.net
90年代にはまだ団塊ジュニアは20代の若者で団塊もまだ現役世代
少子高齢化とか年金問題がまだあまり顕在化してないお気楽な時代だった
2000年代から段々と色々な問題が顕在化してきた
220:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:52.70 ID:0.net
人数が多いというのは大きいよな
ゲームやアニメなんかは子供がたくさんいる時代が
売れ易いから全盛期を迎えるのはよくわかる
音楽も世代は少し上になるが似たようなもんか
232:名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:38:19.09 ID:0.net
90年代とか最悪だろ
音楽は小室系、クソアニメエヴァ、汚らしいガングロコギャル、ゲームはネタ切れ、関東連合のようなチンピラを肥え太らせたクラブやイベサー
バブル崩壊後に安っぽい頭空っぽのやつらが安っぽいことしてひたすらチンケな金儲けしてたゴミみたいな時代
241:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:37.32 ID:0.net
>>232
それらは90年代的なものの終焉という感じだが
10年単位で区切った大雑把な感想を言うよりは
どこに転換点があったのか考察する方が有益だわな
もちろん明確な点など無いのだけど
436:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:07:58.31 ID:0.net
80年代前半・・・「歌謡曲」の時代。POPSが一般的ではない時代。
アイドルの歌唱力が非常に低い。個人的にこの時代は好きではない。
80年代後半・・・歌謡曲中心だが後のJ-POP的なサウンドが出始める。
相変わらずアイドルの歌唱力は酷い。しかし、時代の変革期でもあった。
90年代前半・・・J-POPが花開く。完全にヒットチャートは若者の物となる。
新しいミュージシャン、音楽が次々出現。まさにJ-POPの夜明け。
90年代後半・・・J-POPの勢いは止まらない。カラオケブーム。CDバブル。
98~99には「歌姫」達も登場。まさにJ-POP黄金時代。
00年代前半・・・00~02年は歌姫達が猛威を揮うが・・03年辺りから途端に
J-POPそのものの勢いがなくなる。この頃から本格的にJ-POPがつまらない
などと言われ始める。歌姫達に続く大物も出現しなくなる。J-POP崩壊の序章
00年代後半・・・J-POP崩壊。チャートはジャニーズと企画物に占領され、もはや音楽市場ではなく風俗市場
かつての大物が活動しなくなり、若手も変なのしか出てこない。まさに草木一本生えない焼け野原状態。
さて・・・2010年代の日本の音楽シーンはどうなるのだろう? このまま息絶えるのか?
438:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:17:13.05 ID:0.net
>>436
中森明菜が大ブレイクしていた80年代前半が
>アイドルの歌唱力が非常に低い
という評価で
おにゃんこが大ブレイクしていた80年代前半が
>相変わらずアイドルの歌唱力は酷い
と多少マシな評価ってのはなんだよっていう
440:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:27:40.40 ID:0.net
今だに日本は80年代の幻影を追い求めてる
それだけ記憶に残った時代
一方90年代は誰もリスペクトせず消えた
470:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:31:44.73 ID:0.net
>>440
消えたんじゃ無く2007年くらいまで90年代の延長だから最近の事って事
あと今流行りの音楽って90年代的な曲調のがかなり多いぞ
443:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:34:40.20 ID:0.net
東京ディズニーランドや東京ドームも80年代に出来てるし
あの頃はまだまだ勢いがあったな
475:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:40:15.45 ID:0.net
いま壁ドンがブームとかぃってるけどこれだけ流行って消費されると
もう壁ドンは陳腐化して女にとって萌えなくなるだろ
男にとっても女にとっても不幸だ
金のためなら生態系なんて知るかっていうそういう中国漁船のなりふりかまわぬ
乱獲みたいなことがあらゆる分野で加速化していったのが90年代なんだよ
480:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:49:04.41 ID:0.net
>>475
昔から流行りものなんてそういうもんだろ
481:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:50:26.78 ID:0.net
壁ドンってレオパレスだろ
500:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:34:34.35 ID:0.net
90年代は美的感覚が安室奈美恵と木村拓也、石田いっせい出現から全く変わった
基本センス自体はあそこからあまり変わってない
511:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:49:30.64 ID:0.net
>>500
安室奈美恵が日本の女のルックスを気持ち悪くグロテスクにした
521:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:53:31.87 ID:0.net
>>511 ソバージュ、分厚い口紅、ボサ眉、肩パット
時代に比べたら明らかにセンスが向上してるだろw
キムタク共々未だに人気なのは革命児だから
503:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:38:46.58 ID:0.net
いしだ壱成は雰囲気イケメンの元祖かもな
505:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:40:13.26 ID:0.net
いやどう考えても2000年代の方がいいわ
冷静に考えても90年代はいい時代では無かった
世界的な好景気の中で取り残された日本、ガングロ山姥の狂った美的センス
阪神淡路大震災、オウム真理教事件、酒鬼薔薇聖斗
ぱっと思い出しただけでこれだけの悪い出来事が浮かんでくる
507:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:44:01.23 ID:0.net
>>505
それ悪い出来事ばかりイメージしてるだけだろう
普通に良い事も多いよ
悪い事にせよ無い方が良いけど他の年代でもある事であって
524:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:55:43.95 ID:0.net
当時はアムロとかギャル大嫌いだったけど今見ると
当時17歳のアムロちゃん超絶可憐な美少女だぞ
華奢だし本当に可愛い
526:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:58:21.40 ID:0.net
安室ははじめはやりすぎだったが眉毛を手入れする
黒髪を茶色くして軽さを出す
まつ毛で目を大きく見せるなどの女のメイクの基本を作ったから
それは今も続いてる
だからいくらブサイクでもおしゃれして遠くから見てもとんでもない化け物っていない
531:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:01:27.91 ID:0.net
90年代はソニーがまだまだ強い時代で
今のアップルのような感じでもあった
532:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:03:29.13 ID:0.net
90年代は任天堂とソニーのゲームで
コンテンツ業界でも世界でかなり強かった時代
まあ今もそれなりに売れてるけど
535:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:05:05.70 ID:0.net
俺も90年代推し
一番輝いてたって言いたいだけだよね