1: キングコングニードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:42:23.98 ID:wD4ZcoPQ0.net BE:886559449-PLT(21000) ポイント特典
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423798943/
はあああああああん柴犬ううううううううううううううううう!!!
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4825247.html
2: 不知火(福島県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:43:20.24 ID:/DKXTEa90.net
で、出汁、、
4: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:45:01.78 ID:qjCUO+bD0.net
フォンとかストックとか
外国にもあるけどね
外国にもあるけどね
6: ダイビングフットスタンプ(石川県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:46:47.04 ID:iLu2Bt4s0.net
昆布だしって単品だと味しないがかつおだしと合わすと何倍も美味しくなるね
58: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:27:54.42 ID:J9+mXa0G0.net
>>6
こんぶ=グルタミン酸
かつお=イノシン酸
しいたけ=グアニル酸
組み合わせると旨みが爆発的に倍増して感じられるのは科学的に証明されてる
グルタミン酸+イノシン酸+グアニル酸=いの一番
こんぶ=グルタミン酸
かつお=イノシン酸
しいたけ=グアニル酸
組み合わせると旨みが爆発的に倍増して感じられるのは科学的に証明されてる
グルタミン酸+イノシン酸+グアニル酸=いの一番
9: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:48:46.82 ID:S3RVMRZG0.net
トゥメィトゥのイタリアも出汁あるって聞いたことあるけど本当?
149: ニールキック(芋)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 15:45:48.65 ID:Q/LNncgq0.net
>>9
貝類は出汁とれるし、ペスカトーレなんかはとっても出汁の味するよね
貝類は出汁とれるし、ペスカトーレなんかはとっても出汁の味するよね
166: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 16:25:52.76 ID:GNm7hsrW0.net
>>9
トマト自体からアミノ酸出るがな
トマト自体からアミノ酸出るがな
217: フルネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 17:55:16.64 ID:gsM2+CvZ0.net
>>9
イタリアと日本は味覚が似てると言われている。
イタリアと日本は味覚が似てると言われている。
219: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 17:59:11.91 ID:I5SgZpC40.net
>>217
スペインも美味いよね
アルプス以北の国が味障すぎなんだよ
スペインも美味いよね
アルプス以北の国が味障すぎなんだよ
222: トペ コンヒーロ(長屋)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 18:01:57.21 ID:LyRGUjX70.net
>>219
フランスもヒラメのアラでだしとったりするよね
フランスもヒラメのアラでだしとったりするよね
13: 男色ドライバー(西日本)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:50:15.13 ID:7934c59N0.net
24: ブラディサンデー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:56:05.11 ID:rp0lxqMk0.net
>>13
醤油とかも入ってるんですが…
ヒガシマルうどんスープ開発した人は神
醤油とかも入ってるんですが…
ヒガシマルうどんスープ開発した人は神
51: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:22:19.27 ID:IigZU4bG0.net
>>24
あれ粉末スープ界の奇跡やな
あれ粉末スープ界の奇跡やな
16: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:52:23.79 ID:MA76UHdF0.net
アメリカでミソスープ注文してみたら、お湯に味噌溶かした物体を出されたからな
周りの外人は醤油をドボドボ入れて飲んでるし
あいつら頭おかしい
周りの外人は醤油をドボドボ入れて飲んでるし
あいつら頭おかしい
19: タイガースープレックス(山口県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:53:53.32 ID:ujOF54q60.net
22: ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:55:09.33 ID:PTQZbHAi0.net
東京じゃ出汁って言うより魚醤油汁って感じだよなあ
上品な出汁にはめったに出会わない
上品な出汁にはめったに出会わない
56: アトミックドロップ(芋)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:26:53.34 ID:sGfvQIyX0.net
>>22
お前がまともな店を知らないだけだよ貧乏人
可哀想なやつだ
東京は貧乏人向けの不味い店が特に多いからな
お前がまともな店を知らないだけだよ貧乏人
可哀想なやつだ
東京は貧乏人向けの不味い店が特に多いからな
70: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:39:54.75 ID:moijeBb/0.net
>>56
東京:高い金出さないとおいしいものたべられない
大阪:安くても高くてもおいしいものが食べられる
京都:お金出しても店に入れてもらえない
名古屋:味噌
東京:高い金出さないとおいしいものたべられない
大阪:安くても高くてもおいしいものが食べられる
京都:お金出しても店に入れてもらえない
名古屋:味噌
30: 名無しさんがお送りします 2015/02/13(金) 13:07:03.80 ID:ryLRXy0h9
県民ショーによると 讃岐のうどんや関東のそばは、麺を引き立たせるための
汁で、
大阪のうどんは出汁を味わうための麺だそうだ。同感主役が異なる
汁で、
大阪のうどんは出汁を味わうための麺だそうだ。同感主役が異なる
41: 名無しさんがお送りします 2015/02/13(金) 13:18:30.43 ID:ryLRXy0h9
日本の出汁は奥が深いよ、基本あわせだし、魚介・昆布・醤醢・酒・味醂・・・・
素材に併せて微妙にアミノ酸の調合が異なる。春夏秋冬季節にあわせて、調合/塩分濃度を変える
西洋にないのが、隠し味 出汁に深みをあたえるだけで、表に出ない
塩胡椒で味を調える料理ではない。
素材に併せて微妙にアミノ酸の調合が異なる。春夏秋冬季節にあわせて、調合/塩分濃度を変える
西洋にないのが、隠し味 出汁に深みをあたえるだけで、表に出ない
塩胡椒で味を調える料理ではない。
67: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:35:47.14 ID:LIs320oN0.net
取り敢えずハイミー振りかけとけ
つうかハイミー美味いわ
つうかハイミー美味いわ
69: 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:37:50.12 ID:EqTIZS/o0.net
カツオ節は毒物?EUが輸入を認めない理由
来年5月にイタリア・ミラノで開催される国際博覧会。テーマは「食」だ。
実はカツオの切り身をいぶす製造過程でタールや焦げの部分が発生し付着するが、
そこに発がん性物質「ベンゾピレン」が生成されるからだという。
その含有量がEUの基準を超える点が問題視されているのだ。
また憶測だが、本枯れ節のように乾燥・熟成にカビを使う点も、カビ毒の恐れを指摘するとも言われている。
そのためヨーロッパの日本食レストランでは、国産のカツオ節はなかなか使えず、
旨味調味料に頼る実情がある。だが、それでは本物の味ではない。
日本政府は、万博で使用する分に限って持ち込みを認めてほしいとEUに要請している。
安全性に問題がない点を説明した上で、万博会場以外で展示・提供しないからと、
万博特例として国産カツオ節などの食材の持ち込みを認めるよう求めている。
ところで2015年夏に、フランスの大西洋沿岸のブルターニュ地方のコンカルノーにカツオ節工場を建てる計画が進んでいる。
鹿児島県枕崎市の枕崎水産加工業協同組合などが出資して建設するのだ。
原料のカツオはインド洋で調達し、技術指導も日本がして製造するという。
つまり政府の弱腰に、民間がしびれを切らして、海外進出を決めたのである。
ある意味、これも日本の産業空洞化といえるかもしれない
来年5月にイタリア・ミラノで開催される国際博覧会。テーマは「食」だ。
実はカツオの切り身をいぶす製造過程でタールや焦げの部分が発生し付着するが、
そこに発がん性物質「ベンゾピレン」が生成されるからだという。
その含有量がEUの基準を超える点が問題視されているのだ。
また憶測だが、本枯れ節のように乾燥・熟成にカビを使う点も、カビ毒の恐れを指摘するとも言われている。
そのためヨーロッパの日本食レストランでは、国産のカツオ節はなかなか使えず、
旨味調味料に頼る実情がある。だが、それでは本物の味ではない。
日本政府は、万博で使用する分に限って持ち込みを認めてほしいとEUに要請している。
安全性に問題がない点を説明した上で、万博会場以外で展示・提供しないからと、
万博特例として国産カツオ節などの食材の持ち込みを認めるよう求めている。
ところで2015年夏に、フランスの大西洋沿岸のブルターニュ地方のコンカルノーにカツオ節工場を建てる計画が進んでいる。
鹿児島県枕崎市の枕崎水産加工業協同組合などが出資して建設するのだ。
原料のカツオはインド洋で調達し、技術指導も日本がして製造するという。
つまり政府の弱腰に、民間がしびれを切らして、海外進出を決めたのである。
ある意味、これも日本の産業空洞化といえるかもしれない
76: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:55:12.36 ID:J9+mXa0G0.net
73: フランケンシュタイナー(徳島県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:44:18.40 ID:HtUTstGQ0.net
うちとこはイリコだしが主流
82: トペ コンヒーロ(群馬県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:59:53.78 ID:eBafPeyF0.net
>>73
四国で食ったけど美味かったわ
どうやって作るん
四国で食ったけど美味かったわ
どうやって作るん
86: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:03:12.99 ID:J9+mXa0G0.net
>>82
煮干は結構難しいよ
下手糞がやると雑味と嫌な臭いが出る
煮干は結構難しいよ
下手糞がやると雑味と嫌な臭いが出る
78: ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:56:21.96 ID:8GsIWPr60.net
日本の出汁は旨みには優れてるけど
香りという点ではカツオなんか焦げ臭だよね
繊細な味という点ではなんか違う気がするし
シイタケなんかシイタケ臭で吐き気がする
香りという点ではカツオなんか焦げ臭だよね
繊細な味という点ではなんか違う気がするし
シイタケなんかシイタケ臭で吐き気がする
93: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:14:18.91 ID:nmfemNpL0.net
>>78
そんなお前さんには利尻産のこんぶだし
そんなお前さんには利尻産のこんぶだし
106: マシンガンチョップ(新潟県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:36:06.22 ID:tqNVr2g10.net
123: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:57:34.56 ID:9tLcUKGA0.net
出汁が海外に注目されませんように
注目されるとどこかの国が起源主張し始めちゃうから・・・
注目されるとどこかの国が起源主張し始めちゃうから・・・
170: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 16:33:27.36 ID:1cau15Fp0.net
>>123
にんにくと唐辛子が無いと料理が成り立たない民族料理はどうでもいい
中国人に広まると、需要と供給のバランスが一気に崩れる
鰹節不足で鰹の高騰とか、煮干しの高騰がありうる
モノによっては、輸出インフレがガチであるから結構キツイ
にんにくと唐辛子が無いと料理が成り立たない民族料理はどうでもいい
中国人に広まると、需要と供給のバランスが一気に崩れる
鰹節不足で鰹の高騰とか、煮干しの高騰がありうる
モノによっては、輸出インフレがガチであるから結構キツイ
130: テキサスクローバーホールド(栃木県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 15:07:35.99 ID:/6y8+X/e0.net
大体料理の不味い国って出汁の概念がないからな
136: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 15:13:33.35 ID:gyaAa0D60.net
旨味成分は塩と合わさることで本来の味を発揮する
旨味だけは片手落ちなんだよ
旨味だけは片手落ちなんだよ
139: ジャンピングパワーボム(長野県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 15:17:36.40 ID:8zdplldk0.net
昔、蕎麦屋の大将が
出汁の取り方から、出汁によって味がどうかわるかを
一日教えてくれた時があったんだけど
カレー南蛮の作り方つーか、割り方勉強になったなあ。
麺つゆをカレールーで割ったもの、
出汁をカレールーで割ったもの、
白みそ味噌汁をカレールーで割ったもの
赤だし味噌汁をカレールーで割ったもの
一番うまかったのは赤だし味噌汁をカレールーで割った奴だった。
くっそうまw
出汁の取り方から、出汁によって味がどうかわるかを
一日教えてくれた時があったんだけど
カレー南蛮の作り方つーか、割り方勉強になったなあ。
麺つゆをカレールーで割ったもの、
出汁をカレールーで割ったもの、
白みそ味噌汁をカレールーで割ったもの
赤だし味噌汁をカレールーで割ったもの
一番うまかったのは赤だし味噌汁をカレールーで割った奴だった。
くっそうまw
141: 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 15:20:35.20 ID:qBj9Dl+s0.net
調理実習で出汁に塩と醤油を入れ忘れて本当に出汁だけのお吸い物を作ってしまった
実食であまりのマズさに班員全員震えていたが食べている様子を見て先生が評価するスタイルだったので全員涙目笑顔で完食した
実食であまりのマズさに班員全員震えていたが食べている様子を見て先生が評価するスタイルだったので全員涙目笑顔で完食した
168: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 16:28:51.16 ID:fuCvUDcU0.net
こないだ沖縄行ってきたけど
沖縄ソバかつおだしよく効いてて美味かった
市場でもあちこちで鰹節塊で売ってたな
沖縄ソバかつおだしよく効いてて美味かった
市場でもあちこちで鰹節塊で売ってたな
186: ムーンサルトプレス(岡山県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 17:16:10.41 ID:VDizBPWd0.net
206: グロリア(庭)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 17:44:49.66 ID:KuZjDr3a0.net
211: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 17:48:58.42 ID:rPGoOJbK0.net
ただ野菜や肉から出るだけの結果的に出汁になるのと、
京料理とかのカツオ昆布の出汁の手間をかけたのとは違うよね
京料理とかのカツオ昆布の出汁の手間をかけたのとは違うよね
216: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 17:54:23.03 ID:vaWCijw90.net
金目鯛で味噌汁作ったら旨すぎてわろた
余計な出汁入れたら味が濁るので
出汁入りの味噌も厳禁
余計な出汁入れたら味が濁るので
出汁入りの味噌も厳禁
226: ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 18:08:37.74 ID:tipgkhmx0.net
牛すね肉なんかにイノシン酸、グルタミン酸共に大量に含まれてるらしいな
西洋料理は組み合わせを気にしなくてもナチュラルに旨味取ってたという
西洋料理は組み合わせを気にしなくてもナチュラルに旨味取ってたという
241: チェーン攻撃(群馬県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 18:43:47.31 ID:oWvnJVp30.net
>>226
ビーフシチュー作るときは牛すねのブロックを買ってくるわ
2時間煮ると箸で切れる柔らかさ
ビーフシチュー作るときは牛すねのブロックを買ってくるわ
2時間煮ると箸で切れる柔らかさ
228: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 18:13:07.97 ID:bQOg/VQZ0.net
日本の出汁が苦手っていう外国人意外と多いんだよね
231: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 18:16:04.82 ID:nMANx9LE0.net
>>228
苦手というより・・・解らないじゃないかなw うま味成分が苦手な人はいないと思うよw
苦手というより・・・解らないじゃないかなw うま味成分が苦手な人はいないと思うよw
242: ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 18:59:32.96 ID:euJyRWMX0.net
>>228
魚の匂いが駄目らしい 生の臭いじゃなく出汁の香りの方
飛行機降りてレストランエリアかなり遠いのに外人は反応してる
日本の匂いがする、と言われて最初何のことか全くわからなかったわ
魚の匂いが駄目らしい 生の臭いじゃなく出汁の香りの方
飛行機降りてレストランエリアかなり遠いのに外人は反応してる
日本の匂いがする、と言われて最初何のことか全くわからなかったわ
235: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 18:26:14.25 ID:nMANx9LE0.net
日本のだし・・・代表的なのは、昆布
ここに鰹節のだし汁を加えるとうま味成分は味覚的には約7倍になるらしい。
これに干ししいたけを加えるとまた増えるのだが・・・しいたけのだしは癖もあるから嫌う人もいる
単純な濃さではなく料理に合ったダシのとり方があり、調理方法があるというだけの話
カツオと昆布のだしに塩を入れただけのお吸い物が美味いと思う日本人の味覚と
味の濃い出汁を好む西洋人の味覚を同じ価値基準で判断する事は出来ない。
これはアカン!!という画像貼っていけここに鰹節のだし汁を加えるとうま味成分は味覚的には約7倍になるらしい。
これに干ししいたけを加えるとまた増えるのだが・・・しいたけのだしは癖もあるから嫌う人もいる
単純な濃さではなく料理に合ったダシのとり方があり、調理方法があるというだけの話
カツオと昆布のだしに塩を入れただけのお吸い物が美味いと思う日本人の味覚と
味の濃い出汁を好む西洋人の味覚を同じ価値基準で判断する事は出来ない。