1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:24:06.89 ID:cufsqqg30
織田信長に召し抱えられる可能性あるやろ
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480652646/
実在する怖い生物の画像
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5130075.html
![ビル](https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/2/f2725be5-s.jpg)
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:24:32.51 ID:+iB7+UHkp
鬼やぞ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:24:59.22 ID:cufsqqg30
>>2
ありそう・・・
ありそう・・・
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:25:49.69 ID:U3MhQClY0
力士みたらムキムキやん
![力士](https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/8/a8340b7e.jpg)
![力士](https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/8/a8340b7e.jpg)
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:26:31.30 ID:cufsqqg30
>>5
あんなん市営ジム通いのワイレベルやん
あんなん市営ジム通いのワイレベルやん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:26:28.31 ID:G6cmV2FGp
栄養不足で素の体型に戻る
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:27:35.96 ID:EWrijJv/0
>>7
これ
これ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:26:50.38 ID:gg7/Urok0
侍にスカウトとかされんのかな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:27:39.52 ID:gg7/Urok0
ただ肉も卵もほとんどないから普通になるよな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:27:39.85 ID:cufsqqg30
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:27:58.79 ID:ZkJADwezd
いやまずそれ織田信長がタイムスリップする必要があるやん
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:28:13.82 ID:VpimXTfe0
>>15
ほんまや草
ほんまや草
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:32:21.71 ID:OnoF+YmMa
>>15
タイムリップされ慣れてるから信長もできるやろ(適当
タイムリップされ慣れてるから信長もできるやろ(適当
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:28:11.23 ID:vztfeJN7E
少なくとも人間扱いはされないだろう
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:29:10.90 ID:ya2AYbWs0
信長死んでるやろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:29:35.05 ID:xXQwgKvx0
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:29:39.02 ID:oe2FTnmW0
まず身長が段違いに大きいから鬼扱いで殺されるやろなあ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:29:41.97 ID:cufsqqg30
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:30:14.43 ID:Ia9CNSIfd
江戸時代に信長
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:31:06.64 ID:cufsqqg30
信長の件は置いといてくれや🙇
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:31:16.88 ID:6Oop5LUHp
ヤスケと二枚看板や!
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:31:34.03 ID:Ia9CNSIfd
江戸時代は既に個人的武勇は必要とされてない
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:33:40.91 ID:6Oop5LUHp
>>29
言うて最初は武道に励むんやでって言われてたんやから一概にそうとは言えんやろ
言うて最初は武道に励むんやでって言われてたんやから一概にそうとは言えんやろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:34:37.08 ID:Ia9CNSIfd
>>42
たしなみ、一般教養のレベルやで
たしなみ、一般教養のレベルやで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:31:58.72 ID:40Zx3OYL0
相撲部屋からスカウトはあるかもしれんなぁ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:32:16.28 ID:hE2Ye8IC0
信長「避けてみぃ」火縄銃パアン
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:32:55.48 ID:GHlYmryR0
江戸時代の侍は学がなきゃカス扱いやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:32:56.63 ID:cufsqqg30
じゃあ安土桃山時代でもいい
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:33:25.85 ID:yXxHQEat0
雷電にボコられるやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:35:18.13 ID:Zm7bbyXn0
器具もプロテインもないしあっという間に萎れていきそう
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:36:34.64 ID:cufsqqg30
器具なんて平賀源内先生に頼めば作ってくれるやろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:37:21.06 ID:63Z6TIbk0
プロテインって大豆だろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:38:51.35 ID:U3MhQClY0
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:39:26.73 ID:CtJAn9ki0
燃費悪い上に病気にかかりやすいので死亡
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:39:52.77 ID:7HAPssoL0
あいつら平均身長150cm台やろ。170あれば無双できるんちゃうか
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:42:25.85 ID:STUKma1E0
戦国時代は日本人ムキムキだらけやったらしいぞ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:43:13.95 ID:cufsqqg30
春夏はスズメやカラスに鹿、秋冬は猪やカモシカに鴨取り放題やろ
タンパク質はどうにかなるわ
タンパク質はどうにかなるわ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:43:25.45 ID:U3MhQClY0
やつらあの体格で数十キロのもの運びまくってるからムキムキになる
100キロ単位は扱えないだろうけど
100キロ単位は扱えないだろうけど
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:43:55.82 ID:quvS4BqL0
昔の日本刀はめっちゃ重かったからムキムキじゃないと振り回せない
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 13:45:17.73 ID:4ayMJdMu0
怪力無双
レトロゲームの都市伝説孔子の『論語』を学ぼう
星新一っぽいショートショートを作るスレ『不幸を呼ぶ男』
アメリカンジョークの面白さは異常
こんな感じの切なくなる画像下さい……
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『タイの文字』
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『ポポロン工場』
![文藝2024年秋季号](https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/1/a1352eba.jpg)