1: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:33:52 ID:eONk
伊豆市「4億円で世界一の金塊作ったろ」→17年後、金暴騰で22億円に。 ハコモノ自治体との差を見せつけ...
ブラックフライデータイムセール
5: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:35:04 ID:O8iI
いや正論やろ
クマから逃げろよ
クマから逃げろよ
6: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:36:01 ID:eONk
>>5
可哀想は可哀想やけど住み分け出来てないクマさん側に問題があるのでは?
可哀想は可哀想やけど住み分け出来てないクマさん側に問題があるのでは?
7: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:36:33 ID:O8iI
>>6
棲み分けができてないのは人間やろ
どんどんクマの住処潰してるんだから
棲み分けができてないのは人間やろ
どんどんクマの住処潰してるんだから
8: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:36:41 ID:eONk
>>7
ありゃ~
ありゃ~
10: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:37:38 ID:O8iI
そもそも野生動物相手に棲み分けとか通じるわけないやん
11: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:38:13 ID:MUZc
餌をやる阿呆や
異常気象や自然破壊が原因なのは事実なんよな
異常気象や自然破壊が原因なのは事実なんよな
13: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:38:27 ID:eONk
>>11
後半には同意
後半には同意
37: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:41:18 ID:MUZc
>>13
前半は?野生生物にペット感覚で餌をやったり
弁当やバーベキューの食べ物を捨てていけば味をしめてしまい
ヤバい意味で人間を恐れなくなるで?
前半は?野生生物にペット感覚で餌をやったり
弁当やバーベキューの食べ物を捨てていけば味をしめてしまい
ヤバい意味で人間を恐れなくなるで?
42: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:42:41 ID:eONk
>>37
アホアホヒト様の尻拭いはどうするか?ってハナシ?
アホアホヒト様の尻拭いはどうするか?ってハナシ?
63: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:45:47 ID:MUZc
>>42
人を喰らう熊には、こういう餌やりや
畑の作物で味をしめるのも背景にあるんよな
で、人間を襲い…ってなる
人を喰らう熊には、こういう餌やりや
畑の作物で味をしめるのも背景にあるんよな
で、人間を襲い…ってなる
12: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:38:23 ID:qv6I
可哀想と本気で思うなら引き取って飼ってくれよ
16: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:38:55 ID:eONk
>>12
ガチコレなんよな
クマさん可哀想可哀想してたら生きてけないやん
ガチコレなんよな
クマさん可哀想可哀想してたら生きてけないやん
14: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:38:30 ID:KmP9
知床を引き払って熊に返せと宣ってる団体がいましてね…
19: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:39:25 ID:eONk
>>14
マジですか……
マジですか……
15: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:38:38 ID:m3tG
地震起きるのわかってるのになんで能登から引っ越さないの?
18: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:39:07 ID:O8iI
>>15
そりゃ無理や
日本におったらどこでも地震は貰ってしまうから海外に行け
そりゃ無理や
日本におったらどこでも地震は貰ってしまうから海外に行け
24: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:40:13 ID:yV2E
熊可哀想っていってる連中の前に熊連れて行って放してやりたい
これでさっさと撃ち殺せと言わないなら気概は認めてやるよ
これでさっさと撃ち殺せと言わないなら気概は認めてやるよ
26: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:40:19 ID:P7Q6
1度引っかかれてみればそんな事言えなくなるわ
34: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:41:04 ID:eONk
>>26
ほんっこれ
ほんっこれ
31: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:40:51 ID:KmP9
41: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:42:38 ID:yV2E
>>31
ツキノワやんけ
ヒグマ相手にやってるんか?
ツキノワやんけ
ヒグマ相手にやってるんか?
53: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:44:17 ID:KmP9
>>41
この団体は元々兵庫の団体や
北海道は進出したばっかやから何とも
この団体は元々兵庫の団体や
北海道は進出したばっかやから何とも
38: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:41:59 ID:O8iI
でも一回人間を襲ったクマは人間が弱いって覚えて何度も襲うようになるらしいな
39: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:42:23 ID:eSRA
>>38
それよかスーパーに通い出すぞ
それよかスーパーに通い出すぞ
42: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:42:41 ID:eONk
>>38
要らん事覚えちゃうンよな
要らん事覚えちゃうンよな
44: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:43:10 ID:yV2E
お母さん…今お腹食べられてるの…もう痛み感じないの…
45: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:43:18 ID:tBiY
今年の北海道はドングリ豊富だからあまり出没しなかったらしいな
46: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:43:33 ID:eONk
>>45
はぇー…平和だワ
はぇー…平和だワ
48: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:43:46 ID:yV2E
>>45
そもそも食料豊富ならクマがさらに繁殖するだけなんだよなぁ
そもそも食料豊富ならクマがさらに繁殖するだけなんだよなぁ
47: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:43:41 ID:ZAcF
イノシシに轢かれたことあるけど
野生動物とまともに対峙したことあるなら
可哀想なんて寝ぼけたこと絶対言わへんわ
野生動物とまともに対峙したことあるなら
可哀想なんて寝ぼけたこと絶対言わへんわ
55: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:44:22 ID:eONk
>>47
きゅ、九死に一生を得てるやないか…
きゅ、九死に一生を得てるやないか…
51: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:43:54 ID:tBiY
山にドングリのキ植えまくればWin-Winじゃないか?
54: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:44:20 ID:yV2E
>>51
いずれ溢れる
土地は無限じゃないんやで?
いずれ溢れる
土地は無限じゃないんやで?
57: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:44:39 ID:zKUL
「今年はドングリが不作ではないので大丈夫」
去年りんごやシャインマスカットの味を覚えたクマがドングリで我慢できるんかい
去年りんごやシャインマスカットの味を覚えたクマがドングリで我慢できるんかい
62: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:45:30 ID:eONk
>>57
後半のが確実美味よな
後半のが確実美味よな
58: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:44:39 ID:qv6I
IWCも感情論でクジラ保護してたら
サメが増えまくって豪州沿岸に押し寄せてるんやろ
サメが増えまくって豪州沿岸に押し寄せてるんやろ
68: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:47:01 ID:C5dX
>>58
0か100でしか考えないからな
絶滅させるわけじゃないのにすごいキレるやんあいつら
0か100でしか考えないからな
絶滅させるわけじゃないのにすごいキレるやんあいつら
60: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:45:08 ID:yV2E
クマを減らさなかったらいずれ他県にまで出てくるから他人事じゃないやろ
62: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:45:30 ID:eONk
>>60
ほんまそれ
ほんまそれ
91: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:53:10 ID:KmP9
熊の愛護団体日本熊森協会の行動と主張
二 熊のためにとドングリを巻く
遊 知床を熊に返せと主張
三 クマ注意報が出たら外出しなければいいと主張
一 捕獲クマを引き取って飼いだす
左 飼っている捕獲クマを山に放す
右 クマが殺される度に役所に電話をかける
中 防護マスクをつけて車からトウガラシスプレーをかければいいと主張
捕 外来種も殺さないでと主張
投 林業をやめろと主張
二 熊のためにとドングリを巻く
遊 知床を熊に返せと主張
三 クマ注意報が出たら外出しなければいいと主張
一 捕獲クマを引き取って飼いだす
左 飼っている捕獲クマを山に放す
右 クマが殺される度に役所に電話をかける
中 防護マスクをつけて車からトウガラシスプレーをかければいいと主張
捕 外来種も殺さないでと主張
投 林業をやめろと主張
93: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:53:49 ID:eONk
>>91
おお、もう…
おお、もう…
97: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:55:25 ID:C5dX
>>91
前世が熊なんかな
前世が熊なんかな
94: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 07:54:10 ID:MUZc
多分、そういう考えの連中は絵本のプーさんや
クマの子ウーフやパディントンくらいの認識なんやろな
クマの子ウーフやパディントンくらいの認識なんやろな
109: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 08:00:04 ID:GwLr
一緒にすんのは熊に悪いけど
こわいお兄さんが「ここはワイらのシマやで」言うたら近寄らんし
穏やかな町に出てきて悪さしたらおまわりさん呼ぶやんな
こわいお兄さんが「ここはワイらのシマやで」言うたら近寄らんし
穏やかな町に出てきて悪さしたらおまわりさん呼ぶやんな
112: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 08:01:11 ID:eONk
>>109
だいたいコレね
だいたいコレね
127: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 08:07:05 ID:46rf
昨日までの隣人が、友人が、家族が!熊に牙を剥かれるかもしれない
それでも歓迎するのか?
それでも歓迎するのか?
130: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 08:07:48 ID:eONk
>>127
そういう目に遭わないと分からないんやろな
そういう目に遭わないと分からないんやろな
129: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 08:07:39 ID:C5dX
当事者にならんと深刻さなんてわからんし外野がごちゃごちゃ言うことじゃない
現地人が熊殺すな言うてるならそれはその中で話し合えばいい
現地人が熊殺すな言うてるならそれはその中で話し合えばいい
136: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 08:09:26 ID:46rf
>>129
だいたいこういうのは他県民
だいたいこういうのは他県民
131: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 08:08:07 ID:46rf
人里に降りた熊は可哀想だが処理するしかないんや
135: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 08:08:56 ID:eONk
>>131
真理なンすよ
真理なンすよ
138: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 08:10:03 ID:7iOB
可哀想ではあるよな
ただ、だからと言って殺処分に反対するのは逆に人間が可哀想だよね
別種のクマよりは同種の人間に優しくあるべきや
ただ、だからと言って殺処分に反対するのは逆に人間が可哀想だよね
別種のクマよりは同種の人間に優しくあるべきや
ブラックフライデーセール
引用元: ・クマさん駆除するなんて可哀想!←まあ、うん、かもしんないね、うん