1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] (2級) 2024/12/06(金) 17:22:06.51 ID:7FhihZES0
伊豆市「4億円で世界一の金塊作ったろ」→17年後、金暴騰で22億円に。 ハコモノ自治体との差を見せつけ...
ブラックフライデー目玉商品
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:22:19.25 ID:7FhihZES0
いやあああああ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/12/06(金) 17:22:33.46 ID:lupVNUFE0
前からわかってたやろ
6: 警備員[Lv.26][苗] 2024/12/06(金) 17:22:48.08 ID:SMlUX8500
うるせえ飲みたいんだ飲ませろ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:22:53.72 ID:TzAjFeQ80
百薬の長とはなんだったのか
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/12/06(金) 17:23:19.75 ID:bKBwlSzR0
>>7
ストレス解消とかにはなるから
ストレス解消とかにはなるから
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/06(金) 17:30:23.09 ID:SrSrd7Vv0
>>7
百薬の長にして万病の元
百薬の長にして万病の元
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:23:09.01 ID:TzAjFeQ80
タバコ吸いながらストゼロ飲んでる人いるよね
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/12/06(金) 17:23:38.21 ID:bKBwlSzR0
>>8
別に長生きする必要ないし
別に長生きする必要ないし
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:23:59.14 ID:79eYW2yx0
>>14
苦しんで死ぬのは嫌やで
苦しんで死ぬのは嫌やで
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/06(金) 17:23:15.56 ID:N/S0Bz+90
酒やめてタバコ吸うわ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/06(金) 17:23:24.47 ID:PEMPe5mh0
当たり前だろ
体にいいわけないだろ
体にいいわけないだろ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金) 17:23:31.72 ID:79eYW2yx0
金曜夜にこのスレ立てるの草
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/06(金) 17:23:39.80 ID:dug1fUxX0
このものをCMで垂れ流してる国
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/06(金) 17:23:56.73 ID:qioZNCRA0
実はタバコよりやべえってだいぶ前から言われとったよな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/06(金) 17:24:07.34 ID:pjYSVcAy0
そんなん言ったら全ての食べ物に何らかの害あるやろ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/06(金) 17:24:14.26 ID:ApImZPIf0
発ガン性ない物質のほうが現実世界に少ないだろ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/12/06(金) 17:24:28.12 ID:YR2gxB3C0
たまにタバコはめちゃくちゃ嫌ってて絶対に吸わない言う人でもお酒はたまに飲むよみたいな人いるやん
あれなんなんやろ
あれなんなんやろ
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/06(金) 17:32:24.74 ID:zVn7i2xI0
>>23
タバコなんて見た目からしてもう害しかないし良いエピソードとか全く聞かんやん
非喫煙者でも受動喫煙で咳き込んだりって経験があるだろうしさ
でもアルコールは長寿のジジババが常飲してるみたいな話もよくあるし、一部の料理に使われたり養命酒なんかもあるしで
適量なら良いみたいな印象があるんやないか
タバコなんて見た目からしてもう害しかないし良いエピソードとか全く聞かんやん
非喫煙者でも受動喫煙で咳き込んだりって経験があるだろうしさ
でもアルコールは長寿のジジババが常飲してるみたいな話もよくあるし、一部の料理に使われたり養命酒なんかもあるしで
適量なら良いみたいな印象があるんやないか
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/06(金) 17:33:14.76 ID:zTmYmCuD0
>>23
嗜好的に全然別物だしなあ
その逆のパターンも珍しくないし
嗜好的に全然別物だしなあ
その逆のパターンも珍しくないし
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/06(金) 17:25:13.08 ID:SfC6CtdM0
酒に弱い体質やからこんなもんが体にいいわけないやろって確信できたけど
変に耐性ある奴の方が危ないんやろな
変に耐性ある奴の方が危ないんやろな
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/06(金) 17:25:34.97 ID:dug1fUxX0
病気とかでタバコより税金食うらしいな
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/06(金) 17:27:53.92 ID:SfC6CtdM0
>>36
今や数が違うからなぁ
タバコは禁止しても反乱起きんけど
酒禁止したら脳がやられてるから反乱が起きるのは歴史が証明してる
今や数が違うからなぁ
タバコは禁止しても反乱起きんけど
酒禁止したら脳がやられてるから反乱が起きるのは歴史が証明してる
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/06(金) 17:28:54.29 ID:+YPvWx6O0
>>57
タバコ禁止にされて暴れるやつは少数やろうけどアルコール禁止されたら暴動起きるやろな
大麻とかそっちにも流れるだろうし禁止するにもリスクが付きまとう
タバコ禁止にされて暴れるやつは少数やろうけどアルコール禁止されたら暴動起きるやろな
大麻とかそっちにも流れるだろうし禁止するにもリスクが付きまとう
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/12/06(金) 17:29:59.09 ID:YR2gxB3C0
>>57
禁酒法は失敗した歴史があるは分かるんやけど
だから禁酒法は駄目なんだとはならんようか
次は成功するように頑張ればええのに失敗したからもうやりませ~んと何で諦めちゃうんやろな
禁酒法は失敗した歴史があるは分かるんやけど
だから禁酒法は駄目なんだとはならんようか
次は成功するように頑張ればええのに失敗したからもうやりませ~んと何で諦めちゃうんやろな
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/12/06(金) 17:25:45.74 ID:q26T1b1P0
ワイのおばあちゃん90歳超えても毎日酒飲んでるけどピンピンしてるで
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/06(金) 17:26:23.82 ID:82wkesvB0
今後CMとか飲酒シーンとか規制される流れある?
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/12/06(金) 17:26:51.08 ID:bKBwlSzR0
>>45
もう既にされまくってますが
もう既にされまくってますが
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/06(金) 17:26:42.53 ID:+BdaAgt30
食生活とかがめちゃくちゃでも健康な人の特徴は酒タバコをやらない、らしいな
それだけ有毒ってこと
それだけ有毒ってこと
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/06(金) 17:27:38.38 ID:QRdn5T/m0
人類史というエビデンスあるから
統計的に危険といっても言うほど大したこと無いで
統計的に危険といっても言うほど大したこと無いで
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/06(金) 17:27:39.89 ID:A0rRA4Nu0
前からわかってるし
認知症リスクも上がるよ
認知症リスクも上がるよ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/12/06(金) 17:29:55.26 ID:bKBwlSzR0
下戸な人がイキイキしてるだけのスレ?
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/06(金) 17:29:56.31 ID:oOAcU1M20
もう5年は飲んでないな酒
健康リスクとかより馬鹿になりたくない
健康リスクとかより馬鹿になりたくない
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/06(金) 17:30:30.28 ID:6rpjvvJB0
こういうのって料理のアルコールはいいの?🥺
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/06(金) 17:31:08.17 ID:oOAcU1M20
>>74
火を通せばアルコール全部飛ぶからね。
火を通せばアルコール全部飛ぶからね。
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/12/06(金) 17:31:14.24 ID:xXksdLNO0
ちょっとだけ飲むと体にいいって話だったのに
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/06(金) 17:32:21.86 ID:vLDQjVDy0
酒飲む奴は認知症になりやすいと思う
86: 警備員[Lv.54] 2024/12/06(金) 17:32:57.21 ID:p3bSPDRG0
酒好きだけど明らかに睡眠の質が下がるから最近飲まない様にしてるな
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/06(金) 17:35:07.19 ID:SfC6CtdM0
酒飲む人は絶対に最初に飲む機会があったはずやねん
それを減らしていけば百年たたずに根絶できると思うんやけどな
実際コロナで飲み会激減したせいで若い子飲まない奴増えてきてるで
それを減らしていけば百年たたずに根絶できると思うんやけどな
実際コロナで飲み会激減したせいで若い子飲まない奴増えてきてるで
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/06(金) 17:35:09.80 ID:ylZKXTXB0
体に良いと思って飲んでる奴おらんやろ
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/06(金) 17:35:40.67 ID:AfavWpVw0
そりゃ都合よく脳と肝臓だけイカれるなんてあり得んしな
承知で飲むものだろ
承知で飲むものだろ
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/12/06(金) 17:38:52.52 ID:R3zDyoqd0
だから増税だ!
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/12/06(金) 17:38:57.75 ID:N+t3hKHO0
お酒飲まないと生きていけない🥺
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 2024/12/06(金) 17:39:20.05 ID:UtTI2a5l0
適量なら体にええとかいう妄言信じてほんまに毎日ビール1本とかだけ飲んでるやつアホすぎる
ワイはそんなん信じてへんから毎日がっつり飲んでる
ワイはそんなん信じてへんから毎日がっつり飲んでる
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/06(金) 17:41:03.79 ID:AfavWpVw0
>>110
あんなもん飲んで1杯で済むやつはそもそも脳に疾患あるだろ
あんなもん飲んで1杯で済むやつはそもそも脳に疾患あるだろ
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/06(金) 17:39:22.63 ID:8107Alu80
もう“引き返せない”んだよね
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/06(金) 17:39:25.72 ID:f88GzGOk0
汚い環境で育ったほうが耐性が付いて強い身体になるみたいなガバガバ理論やろ元は
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.55] 2024/12/06(金) 17:41:05.60 ID:zXYbW+Ua0
結局は遺伝子と運なんだよね
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/06(金) 17:43:48.85 ID:XPVjg+Hk0
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/06(金) 17:45:43.10 ID:M7KyBRxM0
>>130
ポリフェノールが多いというプラス要素もあるせいかな
ポリフェノールが多いというプラス要素もあるせいかな
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/06(金) 17:44:48.65 ID:V23jFkQM0
アルコールにプラスの効果がないわけではないが
マイナスが上回るので酒は毒なんだよね
百薬の長もあり得なくなってしまった
マイナスが上回るので酒は毒なんだよね
百薬の長もあり得なくなってしまった
135: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/06(金) 17:45:20.35 ID:QDENas7I0
毎日飲むわけでもあるまいし週に一回くらいなら平気やろ
151: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/12/06(金) 17:49:08.55 ID:XUHqJTvs0
>>135
実際問題気にするほどのリスクなのかって事だよな
ガバガバ飲んでりゃガンの前に肝臓壊すし嗜む程度で発がん可能性が0.1%上がるとかなら気にして生きてもしょうがないし
実際問題気にするほどのリスクなのかって事だよな
ガバガバ飲んでりゃガンの前に肝臓壊すし嗜む程度で発がん可能性が0.1%上がるとかなら気にして生きてもしょうがないし
ブラックフライデーセール
引用元: ・【悲報】厚労省「ごめん。お酒、少量でも有害。発ガン性あるからよろ」