1: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 12:44:58.20 ID:FjwOBOr10
それあなたの家だけでしょ?って言われたらどうするんや?
Saga_cityscape_eastward_wide



タイムセール


3: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/12/09(月) 12:46:37.78 ID:lSbyHwtnr
実際そうだからしゃーない



6: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/09(月) 12:50:50.00 ID:L3WbYOQB0
そういうの佐賀だけやで



7: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/09(月) 12:51:24.88 ID:nmIyf5Vc0
鹿児島もやね



8: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗] 2024/12/09(月) 12:52:12.80 ID:kWn1HWWa0
九州民やがマジでそう
ワイが気を遣って手伝いだすと奇怪な目で見られる



10: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 12:53:09.33 ID:FjwOBOr10
何県何市の話やろな



12: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 12:55:54.36 ID:Z1Y2NPuh0
福岡みたいな一応は都会といえるとこでもそうなん?



13: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 12:56:01.00 ID:FjwOBOr10
まあ今は親戚の集まり減ったからな
ええこっちゃ



14: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/09(月) 12:56:13.43 ID:85xEzSwM0
姉貴がカナダ人と結婚してあちら在住だけど男が家事やらんのはどこの国も一緒と言ってたが



15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 12:56:54.85 ID:hpkyVTEHr
男子厨房に入らずていつ頃生まれたんやろな



25: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/09(月) 13:03:06.36 ID:bVJmTdtK0
>>15
あれって古代中国の孔子とかのガチ上級君子の話で屠殺される獣の鳴き声聞きたくないからなんやで



32: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/09(月) 13:11:02.09 ID:hpkyVTEHr
>>25
はえー
常にグエーグエーやかましいワイらには無関係やな



16: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 12:57:48.09 ID:FjwOBOr10
こういう記事の時は
〇〇県の男は家事やってくれるって
褒める記事はないんだな



17: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/09(月) 12:58:32.62 ID:9YSyqbOAd
酔っぱらいの相手するより台所で集まって喋ってる方がええらしいぞ



20: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/09(月) 13:00:18.99 ID:YC9HMX/z0
九州どころか全国的にそうだろ



21: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 13:00:22.14 ID:Zp9Pxuel0
親戚の集まりでおっさんや爺さんが台所にいて女が酒盛りしてる方が異様やろ



24: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 13:01:56.66 ID:FjwOBOr10
>>21
正月は男が飲んで
クリスマスとハロウィンは男が全部家事やるデーにしよう



22: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] 2024/12/09(月) 13:00:33.92 ID:CCqD2PZK0
何も九州だけちゃうのにな
意外かもしれんが日本一家事やらんのは大阪の男やで
関西は女の就業率も低いしまぁまぁ男尊女卑や



23: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] 2024/12/09(月) 13:01:43.25 ID:CCqD2PZK0
雪国は男女平等



40: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/09(月) 13:15:15.52 ID:ftvSPcLC0
>>23
雪国は家事以上にやりたくない仕事が多いだけなんとちゃう?
雪かきとか



45: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/12/09(月) 13:17:43.07 ID:CCqD2PZK0
>>40
そうかもな
でも女の就業率も高くて共働き多いんや
関西がホンマ少ない



26: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/09(月) 13:04:42.58 ID:o0Qy0Z+b0
サザエ筆頭にどこでもそうだったけど九州は未だにやってるから、九州に強産拉致された被害者の声が生まれてるのでは?

知らないけど



27: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 13:05:01.31 ID:FjwOBOr10
ワイが夫なら正月はピザと寿司頼んで一緒に酒飲んで
紙皿紙コップでワイが後で捨てておくが



30: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/09(月) 13:08:50.70 ID:z2rTWdtT0
ワイ京都民だけど祖父母の家で親戚集まった時に手持ち無沙汰だから洗い物とか手伝おうとしたらバッバに男がキッチンに入るな酒でも飲んでろってキレられて怖かったわ



31: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/09(月) 13:10:08.47 ID:+LwzhgRkd
九州では男子 厨房に入らず、言うけんね



34: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/09(月) 13:12:27.11 ID:UIJ006fQ0
>>31
クッキングパパどうすんだよ



41: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/09(月) 13:16:40.28 ID:Cl3tVRX7d
>>34
あれはマッマが仕事で帰りが遅くなるから、子供のためには仕方なかろうもん



37: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗] 2024/12/09(月) 13:13:27.44 ID:yMrb4weL0
親戚の奴らと話したくないから、逃げるように家事するのはある



38: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/09(月) 13:14:53.11 ID:hpkyVTEHr
やっぱり料理や片付け手伝ったりしたら他の男連中からプークスクスされるんか?



43: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗] 2024/12/09(月) 13:17:11.22 ID:5g9rMX/l0
>>38 される
「偉いねークスクス」「真面目か!笑」って言われる



42: 警備員[Lv.1][苗警] 2024/12/09(月) 13:16:47.92 ID:10znLt6o0
上座から下みたいな並びになるよね

長男
次男
三男
長男の長男
次男の長男

長男嫁
長男の長女
次男嫁
三男嫁
三男の長女
三男の次女



48: それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗] 2024/12/09(月) 13:22:39.15 ID:NjQhL9Bf0
九州の男は50過ぎたらバタバタ逝くからそっから30年以上女は自由になるんよ



49: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/09(月) 13:22:44.73 ID:YGWo08uR0
フェミさん界隈では九州が悪い見本らしいな



65: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 13:47:10.93 ID:FjwOBOr10
>>49
中東はええんかな



51: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/09(月) 13:26:26.20 ID:ZBK6HUe+0
真面目な話、ふつーにシンプルに男が家事するとかあり得なくない?
お前らの男親って家に居るのか?まず
そこが気になるわ ワイのパッパは有能経営者だから家に居ないので家事は必然全部マッマとお手伝いさんがやってるで



59: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/12/09(月) 13:40:42.89 ID:CCqD2PZK0
>>51
完全分担なら良いんや
共働きなら分担すべきやろ
今時男でも家事の一つや二つできるわ



53: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/09(月) 13:29:45.65 ID:ZBK6HUe+0
例えば男と女両方働いててどっちも同じくらいの勤務時間とかなら家事もしてほしいってのは分かる
でも日本国なんて専業主婦or嫁のほうが仕事量少ない場合のほうが多いわけやろ
そんなら嫁が全部やれば良くない
非効率的



55: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/12/09(月) 13:33:50.84 ID:CCqD2PZK0
>>53
専業主婦は全部やればいいけど
仕事してるならせめて7:3ぐらいにすべきやろ



56: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/09(月) 13:35:10.40 ID:ZBK6HUe+0
>>55
家事スキル0の男のほうが多いであろうことを考えるとなー
特に家の整理整頓とかに関しては綺麗好きな男って1割も居なさそう
料理位は一人暮らししてた経験で出来るって男は多そうだけどさ



57: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/12/09(月) 13:39:15.14 ID:CCqD2PZK0
>>56
一生家事スキル0のまま嫁に甘えないと何も出来ひんのはヤバいやろ
女だって最初から家事全部できるわけちゃうし甘えやわ



58: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/12/09(月) 13:39:46.52 ID:CCqD2PZK0
仕事してるから家事しなくて良い理論が意味不明やわ
完全分担ならともかく



60: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/12/09(月) 13:41:00.22 ID:KNkiDBV+0
そんなもんやろ男は金稼ぐ女は家事をする



63: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/09(月) 13:44:52.20 ID:oNt1SbgS0
香川もそうやったで



66: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 13:49:50.70 ID:vckTZv880
しつこいオッサンに捕まってしょうもない話の相手させられるより家事に逃げれるなら逃げたいわ



68: それでも動く名無し ころころ 2024/12/09(月) 13:50:38.10 ID:4byK6j9Q0
九州の男に家事させてみ?女が止めるようになるくらい無能だから、洗濯物の畳み方も仕舞う場所も料理もできない、でき



73: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 13:56:43.92 ID:vckTZv880
>>68
一人暮らし程度の家事を披露しようもんなら「そうじゃない!こうじゃない!やり直し!もういいアンタは座っとって!」ってなるんだよな九州って



70: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警] 2024/12/09(月) 13:51:55.14 ID:CCqD2PZK0
家事したことないこどおじって精神が小学生のまま育っててほんと気持ち悪いな



77: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/09(月) 14:00:18.58 ID:ZBK6HUe+0
これ見りゃ一目瞭然
家事しない・ほぼやらせるほうが圧倒的多数派だろう
no title




78: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 14:01:56.80 ID:FjwOBOr10
親戚同志の集まりやめたら全部解決や



引用元: 謎の勢力「九州は嫌い!親戚の集まりで女にばかり家事させるから」←これ

【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売

嫌いなら呼ぶなよ