1: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:08:52 ID:otKx
どう検索すればええねん
なんか道教の寺の天井から人形がたくさんぶら下がってるみたいなやつだった
中国か台湾のものなんだろうけど
A_dark_Taoist_temple_interior_with_an_eerie_atmosp
※上記の画像はAI作成です
伊豆市「4億円で世界一の金塊作ったろ」→17年後、金暴騰で22億円に。 ハコモノ自治体との差を見せつけ...

2: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:09:12 ID:otKx
画質はガビガビだった
有名な画像なのかは知らん



3: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:10:47 ID:wRu0
他に特徴あるか?
怖い画像スレとかで見たんか?



4: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:10:56 ID:otKx
>>3
そう!
哲学ニュース



5: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:12:30 ID:TTog
これは気になる



6: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:22:41 ID:otKx
>>5
気になるよなぁ?



7: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:22:53 ID:otKx
今哲学ニュースで漁ってる



8: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:25:39 ID:wRu0
ワイも探してるけど哲学ニュースって昔の記事結構消えてるんよなあ…



9: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:26:52 ID:otKx
>>8
探してくれてありがとう
哲学ニュースはそういう記事多いのとあとはそういうスレ他の画像が怖くてスラスラスクロールできん



10: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:27:58 ID:wRu0
>>9
なんか洞窟みたいな感じなやつとはちゃうよな?
そういうのならワイもその手のスレで見かけた事ある気がする、それを出せるわけではないんやが…



12: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:28:50 ID:otKx
>>10
屋内や
まじで画質はガビガビや



14: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:29:39 ID:wRu0
>>12
なるほどなあ



11: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:28:46 ID:X6QU
no title

人形ぶら下がってると怖いね



13: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:29:15 ID:otKx
>>11
こういう人形じゃなかったと思う
なんか変な紙人形じゃなかったかな
全部同じ顔



15: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:31:35 ID:otKx
あとAI生成ではない
哲学ニュースのそういう記事って2010年代から引っ張ってきてるのが多いからそういう技術がまだないし
AI生成にしては画質悪すぎるし



16: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:34:18 ID:wRu0
ググってたら身代わり申っていう風習が出てきけど関係なさそうやなあ
そういう催事があったら検索に引っかかりそうやから新興宗教的な事なんかな



17: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:36:19 ID:otKx
>>16
それもコンセプトは似てる気がするんだけどね
それにしても中国や台湾の人には神聖なんやろがやっぱ道教関連のものってなんか不気味さあるわ



18: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:42:11 ID:wRu0
>>17
独特な雰囲気あるよなあ
ちなみに日本ではなさそうなのは確定なんかな?
あと写真の構図とかは覚えてたりするか?



19: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:44:09 ID:otKx
>>18
日本ではないんちゃうかなぁ
華僑の人が建てた施設なんだとしたらわかるけどそんなの限られているし
構図はね、なんか天井と壁が見えていてちょっと見上げている感じ



21: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:48:08 ID:wRu0
>>19
サンガツ
Google検索もchatGPTもあかんからやっぱ哲学ニュース上でひたすら探すしかないかも知れんなあ



22: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:48:43 ID:otKx
>>21
ありがとなぁ



23: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:51:23 ID:wRu0
>>22
あとはざつぶろ掲示板とかで訊いてみると怖い画像スレに自信ニキが教えてくれるかもしれん
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_internet_25399/



24: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:52:39 ID:otKx
>>23
サンガツ
いろいろ調べて一番雰囲気似てるのはこの画像やhttps://openart.ai/discovery/sd-1008631163054731364



25: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:54:31 ID:wRu0
>>24
なんか朧げながらもワイもみた記憶はあるんよなあ…
厨房の頃は哲学ニュースとか怖い画像スレに入り浸ってたから



27: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:56:05 ID:otKx
>>25
やっぱワイの夢ではないよなぁ




20: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:44:46 ID:otKx
カメラが見上げているってことね
人は写っていない
結構暗めな部屋だった



26: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:54:43 ID:FqoT
マンデラ定期



27: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:56:05 ID:otKx
>>26
かもね



28: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:58:45 ID:CiP6
no title




30: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:59:20 ID:Uust
>>28
アンパンマンポテトやん



31: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 20:59:49 ID:CiP6
>>30
今年1笑ったかもしれん
お前が笑いのナンバーワンだ



33: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:56:04 ID:otKx
>>28
すまんちゃうわ




32: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:05:19 ID:IiBK
なんで道教の寺ってわかるん?
道教の寺って他の寺と違ってなんか特徴あるん?
無知なワイにどうか教えてはくれんか



34: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:57:01 ID:otKx
>>32
道教特有のごちゃごちゃしてて真っ赤な感じだったからや
仏教はもっと渋い



引用元: 昔見ためちゃくちゃ不気味な画像が思い出せない

これはアカン!!という画像貼っていけ

嫌いなら呼ぶなよ