1: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:33:31.93 ID:K15BdCu80
若者の『旅離れ』が深刻、なぜ若者は旅をしなくなったのか?
タイムセール56%OFF
3: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:34:38.90 ID:2qv2yy7M0
薩摩は最初は幕府よりやろ
6: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:36:32.82 ID:J51u7hLT0
長州が天皇拉致ろうとしたのを薩摩が邪魔したからじゃないっけ?
8: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 20:38:07.20 ID:K15BdCu80
>>6
禁門の変だよねー
長州は過激すぎたんか?
禁門の変だよねー
長州は過激すぎたんか?
46: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:18:19.51 ID:m7fWgImZ0
>>8
「海防っつっても警戒だけね」って幕府の命令を曲解して
フランスの商船や軍艦に大砲撃ちまくってたぐらい過激
ちな反撃くらって馬関を占領されたら幕府に泣きついて返還してもらった
「海防っつっても警戒だけね」って幕府の命令を曲解して
フランスの商船や軍艦に大砲撃ちまくってたぐらい過激
ちな反撃くらって馬関を占領されたら幕府に泣きついて返還してもらった
7: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 20:37:15.94 ID:K15BdCu80
坂本龍馬がいたから同盟組んだんやろ?
敵対したままやったら共通の目的あるのに敵対したままやったんかな
敵対したままやったら共通の目的あるのに敵対したままやったんかな
16: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:48:23.80 ID:2FZqJCtK0
>>7
徳川を倒したとしてどっちも自分たちが上に立ちたいと思っててだな
徳川を倒したとしてどっちも自分たちが上に立ちたいと思っててだな
10: 警備員[Lv.20] 2024/12/11(水) 20:38:46.20 ID:IiFch9Ab0
長州が暴走しすぎたからしゃーない
11: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 20:41:47.22 ID:K15BdCu80
というかなんで幕府は急にこんな敵ばっかになったんや
ずっと平和やったやん
ずっと平和やったやん
14: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:45:54.77 ID:OhuCzDe40
>>11
海外からの外圧
江戸幕府が弱腰で不平等条約結ばされたからキレた
海外からの外圧
江戸幕府が弱腰で不平等条約結ばされたからキレた
19: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:50:27.21 ID:z34sahnm0
>>11
「ある程度の開国はしょうが無いよね」って幕府は思ってたけど割と日本中が「外国人は追い出せ」って思想だったから幕府何言ってんねんって空気はあった
よりにもよって孝明天皇が攘夷派だったから幕府も無理矢理開国することもできなかった
四国艦隊でボコボコにされた長州は割と色んな藩から同情されてた
「ある程度の開国はしょうが無いよね」って幕府は思ってたけど割と日本中が「外国人は追い出せ」って思想だったから幕府何言ってんねんって空気はあった
よりにもよって孝明天皇が攘夷派だったから幕府も無理矢理開国することもできなかった
四国艦隊でボコボコにされた長州は割と色んな藩から同情されてた
13: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:45:08.10 ID:OhuCzDe40
薩摩は元々幕府寄り
途中から考えが変わった
途中から考えが変わった
15: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:46:03.38 ID:ZhjWZ5PY0
長州が気狂い多過ぎた
17: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 20:49:32.15 ID:K15BdCu80
>>15
吉田松陰が悪いよ
吉田松陰が悪いよ
20: 警備員[Lv.20] 2024/12/11(水) 20:50:34.86 ID:djXT5GII0
長州かっこ「うおー!天皇も攘夷に好意的や!攘夷攘夷!
天皇も一緒に攘夷しようや!」
天皇「なんやこいつら…こわ…何とかして」
幕府薩摩か「長州はヤバいんで政局から外すわ」
長州「!?」
天皇も一緒に攘夷しようや!」
天皇「なんやこいつら…こわ…何とかして」
幕府薩摩か「長州はヤバいんで政局から外すわ」
長州「!?」
22: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:54:24.97 ID:z34sahnm0
>>20
長州「天皇崩御!」
岩倉「この子供を明治天皇にしようぜ」
長州「明治天皇!ワイらに錦の旗くれや!」
明治天皇「よく分かんないけどどうぞ」
長州&薩摩「オラァ!天皇の旗に刃向ける気か!」
幕府「え?ワイら天皇の敵扱いなん?」
長州「天皇崩御!」
岩倉「この子供を明治天皇にしようぜ」
長州「明治天皇!ワイらに錦の旗くれや!」
明治天皇「よく分かんないけどどうぞ」
長州&薩摩「オラァ!天皇の旗に刃向ける気か!」
幕府「え?ワイら天皇の敵扱いなん?」
25: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 20:56:54.31 ID:K15BdCu80
薩摩は薩摩で半次郎にめちゃくちゃやらせたやん
26: 警備員[Lv.20] 2024/12/11(水) 20:57:29.56 ID:djXT5GII0
慶喜とか天皇大好きっ子で京都で政務行うほどやのに
いきなり朝敵扱いやからな新政府から完全に徳川外したり薩長も大概や
いきなり朝敵扱いやからな新政府から完全に徳川外したり薩長も大概や
28: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:57:52.31 ID:z34sahnm0
割とマジで鳥羽伏見でビビって慶喜がこっそり江戸に逃げたのが全ての敗因だと思うわ
36: 警備員[Lv.20] 2024/12/11(水) 21:02:04.77 ID:djXT5GII0
>>28
水戸学でバリバリの尊皇思考の慶喜的には錦の御旗持ってる相手に刃を向ける事はできひんからしゃーない
水戸学でバリバリの尊皇思考の慶喜的には錦の御旗持ってる相手に刃を向ける事はできひんからしゃーない
51: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:21:17.72 ID:m7fWgImZ0
>>28
割とも何もそれが敗因や
抗戦して優勢になれば手のひら返す攘夷派もおったやろうに
割とも何もそれが敗因や
抗戦して優勢になれば手のひら返す攘夷派もおったやろうに
52: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:22:52.69 ID:C/j+7Isx0
>>28
由伸は意外と時代を見通していたのかもしれんね
由伸は意外と時代を見通していたのかもしれんね
59: 警備員[Lv.20] 2024/12/11(水) 21:27:01.94 ID:IiFch9Ab0
>>52
ある程度先を見てないと大政奉還はせんやろしなぁ
まさか薩長が新政府に入れないようにしてくるとは思わんかったやろうけど
ある程度先を見てないと大政奉還はせんやろしなぁ
まさか薩長が新政府に入れないようにしてくるとは思わんかったやろうけど
30: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:59:03.35 ID:X79gx26L0
長州閥は今でも活きてるのに薩摩閥って現在では影響力ないよな
34: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:00:00.50 ID:z34sahnm0
>>30
西南戦争で元薩摩は潰されたからな
大久保も後で暗殺されたし
西南戦争で元薩摩は潰されたからな
大久保も後で暗殺されたし
31: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:59:12.39 ID:Bi5Jbhlr0
会津の身にもなれよ
35: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 21:00:55.43 ID:K15BdCu80
>>31
まじ可哀想よな
ワイが松平なら全て投げ出して逃げとる
まじ可哀想よな
ワイが松平なら全て投げ出して逃げとる
37: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:07:17.47 ID:agm6I6+10
幕末は面白いし現代への示唆に富んでる
幕末から明治維新についてしっかり教えて欲しいわ
幕末から明治維新についてしっかり教えて欲しいわ
38: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 21:09:20.85 ID:K15BdCu80
>>37
ワイもうっすらと上辺だけのことしか知らなくて今更興味出てきてる
ワイもうっすらと上辺だけのことしか知らなくて今更興味出てきてる
41: 警備員[Lv.20] 2024/12/11(水) 21:14:32.62 ID:IiFch9Ab0
武力倒幕して薩長幕府作るつもりが慶喜が大政奉還したせいで
錦の御旗打ち立てて無理やり追い払うしかなかった私利私欲の薩長
本当に日本の事考えてたら徳川も新政府に入れるよね
錦の御旗打ち立てて無理やり追い払うしかなかった私利私欲の薩長
本当に日本の事考えてたら徳川も新政府に入れるよね
44: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:16:12.51 ID:KgpPf1V+0
水戸とかいう尊王攘夷始まりの地
なお明治新政府に水戸の志士は1人もいない模様
なお明治新政府に水戸の志士は1人もいない模様
47: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:19:41.91 ID:8QfbvXf70
攘夷という物理的に不可能な無理難題をふっかけて幕府を瓦解させ、そのあとはシレッと、明治政府として文明開化・殖産興業とかで西洋化に舵を切ったわけでしょ。
まことに、錦の御旗とやらの効力は、日本ではすごいな。とにかく、どんなつじつまの合わないメチャクチャを言ってもやっても、後に責任を問われないんだからな。
まことに、錦の御旗とやらの効力は、日本ではすごいな。とにかく、どんなつじつまの合わないメチャクチャを言ってもやっても、後に責任を問われないんだからな。
48: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:20:24.18 ID:X79gx26L0
下関戦争、長州征伐、戊辰戦争、西南戦争、日清戦争、日露戦争全部に参戦してる山県有朋はヤバい
56: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:25:15.09 ID:m7fWgImZ0
>>48
元部下の誘いに乗って軍費の一部ちょろまかして投資に回した挙句
ぜんぶスッて元部下に責任押しつけて自殺させたぐらいにはヤバイなw
元部下の誘いに乗って軍費の一部ちょろまかして投資に回した挙句
ぜんぶスッて元部下に責任押しつけて自殺させたぐらいにはヤバイなw
54: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:24:05.14 ID:u/mbUVK60
なお薩長の現在…
55: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:25:10.21 ID:8QfbvXf70
天皇を担いだ大日本帝国より、慶喜を初代大統領とした江戸連邦共和国のほうがマシだったのではと思う。
64: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:28:48.63 ID:LsTXx12n0
>>55
光栄の維新の嵐幕末志士伝の幕府側勝利の穏健派エンディングが
確か慶喜大統領エンディングだったわ
共和政体とかだったかな
光栄の維新の嵐幕末志士伝の幕府側勝利の穏健派エンディングが
確か慶喜大統領エンディングだったわ
共和政体とかだったかな
73: 警備員[Lv.20] 2024/12/11(水) 21:36:08.63 ID:IiFch9Ab0
新政府になると薩摩は損な役回りさせられまくって気付けば長州の天下に安倍晋三
77: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:39:01.58 ID:LsTXx12n0
>>73
鹿児島出身の総理、戦前だけだし、歴代3人だけか
鹿児島出身の総理、戦前だけだし、歴代3人だけか
83: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:43:11.39 ID:8QfbvXf70
>>73
さかのぼれば、関ヶ原の戦いが悪いw
あそこで、戦わずにみんなで弁当でも食べて酒でも酌み交わし、戦わずにそれぞれが国に引き上げてれば、変な恨みは残らなかった。
さかのぼれば、関ヶ原の戦いが悪いw
あそこで、戦わずにみんなで弁当でも食べて酒でも酌み交わし、戦わずにそれぞれが国に引き上げてれば、変な恨みは残らなかった。
84: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:43:12.86 ID:e5UAVXEO0
>>73
薩摩人「薩摩の連中は頭おかしいから要職にはつけんほうがええで」
薩摩人「薩摩の連中は頭おかしいから要職にはつけんほうがええで」
74: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:36:45.62 ID:dfzkRHRc0
薩摩は外交能力高いよなあ
関ヶ原も結局本領安堵やったし
関ヶ原も結局本領安堵やったし
78: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:39:52.48 ID:LsTXx12n0
>>74
西軍が、島津の連中が何言ってるかわかんないから帰ってもらったってのはマジなのけ
西軍が、島津の連中が何言ってるかわかんないから帰ってもらったってのはマジなのけ
80: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:40:33.46 ID:03cwFitH0
長州征伐の時点ですでに厭戦気分の藩や旗本が多かったみたいだし幕府が頑張って改革しても
日本全国が一致して外国に対抗出来るとは思えないんだよな
日本全国が一致して外国に対抗出来るとは思えないんだよな
82: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:42:19.44 ID:C/j+7Isx0
>>80
実はかなり危ない橋だった版籍奉還も
財政難でむしろ喜んで旧藩主の地位を明け渡した大名がほとんどだったというし
なんかやる気ないよな
実はかなり危ない橋だった版籍奉還も
財政難でむしろ喜んで旧藩主の地位を明け渡した大名がほとんどだったというし
なんかやる気ないよな
85: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:52:58.70 ID:yfvvavNS0
尊王攘夷かかげてるのに親幕ムーブして長州攻めてたしそら険悪になるやろ
女性「おっさんはパーカー、ダウンジャケット、リュック、ボディバッグ、カーゴパンツダメです」←どうすればいいの?
そういう感じだろ?知らんけど