1: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:22:37 ID:949t
大阪万博(1970)「月の石!太陽の塔!」6000万人「うぉおおお」
3: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:23:07 ID:949t
日本政府やばすぎだろ‥
差別主義者
差別主義者
5: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:23:09 ID:1CZ1
まあそこまでして続けるくらいなら天皇は無くしてええが
8: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:23:29 ID:949t
>>5
ワイは天皇制廃止派やで
一般の宗教法人にしてええ
ワイは天皇制廃止派やで
一般の宗教法人にしてええ
6: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:23:18 ID:6NeM
道鏡のときみたいになるからヤダ!!
11: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:24:27 ID:GtTc
国連なんか所詮戦勝国の組織なんだから、日本が従う必要ないンゴ
13: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:24:37 ID:6NeM
女性ローマ法王が可能になったら女系天皇も有りやと思うわ
国連は日本だけじゃなくバチカンにも文句言え!
国連は日本だけじゃなくバチカンにも文句言え!
16: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:25:27 ID:WNu0
>>13
それでも女性天皇までじゃない?
日本だって女性天皇は居るし
それでも女性天皇までじゃない?
日本だって女性天皇は居るし
17: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:25:38 ID:XBYd
建前上一つの決闘だから価値があるんやぞ
女系の次の天皇はおんJ民と変わらん一般人や
女系の次の天皇はおんJ民と変わらん一般人や
31: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:28:28 ID:64Y2
>>17
これ
冗談抜きで小室王朝が可能になるしお前らにも可能性が生まれる
これ
冗談抜きで小室王朝が可能になるしお前らにも可能性が生まれる
34: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:28:42 ID:949t
>>31
可能性がある方がええやん
可能性がある方がええやん
18: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:26:05 ID:Y8df
国連的には天皇制自体はええんやな
不思議な組織やで
不思議な組織やで
23: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:27:14 ID:WTkc
>>18
天皇って日本国憲法が定める基本的人権がないのにな
天皇って日本国憲法が定める基本的人権がないのにな
22: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:27:12 ID:LM7C
別に女が天皇でも困らんけど外野が言ってくるのだるいな
27: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:27:50 ID:rvEr
まあ金払わんぐらいの抵抗はしてええやろ
30: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:28:19 ID:6NeM
なんで悠仁おるのに女系天皇が必要なんや?
36: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:28:53 ID:Mj7k
>>30
国連くん的には女系天皇が認められないこと自体が差別問題なんやで
国連くん的には女系天皇が認められないこと自体が差別問題なんやで
39: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:29:13 ID:lIo7
>>36
ダライラマとかローマ教皇は男性しかおらんけど?
ダライラマとかローマ教皇は男性しかおらんけど?
44: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:29:47 ID:Mj7k
>>39
その辺も国連はなんか言ってんじゃないの?
LGBT関係でバチカンになんか言ってた記憶はあるし
その辺も国連はなんか言ってんじゃないの?
LGBT関係でバチカンになんか言ってた記憶はあるし
52: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:30:31 ID:lIo7
>>44
ダライラマはともかくローマ教皇に文句言える丹力あらへんやろ国連に
ダライラマはともかくローマ教皇に文句言える丹力あらへんやろ国連に
50: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:30:28 ID:mveE
なんだかんだ言って一度も女性大統領出してないアメリカにも文句言ってあげて
58: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:31:01 ID:lIo7
>>50
公開討論会でボロだした前副大統領が悪い
公開討論会でボロだした前副大統領が悪い
51: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:30:31 ID:fi9J
国連はそんなこと言うよりロシアのウクライナ侵攻止めろよ
111: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:40:23 ID:xUGc
あんまり寛容にするとイギリス王室みたいになるやん
112: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:40:40 ID:wbRV
この国連の勧告って日本政府の遺憾の意砲並みに
意味ないものだから気にせんでええ
意味ないものだから気にせんでええ
125: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:45:37 ID:4b3N
女性天皇は認めても女系天皇は認めないとか言う悪あがき
127: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:47:52 ID:jb1t
>>125
そら古にならうとそうなるんやからそらそうやろ
天皇制なんて伝統っていうくらいしか価値がないんやろし
そら古にならうとそうなるんやからそらそうやろ
天皇制なんて伝統っていうくらいしか価値がないんやろし
135: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:56:07 ID:DIHp
>>127
奈良時代ぐらいまでは男系なんてまともに考えられてない系図やけどな
一応みんな男系でも天皇の子孫やから筋通せ無くはないって程度のことで
奈良時代ぐらいまでは男系なんてまともに考えられてない系図やけどな
一応みんな男系でも天皇の子孫やから筋通せ無くはないって程度のことで
139: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 13:59:07 ID:QtYb
そもそも男系しか認めないで今まで続いてきたのが奇跡だよな
ヒサ産まれて無かったら今頃終わりやぞ天皇家
ヒサ産まれて無かったら今頃終わりやぞ天皇家
142: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 14:01:09 ID:rMej
>>139
一夫一婦制になった時点で男系維持は破綻してる
一夫一婦制になった時点で男系維持は破綻してる
153: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 14:14:53 ID:DIHp
>>139
奈良時代の系図見てみ
明らかに男系じゃないぞ
持統(女帝)からその孫の文武(男帝)に飛んで、文武の父の草壁皇子は天皇になってない
文武の次はその母親元明(女帝)、元明の次はその娘元正(女帝)
奈良時代の系図見てみ
明らかに男系じゃないぞ
持統(女帝)からその孫の文武(男帝)に飛んで、文武の父の草壁皇子は天皇になってない
文武の次はその母親元明(女帝)、元明の次はその娘元正(女帝)
146: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 14:04:05 ID:jb1t
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E5%AE%AE%E5%AE%9C%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B
桂宮宜仁親王のページさ
>姪の彬子女王によると、小さい頃に親しい友人から「税金泥棒」のようなことを言われ、深く傷ついたことがある。「このような思いをする人を増やしたくない」という考えもあり、生涯独身を貫いた[19]。
って記述があるんやが……
これもう天皇が絶えたら国民のせいやろ
桂宮宜仁親王のページさ
>姪の彬子女王によると、小さい頃に親しい友人から「税金泥棒」のようなことを言われ、深く傷ついたことがある。「このような思いをする人を増やしたくない」という考えもあり、生涯独身を貫いた[19]。
って記述があるんやが……
これもう天皇が絶えたら国民のせいやろ
149: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 14:06:56 ID:QtYb
>>146
親しい友人?
親しい友人?
159: 名無しさん@おーぷん 25/01/31(金) 14:27:28 ID:W3jg
というか女系天皇の是非以前に国連が介入して変えることがあかん
日本国内で議論が起こって変えるのはええかもしれんが
国連が主権国家の内政に干渉なんて有り得ん
日本国内で議論が起こって変えるのはええかもしれんが
国連が主権国家の内政に干渉なんて有り得ん
Amazonスマイルセール
引用元: ・国連「女系天皇を認めないのはダメだよ」日本政府「ぎゃおおおおおおおおおおん」←これ
日本の補助金、97%中抜きされてた