1: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:32:11.47 ID:lXIRzR+hM
【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売
2: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:33:19.23 ID:u5Zxblzw0
最近誰かが押したん?
5: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:34:35.40 ID:u5Zxblzw0
2日に若い男が電車来た瞬間押して逃げたのか
7: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:35:53.74 ID:jUFIoSXMd
敵に背後取られるとか負けだし日本人だって昔からそうしてたんやが
8: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:36:47.59 ID:t8B6bwxa0
人を叩きおとして殺すゲームが流行ってるんだってなさすがアメリカや
64: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:07:17.00 ID:oCrXM1c60
>>8
まじ?やば
まじ?やば
9: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:36:58.81 ID:A6b6klPd0
アメリカでは線路に人を突き落としても大した罪に問われないん?
日本では少なくとも無期懲役だろうから誰もやらんだろ
日本では少なくとも無期懲役だろうから誰もやらんだろ
63: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:07:06.64 ID:+skitIIW0
>>9
犯人が死刑だろうが無罪だろうが押された自分は死ぬからみんなこうしてるわけで
犯人が死刑だろうが無罪だろうが押された自分は死ぬからみんなこうしてるわけで
11: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:37:55.64 ID:g9XlTZWq0
ワイもホームドアない所は先頭避けてる
16: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:39:03.07 ID:NrW3gau5M
電車来た瞬間に押し出して殺そうとする気狂い事件が何件か起きてるからやろ?
ホームできちんと整列して待ってる日本でやられたらと思うと恐ろしいわ
下手したら何人も落ちるやろ
ホームできちんと整列して待ってる日本でやられたらと思うと恐ろしいわ
下手したら何人も落ちるやろ
18: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:40:06.44 ID:025pqczu0
突き落としって捕まってないんやろか
怖いよな
怖いよな
20: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:40:17.74 ID:tpp2fHLx0
社会不安がすごいな
21: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:40:49.25 ID:VzpzDGaCM
ディストピアの始まりっポイ
23: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:43:10.68 ID:VcrrJAMW0
よく見るとイヤホンしてるやつもおらんからね
イヤホンしてると強盗とか銃乱射あった時に逃げられないからアメリカで外出時にイヤホンはありえないことなんや
イヤホンしてると強盗とか銃乱射あった時に逃げられないからアメリカで外出時にイヤホンはありえないことなんや
27: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:44:52.69 ID:Ykp28kO7d
せっ…!押せっ…!
31: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:47:52.19 ID:IY63KlNN0
地下鉄で寝てるとおい寝るな死ぬぞって親切なおっさんに起こされるからなニューヨーク
37: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:52:10.03 ID:B/mfz9iV0
>>31
寝てたら火つけられるからな
寝てたら火つけられるからな
44: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:56:29.45 ID:Jfw07nrBd
>>31
雪山レベルの危険地帯かよ
雪山レベルの危険地帯かよ
32: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:48:37.18 ID:n4csHrXgd
押すなよ押すなよ絶対に押すなよ
33: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:48:40.52 ID:VcrrJAMW0
スマホ見てると後ろからスマホだけ奪って突き落とすやつも多いんや
転んでるうちに仲間数人で視界遮って誰が奪ったかわからなくするのが手口やで
転んでるうちに仲間数人で視界遮って誰が奪ったかわからなくするのが手口やで
35: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:49:46.77 ID:H4jFCXO/0
日本でも突き落としってたまにあるけどこうならないよな
俺は必ずキオスクとかの壁にへばりついてるわ
俺は必ずキオスクとかの壁にへばりついてるわ
43: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:56:07.81 ID:iEY2hCfL0
>>35
キオスクの壁とか誰かがゲロ吐いてるだろうから嫌やわ
キオスクの壁とか誰かがゲロ吐いてるだろうから嫌やわ
36: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:52:00.18 ID:PhWwmk8a0
背後取られたら負けよな
41: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:54:54.80 ID:LgVjfIKN0
こえー国やな
46: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:57:04.31 ID:AAfizZtg0
移民に突き落とされる事件が多発したからな
49: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 11:58:11.73 ID:025pqczu0
米ニューヨーク州都市交通局、ホームドアの試験的設置計画を発表
2022年02月28日
こんな記事あったわ
計画だけはあるみたいやな
2022年02月28日
こんな記事あったわ
計画だけはあるみたいやな
51: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:00:12.07 ID:9jCMK3gd0
治安関係なくホームギリギリに立ってる人は理解できないわ
怖くないの?
怖くないの?
55: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:01:44.49 ID:RHHI6mdK0
ホームドアって日本の技術ないと作れんしな
56: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:02:20.74 ID:iEY2hCfL0
>>55
中国と地下鉄は全面ホームドアやけど
あれ日本の企業が受注してるんか?
中国と地下鉄は全面ホームドアやけど
あれ日本の企業が受注してるんか?
83: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:18:36.74 ID:65y2pJH70
>>56
ホームドア自体は日本の技術無くても作れるよ
ただコストが馬鹿高かったのをある公務員がDENSOと協力してQRコード利用する事で20億かかるドア設置費用を270万までコストダウンさせた
ホームドア自体は日本の技術無くても作れるよ
ただコストが馬鹿高かったのをある公務員がDENSOと協力してQRコード利用する事で20億かかるドア設置費用を270万までコストダウンさせた
87: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:22:09.38 ID:pEvc/PJ10
>>83
これ面白いそう
なんか記事とかある?
これ面白いそう
なんか記事とかある?
92: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:28:28.88 ID:OOC4f4/A0
>>87
ググれば出てくる
3ドア4ドアとかの各社車両が入り乱れる駅用だから
ググれば出てくる
3ドア4ドアとかの各社車両が入り乱れる駅用だから
さすがに日本しか需要ないんじゃね?
113: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:38:32.73 ID:DFimmZ1G0
>>83
理解浅いなこいつ
公務員が浮かせたのはいろんなドア位置の車両が混在する路線の車両側の対応の費用であって、ホームドア側のハードの設置費用は相変わらずかかるんだよ
あんなどデカい筐体を270万で設置できると思ってんのかよ
理解浅いなこいつ
公務員が浮かせたのはいろんなドア位置の車両が混在する路線の車両側の対応の費用であって、ホームドア側のハードの設置費用は相変わらずかかるんだよ
あんなどデカい筐体を270万で設置できると思ってんのかよ
115: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:39:38.94 ID:c9I/sNh70
>>113
できるもん😒
できるもん😒
57: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:03:54.26 ID:Uss+Jkmm0
押してくるやつおるんかよ
怖すぎるわ
怖すぎるわ
65: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:07:33.63 ID:WbRsPXMlM
いつ殺られてもおかしくない国だからな
地下鉄は更に治安がヤベェし
地下鉄は更に治安がヤベェし
73: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:12:53.26 ID:duraOq990
無関係の人間にこんなんされたらそらそうなるやろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1875117867970228224/pu/vid/avc1/720x1188/-cJddr6G-ExbIn4x.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1875117867970228224/pu/vid/avc1/720x1188/-cJddr6G-ExbIn4x.mp4
84: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:20:02.54 ID:irJLWcrK0
>>73
無敵マンとかじゃなく遊びで殺してる感じか
凄い国や
無敵マンとかじゃなく遊びで殺してる感じか
凄い国や
105: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:36:44.04 ID:yHQq0krHd
やべぇ街やな
怖すぎ
怖すぎ
112: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:38:30.20 ID:64wTVE2L0
確かに先頭で待つのはちょっと怖いわ
押されたら死ぬなぁって思ってる
押されたら死ぬなぁって思ってる
132: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:51:27.16 ID:/ROXj9tj0
ニューヨークって一般人は何で移動してんの?
136: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:53:33.41 ID:m299Zxdk0
>>132
バスは豊富
バスは豊富
137: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:54:32.84 ID:vHS0mATjM
>>132
タクシーも安いで
日本のタクシーは異常な高さ
タクシーも安いで
日本のタクシーは異常な高さ
140: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 12:57:08.57 ID:0mWDYypJ0
>>132
金持ちは車や
なお今後車税が導入されたらマンハッタンに入るたびに1000円取られるようになる
金持ちは車や
なお今後車税が導入されたらマンハッタンに入るたびに1000円取られるようになる
147: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 13:05:30.74 ID:8w0yaaa2d
自由の国の末路
引用元: ・【画像】ニューヨークの地下鉄、みんな壁にへばりついてしまう
伊豆市「4億円で世界一の金塊作ったろ」→17年後、金暴騰で22億円に。 ハコモノ自治体との差を見せつけ...
この記事に「蹴りたい背中」はあぶねえw