1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:52:45.40 ID:Q3+qA0G60
【悲報】Z世代が好きなアーティストランキングが酷すぎる
2: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:53:19.29 ID:fBmGSGoud
プライドで飯が食えるんか?
5: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:55:49.03 ID:9gd1KC/l0
自分だけが生き残る分には山ほど手段が残ってるからな
半分は従業員のためにと思ってやってみたらボロカス言われたからもう破れかぶれよ
半分は従業員のためにと思ってやってみたらボロカス言われたからもう破れかぶれよ
6: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:56:44.24 ID:42uTN4an0
現実が見えてないな
経営陣は自分達が有能だと信じて疑わないんだろうな
経営陣は自分達が有能だと信じて疑わないんだろうな
8: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 07:56:48.50 ID:dGqXnTXvd
13: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:00:20.72 ID:vjZLXg2N0
ホンダに売っても大量リストラ、自力でも結局リストラ
どっちがプライド保てるんや?
どっちがプライド保てるんや?
18: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:03:25.29 ID:HbX/U5kY0
>>13
そら後者よ
プライド保ちたいのは役員達やからな
そら後者よ
プライド保ちたいのは役員達やからな
14: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:00:27.83 ID:yXVrZP3P0
幹部があかんことはわかった
21: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:04:13.69 ID:CVlFXzRF0
日本企業ってどこもこんなんなのかな
フジといい日産といい
フジといい日産といい
32: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:08:43.18 ID:jCO6P5Ti0
>>21
厳しい事をちゃんと言えるトヨタやホンダも日本企業だぞ
どの国だろうがピンキリある
だからこそ俺らがケツ叩く事をやめちゃいかんのだが
厳しい事をちゃんと言えるトヨタやホンダも日本企業だぞ
どの国だろうがピンキリある
だからこそ俺らがケツ叩く事をやめちゃいかんのだが
24: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:06:08.05 ID:hZT/BehR0
日産からしたらリストラ求めてきたり役員の立場や報酬安泰か不明だったり
それしないなら子会社化だとか合併させてもらうのにホンダの態度正気かって思うわな
それしないなら子会社化だとか合併させてもらうのにホンダの態度正気かって思うわな
38: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:10:59.00 ID:f9fbu66/0
>>24
ホンダの倍以上いる役員なんかいらんやろ
業績悪いのに無駄でしか無い
有能な奴自分たちで5人ぐらいに絞ってこいぐらい言ってもいいぐらい
ホンダの倍以上いる役員なんかいらんやろ
業績悪いのに無駄でしか無い
有能な奴自分たちで5人ぐらいに絞ってこいぐらい言ってもいいぐらい
26: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:07:27.83 ID:065akVrq0
キャッシュ持ってるからすぐに倒産するわけでもないしプライド捨てるまでもないって感覚なんだろ
28: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:07:49.84 ID:f9fbu66/0
子会社になったら役員じゃなくなって報酬下がる可能性大だから必死よ
日本の老人はこんなのばっか
日本の老人はこんなのばっか
39: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:11:04.86 ID:zRCjDutE0
もう国内企業は誰も助けないだろ
外国に身売りするかガチの自力再建目指すか、どっちがマシかね
外国に身売りするかガチの自力再建目指すか、どっちがマシかね
41: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:11:57.11 ID:rGoR05Jx0
なにか裏の手でもあるのかってくらい強気やね
42: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:13:53.51 ID:rGdFGieI0
そら上は痛い思いしないから今のまま高給もらえる方がええやろな
それを許す社員も社員やね
昔なら暴動よ
それを許す社員も社員やね
昔なら暴動よ
45: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:14:49.37 ID:/oQAOlIxM
どんな組織でも上がクソだとどうにもならんのよね
優秀な奴から抜けるか腐っていく
優秀な奴から抜けるか腐っていく
47: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:15:45.13 ID:TzbdtuNz0
日産に関してはゴーンみたいな独裁者が必要やったな
組織が腐りきってる
組織が腐りきってる
122: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:50:09.20 ID:72MefqPV0
>>47
あいつでも一緒定期
あいつは補助金依存で新しいもの作れなかったからいてもグダグダ
あいつでも一緒定期
あいつは補助金依存で新しいもの作れなかったからいてもグダグダ
49: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:15:51.41 ID:2rVyXQKx0
ホンダはホンダで高圧的やない?
76: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:28:21.09 ID:hZT/BehR0
>>49
言うて自分とこに居候世話になりにくるやつが
おれとお前は対等な
何一つ不自由なく元と同じレベルの生活補償せい
みたいならそら上からになるよ
言うて自分とこに居候世話になりにくるやつが
おれとお前は対等な
何一つ不自由なく元と同じレベルの生活補償せい
みたいならそら上からになるよ
53: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:17:11.65 ID:WXkAWruB0
こんなやからこんななってもうたんやろないう納得ができた感
55: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:17:19.19 ID:FVHfKwwE0
従業員もめっちゃ強気
日産労組、月1万8000円賃上げ要求 一時金は0.6カ月減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0577E0V00C25A2000000/
日産労組、月1万8000円賃上げ要求 一時金は0.6カ月減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0577E0V00C25A2000000/
59: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:18:26.41 ID:d2I22pyW0
>>55
会社潰そうとしてるだろこいつら
会社潰そうとしてるだろこいつら
56: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:17:41.22 ID:ywFk8UVpd
根拠のない自信って無能の特徴の一つだよね
66: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:22:45.60 ID:qRHCNhd50
国に助けてもらおうと目論んでるのでは
69: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:23:39.34 ID:JLsSX9Gu0
>>66
ここ助けたところで、たいした技術もないからな
ここ助けたところで、たいした技術もないからな
75: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:27:25.43 ID:jVpw52qBa
潰れた方がええと思うけどいざ潰れたら下請けとかで路頭に迷う人けっこう出るんやろか
84: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:32:43.69 ID:UqeNHzbH0
>>75
経産省が守りたいのはサプライヤーって話よ
日産はどうでもいい
経産省が守りたいのはサプライヤーって話よ
日産はどうでもいい
78: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:29:03.57 ID:qyw4C6kS0
むしろ日産の職人の上澄みとEVスタンド持ち店舗以外
マジで要らんかったもんな
あと人員削減しろって言われてんのに
このタイミングでEV用の電池工場やるとか言ってんだけど
日産自動車は、2025年度に着工し、2028年度中に稼働を開始する予定で、北九州市若松区に電気自動車(EV)向けの電池工場を建設します。
・敷地面積は約15万平方メートル
・総投資額は約1533億円
・新規雇用は約500人
・リン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池を製造する
マジで要らんかったもんな
あと人員削減しろって言われてんのに
このタイミングでEV用の電池工場やるとか言ってんだけど
日産自動車は、2025年度に着工し、2028年度中に稼働を開始する予定で、北九州市若松区に電気自動車(EV)向けの電池工場を建設します。
・敷地面積は約15万平方メートル
・総投資額は約1533億円
・新規雇用は約500人
・リン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池を製造する
81: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:31:54.49 ID:Vq3fAnny0
中国企業の傘下になるとか水面下で決まってるのかもしれない
例えばBYDってブランドのままだと日本人にはまったくうれないけど
中身はそのままでNISSANてブランドを貼り付けたら売れるようになる
例えばBYDってブランドのままだと日本人にはまったくうれないけど
中身はそのままでNISSANてブランドを貼り付けたら売れるようになる
150: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:01:03.70 ID:xUSIj8yN0
>>81
BYDのPHEVに日産のエンブレムつけて
ジャニーズと坂系が宣伝したら売れるやろな
BYDのPHEVに日産のエンブレムつけて
ジャニーズと坂系が宣伝したら売れるやろな
89: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:33:52.50 ID:MLpEne2n0
今の役員陣は数年で上がりやろ
自分らの代で子会社にしたとかいう汚名被るより次の世代で会社潰れる方が自分にとってマシという判断や
自分らの代で子会社にしたとかいう汚名被るより次の世代で会社潰れる方が自分にとってマシという判断や
93: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:36:30.77 ID:qyw4C6kS0
何のソースも無く中国企業云々言ってる奴がいるけど
日産手に入れたくてちょっかい出してるのは10数年間
変わる事なくフランス政府や
日産手に入れたくてちょっかい出してるのは10数年間
変わる事なくフランス政府や
99: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:39:12.97 ID:Wi7qR4kd0
資産が時価総額の4倍あるからな
全部現金化は無理でも時価総額よりは高いだろうしそれで買い叩かれるような契約にサインしたら背任まである
全部現金化は無理でも時価総額よりは高いだろうしそれで買い叩かれるような契約にサインしたら背任まである
101: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:40:55.50 ID:DJGR3HXs0
技術の日産いうけど、歴史を紐解くとダットサンとプリンス自動車を買って大きくなっただけなんだよなここ
日本産業の頃から技術的に特化していた会社ってわけじゃあない
日本産業の頃から技術的に特化していた会社ってわけじゃあない
104: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:41:42.34 ID:k5TO201D0
幹部連中の数がトヨタの倍くらいおるやろ
110: 警備員[Lv.12][苗] 2025/02/07(金) 08:43:15.15 ID:G+/WMKcQM
>>104
倍どころじゃないで
トヨタの執行役員は9人なのに日産は45人や
何も仕事せんで報酬貰っとる奴がゴロゴロおる
倍どころじゃないで
トヨタの執行役員は9人なのに日産は45人や
何も仕事せんで報酬貰っとる奴がゴロゴロおる
107: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:42:44.61 ID:+4ve8EZo0
ゴーンは糞なところもあったが
あいつを追い出したのも半分はプライドのためやったからな
あいつを追い出したのも半分はプライドのためやったからな
113: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:46:21.45 ID:JLsSX9Gu0
>>107
ゴーンがクソなには間違ってないで、でもゴーン路線を正して直すかと思ったら、さらにゴーン路線に進んだってことよ
ミニ四駆とかでシャーシ軽量化やって削りまくったら、どこかで耐久度不足になって壊れる限界点突破してしまった
ゴーンがクソなには間違ってないで、でもゴーン路線を正して直すかと思ったら、さらにゴーン路線に進んだってことよ
ミニ四駆とかでシャーシ軽量化やって削りまくったら、どこかで耐久度不足になって壊れる限界点突破してしまった
118: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:48:31.70 ID:+4ve8EZo0
>>113
ゴーンが吸ってた金全部自分たち幹部が吸っただけやったからな
現場や開発に回す気がないならもう車屋やめたらええんよ
ゴーンが吸ってた金全部自分たち幹部が吸っただけやったからな
現場や開発に回す気がないならもう車屋やめたらええんよ
135: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:54:35.38 ID:9gd1KC/l0
この一連のニュースが出始める前にどこかのビジネス誌で記事になってたけど、自動車メーカーの中でも特に日産は部品サプライヤに対して高圧的らしいな
トヨタの下請けいじめとか揶揄されてるけど現場からの評価は日産が一番悪いんだって
トヨタの下請けいじめとか揶揄されてるけど現場からの評価は日産が一番悪いんだって
148: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 08:58:57.08 ID:hbYYrVc00
>>135
不満言えるうちが花形やからな
空気ええってことや
不満言えるうちが花形やからな
空気ええってことや
153: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:02:36.44 ID:OhnkTDvSr
ホンダ「お互いの強みを活かしていきたい」
三菱「技術的な強みを活かし弱みを補いあいましょう
日産「どちらが上とか下とかそういう話はやめましょう」
この時点でもうダメだったやろ
三菱「技術的な強みを活かし弱みを補いあいましょう
日産「どちらが上とか下とかそういう話はやめましょう」
この時点でもうダメだったやろ
157: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:10:25.39 ID:OhnkTDvSr
トヨタ社長の入社式でのスピーチ
「皆さんはトヨタの肩書きがなくても通用する人材に育ってください、それでもトヨタで働きたいと思えるような環境を提供しますので」
「皆さんはトヨタの肩書きがなくても通用する人材に育ってください、それでもトヨタで働きたいと思えるような環境を提供しますので」
162: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:16:22.91 ID:iLwW66bl0
経営が苦しくても役員幹部クラスはしっかり金貰ってるだろうしな
そらプライドが先にくるよ
そらプライドが先にくるよ
172: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:22:51.02 ID:ZCFeVOru0
経営陣変えないと無理そうやね
192: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:32:50.97 ID:Vl6C4B450
フジテレビもどこの企業もそうだけど高齢者を役職にする文化もうやめない?
いつまでもしがみつく高齢者のせいで日本の企業の粗が見えてきてるじゃん
いつまでもしがみつく高齢者のせいで日本の企業の粗が見えてきてるじゃん
199: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:36:06.09 ID:nNEO22x20
このままだと1年保たないとか言われてるけどホントに大丈夫?
211: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:46:45.44 ID:xFB7OJUT0
266: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:23:17.03 ID:V3dYe/b8d
>>211
何で役員人数減って報酬総額上がってるの?
そんなに役員は優秀なの?
株主から何も言われんの?
何で役員人数減って報酬総額上がってるの?
そんなに役員は優秀なの?
株主から何も言われんの?
214: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:49:02.23 ID:eb5e34zQ0
215: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:49:22.54 ID:Cz+OziB/0
ホンダの方も向こうから破談言い出してホッとしてるレベルやろ完全に不良債権やもん
日産海外に買われると困るからとか政府に口利きされてしゃーなしで話持ってったとかいう噂出てるくらい大赤字やんけ
日産海外に買われると困るからとか政府に口利きされてしゃーなしで話持ってったとかいう噂出てるくらい大赤字やんけ
281: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:33:34.02 ID:V3dYe/b8d
自分が辞めるまで役員報酬ゲット出来ればええとしか考えてないんやろな
引用元: ・【悲報】日産幹部、なぜかめっちゃ強気
八潮の穴、復旧までに2,3年かかるもよう・・・
かくなる上は本社を枕に討ちタヒによ