1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:23:39.72 ID:i+4kHRoF0
RTX3060
no title


RTX3060ti
no title



3: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:24:56.44 ID:w77jZuCh0
PS5とかいらんかったな



4: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:25:34.43 ID:ryiLwwrV0
2060でいけるようになったの偉いわ



6: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:26:18.13 ID:l6Duwpni0
これPS4でも出せたんちゃうか
どうせSwitch2で完全版出すんやし



12: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:28:25.26 ID:l5iZTyWG0
>>6
そもそもワールドの画質で十分だしな
やろうと思えばやれる



27: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:31:34.73 ID:GblNKUY/M
>>6
無理やろ……



269: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:00:48.21 ID:MpQsjJZxr
>>6
switch2で完全版は草



7: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:26:59.46 ID:Q7OeLOkA0
PS5pro買ったワイは大勝利でええか?



9: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:27:15.56 ID:ryiLwwrV0
>>7
大敗やで



8: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:27:03.59 ID:qV+DcoC1d
PS5が頼りないからPC勢に買ってもらうしかない



11: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:28:18.96 ID:CA/U4xI30
ワールドとかライズ見ててPC向けの最適化毎回ガバガバやなぁって思ってたけど
今回頑張ったんかな、PCユーザー結構多かったんやろな



270: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:01:19.01 ID:wH5370L00
>>11
カプコンが今後はPCに力を入れていくみたいなことどっかで言ってた気がするわ



15: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:29:16.09 ID:HAHaXKhq0
ワールド1060でいけたんやからワイルズもいけるやろ



18: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:29:46.17 ID:zY6KeIhf0
>>15
無理やで
オープンベータとベンチマークテストやったけど30fps割る



17: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:29:43.81 ID:tzVzeyY60
PS5って3060以下やろ?



20: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:30:16.02 ID:ryiLwwrV0
>>17
2060sより少し下やな



19: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:29:57.00 ID:duxH71ow0
今回オープンワールドやし描画しなきゃらならんモンスターも多いからさすがにPS4はむりやろ



26: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:31:12.50 ID:IbFiVX8X0
半分以上ムービーでそこでfps盛られるから
肝心のプレイ部分見てると結構下がるで
多分マルチで村とかに居たらガクッと来ると思う



28: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:31:46.85 ID:ryiLwwrV0
>>26
村が一番ベンチマークでも重かったな



29: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:32:03.81 ID:qV+DcoC1d
>>26
村重すぎなんよ



31: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:32:29.65 ID:l3AM6lW60
めっちゃ軽くなってるじゃん



35: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:33:31.61 ID:2q0oBj2w0
今日のオープンベータは調整された結果なんか?



39: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:34:20.85 ID:8WR54g4F0
>>35
慣例だけどベンチ出したってことは相当に完成したって証



51: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:39:06.38 ID:2q0oBj2w0
>>39
なるほど、楽しみやわ
ベンチそれなりな数字出たけどやっぱ実際動かさんとな



43: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:35:41.62 ID:Qvwb6/Hr0
お前らは知ってるかもしらんが一応注意喚起しとくと12時からのベータ版ではこれらの最適化や武器調整なんかはほぼ入らないからな
あくまで前回やれなかった奴用の使い回しバージョンや

調整は製品版のデイワンパッチで入れてくるものと思われる



52: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:39:29.44 ID:IbFiVX8X0
最適化進んで軽いって言うとるけど
推奨スペックってフレーム生成前提とか見た事ないぞ
一応要件下がっただけで普通に激重や



58: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:41:10.15 ID:okCZDkTEd
>>52
これからはA級タイトル全部そうなって行くと思うぞ



56: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:40:28.21 ID:dNqtM+hh0
まぁ~ 皆こぞってやるんだろうけど様子見やな



65: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:44:14.08 ID:ce9ybXVF0
モンハン人生で一度も遊んだことないんやが
ゲームなんて楽しいか?オンラインで協力プレイとかできるんか?



69: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:46:31.65 ID:GblNKUY/M
>>65
ゲーム好きじゃないなら友達おらんとつまらないと思うよ



71: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:47:37.80 ID:ce9ybXVF0
>>69
ワイに縁は無さそうや
ゲームそんな好きじゃないし友達おらんし



72: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:48:11.22 ID:Qvwb6/Hr0
>>71
モンハンはもともとマルチでわちゃわゃするのが楽しいゲームやしな
でもワイルズはちゃんとソロで楽しめる設計になってるっぽいからクリアまではソロでやっても楽しめるかもしらんで



93: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:53:56.66 ID:bvOVglW80
モンハンやったことない層が初めてモンハンやるとハンターのとろくささに最初イラつくかもしれん
あとわざわざ立ち上がってピヨってるとことかね

ソロでも素材集めて装備更新していくのが楽しめる層は楽しめるゲーム
エンドコンテンツまでは強いというモンスターなんてはっきり言っておらへんし



97: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:54:42.68 ID:hNHtLP9G0
Xbox買ったやつが一番かわいそう



107: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:57:55.13 ID:DS+oAB4m0
>>97
でもどこよりも安く遊べるんちゃうん?



130: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:04:32.92 ID:l3AM6lW60
>>97
ゲームパスがあるしハードルが下がったおかげで箱sでも快適に遊べる可能性が高まったんやから万々歳やろ



145: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:13:43.09 ID:8CgvF6A20
ソニーにクッソたっけえオンライン月額料金払いたくないから
必然的にPC版一択になるんよなぁ



150: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:15:04.80 ID:bFhnHsTg0
>>145
サブスクでお金取られると「起動して遊ばなきゃ…」って強迫観念に襲われるから嫌やね



182: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:25:38.98 ID:t5gbmyGd0
戦闘シーンですごいカクカクすると思うで



189: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:27:10.48 ID:qrDTPULA0
モンハンはどんどん操作が複雑になりすぎてな
もうまじでどこめざしてんだこいつらってなってるわ



192: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:28:17.35 ID:WIJmRnr20
なんかベンチマークの話だけで内容がおもろいとか全く聞かないよな



194: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:29:45.54 ID:CiA9Y7Z6M
>>192
内容に関しては特に目新しさが無いね
俺は大剣の使い勝手がまあまあだったから買いはするけど



205: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:33:34.08 ID:qrDTPULA0
グラ本気モードすぎだろ
草から砂から何から何まで超高レベルだな



253: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:50:24.12 ID:nMJEXNd90
no title

やってみたけどなんとかなるもんやな



254: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:52:14.35 ID:/W38ylq30
2060でプレイできます!




257: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:54:34.36 ID:qN8kSsxI0
>>254
ブッサ顔潰れとるやん



258: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:55:47.65 ID:/W38ylq30
>>257
3060が限界やろな
今回のはFPSしか見てないスコアだし、あとは本番環境でいろいろ増えてどうなるかや



263: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 11:58:33.99 ID:W/0BwNz20
普通ベンチって「ここは重い処理をしてるよ」ってオブジェクトが沢山ある背景や、複数人が同時に動いてる処理のシーンをメーカーは選ぶんですよ

サイパンもFF15のベンチも、他のもみんなそうですよね?

しかしモンハンは、意図的なのかなんなのか
多人数が同時に動いてるシーンがことごとく無い
これでは「実際のゲームではどんな挙動をするのか、どのGPUが最適なのか」ベンチマークでは分からないことになります



274: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:02:20.29 ID:AKbwuE0n0
てかモンハンのベンチやるならモンスターとの戦闘シーンをやらないとダメだろ
戦闘シーンで天候の変化を含めたベンチじゃないと意味ないよ



284: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:06:08.10 ID:84JCw9A70
ワイもやってみたらなんか余裕っぽかったわ
よかった

no title




288: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:07:44.52 ID:mA6+F1kS0
なんかめっちゃスペック必要みたいに聞いてたんだが
3060で余裕て最適化頑張ったのか



289: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:08:43.57 ID:wH5370L00
>>288
ワイベータやって絶望してたけど今満面の笑みや
めちゃめちゃ頑張ってくれたんだと思う



引用元: 【画像】モンハンワイルズさん、最適化でRTX3060でも余裕でプレイ可能性に

パッキパキ北京