1: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:01:26.06 ID:vroTLMVD0
なんでや?
no title




2: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:01:39.45 ID:vroTLMVD0
メチャクチャばずってる



3: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:01:46.10 ID:vroTLMVD0
いみがわからん



4: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:01:58.24 ID:vroTLMVD0
普通に褒め言葉でうれしいやろ



5: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:02:11.37 ID:vroTLMVD0
うまそうやし



7: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:04:34.11 ID:PoG34GSR0
3000円はとられるわ



10: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:06:03.99 ID:9tg6KMoo0
妻「自炊だからもっと安く作れてる!これだから家事しない男は!!💢」ってことやで



11: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:06:20.35 ID:AEh5Oo0dd
家で作ったら3千円超えるんだから負けてるねって言われたようなもん



20: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:09:21.64 ID:VhSD9h720
まじでわからんよな
もっと安く作れるわ
or
もっと高いだろ

どっちだよ



25: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:10:47.86 ID:OrgO5YII0
>>20
褒めるつもりなら1500円は安すぎるって意味やろ



26: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:10:51.61 ID:pPMuwTVk0
これで1500円しか取れないなら糞不味い店なんやろな



27: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:12:16.45 ID:FtPIXIWp0
ちなみにバナナとピスタチオ以外は国産食材なんだあ...

・昆布出汁ご飯
・牛豚合い挽きハンバーグ
・ベビーリーフサラダ
・揚げ焼き蓮根
・油揚げネギ紫蘇香味タレ乗せ
・白菜ナムル
・根菜味噌汁
・トマトアボガドきゅうり塩昆布和え
・バナナピスタチオヨーグルト

原価割れや



29: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:13:51.27 ID:0Aw2SQDS0
ここまで凝ってもワイが横でチャーシューマヨ丼食ってたら
そっちの方が気になるのが男というもんや



43: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:20:06.19 ID:OrgO5YII0
>>29
なんなら目玉焼きと納豆だけの方がええわ



31: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:14:56.56 ID:uIOPpFAe0
女はランチ2,000円超えとかザラだけど男は1,000超えすら珍しいから起きたすれ違い
昼飯にそんなに時間かけたくないし



34: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:15:48.50 ID:1RC3zoMLd
小鉢なんか要らんからハンバーグ5倍にして横に唐揚げ3個乗せてタルタル山盛りにして味噌汁がワカメと豆腐だけなら男は結婚して良かったと思えたのに



35: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:16:05.43 ID:22RezVvv0
夫は外食しないんだろ
こづかいがすくないんじゃね?



39: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:19:07.08 ID:pHXBkR5N0
答え知っとるで
一緒に食材買いに行って欲しいの…



46: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:22:08.38 ID:1phwTfMm0
小遣い制で安い飯しかしらないから的確な値段を知らない夫ってことやな
かわいそう
デフレ体質がしみついてる



52: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:27:43.84 ID:G7+EX0by0
俺なら2500円っていうけどなあ
世間知らなすぎ



54: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:29:24.28 ID:1phwTfMm0
まあ値段つけるなってことではあるw
夫からしたら高級店のプロレベルっていいたかったんだろうけど



58: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:31:39.80 ID:AbSLlfaqH
お前ら皿に騙されすぎ
食堂で好きなおかずとって会計する形式だったら1500円レベルやで?



65: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:37:33.82 ID:r54p9fRk0
>>58
はっ!!!その発想はなかったわ!!



67: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:38:38.69 ID:cCzKGtrs0
>>58
ヒキニート丸出しだろ
最近も外食してればそんな値段で食えないのわかるのにwww



60: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:34:44.21 ID:8HLi5BuI0
まず配膳がめちゃくちゃ
ご飯は左手前、味噌汁は右手前が基本
西日本ならご飯が左手前、味噌汁は左奥
料理上手だと言って欲しくてこんな画像アップしてるんだろうけど



64: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:37:31.87 ID:OrgO5YII0
>>60
隙あらばマウント



61: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:35:15.21 ID:lbVohItD0
旦那がまともな外食できてないからやな
小遣いあげたれ



68: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:38:57.39 ID:r54p9fRk0
>>61
こんなん毎日出るなら外食なんて行かんぞ



66: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:37:48.65 ID:f3P948K70
その料理に入ってる愛情に値段をつけるなよ



72: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:41:12.34 ID:XYSAzvX50
ハンバーグ 1200円
具沢山トースト?→800円
ご飯→250円
豚汁?→250円
その他よくわからないもの→500円

やっぱ3000円くらいだな



81: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:45:21.93 ID:n0Z3OFuYr
>>72
トーストは草
油揚げとか厚揚げだろ
仮にトーストでもそんなにしねえよ



94: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 07:00:03.66 ID:ZKoPqAPn0
>>72
具沢山トーストwwwwwwwwwwwww



77: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:44:27.19 ID:uIOPpFAe0
飯の半田屋なら1000円超えそうだね



86: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:48:19.22 ID:kjoPTGoZ0
女は「1500円くらいする」を「見栄え重視で値を上げてる料理みたい」って言われてると捉えたんやで



98: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 07:03:14.28 ID:WORnGtnW0
これに対して外食でこのクオリティもっと安く食べられるってキレてる人けっこうおって草



100: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 07:03:32.31 ID:XYSAzvX50
お前らスーパーいかないからわからないだろうがこんな色んな野菜使ってる時点でめっちゃ高いと思うぞ



106: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 07:06:47.60 ID:OrgO5YII0
>>100
具沢山トースト言ったやつがなに語ってんだよ



104: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 07:06:08.04 ID:inMIgwle0
料理自慢したいけど叩かれるの嫌だから貶されたことにしてマイナスからスタートしよ、ってのが見え透いててキモい



108: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 07:07:16.77 ID:r54p9fRk0
>>104
まあでも料理はええやん



112: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 07:09:08.39 ID:tkNPVdxDr
普通1980じゃね?1500円だとあかんよなぁ



118: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 07:13:00.54 ID:eujEY/fi0
今の時代これは1500円で食えんわ



138: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 07:25:54.28 ID:OrgO5YII0
原価だけで判断するやつと手間暇の部分も値段に上乗せするやつでかなり金額が変わる
原価だけで判断してるやつは料理したことないんだろうな



140: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 07:28:27.76 ID:XYSAzvX50
>>138
原価だけでみても相当だと思うぞ
同じものをスーパーでかってつくれっていったら多分3000円くらいはかかるんじゃねーの



176: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 08:06:09.57 ID:OXbuzNxz0
男のランチ1500円は高いけど女にしたら1500円ランチはやっすいて話やろ



181: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 08:08:53.83 ID:r54p9fRk0
>>176
格差やなあ…



177: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 08:06:51.52 ID:ikl+aTaJd
シンプルにすごい



178: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 08:06:56.14 ID:5KIpWbvV0
もっと高いわ!!



184: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 08:10:13.42 ID:y8xC03y20
ワイはひねくれとるからこんなにガチって作られたら息苦しくなるわ



189: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 08:12:23.87 ID:ZHz05Zzqr
額の問題じゃなくて人の頑張りに値段つけんなって話やろ



193: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 08:13:26.65 ID:Ej7/zk9q0
こんなん出てきたら感動するわ



82: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 06:46:02.57 ID:6dKLJOk/0
「夫が外食したがらない」という遠回しな自慢やぞ



引用元: 【画像】夫「外で食べたら1,500円くらいしそうだね」妻「‥‥‥」



嫌いなら呼ぶなよ