1: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:49:02.74 ID:eV/7Hxnn0
2: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:50:12.72 ID:iO6mEAKa0
その後も伸びたしな
3: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:50:14.59 ID:iissvLH1p
さすがに幽白一本では一生分稼げへんのかな
5: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:51:11.06 ID:5q2fay0m0
>>3
余裕で稼げるで
余裕で稼げるで
9: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:52:24.74 ID:RiF7Ep2XM
>>3
たぶん一生食えるだけは稼いだやろ
未だにコラボしてたりして本も売れてるやろし
なんなら嫁はんセーラームーン作者やし
たぶん一生食えるだけは稼いだやろ
未だにコラボしてたりして本も売れてるやろし
なんなら嫁はんセーラームーン作者やし
4: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:50:42.98 ID:RiF7Ep2XM
ハンターハンターレンサ終了時には100歳ぐらいやろか?
200歳ぐらい行くか?
200歳ぐらい行くか?
8: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:52:08.52 ID:Ak3ieWv00
>>4
作者死亡で未完やな
作者死亡で未完やな
183: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:21:37.78 ID:tyXkqf/1p
>>8
念で自分の心臓動かしてでも書け
念で自分の心臓動かしてでも書け
6: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:51:26.58 ID:vgHKILL60
11: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:53:24.42 ID:DFfwrr+A0
>>6
税金えぐすぎるやろ
税金えぐすぎるやろ
190: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:23:03.45 ID:b8pwTAO/0
>>6
税金70%ってそない経費なかったんか
税金70%ってそない経費なかったんか
371: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:48:30.92 ID:pQYMsfDn0
>>6
だからせっせとスタッフみんなで連日飲み食い買い物を頑張ってたと当時のアシが証言してる
金を使わないと損をするというおかしな時代が当時やし
だからせっせとスタッフみんなで連日飲み食い買い物を頑張ってたと当時のアシが証言してる
金を使わないと損をするというおかしな時代が当時やし
7: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:52:04.80 ID:qqESUGoJ0
ブラックキャット終了時の矢神
10: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:52:29.94 ID:eV/7Hxnn0
シャーマンキングの作者は一発で豪邸住みやん
12: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:53:44.72 ID:bxpNMgQS0
江川達也ですらあの豪邸やしな
24: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:58:34.66 ID:d2GC0MF/0
>>12
ですらってアイツどんだけ当てとると思っとんねん
ですらってアイツどんだけ当てとると思っとんねん
13: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:55:12.08 ID:cjyntXEG0
正直ハンタより好きやけどなあ最後投げたの残念や
15: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:55:27.15 ID:V4Kc/k3Br
なんだかんだジャンプ作家は天才
木多ですらそう
木多ですらそう
41: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:01:36.60 ID:naIQm71G0
>>15
週刊連載で漫画描ける奴なんかみんな超人や
週刊連載で漫画描ける奴なんかみんな超人や
16: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:56:16.23 ID:GENDXsrp0
一生余裕やろとイキってたが嫁の収入知ってあまりの差に驚いたとかなんとか
38: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:01:29.83 ID:0+eZ6kbs0
>>16
そら嫁の収入は一生分×何回も過ごせるくらいやろうしな・・・
この二人の資産合計やばそう
そら嫁の収入は一生分×何回も過ごせるくらいやろうしな・・・
この二人の資産合計やばそう
18: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:57:20.69 ID:uLMNbEK5p
ジャンプで看板級の作品2発以上当てたのって鳥山明と冨樫だけか?
23: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:58:30.14 ID:honTPt430
>>18
シティハンターとキャッツアイの北条司 はあかんかな?
シティハンターとキャッツアイの北条司 はあかんかな?
252: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:33:50.69 ID:6XXYNq80a
>>23
シティーハンターとキャッツアイって同じ作者だったんか
知らんかった
シティーハンターとキャッツアイって同じ作者だったんか
知らんかった
27: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:59:22.53 ID:hcy5l3C00
>>18
作画だけだけど小畑
作画だけだけど小畑
32: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:00:25.40 ID:leQfRLTRr
>>27
打ち切り回数の記録もたぶん小畑が持ってそう
打ち切り回数の記録もたぶん小畑が持ってそう
46: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:02:10.97 ID:Ak3ieWv00
>>27
作画だけなら原哲夫とかもそうやな
作画だけなら原哲夫とかもそうやな
34: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:00:35.44 ID:eV/7Hxnn0
>>18
車田と北条やね
車田がジャンプで一番の功労者でこいつがいなかったら今のバトル路線変更漫画はなかった
車田と北条やね
車田がジャンプで一番の功労者でこいつがいなかったら今のバトル路線変更漫画はなかった
47: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:02:47.58 ID:gpSE44fa0
>>34
聖闘士星矢しか知らん
聖闘士星矢しか知らん
49: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:03:22.00 ID:iO6mEAKa0
>>47
サイレントナイト翔
というのは冗談でリングにかけろや
サイレントナイト翔
というのは冗談でリングにかけろや
45: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:02:05.01 ID:LxPauWU30
>>18
ろくでなしとルーキーズの森田まさのりも入れよう(提案)
ろくでなしとルーキーズの森田まさのりも入れよう(提案)
51: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:03:59.06 ID:gpSE44fa0
>>45
ろくブルはまだしもルーキーズは看板ではなかったやろ
ドラマはヒットしたけど
ろくブルはまだしもルーキーズは看板ではなかったやろ
ドラマはヒットしたけど
80: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:09:25.96 ID:LxPauWU30
>>51
その時期の掲載順で見ればハイキューみたいなもんやと思うけどな
その時期の掲載順で見ればハイキューみたいなもんやと思うけどな
66: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:07:36.11 ID:RiF7Ep2XM
>>18
デスノとラッキーマンのガモウヒロシはあかんか?
デスノとラッキーマンのガモウヒロシはあかんか?
79: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:09:12.51 ID:11ca4AAVH
>>66
幕張もガモウの功績
幕張もガモウの功績
96: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:11:40.48 ID:KW1Xane6M
>>18
秋本治
秋本治
117: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:13:19.89 ID:RiF7Ep2XM
>>96
こち亀が看板なのは間違いないけどMr.クリスとかが看板か?
こち亀が看板なのは間違いないけどMr.クリスとかが看板か?
131: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:15:14.02 ID:7bmcCI6/a
>>18
ネウロと暗殺じゃ微妙かな
ネウロと暗殺じゃ微妙かな
20: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:57:53.35 ID:wKXnQM/30
こんだけ稼いだらアホらしくて週刊の締切に追われる生活には戻りたく無いやろ
22: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:58:24.07 ID:3moQ/rfpa
漫画は画力じゃないと証明した第一人者
37: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:01:12.50 ID:A3m5IKlS0
>>22
本気冨樫の画力を知らんのか
本気冨樫の画力を知らんのか
50: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:03:31.60 ID:ex4Uk4ald
>>37 その冨樫に作画力で絶望を与えた萩原とかいう怪物
83: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:09:55.24 ID:leQfRLTRr
>>37
ガチったらすごいよな
なお
ガチったらすごいよな
なお
25: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2019/03/27(水) 01:58:41.43 ID:7MTKi1qo0
ゴミみたいな漫画家でも都内に豪邸建てられるレベルだから幽白は余裕で一生遊べるやろな
31: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:00:22.18 ID:yzEgXwqu0
>>25
世間知らずすぎるのでアホみたいな金の使い方をしてたりもするらしい
業界違うけど小室哲哉なんかも一生遊んで暮らせるだけの金稼いだのに破産してるし
世間知らずすぎるのでアホみたいな金の使い方をしてたりもするらしい
業界違うけど小室哲哉なんかも一生遊んで暮らせるだけの金稼いだのに破産してるし
48: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:03:09.92 ID:0+eZ6kbs0
>>31
詐欺師みたいな奴めっちゃ寄ってきそうやしな
詐欺師みたいな奴めっちゃ寄ってきそうやしな
26: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:59:21.61 ID:zwCLd1Iwa
バスタード完結よりはハンター完結の方が期待できるという事実
萩原ほんと勿体無いわ。作画力は歴代最高峰だったのに…
萩原ほんと勿体無いわ。作画力は歴代最高峰だったのに…
29: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:59:55.50 ID:iO6mEAKa0
>>26
バスタードの作者病んでるんだっけ?
バスタードの作者病んでるんだっけ?
42: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:01:39.34 ID:zwCLd1Iwa
>>29 冨樫以上に身体ボロボロらしいで
最近だした同人誌でバスタードは小説で続き書くとかなんとか言ってる見たいだけど…
最近だした同人誌でバスタードは小説で続き書くとかなんとか言ってる見たいだけど…
28: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 01:59:51.19 ID:lIDugz6P0
法人化しててもたくさん税金取られてた時代か
35: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:00:36.00 ID:m8uLcNAB0
嫁セーラームーンが一番凄いわ 幽白すら相手にならないレベルの名前やし
40: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:01:35.17 ID:XjsOzJZH0
>>35
なかよしの売り上げが倍以上になったんだろ?
レジェンドだよな
なかよしの売り上げが倍以上になったんだろ?
レジェンドだよな
72: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:08:25.85 ID:cliMrQ960
>>35
セーラームーンは絶対当たるの確信できるレベル
セーラームーンは絶対当たるの確信できるレベル
36: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:00:58.57 ID:H1ExKSGTM
幽遊白書何巻か忘れたけど書かれてた冨樫の体験したホラー体験がくっそ怖い
39: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:01:30.96 ID:caY7voK0a
>>36
マネキンのやつ?
マネキンのやつ?
53: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:04:27.10 ID:H1ExKSGTM
>>39
幽霊が電話出てたやつや
幽霊が電話出てたやつや
44: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:02:02.71 ID:ZTecMs6Gp
漫画家は今まで漫画しか描いてこなかったアホやから口車に乗せられてすぐ豪邸建てたり高級車買ったりヨット買ったりするらしい
93: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:11:19.69 ID:7Rw4Z5DY0
>>44
バクマンで書いてたな
バクマンで書いてたな
120: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:13:34.34 ID:yzEgXwqu0
>>44
別に海とか好きでないのにクルーザー買うとかな
別に海とか好きでないのにクルーザー買うとかな
55: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:04:34.60 ID:C+qfBE1N0
2発までは当てられるけど3発目以降は難しい感じかね
63: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:06:59.97 ID:d2GC0MF/0
>>55
本宮は3発以上あるな
まあジャンプで大ヒットはないけど
本宮は3発以上あるな
まあジャンプで大ヒットはないけど
57: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:04:57.48 ID:yzEgXwqu0
昔はどんなに人気あっても20~30巻で終わらせて次回作描いてもらうようにしてたけど今は出版不況の影響で絶対終わらせようとしないな
62: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:06:26.05 ID:yzEgXwqu0
集英社がドラゴンボールのときのトラウマでワンピースを絶対に終わらせようとしないし
ワンピースは終わることなさそう
ワンピースは終わることなさそう
90: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:10:35.37 ID:KW1Xane6M
>>62
トラウマとは?
トラウマとは?
94: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:11:23.79 ID:Wfl5d8sAa
>>90
看板終わらせたら売上下がった
看板終わらせたら売上下がった
107: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:12:26.55 ID:XjsOzJZH0
>>94
ドラゴンボールが終わった頃に他に連載していた漫画ってなにがあったっけ
ドラゴンボールが終わった頃に他に連載していた漫画ってなにがあったっけ
115: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:13:00.86 ID:qhRj0qAS0
>>107
るろけんとかぬーべー
るろけんとかぬーべー
122: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:13:47.30 ID:XjsOzJZH0
>>115
あー・・・じゃあ売り上げ減もしゃーないな
あー・・・じゃあ売り上げ減もしゃーないな
123: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:13:48.57 ID:MP3Mjcyn0
>>107
ワンピが始まるかどうかの頃やと思うんけど
確かスラダンがギリギリ載ってなかったか
ワンピが始まるかどうかの頃やと思うんけど
確かスラダンがギリギリ載ってなかったか
135: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:15:22.50 ID:Wfl5d8sAa
>>123
いうて一年間暗黒だからな
いうて一年間暗黒だからな
148: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:16:31.23 ID:ExS7TUpn0
>>107
ジョジョ
るろうに
こち亀
マキバオー
マサルさん
スラダン
など
ドラゴンボール連載終了の一年後にスラダンも終了したのが
販売部数激減の最大の要因
ジョジョ
るろうに
こち亀
マキバオー
マサルさん
スラダン
など
ドラゴンボール連載終了の一年後にスラダンも終了したのが
販売部数激減の最大の要因
97: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:11:42.36 ID:yzEgXwqu0
>>90
部数が激減した
マガジンに一瞬抜かれた
株価下がった
部数が激減した
マガジンに一瞬抜かれた
株価下がった
73: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:08:26.71 ID:uN/9IFND0
セラムンの原作よく読むと結構暗い話だよな というか小学生なら全部理解できなさそう
74: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:08:43.94 ID:eV/7Hxnn0
うる星とらんまと犬夜叉当てた高橋は神やな
160: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:17:57.73 ID:A3m5IKlS0
>>74
うる星と並行連載してためぞん一刻も当ててるんだよなぁ
うる星と並行連載してためぞん一刻も当ててるんだよなぁ
84: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:10:15.66 ID:Dnl0aqdmd
すごいよマサルさん
武士沢レシーブ
ピューと吹くジャガー
よし!3つも看板作品作ったな!
武士沢レシーブ
ピューと吹くジャガー
よし!3つも看板作品作ったな!
86: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:10:22.54 ID:ZZp4MmRi0
この前藤沢とおるの家見たけどクソ豪華だったな
まああいつもかなり当ててるけど
まああいつもかなり当ててるけど
116: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:13:14.89 ID:7zNNtoscp
>>86
ずっとGTOにしがみついてるイメージやわ
ずっとGTOにしがみついてるイメージやわ
143: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:16:12.53 ID:tcKxetf3M
>>116
それ言いだしたら湘南純愛組からの流れやし
それ言いだしたら湘南純愛組からの流れやし
88: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:10:28.80 ID:Wfl5d8sAa
ハガレンと銀の匙当てとるけど銀の匙サボっとるのなんでなん?
100: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:11:56.72 ID:tcKxetf3M
>>88
家庭の事情らしい
家庭の事情らしい
105: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:12:14.12 ID:Wfl5d8sAa
>>100
アルスラーン描くな
アルスラーン描くな
113: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:12:51.52 ID:DFfwrr+A0
>>105
むしろはやく完結させてほしいわ
むしろはやく完結させてほしいわ
111: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:12:45.38 ID:46V91rbQp
>>88
親の介護問題
というのもあるがアルスラーンのが原作付きだからあんま休めんのと筆が乗るんで銀の匙をあんま描かなくなった
親の介護問題
というのもあるがアルスラーンのが原作付きだからあんま休めんのと筆が乗るんで銀の匙をあんま描かなくなった
132: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:15:14.90 ID:yzEgXwqu0
>>111
相当の金を持ってるから介護も結構まかせられるだろうしアルスラーンが一番の理由だろうな
相当の金を持ってるから介護も結構まかせられるだろうしアルスラーンが一番の理由だろうな
104: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:12:10.25 ID:OyEl/wDW0
幽遊白書とレベルEだけの一発屋じゃん
126: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:14:13.24 ID:hzBi++/d0
やまだたいちの奇蹟と山下たろーくんを当てたこせきこうじを忘れるなよ
今なら両方共マンガ図書館Zで読めるぞ
今なら両方共マンガ図書館Zで読めるぞ
129: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:14:48.28 ID:ywF6HFSr0
幽白は最後のほうの雰囲気がホント好きやわ
130: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:15:03.24 ID:6wChTyno0
この前見たけど尾田の家凄いよな
漫画だけであんな豪邸が建つなんて
漫画だけであんな豪邸が建つなんて
134: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:15:21.31 ID:EJoFq7lwM
140: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:15:59.59 ID:hzBi++/d0
ウィングマン、電影少女、I"s、DNA2、ゼットマン
アニメ化ドラマ化の鬼の桂正和大先生
アニメ化ドラマ化の鬼の桂正和大先生
146: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:16:21.01 ID:1LpWzKbv0
たけしとトリコ
154: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:17:16.10 ID:awIRfBKUd
グラップラー刃牙→バキ→範馬刃牙→刃牙道
今思うと志村けんの深夜のコント番組みたいなネーミングセンスやな
今思うと志村けんの深夜のコント番組みたいなネーミングセンスやな
166: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:19:29.77 ID:9h3MiB7G0
ドラゴンボールとか話は矛盾だらけで大して完成度もないのにキャラとバトルだけであそこまで面白く仕上がったのほんま凄いよな
新しく出たキャラが糞でも過去キャラと絡めるだけでウケるし最強過ぎる
ヒーローズみたいに無茶苦茶やっても外伝と言ってしまえばそれで済むし
新しく出たキャラが糞でも過去キャラと絡めるだけでウケるし最強過ぎる
ヒーローズみたいに無茶苦茶やっても外伝と言ってしまえばそれで済むし
184: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:21:49.91 ID:yzEgXwqu0
>>166
当時は設定の辻褄があわない漫画ばかりやで
当時は設定の辻褄があわない漫画ばかりやで
186: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:22:24.87 ID:HvNKBLly0
>>166
連載終了から20年以上経つのにバリバリ続編作られてキッズにも大人気の化け物コンテンツ
連載終了から20年以上経つのにバリバリ続編作られてキッズにも大人気の化け物コンテンツ
220: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:28:27.01 ID:ywF6HFSr0
>>166
ありゃなにより鳥山の画力とデザインあってこそやわ
鳥山の絵ってかわいいんだよなとにかく、グロくなりそうなところでもそう感じさせないし
ありゃなにより鳥山の画力とデザインあってこそやわ
鳥山の絵ってかわいいんだよなとにかく、グロくなりそうなところでもそう感じさせないし
167: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:19:32.56 ID:eV/7Hxnn0
ワンナウツとライアーゲーム
168: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:19:39.18 ID:ZZp4MmRi0
焼きたて!!ジャぱんの作者も地味にその後の奴ゴールデンでドラマ化したし複数ヒットやってるな
177: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:20:22.38 ID:ZrQpGAqTM
>>168
超速スピナーは1本に入りますかね...
超速スピナーは1本に入りますかね...
182: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:21:31.39 ID:zuemfuTOd
>>177
同じこと書こうと思ったのにやられた
同じこと書こうと思ったのにやられた
171: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:19:59.02 ID:tSmkUgSB0
今のジャンプって歴代でもワーストの暗黒だよな
編集者は反省せーよ
編集者は反省せーよ
180: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:21:26.87 ID:Ff+PRW/vM
>>171
レジェンドってか看板が尾田しかいねーからな
最低でも名前で読みたくなるのが3人ほしい
冨樫は書かないから含みたくない
レジェンドってか看板が尾田しかいねーからな
最低でも名前で読みたくなるのが3人ほしい
冨樫は書かないから含みたくない
179: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:20:47.46 ID:ExS7TUpn0
手塚
アトム ブラックジャック ジャングル大帝 リボンの騎士 三つ目がとおる
石森
009 キカイダー ホテル
永井
ハレンチ デビルマン マジンガー ハニー
強い
アトム ブラックジャック ジャングル大帝 リボンの騎士 三つ目がとおる
石森
009 キカイダー ホテル
永井
ハレンチ デビルマン マジンガー ハニー
強い
259: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:34:36.21 ID:5q2fay0m0
>>179
火の鳥追加で
火の鳥追加で
181: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:21:28.49 ID:/Xdr15oNa
やっぱ売れっ子って20代の頃に一発当てきれる才能が無いとダメなんやな
185: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:22:16.55 ID:ywF6HFSr0
正直週刊連載ってシステムにそもそも無理あるよな、アシスタントや編集いるにしても
ネームやらストーリーやら考えてペン入れして
ネームやらストーリーやら考えてペン入れして
215: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:27:57.64 ID:gKpmTeoq0
>>185
そうよな
昔より明らかに絵の緻密さちがうし
そうよな
昔より明らかに絵の緻密さちがうし
188: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:22:30.03 ID:UQpxAZcm0
レベルEの時壊れてたのによくまだ続けたよなあ
192: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:23:14.19 ID:vuL0JMKQ0
というか80年~90年代の黄金期が異常やろ
連載してるの大型作家しかおらへん
連載してるの大型作家しかおらへん
196: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:24:11.33 ID:eV/7Hxnn0
ケロロ軍曹とけものフレンズ
218: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:28:23.80 ID:WS5wybODp
高橋和希とかいう遊戯王だけの一発屋
223: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:28:40.04 ID:t4Gvg0TY0
>>218
1発がでかすぎる
1発がでかすぎる
237: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:31:56.84 ID:yzEgXwqu0
>>223
漫画でなくカードで稼いでるからな
関連グッズの契約をテキトーにしなかったのがデカイ
漫画でなくカードで稼いでるからな
関連グッズの契約をテキトーにしなかったのがデカイ
355: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:46:40.31 ID:RiF7Ep2XM
>>218
その一発が宇宙まで飛んでくレベルの特大ホームランやからなぁ
ボールが衛星軌道に乗ってもう一生落ちてこないんやなかろうかレベルやね
その一発が宇宙まで飛んでくレベルの特大ホームランやからなぁ
ボールが衛星軌道に乗ってもう一生落ちてこないんやなかろうかレベルやね
224: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:29:06.76 ID:JRw6yY9d0
ゆでたまご「ワイにはキン肉マンしかないんや」
藤子F「自分にはこれしか無いって誇れるものを持ってるのは素晴らしいことやで」
この対談感動したわ
ソース5chだから嘘かもしれんけど
藤子F「自分にはこれしか無いって誇れるものを持ってるのは素晴らしいことやで」
この対談感動したわ
ソース5chだから嘘かもしれんけど
229: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:30:28.91 ID:9h3MiB7G0
232: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:30:53.38 ID:yjQbTLEm0
コナンの作者ってコナンの一発屋なのに
一発あてただけでもう一生暮らせそう
最近こうゆう作者増えたよね
ワンピとかもそう
一発あてただけでもう一生暮らせそう
最近こうゆう作者増えたよね
ワンピとかもそう
233: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:31:34.50 ID:79lylALE0
>>232
ヤイバはアニメ化されとるやろ
ヤイバはアニメ化されとるやろ
238: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:32:03.05 ID:20e7nJAZ0
こいつ風呂敷広げて畳まずに終わらすよな
254: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:34:03.26 ID:JRw6yY9d0
>>238
信者だけど正直うまく完結できるか微妙やと思ってる
つーか何で変に設定とかキャラ増やすかな
最後に休載する前の展開えぇ…って思ったわ
信者だけど正直うまく完結できるか微妙やと思ってる
つーか何で変に設定とかキャラ増やすかな
最後に休載する前の展開えぇ…って思ったわ
283: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:37:51.31 ID:CGAX/wKN0
>>254
ハンターいい感じにまとめれそうだったのにいきなりキャラも世界も拡大して終われる見通しゼロになった感じするわ
ハンターいい感じにまとめれそうだったのにいきなりキャラも世界も拡大して終われる見通しゼロになった感じするわ
309: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:40:57.77 ID:fGzzipNQ0
>>283
インタビューで「選挙編で一旦完結みたいなもの。後は好きなように描くからついてこれるやつだけついてこい(超意訳)」
って言ってた
ちなみに今やってる(やってない)王位継承編は超大規模群像劇に挑戦してて自分でキャラ1人1人の時系列とかまとめてんだとよ
インタビューで「選挙編で一旦完結みたいなもの。後は好きなように描くからついてこれるやつだけついてこい(超意訳)」
って言ってた
ちなみに今やってる(やってない)王位継承編は超大規模群像劇に挑戦してて自分でキャラ1人1人の時系列とかまとめてんだとよ
367: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:47:56.82 ID:6XXYNq80a
>>309
クラピカ再登場させたのは有能だわ
クラピカ再登場させたのは有能だわ
382: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:49:50.32 ID:7MTKi1qo0
>>367
選挙編を単行本で読んでた時は完全に最終回やと思ってたわ
クラピカさんが出てきたページを見てああ続くんやとなった
選挙編を単行本で読んでた時は完全に最終回やと思ってたわ
クラピカさんが出てきたページを見てああ続くんやとなった
271: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:36:34.69 ID:eV/7Hxnn0
ガンガンなんてハガレン終了して売り上げ部数が測定不能になったからな
275: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:37:16.08 ID:5q2fay0m0
ハンタって今でも国内で3位なんだよな
すごE
すごE
291: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:39:10.85 ID:wYKc3CmE0
幽☆遊☆白書に嫌な思い出があるのか知らんけど、あとがきみたいな奴で意味不明なパンダキャラ出して蔵馬と飛影と幽助を殺してるの嫌いやわ
293: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:39:28.58 ID:EMc2PjBe0
ドラゴンボールの後継者的な漫画としては
HUNTER×HUNTERは結構いい位置にいると思う
HUNTER×HUNTERは結構いい位置にいると思う
341: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:44:42.02 ID:/Xdr15oNa
>>293
あの世代で漫画描いてるのがそもそもあんまおらんしな
冨樫も50代やし
あの世代で漫画描いてるのがそもそもあんまおらんしな
冨樫も50代やし
294: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:39:40.02 ID:9h3MiB7G0
鳥山明は漫画家だけやなくてデザイナーとしても超レジェンドやからな
手塚とかそっち側の人間や
手塚とかそっち側の人間や
297: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:39:56.88 ID:yWQd9D4h0
高橋留美子
らんま1/2 5300万部
犬夜叉 4000万部
うる星やつら 3000万部
その他すへて含めて2017年に2億部達成(ニュース記事より)
らんま1/2 5300万部
犬夜叉 4000万部
うる星やつら 3000万部
その他すへて含めて2017年に2億部達成(ニュース記事より)
312: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:41:17.27 ID:yWQd9D4h0
>>297
めぞん一刻2500万部
めぞん一刻2500万部
316: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:41:50.37 ID:hzBi++/d0
鳥山「桂さん桂さん、桂さんの漫画にもスーパーサイヤ人出しましょうよ」
桂「そんなんすぐバレるやん」
鳥山「大丈夫大丈夫、行けるって」
桂「そうかなあ・・・」
読者「スーパーサイヤ人パクんな」
このエピソード狂おしいほど好き
桂「そんなんすぐバレるやん」
鳥山「大丈夫大丈夫、行けるって」
桂「そうかなあ・・・」
読者「スーパーサイヤ人パクんな」
このエピソード狂おしいほど好き
329: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:43:24.26 ID:BELRxg4A0
>>316
ぐう畜
ぐう畜
321: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:42:13.60 ID:9u4Lah4H0
労力的に考えると一番効率よく儲けたのは遊戯王の高橋和希やろなぁ
コナミのカードが世界発行300億枚
一枚刷って一円しか貰えなくても300億円やで
でも現実は五枚で150円で売って…やからもう想像を付かんわ
コナミのカードが世界発行300億枚
一枚刷って一円しか貰えなくても300億円やで
でも現実は五枚で150円で売って…やからもう想像を付かんわ
336: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:44:02.51 ID:yzEgXwqu0
>>321
関連グッズの契約をちゃんとやったことの勝利やな
面倒でそこら辺はテキトーにすます漫画家多い
関連グッズの契約をちゃんとやったことの勝利やな
面倒でそこら辺はテキトーにすます漫画家多い
342: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:44:48.42 ID:+HkPMgP00
>>336
富野みたいにその辺の権利放棄してたら地獄やったろうな
富野みたいにその辺の権利放棄してたら地獄やったろうな
358: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:46:50.13 ID:yzEgXwqu0
>>342
幽☆遊☆白書のゲームとか結構売れたけどあまり金は入ってこなかったって何かでみたな
連載が忙しくて気にしてられなかったとかで
幽☆遊☆白書のゲームとか結構売れたけどあまり金は入ってこなかったって何かでみたな
連載が忙しくて気にしてられなかったとかで
324: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:43:02.00 ID:h8sIqSmJ0
星のカービィ作った時の桜井正博さんの年齢wwwwww
22歳
22歳
334: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:43:49.99 ID:IdIVWOTwd
銀魂でさえ作者資産は2桁億とか言われたけどほんとなんあれ
339: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:44:39.31 ID:PBtjYdkP0
>>334
そら5000万部も売れれば印税だけで20億やし
グッズアニメ化映画化で馬鹿みたいに金入ってくるやろ
そら5000万部も売れれば印税だけで20億やし
グッズアニメ化映画化で馬鹿みたいに金入ってくるやろ
345: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:45:01.72 ID:ZZp4MmRi0
>>334
でさえってかあれはクソ大当たりの部類やろ
でさえってかあれはクソ大当たりの部類やろ
350: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:46:01.14 ID:L9AnGewGp
>>345
何回アニメになったんやあれ
何回アニメになったんやあれ
361: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:47:15.69 ID:qS8/rVGM0
>>334
でさえって銀魂はアニメも実写もあてたかなり稀有な作品やん
でさえって銀魂はアニメも実写もあてたかなり稀有な作品やん
335: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:43:54.93 ID:eV/7Hxnn0
マガジンの全盛期を支えたBOYSBEの作者は今なにをしているのか?
337: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:44:30.34 ID:m8uLcNAB0
>>335
それの社会人編みたいなの書いてる
それの社会人編みたいなの書いてる
363: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:47:23.24 ID:Va+nae6P0
オタクが持ち上げてるだけとか言われてる刃牙でも余裕で数億円入ってるんか
375: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:49:00.81 ID:PBtjYdkP0
>>363
7000万部売れてるんやぞ
印税だけで30億や
7000万部売れてるんやぞ
印税だけで30億や
377: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:49:21.75 ID:Va+nae6P0
>>375
ひえ~wwwwwwやばすぎやろ
ひえ~wwwwwwやばすぎやろ
374: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 02:48:49.99 ID:IdIVWOTwd
漫画家ってアメリカンドリームやな
なお売れない漫画家
なお売れない漫画家
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553618942/
俺が笑ったボケての画像貼っていくから少しでも笑ったら寝ろ論理的に考えるようなクイズ教えてくれ
俺らって何でなんも創作しない無名人間なのにここまで創作者を上から目線で叩けるのかな?
原因がわからない現象
表に出ない、あなたの知ってる「ヤバイ」話
不思議やオカルト話を披露するスレ
爆笑したコピペが集まるスレ
ディズニーランドの都市伝説
吹いた画像を貼るのだ『うさぎを洗ったwwwwwwwww』

アシスタント代と生活費で原稿料が消えて単行本が売れないと利益にならない時代に誰がした?