1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:24:13.48 ID:6aBwPum60
択捉島辺りやろなぁ
夏だし怖い話しようや!
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5242514.html
にほン


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:24:32.65 ID:kIZyvYxG0
京都



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:24:34.34 ID:O0FrDzY80
雪の降る街やろ



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:25:03.60 ID:a6Rui5/Y0
魔都 東京



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:25:16.42 ID:0KPkuIkM0
福島



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:25:30.46 ID:wkqM7Y2U0
秋田



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:25:54.72 ID:vrzQI+730
ポケモン以外でそういうゲームないんか?



206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:57:36.08 ID:tkNrSK3id
>>7
少し違うけど人類みな兄弟ってRPGがgoogleマップ使ってるで



349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:20:08.89 ID:xNRz/Wm1a
>>7
ガイアセイバー



511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:57:54.25 ID:ImaiIq590
>>7
じゅうべえくえすとっていうクソゲーがある



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:26:07.51 ID:P0aiaZFgM
和歌やマウンテン



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:26:35.45 ID:bwQnnD+4d
佐賀



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:26:40.72 ID:DbcyQkD9d
東京からスタートして横浜で船を手に入れるパターンだな
沖ノ鳥島には隠しダンジョンがありそう



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:27:03.20 ID:AxBTzwjwa
新宿やぞ



365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:23:16.03 ID:d7T0A5at0
>>11
これだよな女神転生やったことあるやつなら



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:27:42.34 ID:28eFaLH/0
京都か大阪あたりは終盤に開店する武器屋とかありそう



191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:54:41.29 ID:Y/BHa8wLd
>>12
ワクワクする



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:27:42.76 ID:QonGt1P8M
大神は沖縄とかもあると思ってた



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:27:50.93 ID:sJVV37EHa
天外魔境



15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:27:59.17 ID:Vg/h4XTKd
奈良南部



16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:28:14.29 ID:CLoTsY5G0
沖縄



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:28:23.10 ID:08MPumeb0
奥駆道周辺に決まってるやろ



18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:28:32.78 ID:nw0mVDBi0
富士山



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:29:03.57 ID:uafjToH90
北海道の中央部とか北アルプスとか
高千穂とか屋久島



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:29:05.97 ID:apnu0LD50
北海道とか絶対強いやろ



68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:34:46.09 ID:1Ynx/EW5p
>>21
氷の息吐いてザラキ使ってきそう



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:29:06.66 ID:JAOA+/gCp
九州は中盤の山場



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:29:38.51 ID:tbvbRP5md
ストーリー終盤で魔王城が福島に現れる



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:31:00.11 ID:LjnOdSUt0
>>27
中国地方に魔物が侵入の方がええやろ



29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:29:49.36 ID:86H+K3qCa
四国は弱そう



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:29:50.51 ID:JXuTY+G2p
対馬やろ
絶対隠しダンジョンとかあるわ



34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:30:20.73 ID:GxY9/Tlc0
奥羽山脈



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:30:27.41 ID:E9S08F+cp
巣鴨プリズン



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:30:31.24 ID:al/N2PILd
屋久島、白神山地、知床辺りが強そう
神々しいのが出てきそう



37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:30:41.69 ID:uB85iQWMa
no title




132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:42:24.54 ID:+GAsmnI40
>>37
むしろ最初の村があるやろ



142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:43:34.04 ID:OeNJ5Bwld
>>37
船で行ってダンジョンひとつクリアするだけで終わりそう



251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:06:06.92 ID:5Id7EmA50
>>37
黒チョコボ以外で降りれるのこれ?



275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:09:24.74 ID:h+0kW12pd
>>251
海チョコボやぞ



373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:24:17.78 ID:d7T0A5at0
>>37
伝説の武具や封印魔法眠ってそう



490: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:48:11.13 ID:rFCmJbDu0
>>37
これなんて島?



493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:49:56.66 ID:dtbYTuN50
>>490
青ヶ島



501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:53:26.52 ID:ZobVqGaoa
>>37
ナイツオブラウンドありそう



39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:30:56.19 ID:qSvIl9Rz0
高千穂は光属性の羽根が生えたモンスターがいそう



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:31:20.84 ID:P9gDjyGr0
黄泉比良坂がある島根やろなぁ



45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:31:27.22 ID:GOONJ/nE0
絶対死国やん・・・



57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:33:29.70 ID:R6BWKQ/H0
>>45
88ヶ所にボスがいるからな



46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:31:44.84 ID:LHYSN5Exa
ラスボス福島
隠しダンジョン皇居地下



47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:31:48.47 ID:+nB1GRdE0
日本舞台ならガンパレードマーチのイメージ強いわ
熊本出身やしワイ



67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:34:38.17 ID:LjnOdSUt0
>>47
地元民からしたらプレハブから毎日戦区へ出発してるのはどんな感じなんや
違和感ないもんなんか?



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:36:05.80 ID:OeNJ5Bwld
>>67
阿蘇の噴火で死ぬのも魔物に殺されるのも明日かもしれんと思えば



89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:36:44.46 ID:+nB1GRdE0
>>67
別に無いで
もはや変わりすぎて地元感無いし 



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:32:15.46 ID:dXIRGpkTp
屋久島には隠しダンジョンあるわ



56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:33:20.42 ID:U00YcStDM
ストーリークリア後からしか行けない地域はどこやろな



58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:33:43.47 ID:79MlwTav0
>>56
北方領土



60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:33:58.15 ID:4q8Y9m/xa
本州は出雲紀伊白神の御三家やろなあ



61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:34:01.54 ID:2Kg+1m/Ha
隠しダンジョン竹島



63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:34:07.76 ID:dXIRGpkTp
鹿児島では序盤で火属性の剣術を教わる



64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:34:15.14 ID:i4jR20QEK
八幡の藪知らずに強いの潜んでそう



72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:35:14.33 ID:4q8Y9m/xa
>>64
序盤でとりあえず倒し方わからんボスやな



65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:34:17.14 ID:QxsNbAVRr
メダル王の島的なポジションのダッシュ島



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:34:25.48 ID:OeNJ5Bwld
釧路とかクラーケン出てくるやろ



69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:35:06.48 ID:XGn85tf5d
沖ノ鳥島の海底に遺跡ありそう



75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:35:16.67 ID:XqZKz25y0
島根



81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:35:56.93 ID:1Ynx/EW5p
>>75
中盤の砂漠は鳥取やわな



77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:35:27.17 ID:1Ynx/EW5p
琵琶湖には何かしらのオーブ眠ってそう



87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:36:41.35 ID:GA8/qvjwp
阿蘇山は確実に終盤レベル



101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:38:09.41 ID:i4jR20QEK
今やったらヒアリがスライムポジションか



102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:38:09.96 ID:dPamE+k/M
神戸、尼崎

ここらへんはボス級の老婆や
ナイフを持ったアクティブが発生するから



103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:38:11.95 ID:dXIRGpkTp
青森は終盤の雪の降る街



108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:38:54.28 ID:uB85iQWMa
no title




288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:11:27.18 ID:AIzWIbezd
>>108
割れて戦艦出てくるわ



116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:39:45.50 ID:o6YvrqccM
恐山はロンダルキア



122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:41:15.65 ID:d4Kkzggoa
屋久島はガチのマジの神が住んでるわ



125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:41:42.96 ID:vChsV0DJa
メタルスライムは離島やね



139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:42:58.79 ID:e142mwEur
>>125
沖縄はスライムしかでてこない特殊地域ぽい



141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:43:24.88 ID:dXIRGpkTp
滋賀で忍者キャラがパーティーに入るイベント



144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:43:38.12 ID:ykinbEr7p
東北の村は最初旅人に冷たそう



243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:05:15.70 ID:DdoIf+xFd
>>144

ちな東北



148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:44:11.95 ID:FbI1YJDjr
京都からスタートして東京でラストと見せ掛けて、ラスボスは京都の地下深く



151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:44:29.82 ID:kUG4bmJw0
松戸やろ



152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:44:34.55 ID:tdv8Np3r0
兵庫県の深い山々を縦断するクソ長いダンジョンはモンスター強そう。



160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:45:43.75 ID:dXIRGpkTp
>>152
有馬温泉で小休止できそう



155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:45:18.80 ID:3QSM0hBId
北海道の右上辺りとかレアなモンスターいそうストーリー上で一度も合わなそう



164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:47:39.00 ID:+crYlp0Ja
>>155
冬だけ歩ける流氷の先に隠しボスいそう



173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:50:57.67 ID:drluej8bM
ドラクエ的に青函トンネルとかいうクソ長ダンジョン越えたあとの北海道が1番キツそう



174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:51:18.79 ID:hDyOjRlh0
西表島
富士の樹海



176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:51:38.47 ID:TmyQRRdh0
富士山大噴火イベントで関東一帯強敵だらけになりそう



179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:52:09.95 ID:Ldldph2J0
大阪を舞台にしたアクションRPGあったけど
梅田→心斎橋→難波→恵美須町→甲子園→通天閣→大阪港
の順番で通行人が凶悪になってたで



189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:53:51.63 ID:0p5ypH220
東京タワー階段で登らされそう



203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:57:02.02 ID:i4jR20QEK
埼玉とか絶対雑魚しかおらんただの通過点やんけ…



207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 08:58:11.53 ID:2okxNqXjd
福岡は町にいる時のが危険そう



248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:05:53.16 ID:HE8IEf1ra
>>207
大阪と福岡は宿屋に止まったらギルが減るんやろ



218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:01:12.82 ID:Ldldph2J0
RPGじゃないけどゴエモンとかだと
九州の城の牢屋から始まって全国めぐりで最後は蝦夷の城までいったな



219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:01:17.76 ID:KVeAe7rYp
地獄谷とかいうクリア後の深層ダンジョン



231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:03:26.08 ID:9ItgAinIr
群馬はモンスター以上に住人が強そうだわ



232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:03:47.48 ID:cl6M70FXa
お前ら埼玉馬鹿にするけど新都心の周りのFPSマップ感は凄いからな



233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:03:54.58 ID:NIILRgZjd
夜になると儀式を行う村は群馬にありそう



237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:04:15.25 ID:v/rAu2k2a
ONIシリーズやったらええやん
なかなかおもろいで



245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:05:50.49 ID:WOC0vfWt0
>>237
初期装備売ったら最強装備手に入らない罠はNG



242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:05:13.17 ID:WOC0vfWt0
横浜駅とかいう入る度に地形が変わる不思議なダンジョンがあるらしい



249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:05:55.29 ID:uB85iQWMa
強そう
no title




503: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:54:33.66 ID:wJmQRApzM
>>249
天外魔境2の大仏ロボ思い出した



269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:08:58.02 ID:dSOEd9DVp
no title




271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:09:02.17 ID:bLFucPQOd
茨城の鹿島神宮とか
鎌倉の鶴が丘はとかに伝説の武器眠ってそう



279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:10:08.15 ID:r8mnEbu/d
岩手青森は宮城を出て北海道に行くまでの通り道で河童とか座敷わらしとかの雑魚キャラ多そう
秋田はストーリーに全く関係なくて、申し訳程度のナマハゲ裏イベントですまされそう



331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:17:13.69 ID:DDzuTA0La
怖い
no title




354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:20:41.24 ID:Mz8qcIEZr
四国の各神社に何かしらの仕掛け置くだけでゲームできそう
道中もうねうねやし



361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:21:53.81 ID:neYeXrci0
樹海←不思議の森



368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:23:47.16 ID:vsUtEi+kd
レベル上げする地域はどこや?



381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:25:34.32 ID:HE8IEf1ra
>>368
序盤は千葉の平原地帯か埼玉やろ
埼玉はイベント無さそうやし



391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:27:11.75 ID:dtbYTuN50
>>381
千葉はネズミ王国が有るから重要拠点やろ



401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:29:26.94 ID:HE8IEf1ra
>>391
ネズミ王国は大人の事情で消されて千葉がただの平原になる展開…あると思います



413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:31:58.69 ID:dtbYTuN50
>>401
じゃあ成田空港で



385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:26:30.25 ID:dtbYTuN50
no title

no title




396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:28:23.61 ID:ty70Xtac0
>>385
旧日本軍の地下基地ありそう



393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:27:46.70 ID:2yFNTtpf0
福岡の沖ノ島か長崎の軍艦島ちゃうか? それか宮崎の天の岩戸



394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:27:52.34 ID:7tZy7tnj0
九州東北 高火力モンス
沖縄 異常状態モンス
関東 バランスモンス
関西 集団モンス
中四国 海モンス



395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:28:14.46 ID:pJMo1Phja
北海道はヒグマが魔物に混じって出てきそう



400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:29:25.09 ID:bmXUArhf0
>>395
下手な魔物よりよっぽど強そう



397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:28:26.05 ID:ltqb/PGX0
和歌山、何もない



404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:30:13.49 ID:dtbYTuN50
>>397
空海さんがおるやん
まだ生きとるちゅう設定らしいし



433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:36:24.50 ID:E6FC44JJa
>>397
紀伊国が一番天外魔境感あるわ



406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:30:45.09 ID:neYeXrci0
五重の塔でボスラッシュ



414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:31:58.79 ID:nJjGeukk0
鬼ヶ島(香川)
壇ノ浦(あまのむらくものつるぎ)

このへんは中ボスやろしな



420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:34:03.83 ID:oXNxDW3fd
なんか日本丸ごと舞台にすると雰囲気ある場所多すぎてボリューム凄いことになりそうやな



427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:35:22.43 ID:HE8IEf1ra
>>420
アイテムで名産物買える仕様にして欲しいンゴねぇ

気分は観光😃



440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:37:44.09 ID:dtbYTuN50
>>420
ポケモンのレッド・グリーンのノリで関東バージョンとか関西バージョンと分かれて出そう



422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:34:22.07 ID:7TDdwTg8a
幕末降臨伝オニだと富士山の敵が一番強い



423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:34:47.19 ID:INKxPz7W0
連続ボス戦とか戦いにくい雑魚が出て来そうなのは
伏見稲荷神社



446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:38:50.55 ID:ypxxnJqza
佐渡でゴールド稼ぎ



447: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:39:06.67 ID:FiEaryErp
街並みとか再現する必要ないし広さ10分の1以下でええから地形だけそれなりに再現したオープンワールドゲーム作ってくれや



461: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:41:26.53 ID:YiarRMiKa
時代によってかなり変わるよな
世界樹の5層に新宿が出て来た時は超興奮した
ああ言う展開好き



462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:41:26.81 ID:1HBjYOk80
東京にラスボス置いたら東京に入る為の道具で制限したりせんと
どこにスタート置いてもアクセス良すぎな気もする



473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:43:54.00 ID:0863oyV90
>>462
ちょっと前の漫画のバイオレンスジャックであったように関東が地震で滅んで
周囲を高さ50mの壁で囲って誰も出入り出来ないようにした設定ならいける

入る為の鍵が北方領土と死国と沖縄と南鳥島と宗像諸島にあるようにすればいい



463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:41:26.86 ID:r54PRd8Yd
父島と母島に何か伝説眠ってそう



464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:42:03.81 ID:ltqb/PGX0
冒険で訪れる鍾乳洞とか楽しそう



477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:44:46.06 ID:JUQ7Yja70
恐山、大雪山のラスダン臭は異常



496: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:50:59.20 ID:0863oyV90
>>477
京都の伏見稲荷や死国の石鎚山、出雲大社あたりも捨てがたい



478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:44:50.59 ID:v5hnG2AQa
恐山は逆に通常モンスターがいなさそう



479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:45:12.62 ID:MCxjzG9I0
出羽三山



481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:45:20.99 ID:NuVb7WBWd
隠岐の島やろ
クリア後の隠しダンジョン



482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:45:27.54 ID:OoH6fcAE0
アルプスでレベル上げ捗りそう



497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:51:12.91 ID:ykinbEr7p
琵琶湖の中のに湖底都市があるって情報聞いたらワクワクしてくる



499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 09:52:19.33 ID:+1rkxzjNd
恐山の通常モンスターはザキ系連発してきそう



転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500506653
論理的に考えるようなクイズ教えてくれ

俺らって何でなんも創作しない無名人間なのにここまで創作者を上から目線で叩けるのかな?

原因がわからない現象

表に出ない、あなたの知ってる「ヤバイ」話

不思議やオカルト話を披露するスレ

爆笑したコピペが集まるスレ

ディズニーランドの都市伝説

吹いた画像を貼るのだ『うさぎを洗ったwwwwwwwww』

蹴りたい