1: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:29:18.99 ID:KXFV2+w1d
6.5万のとこ住むことになったんだが、実家の倉庫より狭くて草
刑務所の方が広いぞカス
東京都庁展望室から南東方面_20130419_-_panoramio

お前らあの時代のドイツに居てもヒトラーを支持しないと言いきれるの?

2: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:29:40.86 ID:UnD6Ax3B0
しゃあない



3: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:30:14.01 ID:KXFV2+w1d
>>2
つれぇわ



4: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:31:58.16 ID:k4BN4w1O0
区にもよるやろけど7万くらいは欲しいやろな



5: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:32:11.57 ID:KXFV2+w1d
地元で同じ値段で見てみたらクソ広くて草



6: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:32:24.07 ID:UnD6Ax3B0
まともな広さ欲しいなら8万くらいから



10: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:33:33.49 ID:SMEx5VQJ0
>>6
8万じゃ無理やろ



11: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:34:05.48 ID:KXFV2+w1d
>>10
無理なんかぁ



7: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:32:52.41 ID:SMEx5VQJ0
そんなもん場所によって違うだろ
千代田区、港区、渋谷区、中央区
は別次元の高さ

目黒区、品川区、新宿区、文京区はまあまあ

このあたりはガチで高い



9: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:33:21.41 ID:KXFV2+w1d
東京の民は8万くらいの所住むようになったのは手取りいくらぐらいからなん?



16: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:35:53.43 ID:2khuoHeS0
>>9
給料の1/3が基本や



216: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:41:29.14 ID:DnSs8xlFr
>>9
手取り20で家賃9万
物価上がって死にかけとる
ありがとう自民党



12: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:34:49.52 ID:HEygCe6O0
都内で6.5万じゃオンボロか刑務所みたいなとこしかないやろ



45: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:42:27.82 ID:9PZRJNSz0
>>12
多摩地区はそれくらいだとかなり広いよ



49: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:43:28.58 ID:rUguXK8+0
>>45
23区以外やなの😡



14: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:35:29.65 ID:KXFV2+w1d
ちな、世田谷区



26: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:37:51.14 ID:KNPQwzaY0
>>14
世田谷区って下北や三茶周辺以外はそんな高くないやん



15: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:35:42.12 ID:KNPQwzaY0
まともなところなら江東区台東区杉並区中野区とかでも10万~やろ
都心4区になると15万~



17: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:36:12.14 ID:L63RxiN60
地方の倍くらいするよな



19: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:36:13.93 ID:I5+AIJle0
貧乏人が都内に住むな
本厚木から通勤しろ



22: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:37:06.07 ID:9khNCcTbH
笹塚に住んでも、立川に住んでも、東京への通勤時間はほとんど変わりない
オノボリさんが騙されて渋谷区内に3倍払って住んでる



37: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:40:39.12 ID:K2M/2yh80
>>22
笹塚→東京 約30分
立川→東京 約1時間

結構ちゃうやろ



46: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:42:49.39 ID:ol95bp2w0
>>37
だいたい東京駅(丸の内大手町八重洲日本橋)に通勤する奴が笹塚や立川に住まないから
俺は八重洲に勤めてるけど家から徒歩20分くらい



23: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:37:08.89 ID:KXFV2+w1d
都会に憧れてごめんなさい😢



25: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:37:48.22 ID:Bk1on/a80
足立区、江戸川区、葛飾区、板橋区、北区、三鷹市「6.5で良い場所住めるやで~」



29: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:38:05.90 ID:I5+AIJle0
上級の子供は就職と同時にいきなりマンション買ってもらえるのにな



31: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:39:11.11 ID:KXFV2+w1d
>>29
マ?えぐぅ



34: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:40:19.38 ID:2Qf+NzUN0
中央区の東京駅~隅田川の間が最強すぎる
1Kで家賃13万やけど満足してるわ
マジでオススメ



36: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:40:36.74 ID:UnD6Ax3B0
>>34
高すぎんよ



35: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:40:31.20 ID:TDiCIEM70
手取りの1/3が適正価格って聞くよな



39: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:41:22.58 ID:gbQArOvA0
20代ならシェアハウスもええけどな
金も貯めれるし
新宿渋谷港区のシェアハウス住んだことあるけどどこもクソおもろかったわ
30超えた今でも住みたいくらいやけど世間体がね



42: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:42:12.37 ID:KXFV2+w1d
>>39
シェアハウスって女の子連れ込みにくくなかった?



40: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:41:38.68 ID:4IJyMUfK0
都内の家賃って地方の倍以上だけど給料も倍以上あるんか?



48: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:43:27.07 ID:9khNCcTbH
通勤で往復1時間の差だとして、家賃8万円と家賃24万円の差が許容できるのは
かなりの上級



52: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:44:15.33 ID:p33I/G7G0
23区と言う縛りに拘るのもな
足立なんかより武蔵野あたりの方が明確に「上」やし



56: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:46:03.62 ID:9khNCcTbH
東側に逃げるとかなり遠くまでいかないと家賃下がらない
松戸=立川ぐらい



58: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:46:05.77 ID:t9FHldyM0
目黒区やけど12万や
22平米くらいの鉄筋1Kマンション



61: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:47:33.72 ID:UnD6Ax3B0
繁華街なら池袋がだいぶ安い



62: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:48:11.26 ID:9khNCcTbH
八王子だと8万円で60平米の戸建てに住める
市川や浦和では無理



63: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:48:26.66 ID:yo9W3GzR0
男は黙って祖師ヶ谷大蔵



66: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:50:02.67 ID:LAnvpkLU0
>>63
祖師谷って成城のすぐ隣やしそこそこ高いイメージあったけどちゃうんか?



68: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:51:15.66 ID:FEDSqq9v0
>>66
成城がそんなに高くないのに何言ってんだ



79: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:54:20.92 ID:iq1NKGYi0
>>68
高くないのなんてもはや最寄駅が成城とは言えないようなとこやろ



69: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:51:24.43 ID:iq1NKGYi0
>>66
祖師ヶ谷大蔵は高いけど逆の隣の喜多見になるとグンと安くなる



64: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:49:28.91 ID:fhMKfDEl0
池袋は安いね
大森と同じくらいで大井町よりも安い



65: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:49:48.20 ID:KXFV2+w1d
かっぺだから土地目覚えてないから覚えなきゃな~



70: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:51:44.59 ID:BUun4A6f0
わいの家賃変遷
上京したて(学生):8万

新卒1年目~2年目:15万

25歳現在:25万

将来的には家賃に50万くらいは出せるようになりたいわ



76: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:53:25.04 ID:KXFV2+w1d
>>70
15……?



224: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:45:33.93 ID:zyI42/cW0
>>70
どんだけいいとこで働いてんだ



72: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:52:14.06 ID:9khNCcTbH
座間なら6.5万で3DK戸建てに住める



74: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:53:03.36 ID:X03HAHPQ0
ワア川崎市中原区で5万や



77: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:53:45.42 ID:UnD6Ax3B0
>>74
川崎ええよな



75: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:53:15.88 ID:uwPtsd9m0
3割理論とかあるけど家賃ひいて手取り10万円残れば楽勝だろ
好みにあわらせればいい



81: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:54:37.80 ID:zMldBkZ00
金もねえのになんで東京住むんだ?ただでさえ稼ぎ少ねえのに無駄だろ



83: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:55:11.00 ID:uH+F7rni0
>>81
職場から近いからやろ?



82: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:54:52.23 ID:9khNCcTbH
あきる野なら6.5万で2LDK戸建てに住める
地方と同レベルなのはこのエリア



84: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:56:44.57 ID:XT5o2Sy/0
ワイは収入の2割弱の17~18万で抑えとるけど
明らかに「家賃15万の壁」っては感じてる

東京で家賃15万以下は近隣に地雷多すぎて隣人ガチャすぎる
15万超えると途端に民度高くなって快適になったわガチで



112: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:15:12.46 ID:BUun4A6f0
>>84
ほんこれ



85: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:58:19.23 ID:K7QMULxk0
独身用はまだいい
2LDK以降の家賃がマジでやばい



92: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:03:43.84 ID:LAnvpkLU0
月3万円で住める福岡は最高やぞ



125: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:25:40.39 ID:W47IpogC0
>>92
もうそんな値段じゃ住めないな
最近は福岡も順調に物価が上がってる



129: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:26:57.92 ID:k4BN4w1O0
>>125
なんか聞いたな
福岡えらい勢いで上がってるとか
まったく九州わからんが集まって来とるんかな



105: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:11:40.14 ID:2Gyn+0AK0
狭すぎるとほんま心死ぬから大事やわ



124: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:24:35.52 ID:W47IpogC0
割とマジで思うんやけど
手取りが少ないと言って財務省前でデモしてる奴らってそれの根本的な原因は東京に住んでることだって認識してないよな
地方の大企業や産業を全部東京一極集中したのが全ての元凶なんやけど



128: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:26:44.14 ID:ukWmAe4Ld
田舎は車無いと詰むし



130: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:28:20.59 ID:W47IpogC0
高学歴理系大学生がこのスレ見てるか知らんけど
割とマジで地方出身の高学歴理系は首都圏のメーカーじゃなくトヨタ行った方がええで
愛知と首都圏じゃ給料は変わらんのに生活費がダンチやから
マジで数年で高級車1台分の差がつく



131: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:30:23.66 ID:k4BN4w1O0
>>130
理系のやつは東京で就職してすぐ地方に飛ばされるイメージやけどな
結婚まで戻れなかったり帰ってこない奴もおる感じはあるかな



134: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:34:34.79 ID:W47IpogC0
>>131
それならええな
昔は俺も東京の方がいいと思ってたけど、最近はもうどう考えても地方で資産形成した方がええ気がする



引用元: 東京家賃高すぎwwwwwwwww

日本の闇あげてけ

嫌いなら呼ぶなよ